X



孤独でもアニメがあればいい……32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 00:37:10.45ID:Hz478Q7x
ISLAND 完走したけど最後までよくわからんアニメだった
ただ、田村ゆかりの少女役がまだかわいいのはよくわかった
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 04:10:15.78ID:aOF/5sWV
ISLANDは昔のエロゲっぽくて12話でよく纏めたと思うわ
見ていて懐かしい気分になった
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 04:39:03.41ID:A7x4xZyb
まさにギャルゲーよな。
ヒロインそれぞれにエピソードがあって攻略してくんだけどワンクールで纏めるためにメインヒロイン以外はサクッと終わらせる
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 06:16:03.58ID:eNxU0M51
>>185
婆が無理するなよって今までは思ってたけど
前クール作品のラストピリオドを見て可愛いと思ったわ
腐っても鯛だな
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 06:21:24.56ID:GLM8ovQz
実際、声質は慣れていない新人時代以外と比べてもさほど変わっていない
堀江由衣より全然いいと思う
でもヒロインやるより低い演技の渋いキャラの方が好きだ
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 10:11:10.39ID:E90vF2df
銀子とくっついてほしかったなぁ
家事手伝わないは吹いたわ
現実の寄生無職女もこれにすべき
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 17:23:52.13ID:kJYv+Dyc
>>189 分かる 舞-himeの碧ちゃんとか好きだったわ
それ以外で低い声の演技してるの聞いたことない
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 18:01:20.33ID:E90vF2df
知ってる中だと、川澄舞は暗い感じかね
ランファは、多くは高いけど、話し柄いろいろキャラが合って面白い
ヒルダも低い系かな
いつまでも幅広いのはすごいな
俺は沢城みゆきも水樹奈々も
昔の可愛い系が好きだった
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 18:27:06.61ID:E90vF2df
最近はさっぱり覚えられん
長縄まりあくらいだな覚えたの
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 02:00:47.22ID:743/Q1QV
邪神ちゃん普通にいい話で終わったな
思ってたよりおもしろいアニメだった
0202名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 07:22:42.93ID:XMRYf216
シュタゲはようやくマトモなストーリー展開になったが、ここまでのグダグダが長過ぎたわ。
0203名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 08:11:52.69ID:zhB6F1Tf
ホームレスって孤独で貧しくて精神的にも肉体的にも押し潰されそうになりそうだが
その点ぺこらはよく前向きに生きてるな
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 12:12:32.95ID:kfP8hZJC
自殺や過労死するような社畜よりは人間らしく生きてると思うがな
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 20:12:57.38ID:FSFEHSR4
>>203
ペコラは一応女の子なんだからダンボールハウスで寝起きするとか危険だわ。
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 22:03:06.05ID:sMGQ1kwh
初登場回をすっ飛ばしても視聴者作れるって示したのはすごい
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 04:01:42.15ID:WUqF9Nb2
ルパン終わったか
小林さん最後の次元にならないことを祈る
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 01:48:40.09ID:zVU+CTkj
ヤングジャンプ巻末グラビアの花守ゆみりがちょっとエロい
来週の巻頭グラビアは斉藤朱夏、まさに声優三昧
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 08:56:55.65ID:zxLsxNna
声優を顔含めて売るのは好きではないけど、声も可愛い美人っていいし必然的な成り行きなのかもな
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 12:14:47.71ID:bzuDNrKS
声だけに特化したほうが、多種の良い声の絶対数が圧倒的に増えるのは、
火を見るより明らか
とはいえ、制作側からすれば、金と良い女が入ったほうが良いから、
まぁ無理だろうな
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 02:58:37.85ID:2z0M5T7d
すのはら荘は安定しておもしろかった
この手のアニメにハズレは少ない
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 04:14:53.96ID:t1/MgOM4
七星のスバル、旭姫の謎どうなったんだよw
OPは今期一番好きだったわ
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 20:06:27.56ID:sr76XM4Y
邪神ちゃんは何となく見るもんだよ、面白い云々は関係ない空気アニメだし。
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 12:26:48.24ID:tMrbJOWu
ちおちゃん
SE付きOPで腹筋崩壊
で、最終回なのに予告
二期やる気ないんかw
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 01:47:08.44ID:P49yYyid
音楽少女って脚本良ければ
もっとおもしろいアニメになったような気がする
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 00:16:32.01ID:Qu25t1Pa
あそびあそばせ1クールなのは残念だけど
2クールやると華子役の人の喉が壊れそうだ
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 08:32:44.97ID:X7vq43l7
>>227
華子役の人って何言ってるのか全然分かんない
なんであれでOK出してるんだろ
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 12:06:29.66ID:T+BFi20N
PCテレビいつの間にか停止してて予約録画失敗してやがるし
再起動でも喰らったのか?
ネット配信もされていないから見ることもできない
1話飛ばして見るのも何だし萎えるわ
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 12:24:04.08ID:MwixQK7a
気持ちはわかる
そんな時こそゲフンゲフン なんでもない
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:21.37ID:/rn43m8K
ルパンとりあえず前のTVシリーズは無かったことにできたな
よかったよかった
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 01:05:25.39ID:L56eHkzi
>>95
刃牙っていざアニメ化してみるとなんかもう白人に劣等感抱きまくりのアジア人が
映像の中で白人しばいて留飲下げてるって感じがして辛い
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 02:22:25.26ID:PNikRKzN
ヤマノススメ3期もよかった
でもすれ違い展開が少々長すぎたな
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 06:17:47.14ID:4cj5cqO4
>>235
世界一強いのが日本人で
その日本人に世界各国の首脳がへーこらしてる時点で察するべき
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 01:07:00.95ID:HdJDyuhS
アンゴルモア、都合よく主人公と姫様だけ生き残ったもんだ
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 06:37:02.24ID:Zg9lLq84
スタァライトは非常に俺好みのアニメだったが…ちょい微妙だった
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 01:43:10.82ID:BgoJayii
今期見始めて途中で切ったのロードオブヴァーミリオンとプラネットウィズだけで
不作と思ってたわりに少なめだった
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 01:50:20.42ID:/rVIJlas
プラネットは素人脚本だからか詰め込み過ぎなんだよね
逆にそれが良いと言う人もいるみたいだが
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 11:52:40.83ID:02wty1dx
良かった良かったと言ってる人が多いようだが
俺はそもそも話がよく分からなかった
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 12:38:19.61ID:NDJobYSx
竜「他種族を力で支配する悪いやつは全部殺す」→主人公以外シリウス人全滅、シリウス人にやられてた銀子ちゃん達助かる
愛の戦士たち「竜は許せないけど、愛の戦士が殺しをする訳にはいかないから、(絶対死ぬ空間に)追放だ」→竜追放
愛の戦士たち「地球人も野蛮だから、竜みたいのがまた出ても嫌だし封印だ」
反対派と地求人「そんなことはない、やめろー」

で、いろいろあって、数年後みんなで協力して、漸く復活したばかりの竜をまた絶対死ぬ空間に吹き飛ばして
被害はゼロでハッピーエンド

多分こんな感じだった
正直、地球人側要らなかったね
委員長とか誰得
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 19:04:34.15ID:GYJ8P8Hh
ラノベ原作だけで言ったらハルヒより売れているとあるシリーズとSAOの二大ラノベ、
Reゼロより売れている転スラがあるしジョジョやオリアニも結構あるからぱっと見だとしても別に不作とは感じないな
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 21:13:53.97ID:awsvrmZN
ラノベのシリーズ物はどこかのタイミングで切っちゃってるからなぁ。 大抵2期の途中で切ってるわ。
つまらんわけでもないんだけど見るのがめんどくさくなってくる
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 22:37:03.32ID:Rjna+D1U
取り敢えずジョジョの奇妙な冒険だけでも見るわ。
まだ4部途中だがやっぱおもしれえよ。少年のようには楽しめないが。

吉良ほど色褪せないキャラがいるか。仕事柄、中高生と触れる機会が多いがバカな話吉良のライフスタイルに共感する学生が多い。
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 03:52:43.87ID:2inGm2R0
少女歌劇の最終回がSNSとかで絶賛されてるみたいだけど
何がいいのかさっぱりわからん
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 04:51:32.82ID:xhcizpsP
アンゴルモアはGhost of Tsushimaのトレイラーに救われた感あるわ
あのゲームほんとやりたい
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 05:53:01.41ID:dyeBrPkR
スタァライトはBGM重視の自分としては満足だった
内容も盛り上がる所は盛り上げてくれたし
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 07:52:59.33ID:rRYBma42
>>255
禁書ってアニメは一応全部見てるけど
誰が何の目的で何をやってるのかがさっぱり分からん
超電磁砲は分かりやすかったのに
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 07:58:22.38ID:IDHvUaEB
最初の頃は禁書にも意味が有ったのだがストーリーが進むにつれてその存在意義が曖昧になった。

夏目友人帳でも最近のストーリーでは殆ど名を返す事をしなくなったのと同じ。そればっかりだと飽きられるからね。
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 09:13:31.22ID:Yeu776a+
禁書の方は原作知っている事前提だから
元のボリュームあり過ぎてアニメは圧縮し過ぎてしまっている
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 19:12:19.50ID:fwp5fo38
キャラの初期設定は人気が出て長く連載してると全く違う物になってる場合とかある。
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 22:10:50.21ID:mdZVzAIi
超電磁砲だけ見てる。面白い。下手なヒーローより主人公やってる。
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 03:22:25.34ID:KCh+lQuP
ハピシュガのさとちゃんとしおちゃん歪んだ純愛だな・・・
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 03:40:36.77ID:igGe0iZH
超電磁砲は萌えと燃え両立してるから好き
上で挙がった少女歌劇も同様に
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 04:50:52.81ID:oGbKPTHV
BEATLESS、ちゃんと終わってよかった
最後の4話だけTBSじゃなくてMXなんだな
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 08:38:45.61ID:hI0csYqt
スタァライトもビートレスも熱心な人はすごい考察とかしてるみたいだね
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 10:45:34.53ID:0tYEOkWc
スタァライトは考察するものではないよ
ビートレスもぐだぐだ考えるよりも原作読みなさいとしかいいようがない
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 11:31:30.37ID:wAr3KROw
ハイスコアガールはもやもやするような中途半端な終わり方
続編は半年後OVAか
今期はこれが一番面白かった
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 13:57:51.55ID:HpPjavNS
ああいうのはメーカーの宣伝にしか見えない だがしかしとかも
よほど対象への熱量を感じさせるものでないと
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 05:07:39.83ID:6+jupKHS
だがしかしの2期はめちゃくちゃ面白かった
もう明日から秋アニメが始まっちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況