X



フリーターが集うスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/09(土) 11:49:44.01ID:lOnOymAg
>>638
ストイックやん。
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 17:25:44.71ID:fiZPeiRW
https://news.careerconnection.jp/?p=68388
給料手取り10〜14万円の女子たちの嘆き 「毎日が生活というより“生存”」「美容院は年2回くらい」

手取りが少ない人の嘆き

統計不正問題で国会が紛糾しているが、雇用統計がどうだろうと賃金が高いとは言えない女性は多い。
先日のガールズちゃんねるには、「給料の手取り10〜14万の人、語りませんか?」と誘うトピックが立ち、おびただしい「低収入の嘆き」が寄せられた。

トピ主は田舎に住むという高卒5年目の事務員で、手取り13万円。実家暮らしで2万円を家に入れている。
「貯金をコツコツとにかく頑張ってます!!」と明るく語るトピ主は、弁当を工夫し、服も身内のお下がりでいじらしいほどの節約ぶりだ。
「もうちょいでいいから給料上がって欲しいな…なんて」と本音をのぞかせつつ、節約術を問いかけていた。(文:okei)

◇「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無い」

同じ10〜14万円でも、パート共働きと独身では背景が違うので、ここではトピ主と同じ独身で働く正規・非正規女性で考えてみよう。
スレッドの答えは、「田舎だと普通にこんなもんだよね」「地方だと年収300万台で高給扱い」など、まずは地方の現実に対する諦め声が降り積もった。
「13万ってましな方よ」
「毎日が生活と言うより『生存』」
「ところでみなさんボーナスはある? 私はあるけど5万円だよ…。ボーナス払いは絶対出来ない金額」

また、辛いのは地方だけでなく「都会でも事務は激安だよ」とピシャリと言い放つ人も。
「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無く、貯金も減っていくばかりですぐ辞めました」と派遣に転職した人や、
「手取り13万です。勤続40年のお局の給料見たら手取り14万」といった書き込みもあった。
女性が希望することの多い事務は、労働単価が下落もしくは低いまま上がらない現実が浮かびあがる。

手取り13万円ということは額面では約16万円だろう。年収だと256万円、賞与なしの場合は192万円ぐらいになる。
2017年の民間給与実態調査(国税庁)によれば、平均年収は男性 444 万円、女性 247万円だ。
正規、非正規で見ると、女性の平均は正規377万円、非正規151万円なので、トピ主は非正規よりはましだが正規だとするとかなり厳しい……という感じになる。

コメントの中には「頑張って貯金して、いい旦那さん見つける!」という結論に至る女性もいたが、これを誰が責められるだろうか。

◇ 徹底してお金を使わない方向へ行く若者、「ナントカ離れ」と言うなかれ

一方で、低収入でも無理して稼がなくてもいいという考えも多かった。
「同じく!でも毎日適当に過ごしてるしストレスないし定時で帰れるし、残業なんてないから楽」
「趣味にお金がかからないからこのままでいい。仕事内容も楽だから。 土曜日や遅くまで働きたくない…」など。
彼女たちは、頑張って稼ごうとすれば今の厳しい労働市場に入っていかなくてはいけないと知っている。
やりがいのある仕事でも給料が低いことは多いし、過労で病んでは元も子もない。いまの時代、珍しくない考え方だろう。

だから、徹底してお金を使わない方向に走る人も多い。格安SIMにする、服は買わずに着回すは当然として、
「化粧品もあまり買わない(ファンデ・チーク・アイシャドーとか1種類だけでいける)、コンビニでお茶とか買わない(家から持って行く)」
「本当に気の合う子とだけ会う(交際費は意外とかかるから)、美容院は年2回くらい、前髪は自分で切る」といった節約術を並べる人もいた。

「ボーナス全額貯金して何とかやってる。(中略)平日はほぼお金使わない」といった声もある。
個人の努力としては実にまっとうだけれど、結果として経済は回らないわけだなあと思う。「若者の○○離れ」などと言う前に、賃金を上げて欲しいものだ。
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/10(日) 18:33:14.26ID:FYYYIOSN
実家暮らしなら、
50才でも、バイトで余裕だぞ
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:44.68ID:EQ15Yb1l
545名無しさん@毎日が日曜日2019/03/05(火) 22:25:15.80ID:d2zTM8TK>>579
>>541
だから、福利厚生も充実した高給の正社員や公務員になれなかったら
もはや正社員に拘る理由は無いって事なんだよな。
そこから漏れた正社員はいわゆる「ブラック社員」
責任だけは「正社員だろ」と押し付けられ、サビ残に薄給で手取り20万以下。
何の為に生きてるのかわからずに自殺する者が増える。
高給のレールに乗れなかった30代以上の中途者は、非正規で気楽に適当に
生きていくことの方がおそらくブラック正社員より幸せになれる。
俺も自分の親には「正社員ってのは新卒や20代で入るまともな企業のみ
意味があるんだよ。それ以外は名ばかりで地獄だよ」と言ってある。
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/12(火) 19:36:45.34ID:vQ9DLCGZ
>>645
それだけ収入あったら十分やね

家族もいないし、欲しい物とかもないから好きな時に休めて15万くらい稼げる楽な仕事したいなー笑
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/12(火) 23:52:44.22ID:2rGvDiFo
自分は昔、1日4時間だけ働いて気楽に生きてたよ。
10万しか稼げないから辞めたけど!

ひょっとしたらこの働き方でシェアハウスしたら楽かもね
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:25.83ID:HVzdB5Lr
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」

SMBCコンシューマーファイナンスが3月6日に発表した30・40代の金銭感覚についての意識調査が、アラフォーたちの間で話題になっている。

「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が、前年比6ポイント増の23.1%で、30〜40代の「4人に1人が貯金ゼロ」という結果だった。
さらに平均貯蓄額となると40代の減り方が凄まじい。30代は前年比4万円減の194万円なのに対し、40代では前年比120万円減の196万円だった。
「40代、正社員手取り16万円一人暮らし ようやく200万円たまった」

消費については9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と答え、結婚は世帯年収が500万円以上、出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。
調査からは、30〜40代の厳しい経済状況がうかがえる。身につまされたアラサー・アラフォーと思しき人たちが7日に5ちゃんねるでスレッドを立てると、1000を超えるコメントが寄せられた。

「車、結婚、家なんか買えるわけないわな」
「アベノミクスで貧しくなる一方の日本 もはや先進国ではないな」
「子供部屋おじさんで金貯めるのが正解なんだな」 「ゼロならいいじゃないか 俺はマイナス」

といった悲観的なコメントを始め、「40代、正社員手取り16万円 一人暮らし ようやく200万円たまった 投資とかしてない」
「ある程度年くったら医者には行かない覚悟を持てと 週刊誌に書いてあったからそうするつもり」などと自分語りを始める人も。
余裕がない状況に、「さあ消費税10%と」煽る無慈悲なコメントも出ていた。
アラフォー世代だけ賃金がマイナスに
一方で、スレッドには「結婚してて大学生 高校生くらいの子供がいて、家なんか買ってたら貯金なんかあるわきゃない」といった冷静な意見もあった。

確かに、30〜40代は子育て世代でもあり、同調査でも「自由に使える額」は、もちろん「子どものいる既婚者」のほうが少ない額になっていた。
子どものいる楽しさや家や車のある生活が人生の喜びにつながるなら、この時期貯金が無くても良いという考え方もある。
ただ、気になるのはその「減り具合」だろう。前の年より減っていることは事実なので、比べてしまえば「お金がない」という現実に行き当たる。

「家やマンション買って貯金ゼロなら分からなくもないが、 違うのなら恐ろしいな」と指摘する人もいるように、独身で貯金ゼロと家族がいてお金が貯まらないのではワケが違う。
したいかどうかは別として、収入の少なさによって結婚も貯金もできない(と思っている)人はいるだろう。
40代の収入の不遇に関しては、2017年12月の「クローズアップ現代+」(NHK総合)で、5年前との給与の比較データが紹介され話題になったことがある。35〜39歳、
40〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっており、40代前半に至っては2万3300円もの減額だった。「40代は一生涯貧困を宿命づけられている」との識者コメントに、番組を見たアラフォーの間に衝撃が走り悲鳴が上がった。

40代は就職氷河期で思うようにキャリアが積めなかった人も多く、様々な不遇が伝えられている。
またしても「貯蓄がゼロ」というデータでそうした認識を新たにさせられてしまうのは、如何ともし難いものがある。
https://blogos.com/article/363436/
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/15(金) 17:57:50.01ID:FLyOdr+d
いやあるって。俺の働いてるマンション清掃
50代で入ってきた人何人かいる。まあ
勤務時間は4時間だけど。フルタイムは
ないかもだが
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:14.88ID:uQQbCBZ/
>>657
そんなことないぞ。
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/20(水) 22:54:33.47ID:hV8rLrA6
10代ならまだしも
20歳になったんならさすがに家出ろよ
親に小銭渡すより就職して家出たほうがよっぽど親孝行だぞ
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:21.48ID:FnWwgP2E
稼ぎてぇ。
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/25(月) 05:58:37.38ID:VPsUlusS
つらい。
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/25(月) 18:42:12.06ID:sgZUQLwW
フリーターって年収300万以下とかだろ?
実家にパラサイトしてる奴が多いだろうけど
この年収でボッチ暮らししてる奴もそれはそれでアホだよな
ボッチ暮らしならせめて500は稼がないと
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:58.59ID:iHCBZjtn
生きてて楽しいか
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/29(金) 18:47:40.71ID:anf9WYRO
スマホアプリで只で500円分のアマギフが貰えます

タイムバンク

iphoneかandroidのアプリストアで
タイムバンクというアプリをインストール

会員登録をする  
マイページへ移動する
招待コード→招待コードを入力する 
招待コード:XYj4M7 
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
すでに5000人超えているので必ず貰えます

あと5時間限定ですのでお早めに。
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/30(土) 06:37:47.74ID:Kj1bkPZY
別にフリーターで気楽に生きてもいいんじゃない?早い段階で過労死するような人生よりよほどマシ。
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/30(土) 19:10:29.39ID:92e7AWD9
仕事で自殺するってほんまアホだなぁってニュース観て笑ってる
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/30(土) 21:04:31.28ID:jTGb5XVN
フリーターは35過ぎたら漏れなく自殺コースだけどなw
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/30(土) 23:48:57.67ID:Jq78duKH
フリーターなんて生きる価値ないしな
使い捨て
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 12:01:06.78ID:X667Uuis
>>672
気楽に生きられればそれで問題はないけどね。
実際それで若いうちは気楽だったけど今は焦りを通り越して絶望しかない…
0679名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 19:52:49.89ID:KHI6a7qY
なまぽも難しいよ。こんな奴そりゃまともに働けないわっていうゴミ人間っぷりを示さなきゃいけない
0680名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 23:48:55.41ID:erXS4/0+
五体満足でも高齢者ならナマポいけるで
ただ問題は高齢になるまで食いつなげるかだ
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/31(日) 23:51:54.10ID:xTlFTlbA
正社員なったけどもう辞めたい
接客業のフリーターに戻りたい
0684名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 19:17:11.13ID:LuCcTG95
気楽にフリーターやって人生謳歌。
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/02(火) 21:41:01.55ID:nUPoXvCM
まぁ受からんけど自分がもし正社員になれたとしても今の人生からよくなる未来が見えないんだよな
だったら難易度低いフリーターで温く生きていくのでいいわってね
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 01:37:00.00ID:MefXrFKC
発達障害で仕事もできず、ずっとフリーターだったが、
年間休日120以上に憧れて、正社員になった。
結果、自分の無能っぷりを再認識して早くも辞めたい辞めたい
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/03(水) 21:27:23.60ID:RNPn1Inf
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/RYxLJWE.jpg
https://i.imgur.com/Vh8I8qo.jpg
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 00:19:01.79ID:5Cfqr8Jp
コンビニのバイトで1人暮らししてる人って全然見ない
コンビニ店員を本業にしてる人って、社会からも異性からも笑われるんだろうか

飲食のキッチンなんてスピード無い俺には無理だし、レジ打ちと品出しを何年も続けた自分にはコンビニ悪くないんだけどなぁ
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 01:32:22.97ID:9y+6osOz
ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 05:06:27.27ID:c67ZO2Z8
バイト先が違法行為をしていることって、どこに言えばいいんですか?
バイト先が、刑法や労働基準法には触れないけれど、
民法上問題のある悪質なことをしていました。
労基や警察は扱えないようです。
0692名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/05(金) 08:05:02.19ID:9y+6osOz
そういうときは自分が辞めるんだよ
争ったところで勝ち目は無いんだから
0693名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/06(土) 02:37:43.23ID:gNVVQrrJ
ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう

キミのように
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/06(土) 07:10:21.49ID:JuV321G2
フリーターも無職だけどな。
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/07(日) 09:28:25.02ID:2FRfBZrc
まあなんとか食っていければ
社会的地位なんてどうでもよいよ
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/07(日) 09:38:51.61ID:smoo6Fha
とは言っても、フリーターとして雇ってもらえるのは限られた時間だけなわけで

ずっとフリーターができるわけではない
0697名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/07(日) 10:43:30.80ID:WsmDAYNS
>>691
違法行為で自分が損害をこうむっているなら内部告発するか、ネットに書くよ。
自分が損害をこうむっていないならスルーだな。
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 01:14:30.37ID:dmKxsQGI
親が死んでからが本番
0699名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 08:56:26.64ID:l+YRGHT4
もうすぐ29になるフリーターだけど、
人生あきらめてるは。
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:45.85ID:ZA8jeqhN
低賃金と童貞の関係性のニュースが親とテレビ見てるときに流れたよ、そうですわたしです
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/09(火) 11:11:17.20ID:wKOP0wbS
60歳のバイトが未だに入ってくるし平気平気
養う相手いないならフリーターで気長にいこうぜ
0704名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/10(水) 23:28:12.60ID:N41YFQp6
就職氷河期世代 3年集中支援へ

いわゆる「就職氷河期」に思い通りの就職ができなかった人たちへの支援について、経済財政諮問会議の民間議員は、
中途採用の拡大を図る企業への助成制度の拡充など、今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとする提言案をまとめました。

いわゆる「就職氷河期」に思い通りの就職ができず、不安定な就労環境にある主に30代後半から40代の人たちについて、
安倍総理大臣は先に本格的な支援策を講じる考えを示しました。

これを受けて、経済財政諮問会議の民間議員は提言案をまとめました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190409/1000028085_20190409110516_m.jpg

それによりますと、「就職氷河期」世代の人たちが安定した仕事に就くことは、人手不足が深刻化している産業界にとっても有益だとして、
今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとしています。

そのうえで、ハローワークなどに専門の部署や人員を配置して人手不足の企業への就職を促進することや、
中途採用の拡大などを図る企業への助成制度を拡充することなどを求めています。

政府は、「就職氷河期」世代が不安定な就労環境のまま年金を受給する世代に入れば、
生活保護世帯の増加などで大きな社会問題になりかねないと危機感を強めていて、提言を踏まえ、夏の「骨太の方針」の決定に向けて検討を本格化させる方針です。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190409/0028085.html
0705691
垢版 |
2019/04/15(月) 04:27:53.73ID:rNcKX1zM
>>697
レスありがとうございます。

コンビニでバイトをしていたのですが、店主と揉めて、クビにされ、
そのときに、解雇の形ではなく、自己都合退職扱いに一方的に
勝手にされてしまいました。

本部に問い合わせても、取り合ってもらえず、それどころか、
「退職をしたいって言ってないっていうなら、
言っていない証拠を見せてみろよwww」
と言われてしまいました。

本部が店に指示したようです。

ttp://alfalfalfa.com/articles/250227.html
0706名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/16(火) 20:23:01.02ID:XQ7S7LQ+
39歳非正規低賃金(年収200万)のゴミ屑ですが何か?
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/18(木) 08:11:17.81ID:rHAUyOgk
>>706
生きていけてるなら全然いいじゃん。別にゴミ屑じゃないよ。
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:23:14.22ID:/LrdjxMp
働いて金をもらえてるなら必ず何かしら人の役に立っているわけだ。
頻度が少なくて年収が会社員より低いからといって簡単にゴミとは言えない。
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 12:31:08.62ID:tXS7HwlE
>>691 >>705
そういうこと?今の世の中なら戦ってみる価値はそれなりに
あるかもしれんが、数年前ほどには人々の関心も高くない。
弁護士に相談かなあ。どういうやり方がいいか全面的に相談
できるはずだけども。
なんらかの形で金を請求に持っていけるかどうか。そういうこと
で頑張るエネルギーと時間を、その件は忘れて仕事に注いだ方が
いいかは本人次第。
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/20(土) 14:23:44.15ID:xDdQTRbZ
>>705
「店長と揉めて」の部分が問題だ。何をどう揉めたのか?どっちが悪いのか?
どこにも書いてないようだけど、何を揉めたか書けるか?
ちなみに「クビを宣告された」より「自分でやめた」の方が自分にとって先々
いいことは分かるよね?新しく仕事探す時に「クビになりまして」というと
採用されにくくなるけど「退職しまして」と言えば可能性が広がるから。
本部側の厚意でそうしてくれたのかもしれない。
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 07:09:52.65ID:LAS7PTwZ
>>705
常に音声の録音や映像を録画しておいたほうが良いね
不当解雇した事実をネットに流そう
0714名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 18:49:58.24ID:4U/6B/gk
ただ「揉めた」だけじゃ分からんよ
0715名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 20:42:22.42ID:rVI4jp5X
低賃金、肉体労働、底辺
いっさいがっさい世も末

若い外国人労働者流入で、底辺のおっさんは底辺職すら無くしていく

夢も希望も無い絶望しかない
0717名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:11:18.51ID:KIm97sa+
日本のグローバル化は底辺労働現場から始まる
若い外国人労働者が移民政策でどんどん入ってくる

日本人の中高年はどんどん居場所を失っていく
人生再設計第一世代の40歳以上の底辺の存在価値はゼロ
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:19:42.05ID:KIm97sa+
単純肉体労働しかやってこなかった40歳以上の底辺労働者は脳が退化しているため
使い物にならない、存在価値男ゼロ、誰からも必要とされない
行き場も無い、体力精神力気力最早全て尽きてきた
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:26:47.87ID:NXzPLXD4
そういう問題点ばかり書くのはいいが、
何か解決策かそれに至るような提案は何かないか?
0720名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:53.33ID:KIm97sa+
孤独にただ小便してウンコしてオナニーして寝るだけの日々
40歳過ぎた社会の底辺は絶望しかない
いっさいがっさい世も末、唯一の希望は株、FXなどの投資のみ
順調に推移しているトルコリラの下落が終われば完全終了
0722名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:54.93ID:MTYbGXib
まず100万貯めるんだ。
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。

家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。

本当にあっという間なんだよ。

100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。

しかし、100万貯めれば、あっという間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。

それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。

だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。

人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。
0723名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:38.30ID:AvNawlkH
3000万ためこんでるけどカネじゃ人生なにも変わらないよ。
0724名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/29(月) 03:04:50.73ID:DHAkwNXu
そうか。すごいな。おれは一垓円貯めたけど人生変わらないな。
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 02:12:50.85ID:nqwC8fRO
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
ポイントは即日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する

完了

うおおおおお

https://i.imgur.com/vYoXVL2.jpg
https://i.imgur.com/r09iSAt.jpg
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 22:49:55.34ID:3i3Eohao
いまんとシフト入りづらくなってきたから掛け持ちしたいんだけど
30でバイトだと取る方も二の足踏むかな
いまんとこから近いからすぐに通えるってだけしか理由ないんだけど
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/04(土) 04:58:10.53ID:jr3yD3AG
俺は逆に今の所もっとシフト減らしてくれていいのにと思う
多少金減ってもいいからもっと休み増えたい
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 20:31:37.88ID:BudmlgHL
新聞配達はいいぞ
歳気にする必要ないし

まぁ休みは月1だけだけど
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:39.52ID:ktonfMwn
新聞配達ってバイクで配るしかないの?
自転車だとダメなのかね。体力的に
きつすぎるとか。
0730名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/31(金) 13:38:55.99ID:owuR77HT
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!

※Androidはアプリ

iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
ttps://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
ttps://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ
0731名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/07(金) 19:28:47.18ID:39Zu2DzX
【乞食速報】

今なら
「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザ一はWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/9w61Q2f.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0732名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 07:22:52.32ID:51Z1WLnL
1LKで築年数も古いいわくつきアパートに住んでるんだけどフリーターになって家賃の支払いが厳しいので来てくれる人おらん?
電気/網/水道/ガス/込みで月2.5kを下限ぐらいで考えてる。愛知県の杁中駅付近。職探ししてる人が利用してくれると嬉しい。
0733名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 14:54:34.74ID:Z05ZWa9v
若干コミュ障だけどパン屋で働いています。

ほぼ会話しなくていいから楽、ただ熱いから火傷する危険性はある。
でも本当は正社員で働きたい。
0734名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/12(水) 15:47:40.71ID:lqRcbD/t
正社員でやりたいけどまず雇われないしなぁ
じゃあもうフリーターでいいやって感じ
0735名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 01:51:56.65ID:5V2WiNgi
>>722
3か月前にクズみたいなフリーターから正社員になったんだがその言葉金持ちが言ってた。100万からは貯まる速度が本当に変わるって。自分は諦めずに正社員続けます。フリーターは年を取ればとるほど何かに諦めがつき心が腐っていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況