X



孤男とぬいぐるみ おむかえ四体目

0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 13:55:47.78ID:PqVK3MKp
1 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/03/03(月) 00:19:14 ID:pN5mImxD0
独りが長いと、精神状態に不安が生じてきた
あるとき本で読んだが、ぬいぐるみを置いて話しかけるといいらしい

「ただいま」「おやすみ」「いってくるよ」
あと、毎日起こったことを布団の中で話してあげている

すごく癒される

2 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:20:21 ID:pN5mImxD0
基本的に、独りでも平気な人間っていうのは
自分の心の中に、話し相手がいる

それが作れる人はいいけれど、ぬいぐるみを置いて
それに話しかけても、精神の均衡を保てる


前スレ
孤男とぬいぐるみ おむかえ三体目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1363233293/
0349名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 14:52:49.32ID:M2UzJo14
>>342 343 344
実家に帰るたびに徐々に捨てられはじめて
100人くらいいたのが今回の帰省で全滅した
ついに45年くらい我が家にいた大御所が消えた
しかも30年以上の古参たちを道連れにね
終わった
0350名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 14:55:09.16ID:M2UzJo14
>>348
自分はそれを複数回経験してるが
一応寺で人形供養はしてある
供養はしといたほうがいいよ
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 19:59:25.70ID:2MD0tfw+
>>347
闇堕ちパンダ…(´・д・`)オソロシイ
子供が夢に見て夜泣きしちゃう酷さですね。
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/30(木) 20:02:43.67ID:2MD0tfw+
>>349
。゚(゚´Д`゚)゚。
せめて大御所1人だけでも残れば…。

こんなことになりましたが、ぬいへの愛情は失わないで下さいね。
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/31(金) 08:06:11.61ID:xPbcY0Cb
>>352
ありがと、ただ大御所たちは私の所管ではなく
亡くなったじいさんの所管だったものです
私の所管だったものはとっくの昔に捨てられて人形供養はしてある
大御所たちは私が生まれる前から我が家にいるので
捨てられても口の出しようがないのもあり
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/31(金) 10:56:07.46ID:OulbWOnz
>>350
供養という言葉も知らなかったころだし、やっとこ小学生だった自分にはそんなこと親に言えるわけもなし。
言ったところでビンタ喰って終わりだろう。
夢の彼方の約束の地で幸せに暮らしてると思ってる。
0355名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/31(金) 20:28:02.55ID:b97dsnhj
>>353-354
捨てられちゃうって悲しいですね…(´;д;`)
自分の意思でお別れするなら諦めもつくけど。
遺したおじいさんも残念に思ってらっしゃるだろな。

約束の地ってのもありかと。
今のうち自分に似たぬい作っておいて、死んだら一緒に焼いてもらおうかな。
そしたら約束の地で再会できるかも(´・ω・`)
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/02(日) 22:20:15.23ID:tHpIZ4qL
他スレで見たけど白くまのぬいぐるみを捨てたというレスがあった
まさかクリスマスケーキの子じゃないよな
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/02(日) 22:56:59.13ID:ybemOzrZ
動物園のクマさんに氷をあげるイベントを見てきました。

人がいない隙を狙ったので、あまりよく写ってません。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666099.jpg
京都市美術館の庭園
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666101.jpg
改装された京都市美術館の正面
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666103.jpg
平安神宮大鳥居
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666105.jpg
0358名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 21:58:27.38ID:kNNQ6UBU
>>356
え…(´;ω;`)ウソ
クリスマスの子じゃないですよ…多分…。
お願いだから夏休みの写真ください!!
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 22:08:24.36ID:kNNQ6UBU
>>357
やっと梅雨明けしたからクマさんも氷もらって気持ちよかったでしょうね(´・∀・`)
ニホンツキノワグマのほのかちゃんって子なんですね。

庭園のガラス?アクリル?の小部屋は茶室でしょうか?
ああいうとこでお茶飲めたら気持ちよさそう。
ぬいたちは濃茶飲めるかな?

美術館とてもキレイになったんですね。
今回みんなほぼ同じ位置で「ぬいははめ込み合成?」って感じで面白かったです。

今なら時間もお金も余裕あるけど、東京からの移動は気が引けちゃうから行けないな…(´・д・`)
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:30.30ID:hUlVO5Uu
>>360
あれも庭園アートの一部なんですね!(゚∀゚)
京都市美術館はいろいろ新しい芸術を取り入れてるみたいなので、落ち着いたら行ってみたいな。
0362名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/14(金) 15:02:47.67ID:uQLlO0Rz
ぬいs居住区を大型ファイルボックスでかさ上げし、ファイルボックス内は可動フィギュア等新住民の居住区とする大工事を計画中。
ぬいsを床に転がしておくと間違って踏んでしまいそうなので、一日で工事完了を念頭に時間を考えてる。
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/14(金) 16:12:55.31ID:6oqnmmr2
暑いですね。

天龍寺に寄って台湾屋台に行ったよ。
逆光で曹源池庭園がうまく撮れない。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668077.jpg
庭園裏は少し涼しかった。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668078.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668079.jpg
豚足とビール
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668082.jpg

翌日、田んぼアートを見に夜久野町までドライブ。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668085.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668086.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668087.jpg
日帰り温泉に大きいクマさんがいたよ。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668088.jpg
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/16(日) 07:07:30.68ID:5FDn9APF
>>363
竹林と水流が涼しげでいいですね(゚∀゚)
ぬいたちの表情も和らいでるから、暑かったんだろうな。

今年は天候不順で稲の成長が心配でしたが、これを見る限りでは順調そうですね。
クマデザインでぬいたちも嬉しそう。
大きなクマさんとも触れあえて楽しいお休みになりましたね(´・∀・`)

残暑厳しき折、ぬいともども御自愛ください。
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/16(日) 21:16:09.95ID:UXnEsY9C
>>364
さしあたりぬいs居住区の拡大は完了。
これまでぬいと可動フィギュアが混住していたのをぬいのみとしたので一匹当りの面積はいくらか広く。
可動フィギュア居住区はまだ手付かず。
メガミデバイス等女の子フィギュアはドールハウス的にゆったり作りたい。
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/17(月) 07:23:36.54ID:TRhnCHd9
>>366
広々スペースいいですね!
一緒にいたときに仲良くなったかもしれないから時々会わせてあげて(´・∀・`)
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/12(土) 17:40:51.74ID:88kABBO+
ぬいが好きすぎて人間の女に興味がない
若さという最期の炎も、もう消えかけようとしている
あとは枯れ果てるのみ
出世、結婚、子供、恋愛、青春…さよなら

あーあ、一度でいいからデートしてみたかったなー( ・`ω・´)
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 00:18:40.78ID:khcVuzxh
>>368
カメコになって時間貸しの撮影モデル雇えばデート気分味わえて楽しいよ
0371名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:54.34ID:WCLlhTo3
俺は毎日ぬいと一緒に寝てるからな
女性と寝たことないけど・・・
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/02(金) 20:41:01.98ID:GandRZCf
先月から西国三十三所を巡ってます。
結構行ったのですが、山門やお堂の前ではありきたりなので、
そうでないのを上げておきます。

まず一番札所に行く前に大内山動物園に。
チベットヒグマのシュウくんに会いました。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674393.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674394.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674395.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674396.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674397.jpg
動物供養塔でなむなむ。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674398.jpg

一番札所青岸渡寺と那智の滝
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674399.jpg
橋杭岩
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674400.jpg
成相寺のあと、天橋立
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674401.jpg
総持寺のカメさん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674402.jpg
石山寺の紫式部像
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674404.jpg
南円堂前でシカさんと
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674405.jpg
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:06.92ID:FuixVCLf
>>372
三十三所巡りされてるんですね。
寒くなる前には回り終えるんでしょうか?

くまさん'sとシュウくんとのショットと紫式部とのショットが気に入りました(・∀・)
紫式部の目が優しくて、今にもぬいたちの歌を詠みそう。

コロナ対策しつつ、秋のお出かけもお楽しみ下さい。
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/04(日) 17:02:03.18ID:6IoszOIb
>>373
この土日に6つ回り、あと3つです。最後の華厳寺は18きっぷで行って、長野の善光寺にお礼参りに行く予定です。
0375名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/04(日) 21:32:15.24ID:oI/fQDWm
>>374
善光寺まで行くんですか!(・∀・)
以前善光寺の胎内巡りってのを経験しましたが、なかなか感慨深かったのを思い出しました。

道中お気をつけて。
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/19(月) 23:56:24.66ID:drquNhGf
女の部屋にやたらとぬいぐるみがあるのはなんなの
0377名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/20(火) 15:32:59.08ID:IJWFkRE/
幼稚園の頃からぬいぐるみを抱いてきてる
さすがに初代はもうボロボロで隠居したが
今の子ももう10年以上俺に付き合ってくれてる
ぬいぐるみだけが俺の癒やし
もういい歳したおっさんだがこれだけが癒やしなんだ
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/20(火) 19:09:18.87ID:UlVWoPwL
>>377
わかる〜わかるよ〜
俺も一緒に寝る子が一匹いて、そいつだけエラく汚い
定期的に干してるけど限界があるわ
最近くったりしてきたし
ぬいぐるみの病院とやらがあるらしく、非常に気になっておる
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:02.83ID:mOx2vLPX
ぬい自体他人に見せたくないけどお気に入りの相棒はここのスレ民にも見せられないくらい傷んでるわ
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 20:36:47.64ID:F0YYBV9h
どっかのスレでボロボロのぬい見たの思い出しました(´・ω・`)
小さい頃からの相棒らしく、Tシャツ着せたりバンダナ巻いたりでなんとか維持してる子。
あれ見ると泣けてきちゃうんですよね…。
なんとか直してあげられないのかなって。
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/30(金) 20:52:47.86ID:DVPouFaS
自分も大事な子には服着せてる。
そして一緒に寝るのは一匹だけにしてローテーションして、負担を減らすようにしてる。自分より長生きしてほしい。
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/03(火) 16:08:17.55ID:y2BouVs+
うちのクマちゃんも14年目だよ
生地がよれよれになってきたので心配
0383名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:09.08ID:RrIXhOul
ぬいぐるみ欲しい・・・
0385名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 01:05:10.58ID:Ku02TyhQ
白くまくん
0386名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 01:19:08.16ID:hpXaHH+B
柴犬の縫いぐるみ買うか迷っている、こんな不景気と金ない時に まずは水道光熱費と食い物ガソリン、税金 医療費 各種保険に衛星放送
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 01:24:24.10ID:hpXaHH+B
いっぬ飼う予定だったんだが飼えないので縫いぐるみで代用かなと。
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 11:19:06.56ID:vPb7bw1U
どうせだったら兄弟犬とかで複数お迎えにすればいいのに
小さいのならそんな負担にもならないし
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 19:10:44.53ID:vPb7bw1U
>>390
カワ(・∀・)イイ

わんことくまのいいとこ取りですね。
末永く可愛がってあげてください!

>>392
白も捨てがたいけど、茶色がいいな。
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 20:03:28.30ID:rFatrc/O
欲しいにゃん
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/07(土) 21:03:16.70ID:4Pdv8AK9
お気に入りの子をストックしておこうかと思ったけど
もうとっくの昔に絶版になってて手に入らなかった・・・
0396名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:30.34ID:U5FNn29o
NHK「ダーウインが来た」の白くま特集を観た
無邪気な子熊がかわいくてクリスマスケーキの子を思い出したわ
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2020/11/28(土) 19:21:06.77ID:r55WwMHa
一緒に寝たいけれども
汚れたり傷んだりするのが嫌だから
代わりにタオルケットを丸めて抱っこして寝る
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/02(水) 19:14:45.53ID:gM71w5FY
今年の紅葉狩りです。
他にも行ったのですが、人が多かったり見頃過ぎだったりで、
ぬい撮りできてません。

亀岡のゆるキャラ、明智かめまるのマンホール。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681711.jpg
亀岡の積善寺という穴場ですが、割と人がいました。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681712.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681713.jpg
イチョウの絨毯にごろん。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681715.jpg
南丹の大野ダム。見頃過ぎでした。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681717.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681718.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681719.jpg
南丹市美山の大原神社。ここは誰もいませんでした。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681720.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681724.jpg
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/02(水) 21:38:53.54ID:YIkBbjwp
紅葉綺麗だなあ
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/03(木) 08:06:21.07ID:96QCRr3o
>>402
3枚目、とてもキレイな場所ですね。
ダムも見頃を過ぎたとは言え、充分楽しめる景色です!(・∀・)


今年は季節の楽しみをほぼ全部封印してるので癒されました(´∀`)
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/04(金) 20:23:31.34ID:zTVQ1yIV
今年の紅葉はきれいだったので、ぬいさんたちは大喜びでした。
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/09(水) 20:13:58.15ID:7ieVth5z
職場に寂しそうなぬいがいるからお持ち帰りしてこようかな・・・
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/09(水) 23:11:52.95ID:nqoojic5
ニトリのぬいがお片付けするCMがかわいい。
うちのぬいがあんなこと始めたら、積みのプラモ全部組立済みになってたりw
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/10(木) 17:22:10.03ID:L8HaXnmA
新しくぬいぐるみを買いたいと思うことはあるのだが
今うちにいる子たちをかわいがる時間が減ると思うと
やっぱり買えません
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/11(金) 10:35:15.28ID:AEYjh/dG
新しい子を加えた全員を可愛がればいいじゃない(´・ω・`)
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/16(水) 20:01:44.94ID:LTHcGPkU
西国三十三所を満願し、長野を旅行してきました。

華厳寺。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683316.jpg
善光寺。長野はアルクマに案内してもらいました。
コロナ対策で戒壇めぐりに暗い明かりがありました。
密にならないようにするためとか。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683318.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683319.jpg
森永乳業が寄贈した牛さん。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683321.jpg
別所温泉に寄りました。安楽寺の山門。
八角三重塔ではうまくぬい撮りできなかった。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683322.jpg
北向観音堂。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683323.jpg
元善光寺。こちらの戒壇めぐりは真っ暗でした。
入口の砂時計を返して入ります。
次の人は砂が落ちるまで入れないようにして密を開けてます。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683325.jpg
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:21.52ID:Oc5QJlbH
ぬいぐるみ達いい顔してるなあ
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/17(木) 16:49:42.33ID:ZRhwPGxX
>>416
満願おめでとうございます!(・∀・)

元善光寺は知りませんでした。
また長野へ行けるときにでもお詣りしてみようと思います。
戒壇巡りも密防止で色々考えてるんですねぇ。

まだまだコロナは気が抜けませんから、ご留意の上ぬいたちとのお出かけをお楽しみください。


にしても「善子さん、光子さん」とは…(´・д・`)モウスコシナニカ
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:44.14ID:HPd/OtMH
ぬいじゃなくラブドールだけど、コンテナ船が大時化で荷崩れし哀れ北太平洋の藻屑にと。
用途はどうあれ人に愛されるために作られたのに叶わず水底はあまりに不憫だ。
ぬいやお人形、それらを愛した人々の行く天国に着くことを祈ってる。
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/19(土) 21:00:10.27ID:0iP4XbDY
年末はクリスマス、正月があるから寂しさがより身に染みますね
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/20(日) 00:21:03.87ID:s8JXHhiA
タヌタヌがいれば幸せ
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/20(日) 20:23:28.29ID:ugY0njR6
ぬいぬいと暮らしたい
0426名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/24(木) 22:28:37.27ID:uoylLmQB
>>423
白くまちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

お元気そうでなによりです。
白くまちゃんともどもよいお年をお迎え下さい(・∀・)
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/24(木) 22:54:55.86ID:7oxzCzxQ
>>427
モンチッチの小型バージョン・マイチッチのお友達のたぬき
モンチッチのお友達にもたぬきがいるが、こちらはちょっとモッサリしていて可愛さでは落ちる
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/24(木) 23:52:40.30ID:aRAuFFY3
ひまん
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/24(木) 23:54:30.27ID:e2eQ1N0Q
>>423
肥満児かわええー!
毎年画像あげてくれてテンキュー
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/25(金) 00:14:27.50ID:sGx8GpWk
>>423
半年待ってようやく見れた
この白くまくんがクリスマスケーキの子なんですね!
ニコニコ嬉しそう、かわいいな
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/25(金) 12:09:19.73ID:w/6W7/Bv
そういえば、いつもは白一色のバタークリームケーキだったけど、今年はカラフルなんですね
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/26(土) 23:16:33.72ID:OlE3PekA
すみませんが白くま君もう一度UPして欲しいです
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2020/12/31(木) 19:56:35.27ID:V5XZuRBC
>>437
今年もたくさんの写真を有り難うございました(・∀・)
ぬいたちと一緒によいお年をお迎え下さい。
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:26.77ID:v70S5ImP
おめでとうございます(・∀・)
今年も宜しくお願いします。

>>442
東京は感染が拡大してるため初詣も自粛して三が日は家にいました。
紙コップはちょっと味気ないですけど、御神酒が振る舞われるだけいいですね。
HPを見ると都内の大半の神社では出店禁止、お屠蘇や甘酒の御振る舞いも中止になってます(´・ω・`)
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/07(木) 21:48:20.30ID:OZygs+fo
まーん「あたしは見てない!また貼って!!」
まーん「みつけてきたー♪」

空気読めないまんこは出てけ
0447名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/09(土) 02:09:03.08ID:yyUCfCts
白くまのぬいぐるみを探しているけど中々気に入ったものがない
クリスマスケーキの子みたいにニコニコ顔がいいんだが
すました顔したぬいぐるみしか見当たらず残念だ
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 23:48:45.16ID:Yjyjof/f
確かににこにこ顔のぬいぐるみは少ないかもしれないような気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況