X



本当に友達が一人もいない孤男★8人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/04(月) 12:47:21.75ID:TcPyHmXr
劣等感とか色んなもの抱えてるからね
もっと自信持てれば一番だけどどうにもそこまでメンタル持ち直せないからな
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:54.25ID:9Fabiu2W
仕事できなさすぎてクビになりそう
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 00:29:45.69ID:6Z7DT0Zt
>>317
生きてて成功らしい成功を体験したことないから劣等感と憎しみしか生まれない
自信持つ奴なんてみんな成功者だわ。死んでほしいほんと
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 00:46:48.37ID:biGdEr+L
自信のある成功者は大事生きとかないと、むしろお前こそ…
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 03:26:12.18ID:SMDTUOha
友達ってストレス源でもあるからね

寂しさのストレス>>対人関係のストレス

友達をキープできる人ってこれにならないといけないんだよね
孤男は孤独耐性高めだから対人ストレスに負けてしまう
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 08:34:05.96ID:uWfMgyT1
カーストを作ったりこいつよりはこの点で自分のほうが上だと考えたり
そういうのが俺は嫌だしあまり考えることもないが
そういうことを通じてでも友好関係はできると思われるので、こういう行為を嫌だと思わないこともまた友達を作る手助けになるのかもしれない
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 08:44:20.20ID:+cBRMNl5
仲良し3人組がいたとして、1人がその場にいなくなった後残った2人がどうなるのかすごい気になる
いなくなった奴のことをネタに談笑するのか、はたまた悪口か、あるいはそいつがムードメーカーで残りの2人はただのキョロ充にすぎず、なんともし難い沈黙が流れるのか…
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 11:05:19.30ID:acqlmmPW
>>246
>どんなグループにいても結局はイケメン美女が中心

逆。嫉妬される。
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/05(火) 21:31:41.33ID:akDs6Ux8
中心的な人物がいないと長続きしないようなとこは大抵歪んでそう
言いたいことあってもそいつがいるせいで何も言えない空気にさせてしまってたりする
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:55.51ID:C8JRY7zM
独りぼっちなんか怖くない 孤独に対するメンタルがどんどん強くなっていく
本物の自由を手にする者は孤独者だと
うちの嫁ちゃんが言っていた
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/06(水) 04:24:13.16ID:ZzJAKh92
孤独の自由なんて、日溜まりを独り占めするようなことだろ…
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/06(水) 04:37:20.94ID:pxv1SOSu
ここに書き込む時点で孤独から少しは離れたい気持ちがあるんだよ
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/06(水) 09:30:05.61ID:J38YLih+
ふと、高校時代のことを振り返ってみた
よく考えたら孤立が嫌で必死に友達の繋がりを保ちたくて
すごい変なこと言ったり客観的に見たらすごく気持ち悪い自分がそこに居た。
ひょっとしたら他人から見たら現在進行形なのかな
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/07(木) 19:23:38.32ID:MnS5P2uR
行動するなら一人のほうが好き勝手出来るしね、気を使わなくていいし
ネットがない時代になったらわからないけど
今は5chになら適当に言いたい放題書き込めるから、これで満足してるわ
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:02.73ID:oly/OIvm
俺も1人大好き 今入院中なんだが
1人部屋で1日ネットしてる
看護師さんとは話さないといけないけど、患者とは一切話さない
快適にな
ってきた
だから彼女にもあまり来ないでいいよって言ってある
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/08(金) 05:20:02.02ID:oN1Ou0Ry
おっぱい大きい女、顔が微妙でもおっぱい大きいというだけで大体勝ち組になれる
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/08(金) 08:15:44.42ID:fi4oN5Hr
孤独がすきと言っても、本当に困ったときに誰にも助けてもらえないのは辛い
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/08(金) 14:38:23.59ID:faz0LiOZ
>>346
君は彼女いない歴のスレにも書き込んでるみたいだが正直日本語読めないならうざいんだが
0348名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/08(金) 15:01:54.52ID:oly/OIvm
>>347
なんでお前に命令されなあかんのや
偉そうに これで言い争いになったら
二人とも荒らしやで
0349うんこマン
垢版 |
2019/03/08(金) 15:21:27.39ID:MArnVjur
うんこが硬すぎて痔が切れた
もうやめてくれ神様
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 16:25:54.96ID:NqOSexZp
結局、一人でいいってことさ
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 17:54:36.05ID:Hl+D8ffI
なんつーか、俺は他人が好きになれない異常者だから、周りと話し合わないんだよな
俺はアニオタだけど、周りのはアニオタはたいてい声豚、キャラが可愛いじゃなくて声優かわいいなんだよ
俺は絵も描くが好きだけど、でも周りは絵を書きたいじゃなくて絵を使って交流したい奴らなんだよ
一般人は俺と違って人間が好きなんだよ、そんななか俺が無理して友達面してても結局孤独なんだ
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 18:26:53.57ID:wUUgoruV
学生時代でさえ上手く馴染めなかったのに大人になった今友達作りなんて無理だな
第一話のネタないしな
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 18:44:29.97ID:Zw2dPPNc
休日が暇すぎる
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 18:50:32.63ID:mqtZm0SC
ハゲ
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:34.57ID:SBZfrja/
孤独が心地よくて、他人と接するのが苦手なのに、寂しいとか言ってる人は結局どっちなん?
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 21:12:11.76ID:Dc3QQr0C
>>345
困った時に友達が助けてくれるとか大嘘
むしろマウンティングしてくる
変な噂を流すし

助けてくれるのは家族とお金だけ
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:08.75ID:iMTD6ITZ
俺は寂しくないよ
気楽で暮らしやすい
0364名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 22:09:45.19ID:SBZfrja/
孤独が好きな人は逞しくならなきゃね
友達いないかわりに、市や県で助けてくれる所や有料の業者に詳しかったり
老後1人部屋の老人ホームに入れるように貯金しとかないと
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:38.82ID:/0vlZVDn
たとえ過去に戻れたとして、いわゆる強くてニューゲームができたとして
残念ながら今とそう大差ない結果になりそうな気がする
俺もお前らも
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:51.67ID:SH1KYWxo
>>367
俺もそう思うわ
持ってる記憶を活用して小金稼ぐ位だな
人と関わるのが嫌いな所は変わらんと思う
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:40.56ID:qcFOYhaz
>>366
お前が消えろ
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:03.08ID:GxWrgxZf
人生というのはどこかで次の世代にバトンを渡して
あとはその相手を応援するように出来ている
俺は誰にもバトンを渡せなかった
バトンを渡せなかった人間にゴールは用意されていない
だからずっと同じトラックを延々とグルグル周り続けている
応援してくれた人、一緒に走っていたはずの人はやがていなくなり
とうとうトラックは俺一人だけになってしまった
意味もなく走り続ける毎日
しぬまでずっと
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:34.45ID:y2Sh5YSA
これから
どうなるか
わからん

それは
誰にも
わからん

しかし
命果てる
まで
生きねば
ならん

それは
何故か


わからない
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 03:30:22.61ID:9LzCHkvo
たった80年程度の人生
適当に生きて適当にしねばいいよ
悩んでもいいし悩まなくてもいい
仲間と仲良く生きてもいいし孤独に人を憎んで生きてもいい
好きにすればいい
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 08:56:16.18ID:Iep13j1g
>>367
むしろ今より酷い状態になるのではと思っている
というかまず間違いなくそうなるだろう
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 09:06:30.85ID:NaPrNMG1
>>375
俺もそうだな

人と関わった嫌な記憶が多いから今まで以上に関わらなくなると思う
必然的に楽しい記憶も少なくなる
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 12:22:32.30ID:w4/3jeks
>>367
俺も時間あるといつも考えちゃうな
人間って不思議なもので選ばなかった方のが上手くいったかもって思ちゃうのかもな
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:08.05ID:7m0r3HXB
>>374
アカギでこういうセリフあるの?
思ったこと書いただけなのになんか嬉しいなぁ
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 17:40:18.19ID:XrZIWJWr
>>380
お前がな
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:38.60ID:HS/1cl8j
小さい頃から
ずっとゲームばっかり
やってた

20代後半ぐらいの時に
一気に飽きた

まさかその時は
ゲームが飽きるとは
思ってもなかった

十何年間やり続けたものが
飽きたときの絶望感

今でも忘れない
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:46.47ID:khjQgBya
>>373
年寄りになったら、好き勝手出来んのよ 独りもんがどんだけ人に迷惑かけるか ちゃんと老後の事は考えてお金をのこしとかないと!
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 17:57:12.73ID:Y5FMc3HF
金さえ残しとけば
何とかなるってことやね
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 18:14:27.76ID:khjQgBya
ウチが身寄りのない、俺からしたら、おお叔母を2人乗り面倒みたが、ホームにいても何かあったら夜中でも連絡がくるし、ホームから病院に変わったら汚物つきの下着は持ち帰り洗濯したり、ヨダレだらけの入れ歯は掃除したり
極めつけは、自分と親子関係じゃないから、重要な事を決められなくてホームを追い出されたり、散々な12年間を過ごした ただホームの費用等は叔母達はちゃんと残していたのは救いだった
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:20.71ID:Vzjsqkhw
PSPの改造し始めてからはまともにゲームはしなくなったな
今思えばアレは初期のiPhoneのようにギークなオタク野郎にはうってつけな最高のおもちゃだった
改造する前提ではあるけど自作アプリブチ込んだりエミュレータやら吸い上げたソフトディスクイメージからの読み込みやら…
v1.50置き場を探し回ったり…CFW導入突破口のためのソフトを買ったり…パンドラバッテリー…
ゲーム機として遊ばなくなった(というかマトモなソフトがあんまりなかった)からかな、ゲームしなくなったわ
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 20:45:25.40ID:wwKTPypE
>>383
俺も二年前から同じソシャゲにはまってやってるけど、結局ストーリーこそ違えどやることは同じだし毎回可愛い、カッコいい系のキャラクター追加とかでなんか最近冷めてきたな
一緒に話す相手がリアルでいればまだ違ったんだろうな
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 07:58:08.22ID:m7A5E35z
>>383
30代後半だがギリギリ飽きてないな
年に3本くらいしか買わなくなったがね
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 12:53:27.76ID:qbWiWFiM
友達いるの娘男打ってるやついるやん
ネット上でも、SNSとかで孤独で死にたいとか言ってフォロワーからいっぱいコメもらってるのみると
なんかイラツクよな ?
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 15:51:09.43ID:AboiWWWa
あれは多分構って欲しいために言ってるんだろうな
TwitterとかFacebookとかで繋がれるならかなりの軽症だよ
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:40.75ID:03gxJHGd
誰かの本に、人生の本質は虚しいものだ、って書いてあった

友達がいないと、そういうことを深く感じるもんだな
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 19:12:35.09ID:5BvvXK9s
人生が苦行でしかない事なんて、2500年以上も前にブッダが結論出してるんだが
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 21:19:20.45ID:nVbZTLXO
>>394
いうていたとしても学生時代の頃ならまだしも社会人ならば虚しさを感じると思うよ陽キャさんであっても
まず時間が取れないし、妻子がいるならば尚更、独り身同士だとそれこそいろんな意味で悲しくなるだろうし異性がいるともなればつまらん駆け引きの始まりだ
気づけば何人かは既に墓の中なんて状態だよ
孤独でもそうでなくても虚しいもんなんだよ
陽キャさんはそんな現実でもへこたれずに楽しく朗らかに懸命に生きようとしてるし実際そうしてるんだと思う
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:06.14ID:eIYuoypR
そういえば、AIと結婚した人達はアレはアレで幸せなんだろうか
今も、幸せなんだろうか
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 23:37:53.37ID:IkaQgXgR
幸せかどうかは分からんが独身が生きにくい世界だからな
独身だと精神的に辛いところ婚約してるとそれがなくストレスフリー
この社会ははみ出しものを作らないと気が済まないんだよ
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/12(火) 13:18:27.00ID:ylFX7BAX
そういえば、AV女優と結婚した人はアレはアレで幸せなんだろうか
今も、幸せなんだろうか
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/12(火) 19:13:28.51ID:LlbEuci+
幸せって何だっけ何だっけ
0404名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:38.43ID:OBlGzrB2
>>400
年々晩婚化が進んでいるし、近い将来そういう慣習的なものもなくなるんじゃないですかね
0408名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/13(水) 22:57:40.44ID:X9mKlvIe
陶芸や作家が好きで、裏千家の支部に習いに行くようになったら、まぁいるいるギャルじゃない普通の娘が
練習終わったら、おばさん含めお茶飲みに行くので、話しやすいですよ
但し若い娘とは洋服やら建築やUK音楽の話がメインですが、今度ある娘と登山に行くことになりました
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/14(木) 17:32:33.82ID:lP9nNKd4
友達多い奴って話したことあるだけで友達だと思うレベルでしょ?
何でそんなに他人を信用できるのかわからん
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/15(金) 01:38:30.43ID:bLrg+3us
たまに先輩と遊びに行ったりするけどほんとたまにだし友達って感じ全くないわ
付き合いある先輩とは言えるけど友達とは呼べない感覚
友達ってなんだろな
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/15(金) 17:54:24.45ID:Aae8xTah
友達なんかいるか?女もいるか?尊敬する人間ってのはほしいけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況