X



一人旅が好きな奴集まれ23日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 16:15:59.72ID:42XNl+BP
人の冷ややかな目線を気にしないなら何処でも行けるし
気にすらなら何処にも行けない
それだけのこと
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:40.22ID:52gYbs2u
>>709
>>703だけど、「沖縄って一人で行ってもいいの」の次が文字化けしてて判別不能。

なんて書いてあるの?絵文字なの? 
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:29.55ID:Eje9qKuv
一人で観覧車乗ったことある?
0715ぼっち大佐
垢版 |
2019/06/06(木) 00:31:08.55ID:Eje9qKuv
一人観覧車、こんどやってみる
0717ぼっち大佐
垢版 |
2019/06/06(木) 00:36:03.89ID:Eje9qKuv
こんどやってみるよww
動画・・・ユーチューブでアップしたらここで教えるwww
0719ぼっち大佐
垢版 |
2019/06/06(木) 00:44:25.15ID:Eje9qKuv
一人ディズニーはハードル高すぎ。
50男ぼっちには難攻不落。
0720ぼっち大佐
垢版 |
2019/06/06(木) 00:46:13.35ID:Eje9qKuv
そんな訳でぼっちで寝ます。
おやすみ
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 15:15:49.14ID:BeU305Do
>>672
一人旅だと観光してもその感動を共有できないから、観光自体に興味がなくなるんだよね。
もう今では18切符で電車に乗ってビジネスホテルに泊まるだけの旅になった、移動するだけで充分。
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 15:31:49.09ID:wFdPNoR6
>>723
俺はビーチは更に足が遠退くかな、カップルや家族連れだらけだろうし
ドライブで走るのは良さげだけど

>>724
俺の場合、知り合いと一緒に観光地に行っても付き合いで行く気持ちになっちゃってるんで楽しめてない時間を過ごす感じになってしまってる
やっぱ一人で自由に過ごせるほうが優先なんだろうな、俺は
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 15:39:18.63ID:80/YaEjl
>>709
オレは一人で沖縄へ5〜6回行ったよ
旅の目的はダイビングだったから、観光無しで2〜3泊する感じで。
ダイビングだと一人で来てる人も結構いたから割と気にならない
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 16:01:55.94ID:pMogt3ON
別に感動を共有出来なくても独りで観光旅してるわ
地域の博物館や資料館にも入り地域の成り立ち等を学んできてる
景観の良い観光地に立ち寄り写真も撮影
ただ食い物だけは興味がないから適当な物しか食わんけど
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 17:54:20.06ID:G6ELwpKb
感動の共有だけは誰かとしたいと思うんだよなぁ
食事中、移動中、ホテルでのお喋りは一切いらない
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/06(木) 20:36:03.58ID:03rRNa5r
窓際に小さいテーブルと椅子があって
外に海か川が見えるところがいい
0734名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 22:14:19.93ID:dLj4VZoc
城崎温泉にいこうかしら
0735名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 04:27:56.32ID:LxKdWEvm
>>728>>730
俺はたまに山登りもやるんだが、
確かに「この絶景を共有できる相方でもいればもっと楽しいんだろうな」なんて思うことがある
でも実際にそういう人がいると気を遣い過ぎて疲れて、結局一人がいいやってなりそうでもある
0736名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 08:36:45.65ID:gNRqj0nb
普段人と一緒にいたくないしゃべりたくないって言ってるやつが特定の瞬間だけ感情の共有なんてできないからな
思うだけで実際にはできない
0737名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 08:58:21.00ID:o265FWTN
観るもの聴くもの食べるもの俺が良いと思ったものほとんど否定され
相手のそれは陳腐に感じてしまうてな感じだから感動の共有は無理だと諦めた
0738名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 13:33:20.39ID:QEm2EPub
世間の陽キャは行く途中や食事中やホテルでのバカ騒ぎが主目的で観光などただの大義名分だから
0739名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 14:20:43.48ID:LxKdWEvm
>>736
そうなんだよな
ドライブでも同じように思うときがあるんだが、実際に同乗者がいるとなると嫌になってくるだろう
“二兎を追う者は一兎をも得ず”じゃないが、
一人遊びが最高な人間が他人と共有する喜びまで得られるなんてのは贅沢過ぎるんだな
0741名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 16:05:56.59ID:gZxHqFW9
だからSNSでUPとかすればいいのだよ
ヒマな奴が共感してくれる
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 20:06:28.62ID:6tsK8hmm
関西圏でオススメの温泉ない?
0744名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/09(日) 20:08:26.30ID:Xxv5kvAq
まえにフリッカーに写真上げてたら外国の人からちょこちょこfavが付いた
グループのヘッダーに使ってもらえた時は嬉しかったな
0745うんこマン
垢版 |
2019/06/09(日) 20:08:46.17ID:YNtOVNrm
おごと温泉
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 11:06:27.17ID:YluwLF0p
行くまで大変だけど龍神温泉
0748おれじんマン
垢版 |
2019/06/10(月) 11:19:07.10ID:sO/3hJ35
>>747
うんこミュージアムに行きたいな♪
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 13:20:59.26ID:YvWVFYfo
時間があったら和歌山三重の海岸沿いの町をふらふらしたい
しかし行くだけで1日終わるしきつい
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/10(月) 22:39:53.79ID:nfly0it/
和歌山かな
龍神温泉の民宿が1万円くらいで二食付きの宿では突出したコスパの高さだった
0754名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 20:13:06.25ID:aKGEYWPK
煽るわけではないが国内旅行てあまり意味ないよね、日本語が通じるから。
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/11(火) 20:41:32.37ID:nsia3gEw
ちょっと言っている意味が分かりません。日本語大丈夫ですか?
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:37.88ID:rvkgbK14
ガイドブックに載ってる観光地はカップル家族連ればっかりだから、
誰もこない場所となると自分で探すしか無い。
0758名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:22.66ID:OzyMZNDh
人の冷ややかな目線を気にしないなら何処でも行けるし
気にすらなら何処にも行けない
それだけのこと
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:10.30ID:iTHES/Q8
少し遅いけどGWに6つの県を渡り歩いてきた
全部何処に行くか何処に泊まるかを当日決めてたけど、以外と何とかなるもんだな
高くても一泊4500円位で何とかなったわ
京都は着いたのが遅くて0時頃まで宿を探して徘徊してたけど
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:04.22ID:uMceOGeV
車か?車ならイザとなればスーパー銭湯&車中泊という逃げ道があるけど。(全く休まらんが)
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 20:11:54.86ID:6T19ZzVp
>>759
俺もそうだったけど、同じく真夏に京都を0時過ぎまで汗だくで徘徊してからせめて当日に予約は入れるようになった

京都でも当日にネット頻繁にチェックしてればキャンセルで空くしな
空いたら速攻予約しないとすぐ埋まるけど
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 11:53:24.38ID:rJuQZnaV
>>760
徒歩と電車でした
偶然入ったゲストハウスで偶然キャンセルになったベッドがあって泊まれました
最悪寝袋あったので野宿を覚悟してました

>>761
京都に着いたのが22時過ぎだったのでネット予約とかは無理でしたね
これはこれで楽しかったので良かったです
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 12:01:32.29ID:AW0vJZpC
ノープランでサバイバル感好きなのわかる
風来坊を体現してる瞬間
こういうことならメゲないんだがなぁ。。。
0764おれじんマン
垢版 |
2019/06/13(木) 12:27:02.38ID:GveCJfBF
ノープランで旅行する時ってうんことかどうするのさ
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 12:46:35.20ID:AW0vJZpC
出掛ける前に全てを出しきる勢いで出す!
それでも腹痛あったら店に入って頼む
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 13:26:17.68ID:rJuQZnaV
携帯トイレは常備してます
お世話になったことはまだないですが
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 19:03:56.84ID:IuqsPX12
みんな何歳なの?俺50だから風来坊なんてしてたら通報される
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 22:19:50.68ID:SYbzeA4a
昔名古屋の風来坊で食事してたら他の客から
変な目で見られたな
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 22:43:01.56ID:AW0vJZpC
俺が風来坊したのって50手前でで中国を2.5ヶ月ぐらいプラプラした
無職のなせる技
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/14(金) 09:43:07.00ID:ABZq/Wv8
風来坊て何だよおっさんどもw
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/15(土) 22:44:59.82ID:V0kTLrHg
http://imgur.com/0S0dZfK.png
iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」を入力する

http://imgur.com/kcaac89.jpg
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:09.22ID:NdPaEOPV
地震の影響で新潟の温泉旅館でキャンセルが相次いでるらしい。
新潟が狙い目だな
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:51.31ID:iCTGBCzl
来月、横浜行くことにした。
中華街の行く店も決めた。
土産も決めた。

ちなみにお前らイチ押しの中華街店どこ?
教えたくないならいいけど参考までに聞いてやるよ。
はよこたえろ。
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:37.99ID:iCTGBCzl
1時間以上経って1件だけかよw
お前ら浜横いったことないのかよw
だせえっぺよwww
田舎もんwww
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 21:05:55.85ID:iCTGBCzl
糞高いアップルパイだよな。
昼飯食って腹に余裕あったら食ってみるかな。
0788名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:42.75ID:aUsnXsCv
>>785
ヨコハメにいくことが旅行なのかよ大爆笑
中華街は甘栗の押し売りがうざいから気をつけろよカッペ
いいことを教えてやる
青と白のボーダーシャツを着ていれば甘栗押し売り隊は近寄ってこなくなるぞ
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 00:18:27.49ID:inf8FkL8
昔、関内が本社だったけど、中華街は行ったことないなぁ
ホント、オススメとか教えて欲しい
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 02:36:00.21ID:DQ4e90cM
>>783
中華街は数がありすぎてなあ、勧めにくい。若い頃から数回行って毎回違う所に行ってるけど、大外ししたことないわ。北京、広東、四川、台湾とせめてジャンルが分かれば。
0794名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 07:51:31.55ID:l+1IL4y9
横浜中華街は値段はそれなりだけど本格的な中華が楽しめる店が集まってる
イメージだったけど久しぶりに行って派手な看板の食べ放題の店とか増えてて
ビックリした。一人だし店には入らなかったけど店頭の肉まんはおいしかった。
おやつカンパニーとか街は混んでるけど雰囲気がいいね。自分はラーメン博物館
とか好きかな。人気店は並ぶけど一人でも気兼ねなく食べられるし。
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:46.87ID:qSA70AlX
そもそも横浜の中華街って田舎もんが行くとこだろw

昔は店によって得意料理があったけど、 最近はどの店も日本人好みの定番メニューを一通り揃える没個性的な店ばっかになってしまった印象。
正直、どの店に入ってもハズレはない。
0797783
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:51.92ID:2Ypns9jB
ちなみにハマヨコの土産のオススメ教えろ。
俺としては月餅か番餅がいいと思ったんだが。
食ったこと無いから旨いかどうかわからない。
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:32.87ID:LMSIk5Zz
一人旅行っても周りの家族連れやカップルを見て嫌な気持ちにしかならなくなった
もう行けない
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:31.19ID:2Ypns9jB
ありあけハーバー却下。
あんまり美味しそうに見えない。
異論は認める。
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 19:20:10.98ID:d/G7LZWF
http://www.contemporist.com/wp-content/uploads/2017/06/treetop-lookout-experience-denmark-150617-147-01-800x492.jpg
http://www.contemporist.com/wp-content/uploads/2017/06/treetop-lookout-experience-denmark-150617-147-02-800x814.jpg
http://i.imgur.com/Q2AMWxK.jpg
https://i.imgur.com/WDIYU01.jpg
http://i.imgur.com/mjwPIvg.jpg
http://i.imgur.com/nDCeoQY.jpg
http://i.imgur.com/49bnq7m.jpg
http://i.imgur.com/G74aQgT.jpg
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:29.16ID:7QkZEfGg
GJ!!一番最初の一枚、眼科の検診みたいw
あれは気球があるけど。
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/25(火) 13:23:22.82ID:BcoE5egf
俺は明日横浜中華街いくよ
近所だから旅とは言えないだろうけど
久々の中華料理を堪能する予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況