X



ビルメンを目指す孤男
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 20:44:19.93ID:3PvNSj8+
ニートを脱却したい
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 21:01:13.64ID:3PvNSj8+
3月から本気出す
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 21:45:20.39ID:ntm21JR8
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 21:45:43.40ID:ntm21JR8
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:01.71ID:ntm21JR8
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 22:00:34.73ID:ntm21JR8
488名前は誰も知らない2018/11/25(日) 15:35:36.53ID:vHt7xzJo>>490
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ


490名前は誰も知らない2018/11/25(日) 22:48:46.12ID:j2G54vFW>>491
>>488
それお前が頭悪いだけだわ
その程度の学歴で大差ないFランとかいって下に見てるのは特大ブーメランだな

とはいえもしお前が新卒で就職して勤続してるなら実際に世間の評価は高学歴で中途に落ちた
大半の人たちよりも上だよ
まあお前がろくな職歴もなく中途採用ならお前が勝手に見ている中卒高卒よりもはるかに下だけどね
私立の高い学費払って4年無駄に時間かけて何も得ていないってコスパ悪すぎるし
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:36.92ID:0F4rMJza
やめときな
年収250万もいかないぞ
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:40.45ID:3PvNSj8+
わかった
じゃあやめる
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:51.96ID:pD2XuYnN
コミュ障でもできる仕事ないですか?
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 01:40:15.69ID:pD2XuYnN
ビルメンでも何でもいいからさっさとこんなド田舎出たいわ
出戻ってくるんじゃなかった
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 06:16:32.19ID:eWkRWHaY
転職板にビルメンスレあるからそこにいけ
こんな過疎の板で同士を探しても仕方ないぞ
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 06:18:22.17ID:eWkRWHaY
それと、ビルメンスレではコミュ力ない奴はいらないという意見が多数派だぞ
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 07:23:20.06ID:TODDfZv2
設備でも清掃でも警備でも
結局お客さんの矢面に立たされるよね
面倒でイヤな仕事ばかり押し付けられて、
しかもそういう仕事(雑用?)が増えて、
それでいて収入がちっとも上がらない

これがビルメンだよ
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 11:36:07.28ID:NMqj+Fap
コミュ障向きの仕事ではないのは間違いない
作業が嫌いで話してるほうが好きなら向いてる
黙々と作業しなきゃならない仕事のほうが
この板の人には向いてそうだけどな
例えばだけど工場とか倉庫とか運転とかさ
それも全くしゃべらないわけじゃないけど
ビルメンみたいなサービス業に比べたら
黙ってられるよ
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 12:55:51.12ID:pD2XuYnN
工場とか倉庫の求人って言うほど多くないよね
ビルメンもだけど
コミュ障で経歴ボロボロの俺に向いてる仕事ってないね
死ぬしかないね
せめて黒岩みたいな見た目だったらよかったんだが
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:33.97ID:pD2XuYnN
うんこでねえ
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:08:01.52ID:JbPFpUO8
職業訓練校に行った方が技術も身に付くし学校からの紹介で就職できるメリットもあるが、職業訓練校は待遇の悪いビルメン会社を紹介して、強引に面接を受けさせられて就職させようとするところもあるので注意
よく5ちゃんに名前の出てくる神奈川の某私鉄の子会社はヤバい
まあ、ここなら職業訓練受けなくても職安経由で簡単に採用されるが
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:08:43.72ID:JbPFpUO8
>>17
俺が浣腸してやるからケツ出せ
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:09:46.40ID:pD2XuYnN
>>19
ほらよ

0021名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:11:21.32ID:pD2XuYnN
そういえば従兄がゼネコンに勤めてたけど、人間関係が嫌になったとか言って配達の仕事に転職してたな
まあ、俺運転苦手だからそういう仕事できないけどさ
きついらしいし
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:11:50.58ID:6mJ8zwlG
求人募集のビルメンってブラック現場ばかりでしょ
良い現場は辞めないからね
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:13:33.93ID:JbPFpUO8
>>20

くっせー!
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:16:43.66ID:pD2XuYnN
>>22
そうだよな
虫のいい話ないよな
ただでさえブラック企業やきつい肉体労働で苦しんでる人がたくさんいる世の中で、中程度の難易度の資格を2,3個とれば楽で簡単な仕事に就けますよなんてありえないよな
でもなりたいなあ、ビルメン
このままいくと自殺する以外に選択肢がない


>>23
うんこぶりぶりぃ〜♪
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:46.19ID:pD2XuYnN
>>18
どうせ目指すなら職業訓練校通いたいね
俺が住んでる田舎で電気工事とかの講習やってるのかどうかは微妙だけど
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:08.30ID:pD2XuYnN
東京から遠く離れた田舎だから、神奈川の会社は紹介されないだろうね
でも、田舎にビルメンの仕事なんてそうそうないからある程度の都市に出なきゃいけないのかな
東京よりも関西に近いんだけどね
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 15:17:55.86ID:jvv8Kwhb
俺もポリテクから工場の設備管理に行ったけどポリテクでの訓練は役に立ったよ
高校が普通科だったから知識ゼロだったし
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 17:28:57.29ID:pD2XuYnN
ポリテクの学費高いよなあ
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 17:33:05.27ID:pD2XuYnN
一応ハロワ主催の職業訓練で教材費のみで受講できるっぽいね
6か月から1年を要するらしいけど
面倒になってきた
でもビルメンになりてぇよ
こんな糞田舎でニート生活なんて地獄だ
死にたい
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 17:59:05.72ID:pD2XuYnN
>>27
大事なことを聞き忘れてた
工場の設備管理ってコミュ障でもできますか?
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 18:44:49.56ID:jvv8Kwhb
ポリテクは前の職を辞めた後ギリギリまで雇用保険貰って、その後延長で行ったから半年間金貰いながら通った
そんでポリテクの後半の集団面接で派遣の設備管理に行った
派遣だと難しい仕事は任されないので、その間に簡単な実務覚えて電工ボイラー危険物取って次に正社員で別の会社に就職した。
俺もコミュ障だがつくり笑顔で人当たりはよくしてるから普通に働けてる
職場の人と遊んだりとかはしたことないな
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 18:50:33.79ID:TODDfZv2
>>30
ここでのやり取りを見ているとコミュ障には見えないなw
工場は半年だけやったことがあるけれど、
仲間内(同じ仕事をするグループ)の中くらいは仕事のやり取りが出来ないと
何も出来なくなるよ
これはどんな仕事でも同じだろうね

あまり堅苦しく考えないほうが良いんじゃないかな
まだ若いんでしょう?
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 18:50:55.08ID:pD2XuYnN
>>31
そうですか
派遣社員から上手くステップアップできてよかったですね
俺も職業訓練通おうかな〜
でも面倒だな
講習中はうんこできないし
高校は普通科とのことですが、高校卒業後は大学や専門学校等に進学されたのでしょうか?
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 18:56:09.45ID:pD2XuYnN
>>32
そうだよね
最低限のコミュ力はないと、どこの職場でも通用しないよね
俺今年30だからそんなに若くないよ
まあ、ビルメンなら未経験で50過ぎても採用されてるっぽいから焦らなくてもいいと思うけどね
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 19:46:53.86ID:jvv8Kwhb
>>33
俺は地方の誰も知らない文系大学中退だよ
ポリテクは無料のビルメンコースあるなら行くべきだと思うけど…
別に糞したくなったら糞にはいける
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:47.65ID:TODDfZv2
>>34
二回りも若いじゃないw
仕事を探すときは、将来こうしたいっていう意気込みがあればそこを見てくれるよ
いくつになってもこの意気込みが無いと落とされまくるだろうね

ビルメンだと、例えば「電気の勉強を実際に設備を見ながら経験して、
電気主任技術者を目指したい」、とかね

短い期間じゃなくて、10年単位くらいの目標を言えればOKだと思うよ
わたしの場合はもう終わっているけれどねw
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 19:49:10.46ID:TODDfZv2
トイレに催しても行けないのは漢検くらいじゃなかったっけ?w
学校でそれをやったら虐待でしょうw
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 19:58:11.22ID:R2z4C700
>>37
高校の簿記の試験で失禁した女子いたわ
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 20:42:42.40ID:pD2XuYnN
>>35
そっか
俺は卒業はしてるけど、あんまりいい会社に入れなかった
うんこは我慢しなくていいんだね。安心した

>>36
ありがとう
無資格でも採用してもらえる会社あるみたいだけど、電気工事の資格ぐらいは持っておきたいから勉強するよ
自分に合う仕事なら長く勤めたい

>>38
その女可愛かったか?
芸能人で言えば誰似ですか?
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 22:32:56.23ID:+zxhhyXC
488名前は誰も知らない2018/11/25(日) 15:35:36.53ID:vHt7xzJo>>490
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ


490名前は誰も知らない2018/11/25(日) 22:48:46.12ID:j2G54vFW>>491
>>488
それお前が頭悪いだけだわ
その程度の学歴で大差ないFランとかいって下に見てるのは特大ブーメランだな

とはいえもしお前が新卒で就職して勤続してるなら実際に世間の評価は高学歴で中途に落ちた
大半の人たちよりも上だよ
まあお前がろくな職歴もなく中途採用ならお前が勝手に見ている中卒高卒よりもはるかに下だけどね
私立の高い学費払って4年無駄に時間かけて何も得ていないってコスパ悪すぎるし
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/27(日) 22:33:21.83ID:+zxhhyXC
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:24.91ID:3Gr0inhY
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 13:35:02.34ID:pBEJS/Lb
みなさん学歴コンプレックス無いですか??
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:27.00ID:tK9rwAEE
あるよ
滑り止め大学だったし
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:21.54ID:7gZl6ALj
ちゃんと暮らせなければ学歴なんかあっても何にもならないように思います
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 22:10:48.03ID:Ts0t32NV
学歴はあんま感じないけど何もできないオッサンだからそこにコンプを感じるな
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:06:05.40ID:tK9rwAEE
大事なのはHEARTだと思う
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:24:27.68ID:tv4VeURc
488名前は誰も知らない2018/11/25(日) 15:35:36.53ID:vHt7xzJo>>490
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ


490名前は誰も知らない2018/11/25(日) 22:48:46.12ID:j2G54vFW>>491
>>488
それお前が頭悪いだけだわ
その程度の学歴で大差ないFランとかいって下に見てるのは特大ブーメランだな

とはいえもしお前が新卒で就職して勤続してるなら実際に世間の評価は高学歴で中途に落ちた
大半の人たちよりも上だよ
まあお前がろくな職歴もなく中途採用ならお前が勝手に見ている中卒高卒よりもはるかに下だけどね
私立の高い学費払って4年無駄に時間かけて何も得ていないってコスパ悪すぎるし
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:29:57.47ID:tv4VeURc
フルタイムやってるのに年収300未満とかおかしいだろ
オマエラがやってるのって、もしかして仕事じゃなくてバイトか?
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:30:44.40ID:tv4VeURc
前にも書いたけど、身長173しかない男の全身自撮り写真は悲惨だぞ
笑う事に罪悪感覚えるレベル
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:31:18.74ID:tv4VeURc
「一流企業に転職できた!逆転だぁぁ!!」っていう程度じゃ、なんか弱いんだよな
芥川賞くらいの名誉が無いと。
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:31:40.21ID:tv4VeURc
正社員で300とな…
おそらく本当なんだろうけど、つらいだろうな
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:32:04.95ID:tv4VeURc
ぶっちゃけ、3百未満の奴なんて実家パラサイトと何ら変わらんけどな
無能ですっていう事実を数字が暴露してるわけだし
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:32:35.29ID:tv4VeURc
正規雇用で働いてます
額面500万円台
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:33:12.79ID:tv4VeURc
俺が年収300だったら多分ダブルワークするわな
生活していけるとかそういう問題よりも、
やっぱ女は男の数字を重視するから
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:33:48.51ID:tv4VeURc
自分の年収には納得してない
女を意識してるからね
年寄りになる前に1000万は超えたい
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:10.16ID:tv4VeURc
歌舞伎町のラーメン屋、結構高いな
平凡な具材のラーメンでも1500くらいする
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/29(火) 01:16:33.68ID:EzOyiEzC
>>56
お前、そんなこと言うからには
年収は相当な金額があるんだろうな?
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/29(火) 04:00:07.26ID:MmCRAsnm
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/29(火) 07:47:56.96ID:FUXmFkoX
>>63
>>56なんか典型的だよな。
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/29(火) 09:22:58.58ID:AvtZ9XwN
ビルメンやるなら病院が給料高くておすすめだよ
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/29(火) 13:25:28.67ID:l65q8Fft
>>65
病院ね
たしかにオフィスビルとかショッピングモールよりも良さそう
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 15:06:58.83ID:Izx++btn
あと、床にうんことかゲロ落ちてたらやだな
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 21:38:37.23ID:M5W6J85v
注射針に気をつけて
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 22:08:22.88ID:Izx++btn
ナースがいるから天国だよね
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 22:51:07.34ID:m1uB+XUl
そんなに甘くないよw
会社によって請負形態が違うから一概にどこまで仕事するのかわからないのが病院
うちの会社は救急受付までやらされているよ

んじゃ、おやすみ
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 23:28:58.53ID:db3nBruL
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 23:30:13.82ID:db3nBruL
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 23:31:08.91ID:db3nBruL
フルタイムやってるのに年収300未満とかおかしいだろ
オマエラがやってるのって、もしかして仕事じゃなくてバイトか?
これならニートのままでいいや
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 23:32:55.56ID:db3nBruL
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 23:34:24.68ID:db3nBruL
仕事を辞めて3年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
底辺系の仕事の連中よりはマシだな
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/30(水) 23:39:29.45ID:le2gWFvr
>>74
自分は高校中退→通信制高校→専門学校→従業員30人強の工場勤務
っていう糞みたいな人生だけど去年の年収は470万だった
大学出て年収300万とか信じられないんだけどどういう職種なの?
自分なんかより絶対に優秀な人間だと思うんだけどなんでそんなことになってるの?
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/31(木) 00:08:30.71ID:IAGMagRj
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/31(木) 01:23:36.59ID:35xpIgn9
まあ社会はともかくこの板でスレタイに釣られて粘着煽りやってる奴って結局ご本人が一番最底辺だったりするからな
低年収スレを荒らしてる自称高収入が実は死ぬ死ぬ詐欺の低学歴無職だったりさ
反撃できないというよりも過疎でほぼ人がいないから連投して自分が正当だと勘違いしてるんだろうけど
まともに社会復帰できないという現実考えたら当人が一番終わってる
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/31(木) 03:28:54.74ID:81CCOtRf
>>77
そら他に稼げる仕事なんて
今はいくらでもあるよ
ただ楽がしたいから300万円以下の仕事を
あえてしてるだけ。ほとんど老人
元ニートのビルメンなんてそんなにいないよ
5ちゃんで書いてるのもずっと同じ人だし
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/31(木) 13:19:48.12ID:Gnu6JH9b
楽というか、コミュ障でもできる仕事がしたい
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/01(金) 09:23:55.86ID:kjIVtmU2
技術職でもなく
物作り職でもなく
コミュだけでいいのがサービス業のビルメンなのに意味不明
0083 【大凶】
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:00.20ID:z/yOg+yi
その通りだねw
国家資格を取っても歯車でしかないから
いや、歯車以下だな
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/01(金) 13:24:37.69ID:V5G6ICPp
じゃあどうすれば
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/01(金) 15:21:50.69ID:e7SnFtVL
なんで職業板にあるのにたてるかなあ
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/01(金) 17:36:29.53ID:ddXbq5Kf
488名前は誰も知らない2018/11/25(日) 15:35:36.53ID:vHt7xzJo>>490
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ


490名前は誰も知らない2018/11/25(日) 22:48:46.12ID:j2G54vFW>>491
>>488
それお前が頭悪いだけだわ
その程度の学歴で大差ないFランとかいって下に見てるのは特大ブーメランだな

とはいえもしお前が新卒で就職して勤続してるなら実際に世間の評価は高学歴で中途に落ちた
大半の人たちよりも上だよ
まあお前がろくな職歴もなく中途採用ならお前が勝手に見ている中卒高卒よりもはるかに下だけどね
私立の高い学費払って4年無駄に時間かけて何も得ていないってコスパ悪すぎるし
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/01(金) 17:43:42.88ID:ddXbq5Kf
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/01(金) 18:51:22.60ID:dz/imeZU
ビルメンに必要なコミュ力も社会人として最低限の報連相が出来れば問題ないレベルだからな
それすら厳しいなら工場かデイトレーダーで生計たてるしかない
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 08:34:22.09ID:S/sduqKb
店員とかの接客って
決まりきったパターンで
同じことしか言わないから
コミュ力って実はあんまりいらない
オーナーの疑問に答えたり
雑談含めて臨機応変な会話が求められる

現場によるけどね。
新人のうちは先輩に任せてられるけど
客対応できないと嫌われるから続かないよ
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 08:55:25.82ID:/pvaS/1W
>>90
答えられない質問は「次の質問どうぞ」でOK
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 09:54:30.76ID:nlmQtFBa
>>76
ひでぇな
いい年こいてニートかよ
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 11:01:51.52ID:/THG3QPr
>>92
悪いんか?
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 13:24:32.94ID:FoOrCE2Z
>>92
しかもそいつ、中卒のくせに学歴マニアなんだぜ
いつだったか、教育学部は偏差値が他の学部よりも低いから大したことないとか言ってた
難易度的には別に大した差ではないのにね
まあ、この手の学歴マニアってそういう微々たる差にも固執するんだよね
ちょっと病的なものを感じる
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:00.57ID:wlknyklQ
>>94
488名前は誰も知らない2018/11/25(日) 15:35:36.53ID:vHt7xzJo>>490
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ


上記の書き込みの通りだとすると中卒ではないだろうけどな
ただ中卒限定参加のスレに粘着して学歴自慢していたつもりなんだろうけど
必死に頑張っても六大の私立あたりが難しいってのは相当頭悪いのは間違いないね
それで就職もできずに中途の中年になっちゃってるから荒らし煽りで粘着するしかやることないんだろう
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 18:57:40.80ID:FoOrCE2Z
と、高校受験すらしたことない中卒の引きこもりが申しております
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 21:26:16.75ID:IGHRwztP
粉からの避難スレでも結局別の荒らしニートに粘着されるという因果
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 21:38:57.82ID:/pvaS/1W
ウンコ漏らした女児ショーツが通路に落ちていると設備に連絡があった
間に合わなくて漏らして脱いじゃったのかな?
そういうのは清掃に連絡してくれ
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 21:51:28.54ID:FoOrCE2Z
>>98
是非ご飯にかけて食べたい
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2019/02/02(土) 21:53:55.02ID:U3I61bay
監視カメラを確認して女児を特定して呼びつけなければならない事案
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況