X



社交性がなくて職場で孤立してしまいます70人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 19:20:09.40ID:xqfchRn5
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。
※前スレ
社交性がなくて職場で孤立してしまいます69人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1530621669/
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 07:34:39.78ID:eNZiIf2R
作業着なんて工場から支給されるんちゃうの?
各自がバラバラの作業着を着てるのか?
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 08:35:12.33ID:laGi/H/L
ナスの査定低くて泣ける
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 12:24:34.50ID:qjrajpj0
観察力のなさ、空気の読めなさで孤立してるんだろ
仕事でも小学生みたいな質問してりゃ孤立するわな
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 11:21:43.34ID:M6ndCvYF
「これの構造が説明できた奴にメシ奢ってやる!」

俺にはわからない。
合法的ハブりの予感しかしない
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 13:03:51.38ID:i3XorDBa
まともな美人が一緒に職場にいるとやる気がでるな
迷惑かけないようにしたり、嫌われないように 頑張ってしまう
美人が一人いるだけで周りの男はやる気がアップして結果仕事の成果もよくなる
これは間違いない


なぜならみんなモテたいから 仕事できる男になるから 頑張ってしまう
これはすごい威力だよ
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 13:06:14.62ID:i3XorDBa
これがすごい不細工に変わったとたん
こんなやつとやりたくねえなとなってしまう
そうすると ちょっとした ことも手伝わないから 結果 不細工な女は美人に比べて 仕事の量が 雑用が増える ブスだから誰も手伝ってくれないから自滅して仕事できない 感じになってやめさせてしまえばいいということ
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 13:08:38.09ID:i3XorDBa
ブスの場合そういう容姿から 性格が歪んでしまう 普通にすればいいのに どうしても周りの態度が美人と違うから そこで歪んでしまう
やはり仕事の成績あげるのは美人を採用したほうがよい
結論からいえば職場に美人がいるだけで毎日行きたくなるから
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 13:57:09.19ID:kfjeg33X
>>804
その理屈で言うとおまえは不細工であり周りのモチベーションと成績を下げており、
同僚から早くやめちまえばいいと思われていて採用すべき人材ではないということになるな
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 13:57:09.84ID:ybvNYHlV
美人がいると男のやる気は増えるけど、不美人のやる気がそれ以上に減衰するだろ
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 15:07:21.96ID:cu7Rn9v8
息がとてつもなく臭い奴が退職した
他の職場で誰かが地獄を味わうんだろうな
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 21:11:36.87ID:qsUcTghD
ミス日本に選ばれた山本富士子が女優になる前に就職試験を受けたところ、
男性職員の仕事が手に付かなくなるという理由で不採用になったってエピソードがあったね
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 23:59:08.36ID:B/9AIlTg
スレを斜め読みしてたらキモベーションと見えて何が何やら解らなくなった
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 00:26:23.32ID:JB3zRIS4
美人とは言わないまでも、そこそこの女が何人かいて、野郎どもの興味が分散するのがよかろうて。
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 10:34:30.23ID:Zo8X1OHh
最近は退職代行サービスがある
漏れも辞意をなかなか言い出せなかったし5万で済むならいいかもな
でも結局荷物とか取りにいかないといけないんじゃ。。。
荷物とりに行くとこまでやってくれるんだろか
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 17:15:33.49ID:kXXoG6Vz
職場でブスがやってたとこに美人に変わったら周りの男たちの対応が違うなブスが困っても無視してたやつが 美人だとめっちゃ助けるし、 遠くにいた男たちがが美人みにくるように寄ってくるしブスには話しかけなかったおっさんたちが 美人には話しかける
仕事もはかどった
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 17:17:21.83ID:kXXoG6Vz
美人だと美人が困らないように速攻で助けるが不細工は自分でやれみたいな
同じ仕事なんだけど
隣で見てるとよくわかる
美人が得っていうより
不細工だと損だなってわかる現象だった
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:26.13ID:ZvrCke8k
せめて清潔にして挨拶は欠かさず、仕事はミスなく仕上げるよう心掛けてます
あの人って毒にも薬にもならないよねーと言われるような存在が理想
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 18:53:04.52ID:ObvufcUq
俺って真面目系クズ?ってやつで懸命に仕事覚えようとメモとったりマメに質問してもできる奴に見下される感じで惨めになるわ
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 19:43:11.85ID:ZvrCke8k
>>819
そういう前向きな姿勢なのに無断欠勤とかしちゃうのが真面目系クズ
前向きな姿勢なのに結果が伴わないのは単に出来ない子
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 23:43:06.33ID:S8GTu2wP
「一生懸命やってまーす!」ってポーズはとるけど仕事任せたら手を抜くことに全力でミスっても「自分は悪くない!」とわめき散らすアホが居たな
そしてそいつがちゃんと出来てないことを俺のせいにした上司
クソみたいな職場だった
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 00:55:23.95ID:Dp5liXRz
仕事しないし愛想も無い女って
見ると引っ叩きたくなって自己嫌悪に陥るよ
せめて顔採用したくなる気持ちが分かる
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 04:48:26.59ID:GLIY9ma3
自分から話す事はあっても、向こうから話しかけてくれる事はほとんどない。俺と喋りたくないんだろうなと感じて、どんどん疎遠になる
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 08:53:08.96ID:OMbQ1HLZ
話さないと話すと負けみたいになってくるからな 結局俺らみたいなぼっちには話さなくてもいいから
やっぱりネットの配信でもそうだけど人気あるやつには話したくなるものだし
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 12:10:04.62ID:Cjk6LVcf
「言ってくれたら何でもします」

それって言われないと何もしないって事だよな
自分で考えて動こうよ
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 14:03:01.10ID:uewk0Ni7
ワロタw
言われなきゃ動かない
しかも何でもやりますって言ってるが
何にもできない
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 15:30:37.09ID:26DRRTkM
寝てもいい休憩時間になると眠気が覚め仕事中眠くなるのが不思議だ
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 18:42:21.75ID:VihxqFed
>>827
就職してすぐの自分がそれだった
高卒でしかも考え方が小中学生レベルだから30手前くらいまでそんな調子だった
当然皆から嫌われて常にボッチ状態
居場所ないと思って出社できなくなりクビ
若気の至りすぎた
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 20:14:06.05ID:jO03N7d7
若気の至りっていうとどちらかといえば暴走気味に仕事進めて失敗したみたいな印象を受ける
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 21:42:06.33ID:8Vqg/uc4
余りにマイナス方向に振れてる若気の至りだな
どうせならプラスのベクトルで発揮できれば何か変わるだろうにな
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 13:00:58.93ID:aWRZwLJR
俺らの場合はしゃべんないから 教えるひともきっちり教えないからな
後はわからなかったら聞いてって言うだけだから
最初に教えないで省く便利な言葉
0838名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 16:44:30.70ID:i+glbuLf
ヒマ過ぎて倉庫裏でスマホいじってたら見つかった
何も言われなかったけどその目は冷たかったよ
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 19:26:11.49ID:WLPDpR5B
ネット環境にアクセスできるわけだから遊んでると思われても仕方ないよ
休憩中にしか操作しないという自分ルールでも作った方がいい
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 19:30:58.70ID:D7rSZ4qB
仕事のメモは全部スマホで取ってるからなあ。時々メモ見返したりするし。
適当にメモっても後から分類できるし便利なんだけど
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 19:40:56.21ID:WLPDpR5B
スマホを首からぶら下げて「脱着可能な業務用シール」を貼るとかしたらどう?
それかスマホ扱うときはあえて上司が側に居るときを狙って使用するとか。
めんどくさいだろうけど年配者のスマホユーザー比率が9割くらい超えてからでないと
誤解を生むと思う
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:08.41ID:35NFs9NG
俺の場合はスマホは車の中でオフにしてある
昼休憩に車で飯食いながらスマホ
職場に持っていくと落としたり傷つけたりしたら嫌だし、何よりスマホで見るのは5ちゃんや、スマートニュース、やエロだから見られたくない
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:04.12ID:WLPDpR5B
年代別のスマホ普及率調べてみた
30代、40代だとすでに9割近いね
もうこんなに普及してるんだ
そう言えばガラケーサービス数年内に無くなりそうだね
ニュースになってた
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:53.18ID:D7rSZ4qB
もうすぐ50歳だけど8年前からスマホ使ってるよ。その前はPDA使ってた
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 21:08:02.87ID:WLPDpR5B
8年前って普及してすぐだね
まだ普及率2割にも満たなかった頃か
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 21:18:38.56ID:DMPvlE4i
製造業勤務。次の工程に材料を回すのはフロアリーダーがやる仕事。
作業者はなるたけ作業だけする様に。運ぶ時間も時間のロス。
フロアリーダーがやるようにって意味なんだろうけど俺以外は雑談タイム。
俺はフロアリーダーが次の工程に運びやすい様に、すべて用意しないといけない。
けど、たまに忘れる。忘れるなよって言われればそれまでだが。
でも、俺以外だと用意してなくても文句垂れられるとかないし、それどころかフロアリーダーが用意している。
俺以外にも文句垂れてくれよって思うけど、部下に雑用させられてるヤンって思う気持ちもある。
けど、俺以外にも文句垂れてくれよって思う気持ちの方が大きいよね。
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 07:09:38.77ID:woEL9nv6
本当はAさんの仕事なんだけどあの人やらないから孤男さんやってね
こんなのが多いわ、ナメられてるんだろうな
少し経つと当たり前のようにこっちが怒られる
いやいや、なんでこっちだよ
Aさんを怒ってやらせろよ
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 07:21:30.06ID:o4WXDlkI
>>848
バイトリーダーの作業の下準備をお前がやってるってこと?
他の人がやってないんなら別にお前もやらなくてもいいじゃん
それでもしバイトリーダーが何か言ってきたら他の連中にも言えよって言ってやればいいし
本来バイトリーダーのやるべきことなんだろうし
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 09:06:16.88ID:+qRH/QOB
10分休憩や昼休憩はずっと下向いて携帯弄ってるわ。
やってるアプリ一通り回ったら丁度時間になる。
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 13:45:25.00ID:3H2zg4EH
孤男だと時間つぶしに携帯やスマホばっかり見てるから、ひと月で結構通信料掛かるでしょ。
自分は鳴らないガラケを維持してるだけで月に1500円くらいだ。
ガラケーのサービスが無くなるまでそれでやり過ごすつもり。
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 16:46:26.46ID:woEL9nv6
話さないから教えてもらえないんだよな
君は仕事を教わる態度じゃないと言われたことがあるわ
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 06:14:38.86ID:OaQL0IuW
自分のところは10時と15時の休憩中はスマホに触るの禁止になったわ
その時間は同僚と会話をして情報交換せよとのこと
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 06:43:54.76ID:vMhfqfjV
職場が横並びのまとまりのある和気あいあいとしてる所だから自分だけ浮く自分と似たような奴かちょっとした変わり者がパラパラいて、まとまりのない職場の方がやりやすいんだよな
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 08:02:53.91ID:Pce1S/i6
うちも和気あいあいだけど、自分だけいつも独りだよ
昼休みもソッコーで弁当食って、外を散歩したり本読んだり
できるだけ気配消してるけど、何かの話題で盛り上がって話してるときは席を外したり
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/07(金) 04:25:52.24ID:/ZH+ynYZ
元々正常な人間だったのにいじめや陰口が原因で軽度の池沼っぽくなることってあるんだろうか
まさにそれなんだが
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/07(金) 06:31:25.14ID:x9nuNKMu
結構そんな人は居ると思います
自分も被害者。
でも言った言わないだから証拠が無いし別の方法で報復をした方がいいですね。
泣き寝入りなんて有り得ないよ。報復は正義です
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:08.55ID:xnC6n0zv
「カワイイ子が来たな」って思ったら1週間もたなかった
出入りが激しい工場だから名前おぼえても無駄なんだ
毎日朝から単純作業の繰り返しだから仕方ないのかな
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/07(金) 21:56:14.28ID:H8i5dcob
人付合いが苦手だから
一人とトラブルになると
以後そういうタイプ、容姿がにがてになり
初めから嫌ってしまう
あいてからしたら
喋ってもないのに無口な態度だと思うだろう

そうやって 相手は普通なのに過去のトラウマで勝手に被害妄想広げて自滅していく
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/07(金) 21:58:40.72ID:H8i5dcob
子供のとき友達に挨拶したら無視された
そいつらグルでちょっとしたいじめじゃないけど ふざけで挨拶しても無視された
俺はショックでそれから人に挨拶しても無視されるんじゃないかと思うようになり 挨拶もできなくなった
それより前は喋らなくても先生とかに挨拶だけはしてたのに
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:15.18ID:kI7ymJ04
2回挨拶しても無視されるならその相手には今後挨拶しなくてよい
そういうルールで相手を選別すればいい
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 04:19:49.23ID:12tRJfn9
今週割といい感じだったのに、
最後に糞だったわ
北条いつもうざすぎ
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 11:51:01.50ID:uleFbT0O
なんでおとなしいからって会社でこんなに差別されなあかんのや
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 12:38:15.62ID:DXED5M4p
例えば、二人きりで外勤とか出張とかなるとそれなりに頑張って喋るけど、
職場では必要最低限のことしか話さない

思えば周りの人は旦那とか子ども、彼氏・彼女のことしか話してないから、
独りの俺は話すことがそもそもないんだよな
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 18:03:49.93ID:RseLzXrq
新卒・中途の別なく新人は全部署各2週間の現場研修があるんだけど、
そいつらが来ると必ず俺にあてがわれるのがすごいストレス。
なんで非正規が正社員の世話しなけりゃいけないんだよう
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 18:26:42.01ID:HSL4FzRO
自分から挨拶しない奴に限って
他人が挨拶したしないだの女々しくグチグチ言っててアホみてぇだよ
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 18:42:38.62ID:9PmEhaR1
俺が入社してからの3年で社員が

・飲酒運転で逮捕(最終的にクビ)
・交通事故で死亡(同情的な雰囲気はなかった)
・家が全焼

という事故を起こしてるんだが、これはやはり異常かね?
従業員500人くらいの製造業なんだが
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 21:41:01.29ID:DjfpD2tP
陰湿な雰囲気って髪型変えたり服装変えても
ごまかせないのかな
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 21:56:40.13ID:cfPsKOFZ
めっちゃしゃべるやついてめっちゃだりい。
本来根暗な、無言な職場なのに

接客業からきましたみたな。とんでもねえ喋るやつ現れて
めっちゃハードルがあがる

悪いやつじゃないんだけど
本来しゃべらなくてもいい仕事なのに
そいつが喋ってるから 喋らないやつ根暗みたいな指定されてまじでだりい。
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 22:31:44.96ID:T7kAgaBw
作業とろいやつ頭悪いけど 素直に言うこと聞くやつ
作業早い頭も賢い
だけど そういうやつはサボルのも考えてしまう
必要以外しない
頭がいいから こいつの仕事は手伝わなくていいみたいに勝手に判断してさぼり始める
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:26.03ID:U3vb4VtQ
>>884
派手なシャツ着てることが多いけど多分誤魔化せない。
金髪とかにしてみようかな
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 00:38:22.22ID:LizeMVQI
俺よりしゃべるやつは後から入ってきても 俺が指示しても守らない、 お前の言うことは聞かない、聞きたくないみたいな態度になる
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 00:38:46.36ID:lwylMg+t
決まった席がない職場で、待機時間が長いのには心底困った。一人でポツンも何だから、無理に話し相手作るんだけど、話題も尽きるからマジで詰んだ。毎日そんな感じだから、結局辞めたよ
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 00:41:56.88ID:lwylMg+t
席が決まってる職場の方がいいよとにかく。孤立しても大手を振ってすわっていられる。
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 00:42:49.74ID:vMsGEo40
人間の雰囲気の根本って体温の高さだと思ってる
議員とか芸人とかと握手した事あるけど
エネルギー持ってる人間って基本すげえ体温高いんだよ
髪型だの服装だので誤魔化そうとして不格好になるなら
常に背中にカイロでも貼っとく方がまだ明るく見えると思うよ
0892名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 01:25:53.07ID:Z7ZYgKnk
挨拶について教えてくれ
会社の入り口に喫煙所が有って毎朝そこに居る先輩がいて視界に入るから挨拶してる
冬になってストーブ出したんで喫煙所より離れた位置に先輩が居る(ストーブの近くに居る)
右を向けば先輩が視界に入るし先輩が毎朝そこにいることは知ってるんだけど
挨拶したほうがいいの?
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 01:41:58.90ID:JjJPisCe
タバコくせえんだよって大きな声で言えばいいよ
挨拶は大きな声で
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 02:32:22.65ID:lwylMg+t
>>892
くだらんこと聞くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況