X



本当に友達が一人もいない孤男★5人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 00:41:42.31ID:LXZHiKwZ
友達がいないか・・・
友達がいない人でも、友達作りをする人としない人がいるな
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 09:25:16.28ID:mEvRAA2l
俺が友達だと思っていても相手が思ってなければ一般的にはただの知人でしかないでしょ?
俺も自分は友人だと思ってた奴結構いたけど連絡はこちらからしないと会うこともなかったり、知らないうちに結婚しててそのことを知らせてもくれなかったりしたら全員切ってしまった
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 12:26:27.42ID:5dGDnr1N
わかるわー
いつ、どこで、何をやっても孤独を感じてしまう
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 12:38:58.65ID:b/aqFtUQ
彼のことを友達だと思ってたのに
親を紹介してくれなかったり
一緒に泊まり旅行してくれなかったり
何かイライラする
42才男フリーターです
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 12:47:20.00ID:mEvRAA2l
こちらから連絡しないと会わない奴ってのはさ
要はこちらと会いたくないか連絡してまで会いたくないってことだろ?
だったら最初から近づいてくるなって感じよ。無駄な時間取らせやがって
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 12:55:01.74ID:meCR4q4L
それは拗らせすぎでは?
こっちから連絡して普通に会ってくれるなら友人と呼べると思うんだけど
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 12:57:47.99ID:DROM8u2i
自分から誘う事が出来ないからぼっちになったのか(・ω・`)
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 13:01:23.93ID:JR5U3tuZ
>>13
気持ちはなんとなく分かるが、それは勘ぐりすぎだって。あんまり悪い方に考えてはいかんよ。
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 13:32:33.15ID:mEvRAA2l
いや俺は友達だと思ってた奴がいた頃はちゃんと連絡はしてたよ。でも俺から連絡するばかりで相手から連絡してきたことは1度もない
お互い仕事してて忙しいからそんなしょっちゅう連絡してるわけじゃないのに
半年〜1年様子見して音信なければもう完全に縁切ってる。向こうもきっと嬉しいだろうよ
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 14:00:07.22ID:2UXkaKwe
俺は友人がいた頃でもこっちから連絡したことは1度もないわ
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 18:52:11.84ID:zzpBvceg
ガチfランだから学外の人と少し仲良くなれても大学のことを聞かれるのが怖くて切っちゃうわ
学内の人とは絶望的に仲悪いし
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 19:37:36.97ID:nx3nlR85
むしろ大学行ってるだけマシだろう
俺は専門卒だからどこいっても大学生?って聞かれるのが死ぬほど嫌だった
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 21:47:37.70ID:V9XNVUE6
140 名無しさん@1周年 sage 2018/09/17(月) 20:45:04.56 ID:F5i1vnqA0
関係ないけど
金を稼ぎたいなら、金を稼いでいるコミュニティーに何とかして参加するのが一番いい。
金持ちになりたいなら金持ちに自分から近づくのが一番の近道。

832 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 21:30:40.58 ID:0fpRBbwC0
>>140
そう思う。
貧乏人同士で話しても発想が貧相。
まあ俺は金持ちではないが、知り合いの金持ちがそう言ってたw

963 名無しさん@1周年 sage 2018/09/17(月) 21:39:16.69 ID:TuQ2cglZ0
>>140
あるリアル金持ちの言葉
「貧乏人とは付き合うな」
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 01:50:03.11ID:cDZRSr/g
日本の場合大学中退は卒業と同じ扱いだろ
有名人や作家はほとんどそれだしな
高卒や専門は越えられない壁がある
女でも露骨に差別してくるやつも多いぞ
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 01:59:30.43ID:2iidLfjK
>>30
それはない
中退は高卒と同じかマシ程度
一部の作家は別。有名人はアホ扱い。
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 03:18:42.37ID:3UOUoaWx
せめて趣味友が欲しくてTwitter始めたけど腹立つことばかりで止めたわ
あそこは魔境
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 08:06:55.99ID:zhB6F1Tf
SNSとかやったことない

自分も大学中退なんだが
大学どこ?って聞かれた場合はその大学の名前言うだけでいいんだよね
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 10:12:31.73ID:y6/Ap2fg
>>36
話を膨らませるために悪気無く聞いてくることあるぞ。大学生以上なら
同じなら大学のローカルネタとかで盛り上がれるし、違う大学でもそこの大学の特色聞いたりして盛り上がれる。
俺はガチfランだから答えたところで「あっ察し」ってなって白い目で見られるけど
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 10:57:13.64ID:qCbZrFWn
学閥のある企業もあるしなぁ
すごく規模の大きな会社だと社内に〇〇大学会とかあったりもするね
個人的にはすっごくくだらないと思ってるが
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 10:58:55.99ID:y6/Ap2fg
fランだとそういう大企業には入れないからそこに関しては心配無用だな
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 14:34:49.69ID:y6/Ap2fg
ガチfランで地元でもトップクラスの低学歴だから地元のイベントにも参加できないわ。
低学歴すぎてひきこもるしかない。
だからと言って中学受験したのにfラン に行くような奴が編入試験とか受かる気がしない。
中学受験で合格したのも底辺私立中高一貫校だけどね。
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 19:26:41.19ID:vUBpcO8j
連休やっと終わったと思ってたら、また連休かよw

孤独感が増すんだよね
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 19:42:45.19ID:BVN2zZGA
こうやって経歴を言い訳にしてるうちは俺には友達はできないんだろうなって思う
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 20:48:11.61ID:WFQpOeyL
地元に戻るとなっても誰とも会う人いないだよね。
連絡先知ってる人はいるけどどうしても自分から連絡する気にならない。

何だか最近一人の人生でも仕方ないよねと思うことが増えてきたよ。
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 21:12:55.98ID:Zti28bQC
ていうか、
普通の男女は小学校とか中学校から続いてる友人関係があるからな
結婚式に呼ばれるのは原則としてそういう関係の人間たち。
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:01.70ID:rQcWYYpC
地元の同級生と最後に会ったのは、高校時代仲良かった奴の結婚式の二次会が最後だな。
もう20年以上前の話で、俺はもう地元には住んでいないってのもあるけど、
それ以降誰とも会ったことが無い。
そいつが本名でSNSやってるんで、たまに垣間見ている。
子供もいて、趣味のツーリングとか登山とか、おおよそ俺とは正反対の真っ当な人生。
あまりの格差に見るたびに自嘲してるわ。
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 12:41:23.55ID:LbUhneOj
一からやり直したいけど、また集団生活とか体育をやるのはしんどいな
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 14:13:44.71ID:U0LmN96c
二人組作ってーが地獄だった
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 18:08:17.52ID:CPLsiCBN
ラインで9人くらいと一応つながってるけど
こっちからメッセージ送らないと、
向こうからくることは一切無いな

こういう「いつも自分が下」っていう関係にうんざりしてる。
ラインごと削除しようかな
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 18:39:00.40ID:VESLsfoI
30手間だけど彼女作るより友達作る方がむずそうだな
寂しいわ
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 18:43:08.43ID:CPLsiCBN
30歳っていう年齢は
恋愛や結婚に於いても仕事に於いても
29歳までとは全く別次元の世界に放り出される年齢らしいな
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 18:45:46.52ID:VESLsfoI
俺なんて29で無職だからなぁ
本当やばいな…
人生がキツすぎる…
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 18:55:50.80ID:CPLsiCBN
29無職だったら変に一般人を目指したりせず、
ちょいアウトローな仕事で生きていくほうが合ってるかもな

夜の仕事だったら年齢も職歴も問わないところが多いし給与も高い
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 20:15:49.00ID:CPLsiCBN
極めるならそのへんに行きつくだろけど、
とりあえず風俗のボーイとかバウンサーでいいんじゃね?
職歴逮捕歴不問で月収40万の求人とかざらにあるらしいよ
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:57.28ID:mQPTXcZz
人と話すのが苦手すぎる
文字でも電話でも対面でも
俺もうダメだ…
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:36.93ID:aZBOs+P+
口下手過ぎて議論が出来無いから
毎日一方的に文句言われっぱなし
もう人と話すだけでムカついてくる
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 05:33:28.14ID:P8/NQHe8
もともと考え方がズレてるから
本音で話すと何こいつってなるし
かといって当たり障りのないことばかり言っててもつまんない奴で終わる
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 05:36:13.79ID:yNbcZ2FP
「会話が1時間以上続かない男は中身も空っぽだから付き合うな」
みたいなタイトルの本がベストセラーになった事があったな

会話って、意外とごまかしがきかなくて
そいつの今までの人生の成果が出るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況