X



【1983年】昭和58年生まれの孤独な男のスレ Part13 [無断転載禁止](c)2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 17:07:26.10ID:hSLVugYz
昭和58年度生まれの孤独な男性が雑談するスレ
( 誕生日が S58(1983)4/2-S59(1984)4/1 )


前スレ

【1983年】昭和58年生まれの孤独な男のスレ Part12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1504099193/
0471名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 12:51:59.38ID:5h/D+0Et
俺はあれだ。金持ち加減が滲み出てるんじゃなくて、優しそうに見えるんだってよ。
要するに「こいつ、ほいほい金出しそう」って見えるみたい。だから、そういうのに声をかけられやすいのかも。
人が良さそうというか、騙しやすそうというかさ…
LINE交換した瞬間に、「それで、投資とか興味ある?」みたいな感じになったりとか、よくあるわ…
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 14:29:59.95ID:dAZbQrdJ
>>471
俺もだわ。優しそうに見えるって思いっきり勘違いなんだよね。
見苦しくブチ切れたりはしない性格ってだけで、アホみたいな話に引っかかる奴とは別。
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 14:37:14.11ID:pSK+Wv6m
優しそう→(私に都合よく)優しく(全肯定+忖度)してくれそう 若しくは「恋愛対象外」
0475名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 15:45:27.81ID:kXK5wAsO
優しそう
真面目そう

これって特にほめる要素が無い男を無理にほめる時の言葉だぞ
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 18:51:41.75ID:5h/D+0Et
>>472 出会い系アプリの話の流れだよ

>>473-474
まさにそんなよ。相談事されたりとか、なんかリスカとかODしてる自傷してる姉ちゃんとか、なんかマッチングしたりとか、
話しかけられたりはするんだけど、何か訳ありとかが多くてなぁ…
じゃあ、恋愛になるか?となると「え?いや、話をしてみたかった」くらいな感じ…
まあ、アプリにいる時点で訳ありなんだろうけども、そういう人ばかりでも無いと思うんだけどなぁ
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 21:15:24.26ID:kXK5wAsO
話変わるけど、みんなは銀行口座何個使ってお金管理してる?
何個持ってるかじゃなくて実際に使ってる数
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 21:24:35.02ID:5h/D+0Et
メインは3つかな。
プライベート用(給料がはいるとこ)
副収入用(副業のお金がはいるとこ)
それ以外のお金用(デビットチャージとか、そういう為用)
一応、主要なのは全部作ってるけど、動いてるのはこれくらいかな。
paypay使うために、ジャパンネットの口座は最近、たまに入れてる
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 21:41:57.53ID:p8Hd+LWw
おれは2つ
給与振込口座と貯蓄口座
引き落としも生活費も給与振込口座から。そのカードは常に持ち歩いてる
0481名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 22:07:58.15ID:X5mgA3WO
>>479
本当にガラッと話変わっちゃったけど君は良かったん?

因みに自分は二つで
メインが楽天銀行、二つ目は一定額預金してるだけで何も変動のない地元の地銀だが
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 22:29:40.13ID:OLPC2O9m
>>479
それらを口座分けてる理由って何?
もしかしてお金持ちで、銀行が破綻した時に保証される1000万円を超えないように分散しているとか
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/08(土) 22:56:21.79ID:UwY2J4V1
銀行も証券も1000万までしか保証の対象にならないから分けるよ。
私は銀行、証券で10口座ほど分けてる。投信、個人年金、日本株、ETF、積立FX、Nisaがほとんどで、残りは維持手数料とATMと振込手数料無料の銀行だな。
銀行は貯金額でサービスが色々変わるから欲しいサービスだけ受けて、それ以外は証券の積立へ送る。最近は証券口座からもATM使えるから銀行は1つでいいかも。
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 00:45:50.46ID:oNN7qNWc
>>482
いやいや。それなら、もっと勝ち組なレスをしてるさ。
分けてるというよりも、分かれたという感じかな。
法人口座は審査が通ったのがここくらいしかなかった。
メインのはUFJは知り合いとかも多いし、送金手数料が同行だと無料だから。
その他のは前は楽天ポイントの都合で持ち始めて、LINE Payのチャージ対象にもできるから。
税理士に確定申告を頼むから、その時のためにも分けてるね
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 00:48:46.50ID:oNN7qNWc
>>481
いいのいいの。スレが賑わうなら、話題は何でも。
俺はただ話がしたいだけだからさ。

>>478>>482と同じ人?
>>478は何を知りたかったのだろうか
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 12:49:52.40ID:++Qms5wF
すごいなぁ、>>483とは資産運用について、>>484とはビジネスについて一度会ってお話しを聞かせて欲しいわ
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 14:14:12.28ID:OsGpmRm6
>>483だけど、>>484と同じで自営業だよ。
自営業やってるとどうしてもお金の管理を勉強することになるよ。法人は税理士お任せだけど、個人の確定申告もするから、共済とかiDeCoとか法人・個人の財布の分け方とか知恵はつくよ。
サラリーマンで生きるより同じ所得でも税金がかなり高くつくから自己防衛として覚えた。
法人用口座は審査の問題もあって信用金庫とか通りやすいところ選ぶこともあるし、仕事用に色々口座が必要になる。国内・国外用も必要だからね。
儲かってる人なら多分詳しく勉強もせず全部プロにお任せするんだろうけど、夢のままだね。
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 14:38:43.08ID:oNN7qNWc
>>486
俺なんか、全く儲かってない方だから話を聞いてもつまらんよw
俺よりも、やはり仕事をくれるクライアントの人達はみんな凄いよ。
基本的に数千万〜億の単位で年に数回利益を上げていくんだよね。それで、そこから経費と生活費を差し引いた分を運用して、さらにガンガン増やすわけよ。
口座を分けるとかでなくて、そうなるとクレジットカードを賢く分ける様になるみたい。
ダイナーズとかアメックスとかが本当に必要な世界みたい。
しかも、そういう人って、自己管理もしっかりしててイケメンなんだよね。それが同い年か年下だったりするから、なんだかな〜だよ
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:20.44ID:OsGpmRm6
俺も節税ばかりに頭がいく小市民だな。
10年以上続けてるけど、好景気になっても続かない。冷静に浮かれないようと思っても来期や未来の為に経費を使えど有効活用できたキャッシュフローも少ない。
よって利益がでても共済や守りの投資に出てしまうね。資産運用ってのはビジネスマンとしては最後の手段。サラリーマンでも出来ることだしお金が勿体ない。
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:43.00ID:++Qms5wF
二人とお友達になりたいね
自分はただの会社員で、最近「お金のために働くな、お金に働かせよ」的なビジネス本をいろいろ読み始めて
ただ貯金していただけのお金を、少しずつ資産運用し始めたところだ
そして税金とられ放題の会社員と違って、事業主はいろいろ節税できると知って
漠然と何か副業を始めたいと思っているところです
0492名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 21:06:10.42ID:oNN7qNWc
でも、ちゃんと副業OKなのかい?
もしくは、奥さんがいて専業主婦とかさ。
収入がバレたりして、本業をクビになったら本末転倒だよ?
俺は逆に安定を求めて就活してる。
でも、副業OKは全然無いんだよね…
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:25.88ID:OsGpmRm6
ここは独身しかいないのかと思ってた。
1人法人、孤立無援の1人社長だけど、他人から評価されるような人間的な才能がない。自分で深く考えて仕事を作り生活の糧にする。
原則、民間企業なら副業禁止は法律に違反してるんじゃなかったっけ?クビになる人は辞めておいた方がいいよ。
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 22:11:22.90ID:OsGpmRm6
>>490
サラリーマンなら外国株系統の投信とかETFと積立FXとかがいいよ。3ヵ月分ぐらいの生活費を除いて、分散するといい。
配当や分配金とかスワップ金利とかがコツコツ入ってくるのは安心になるよ。極端に値が動いた時、ETFなら指値出しておけば利益が確定できるし、下げても配当が出るから積立向き。
ここダウが上げすぎてるから、純金積立とかもオススメ。これはダウと逆相関だからリスクヘッジにいいよ。利回りで欲をかくより、分散して30年後を見こしたポートフォリオがいい。
50代までは高利回り狙いで、還暦になったら生活拠点の国のキャッシュがいい・・・と長年投資やって思う。危なくてストレスを受けるようなのは体もメンタルもやられるから絶対しない方がいいよ。
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/09(日) 23:08:36.28ID:++Qms5wF
>>492
君とは>>406-411で会話してるね、もちろん俺は独身だ
副業の許可に関しては全く考えてなかった
OKなものと勝手に思い込んでいたが、確認しとかないとな…

>>494
うわーめちゃめちゃ参考になる
基本的には『長期・分散・積立』の方針でインデックス投信の積立を始めたところ
リーマンショック時にFXで大損して、投資からは離れてたけど、
今は若い時にあの失敗を経験できてよかったと思えるようになった
「利回りで欲をかくより30年後をみこした…」という言葉は心に刻ませてもらいます
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/10(月) 01:51:23.67ID:5MMbMbv0
朝イチでタウンワークをチェックしてる俺とは大違いだな!
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/10(月) 02:36:17.37ID:IhNx+WOi
>>496
就活してる俺だって一緒だよ。
俺はとりあえず、就職エージェントみたいの登録してみてるよ。
テンプスタッフ、ミドルの転職(en)とか9つくらい。
リクルートエージェントとdodaが最大手らしいんだけど、3ヶ月しか面倒みてもらえないらしいので、
リクルート登録して3ヶ月でダメなら、dodaみたいに順番に使った方がいいらしい。
派遣社員なら、派遣会社が給料のこととか、残業がどうとか面倒は見てくれるから、派遣会社登録もいいかもよ?
0498名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/10(月) 15:01:30.78ID:5MMbMbv0
>>497
デスクワークでの正規雇用の正式な記録が無く(水系の裏方とかグレー多し)、ブランクも長いから腰が引けてるヨ!
実際もう介護とか物流でも最下層しか掛からない
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:26.62ID:IhNx+WOi
>>498
いや、それがさ。割とそういう業界とか、アダルト業界の派遣とかもあるみたいだよ。
最初行った時、アダルトDVDのパッケージ編集会社とかもあったんだよね。だから、その業界に強いなら、それはそれであるかも。テンプスタッフの話ね
試しにオンラインの登録だけでもしてみたら?
ダメなら登録自体を拒否されるし、OKなら面談があるよ
0500名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/10(月) 23:28:21.03ID:2ICA+KCY
>>495
494だけど、リーマンショックでは大損したよ。ハイリスクなことやってる自覚はあったけど、本当に酷い目にあった。
だからFXは必ずスワップと逆相関のあるものを少な目のロットで持ってる。倍率2〜3倍まで安全って言うけど、それならETFか副業に予算割いた方がいいと思うね。

>>496
些細なことで失職というか、収入が無くなることある身だから大違いって言うほどでもないよ。
うちらの世代だと多くの人はそうじゃないのかな。
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/11(火) 12:53:42.59ID:bhfuewp/
鈴木ちなみ結婚かよクソがっ
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/20(木) 18:14:27.38ID:Ss/0Ijy9
とりあえず元気だよ
スキルアップも兼ねて、4月から英会話スクール行く
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:22.51ID:9tfaGAIv
コロナの影響はみなさん大丈夫ですか?
私はとりあえず休みは引きこもってちょっとずつ株を仕込んでいきます
0506名前は誰も知らない
垢版 |
2020/02/29(土) 13:02:52.84ID:X8Vm2yHp
ダウ連動のETFを打診買いしてる。
今が仕込み場だと分かりやすすぎるぐらいのサインが出てるから逆に仕込むのはかなり危険だと思うけど。
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/02(月) 00:14:39.77ID:REhOSlQS
>>506
先々週くらいに試しに初めて米国ETFを成行で注文しといたら最高値くらいで買ってしまっていた…
まぁ1株だけだけど
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/04(水) 11:15:46.55ID:rYFBLLH2
もうほっとんどゲームやらなくなったなあ
新作のスパロボやるために数年前にPS4買ったけど
スパロボやりきったら、もうPS4を起動すらしなくなってしまった。
コントローラーの十字キーが壊れてるんだけど
ゲームに情熱もなくなってしまったのに
高いコントローラーを買うのもなあと思って
余計にゲームから離れてしまっている。
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/04(水) 15:20:33.86ID:3v6G8MIp
歳取ると、そういうものらしいよね。
他に考え事が多くなって、ゲームに脳のリソースを避けないから夢中になれなくなると前にどこかで読んだ。
なんか手をつけても「これやるくらいなら寝たいな」とか「頑張っても何にもならないしなぁ」とか考えちゃうようになった
0510名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/04(水) 15:46:09.67ID:JZr1GD3f
俺はネットのせいですごく時間無駄にしてる。
見たい映画、やりたいゲームいっぱいあるけどダラダラネットして休み終わっちゃう
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/05(木) 02:50:07.62ID:bmwI1NQ9
37歳になった時、なんかもう終わった気持ちになったから安心しろ。
それでも俺はまだキャリアアップとか考えてるから、良い36歳を過ごしてくれ
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/06(金) 09:36:09.39ID:qgWXWMQv
今年で37なんて認めたくない…自分の年齢を否定しすぎてて35歳だと勘違いしてた
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/06(金) 10:19:28.73ID:rU5+T1Cl
年取るのは仕方ないことだしモテる40代になるって目標に切り替えた
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/06(金) 20:08:18.88ID:jdBrMwZw
今までモテなかったやつが40代になって急にモテ始めるなんてありえんだろ・・・
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/06(金) 23:25:32.03ID:JqzGWHJA
>>520
いいね!俺もそんな感じ。おじさん好きって割といるし、昔と違って、面食いよりもちょっと平穏とか求める様になったし、妥協しないでゆっくり嫁探ししつつ、
見つからないなら、それはそれでよくて独身貴族楽しんでる。
時計とか集めちゃったりし始めてるわw
まあ、でもそういう拘りで、モテる切っ掛けにもなるかな…って、オシャレとか気を使い始めたね
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/07(土) 00:10:03.93ID:pxpHn2Mh
髪があって背が高ければ可能性あると思う
おれは・・・身長的にオワタ
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/07(土) 06:31:31.65ID:KrOAAmMK
俺、髪なくて、デブで、身長もそこそこで、37だよ。
あ…ちょっと吊ってくる
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:04.56ID:JdWqThXz
週末に酒を飲まないと体調が良い
明るいうちから酒を飲むと気分が良い
0537名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/14(土) 09:17:15.93ID:6rTLki2V
新しいオナホと、ローションと
6TB HDD買った
シコりまくるぞ
0539名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/14(土) 10:04:50.44ID:6rTLki2V
ひっくり返して洗って使う
そうやっていくとだんだん裂けてきて寿命
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/14(土) 10:49:00.42ID:IMWWns+z
新品よりも、ある程度使っていって内部の突起がマイルドになってるのもオツ
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/14(土) 10:53:32.63ID:tc2PivvN
ザーメン何t位出る?精子が満タンになるといわれる3〜4日チャージした状態で
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 15:01:28.38ID:E66XDx2o
ストレスと性欲が比例するのはわからんでもないが、それを上回る体力の無さと眠さ
0548名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 17:11:15.31ID:E66XDx2o
現在カップルとか既婚は、コロナのせいでベビーブーム来るかもよ。
他にすること無いべさ。
終焉どころか、始まるよ
0552名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 21:19:55.19ID:bre6dSmz
飼ってる猫しんじゃった
18歳
本当のひとりになっちゃった
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/15(日) 23:12:41.20ID:RlDhwHDv
ペットロスって辛いよな。次飼うときはつがいで飼って子孫代々可愛がろう。
0555名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:19.80ID:ZjzK62ci
とんでもないことに気付いてしまった
一日7時間寝るとして
起きてる時間は17時間
労働時間10時間で通勤昼休み合わせたら拘束時間13時間
つまり自分の時間は4時間
休みはあって月に8日
盆休みなし
労働者の時間の奪われ方って
労働者の時間の奪われ方って
やばいやばいやばいやばすぎる常軌を逸してる
気づいてしまった気づいてしまった気づいてしまった
もう、みんなみたいに普通の感覚で生きていけない
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/19(木) 23:36:10.07ID:JzQvIPZY
確かに
もし首になったり倒産したらどうすっかなぁ
資格スキル無しなんて転職できないだろうし
貯金使い切ってからあれするしかないか
0559名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/20(金) 00:33:22.99ID:Ak665fuW
ボーナスカットだけじゃ済まないよ。解雇・雇い止め、急なお休みが出てる。
影響のない業界なんてないけど、ほとんどの業界に今回はダメ―ジがある。
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/22(日) 14:58:27.39ID:Oav4EpOu
コロナのせいだと思うんだけど、コロナに感染してないが髪の毛薄くなってきてヤバイんだけど
0565名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:01.63ID:9f/4C9q4
もう1ヶ月もセックスできてない
早く終息しろよ
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/05(日) 19:31:59.02ID:I5bmAPqe
フーゾク関連からの感染者は報告されていないはず
安全安心ですよ(?)
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/21(火) 12:32:24.77ID:i2dXMNju
金正恩と同い年じゃん
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/22(水) 21:40:07.68ID:n+wbLT+b
在宅勤務になったけど仕事やる気が出ない
昼飯食ったら寝てたわ
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/23(木) 19:03:13.01ID:DxhqGMsb
はなまるマーケットよく見てたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況