X



バンド組んでみたかった…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/21(火) 19:22:13.93ID:RN5l+uDz
友達がいないって本当に可能性を狭めるよなぁ…
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/21(火) 19:55:46.22ID:luaLKWIZ
どんなに演奏上手くても嫌われてグループから追い出されるのがオチ
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/21(火) 21:33:40.41ID:dF/ZDX5n
上手くても、チヤホヤされるのは最初だけ。周りは俺と組めばプロになれるかもと勝手にハードル上げてくるし、結局そんな事は不可能なのでそのうち雑に扱われだすので、結局辞めた。
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 08:53:37.97ID:Nvc1uUG9
バンド活動なんて他人と関わる時点で苦痛でしかないと思う
イッチはどういう意図でバンドやりたいの?
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:01.54ID:L0LiwJim
>>3
それでも羨ましいけどな
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 12:52:51.55ID:L0LiwJim
>>4
自分は回避性でむしろ人と関わりたい
4人くらいの人間関係ならなんとかなりそうだったし
そこに居ていい理由があれば気持ち的にも楽だからさ
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 16:28:25.21ID:ftOoxIok
中学の時ブラスバンドで面白くない練習と人間関係の下手さから人と組みたくなくなり高校以降は打ち込みに走った。
その後でちょっとだけバンドもどきをやったけど、練習がちゃんとやれずにただの時間つぶしに金を払うのがお互い苦痛になって辞めた。
ポジ厨じゃないとバンドはやれないと思う。
聴く方が楽。
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 17:25:34.30ID:fgj+ZKy4
北欧といえばエクストリームメタルの中心地だが
バンド活動が安易に行える
貧乏でドラムが買えないよーって事態にならない
国が国だからドラムもギターも格安でレンタル出来る
00093
垢版 |
2018/08/22(水) 18:11:17.63ID:LEhLnvaU
>>5
そうかな。元々合奏は好きだったはずなのに、バンドだと自分の負担が多い割に自分の意見は採用されないとか不満が溜まってきた。皆んなは練習やってこなくて、スタジオ代や機材にお金かけさせられるのがアホらしくなってな。
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 18:36:20.98ID:pjA7PQPr
そもそも楽器が弾けない
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 19:19:44.56ID:L0LiwJim
>>9
なんかそれでも青春って感じしていいけどなぁ
確かに自分の意見ないがしろにされるのはちょっと嫌だけども…
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 19:21:05.31ID:L0LiwJim
>>10
俺も弾けないんだけどね
でもバンドやろうよってなったら、ましてやライブするとかなったら必死に練習すると思うんだよね
1人で練習してた時期あるけど、モチベーション全然保てないし、つまらん
何してんだろ….って悲しくなった
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 20:03:22.68ID:IaUtX1sE
>>12
DTMソフトで自分のパート以外をでっち上げてそれに合わせて弾くオナニーが一番気分がいい。
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 20:40:41.97ID:vyO5OUjM
中学1年の時フライングVを買ってもらい楽しくて楽しくて1日8時間ぐらい平気で練習してたわ
しかし練習時間の割に腕はあまり上達せず、何故か学校の成績がうなぎ登りに上がっていった
ギターのセンス無いなと子供ながらに気づいたけど楽しくて成人するまで弾いてたよ
バンドも組んだ
楽しい思い出
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:04:17.96ID:L0LiwJim
>>13
自分以外のパート入れてーって感じ?
そういうのたぶんできなそうだな…
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:05:25.25ID:L0LiwJim
>>14
そういうのしたかったよねぇ
でも1日8時間はすごいな…
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:27:15.77ID:shxTtSPD
頭いい大学に入ってアカペラサークルに入るのが夢だった
バンドじゃないけど
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:32:51.95ID:mnhdhzan
>>15
俺の場合「曲を弾く」っていうより、
「他人が作った音の塊を分析して形にし直す」ということをするので、きっと「つまんねー奴」と嘲笑する向きもあると思う(実際そういう経験がある)。
ただ人とセッションすることに興味はもうなくなったし、スピーカーから自分の好きな音が出てくればそれでいい。
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:33:49.25ID:AGc1aHhp
バンドをー組んだぜーバンドを組んだぜー
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:34:03.80ID:L0LiwJim
>>17
高学歴だと穏やかな人が多そうでいいとは思う
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 21:35:00.06ID:Nvc1uUG9
>>20
やっぱ中卒のメンバーはダメだよな
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 23:00:29.21ID:pjA7PQPr
>>17のせいでせっかくいい感じだったスレがこんな流れになってしまった。
悪意がなならもうちょっと考えて書いてよ・・・。
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:35.72ID:pjA7PQPr
訂正
悪意がないなら
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:35.94ID:pjA7PQPr
訂正
悪意がないなら
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 23:51:04.17ID:Nvc1uUG9
最低でも横国ぐらいは出てないとメンバーとして受け入れられないよね
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 02:04:09.85ID:9Kkrld73
一時期孤男から支持されてスレあったBUMP OF CHICKENもすっかりリア充バンドになったよなユグドラシルは好きだった
00299
垢版 |
2018/08/23(木) 08:55:55.15ID:kLUYbs94
>>11
言われてみれば、苦い思いもあってこれが青春なのかも。

>>17
頭のいい大学でバンドの経験あるけど、皆上手いぞ。あとリズムが安定してるし、人間関係のトラブルなかった。
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 10:20:56.23ID:8WlOlg0G
高学歴は努力できる人が多いのかな
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 10:34:10.83ID:vkgHaXL+
ロックバンドであれば高学歴より中卒のほうがロックだろ
高学歴で何がロックだよ(笑)
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 11:54:32.27ID:oaM3VtxC
低学歴は知ってる物事が少ないからすぐアイデアが枯渇しそう
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 16:51:24.36ID:Rsr4l3XK
バンプと言えば中央大学
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 17:24:51.42ID:ZFIA7+wp
音楽活動以外の部分が嫌でバンド出来なかったな
めし食いにいこーぜ、休みなにしてんの?に始まり、音楽より女と金の話しばっかり
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 21:27:38.52ID:Rsr4l3XK
エアロスミスとアナーキーとサザンを足して3で割ったようなバンドをやりたい
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 00:00:50.32ID:WaRX087b
高2が俺のしょぼいハイライトだったな
新入生歓迎会で演奏して、勘違いした1年女子達から
センパーイとか遠くから声かけられるような事もあった
他校の文化祭に乗り込んで、勝手に演奏してつまみ出されたり
22年経っても童貞だけどな
変な汗出てくるわクソが
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 08:16:30.99ID:YdDF7nxr
バンドやってる女ってブスばっかりだよな
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 08:53:15.53ID:YdDF7nxr
桑田佳祐・・・青学大
稲葉浩志・・・横国大
甲本ヒロト・・・法政大
大槻ケンヂ・・・東京国際大


みんなすげえ!
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 13:32:59.27ID:G4N9YnsR
高校生の頃からギター買ったり売ったりを繰り返して
結局、初心者に毛の生えた程度の40代だわ
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 13:38:02.61ID:YdDF7nxr
バンドスレとか楽器スレはこれまで何度も立ってるけど、1000まで行くことなく落ちるのが常だった
>>1には責任もって>>1000まで書き込みを続けてほしい

小田和正って東北大出身らしい
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 16:27:35.77ID:TZK0TFef
実際に触れたのは、キーボードとエレキベースとエレキギター。
いずれも子供にとっての玩具のように、いじり回した後は放ったらかし。
でも、楽器演奏への憧れや演奏できる人への羨みの念は強く、いまだに夢に見るほど。

バンドは自分には無理だと思う。「人と合わせる」のが苦手で嫌いだから。
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 19:24:41.36ID:8pdFFMwG
本当友達って大事だと思う
バンド組んでたら絶対もっと練習してる
てかバンド組まないとモチベーション保てねえよ…
あとフェスとかもバンバンいってると思う
ギター練習してると悲しくなる
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 07:22:41.66ID:h4FX74/E
東電の黒猫桜戯君みたいに人間性がクソ過ぎてバンド仲間から見限られることもある
一番大事なのは人柄だよね
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 07:51:21.90ID:h4FX74/E
布袋寅泰は群馬県屈指の進学校の出身らしい
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 09:30:32.69ID:265Ert11
ファン側に「いい音楽を届けてくれれば人間性なんて関係ない」という奴がいた。
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 10:02:43.01ID:h4FX74/E
どうだろう

技術、センス、人間性、学歴・・・全部大事だと思うよ
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 12:33:48.42ID:JNfWKweT
練習さえしたらひたすら上手くなることがわかった
暇で毎日毎日何年も練習してたら何でも弾けるようになって音もキレイになった
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 12:53:56.34ID:Bazb8nFI
>>50
それバンド組む予定とかなくてもってこと?
何をモチベーションにしてたの?
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 00:32:14.77ID:Se2zjUa1
楽器が知能指数に与える影響は従来の想定より大きいらしい
楽器やれば頭良くなるっぽい
それ=高学歴には繋がらないだろうけど
だって楽器の練習ばかりしてたら受験勉強出来ないからな
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 02:49:14.87ID:Fwa9ZiC0
>>53
んなわけないじゃん
指使うからボケ防止ぐらいにはなるかもしれんけど
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 04:18:19.31ID:g7Xy1fbI
>>53
そう。脳科学でも特にピアノは同時に左右の手と楽譜、バンドメンバーの動きを見るから、流動性知能が上がると言われてる。

頭のいい人はピアノやってるし、実際の仕事でも色々な情報を同時に処理する能力を要求されるし。でも音大生は何故かそんなに頭良くないのは何故なんだぜ?
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 08:16:48.24ID:Fwa9ZiC0
>>55
はいはい
それで頭脳明晰なお前はどこ大出てるの?
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 13:17:17.30ID:5sDA8OxL
脳科学ってそんなに信頼できるものなのかね
右脳左脳分業説も疑わしいと聞いたことがあるし

まあ音楽って「信じる」をベースに生きる人がやることで、「疑う」ほうが多い科学好きとは相容れないかも
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 13:53:24.25ID:Fwa9ZiC0
>>57
疑うことをいつからやめたのさ
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 14:11:33.45ID:6vyYGEWC
自分は現在ロックバンドのリーダーをやってる者だけど、VoとGtを各1名募集してます。
本気でやる気ある人いる?
東京ドームや横アリでのコンサートもありです。
あと自分はドラムとピアノやってます。
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 20:05:04.31ID:Fwa9ZiC0
YOSHIKIは千葉の進学校出身らしい
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 20:10:54.68ID:NCTGnvAE
音大受けようとしたけどバンド優先したらしい
頭がいい奴の方が楽器の上達が早いってことじゃないの
俺もギターやったけど下手くそすぎてあきらめた
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 21:34:03.64ID:MssKxJE0
知能って別に先天的なものだけではなく環境も影響するからな
よく言われるのが50:50
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 22:25:28.45ID:Fwa9ZiC0
アンタ、脳トレ目的で楽器の練習してるのかwww
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 00:40:36.94ID:t8HfaTTl
中学高校でまともな友達付き合いできなかった奴はあきらメロン
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 05:41:32.59ID:t8HfaTTl
ゲスキノコは東京農工大学出身らしい
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 14:17:37.77ID:pxP8gUYO
叔父さんがスタジオミュージシャンで教室なんかもやっててそこに通ってたんだが、そこに通ってた別の生徒がバンドのメンバーが足らんっつーことで修行の名目で一年ほどバンドやってたがやりたくもないコピーだったからか知らんが窮屈でたまらんかったな
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 14:23:16.87ID:4u7ZkeIn
たしかに、やりたくもない音楽をやるのはたまらんかもな
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 14:29:59.17ID:t8HfaTTl
でもただでさえ友達がいない君たちの周囲にBOOWYやX、SHAME SHADEを弾きこなせる人材がはたしてどれぐらいいる?
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 15:13:17.85ID:PGytVvvC
その時やってたのはGLAYだったんだけどつまんねーと思いながら弾いてたんだけど何だかんだそれっぽいフレーズが手癖でちょっとのか残ってるのが結構イヤ
コピーも奥が深いというかピンキリだからね、とりあえず弾ける程度から完コピまで
メンバー間のこの位のコピーって感に大きなズレがあるとそこも不和の原因になったりする
特定のバンドが超好きって奴らが集まってやるのが一番いいかもね
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 23:53:46.43ID:t8HfaTTl
>>77
努力!
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 08:30:27.71ID:HVZUpS6k
とりあえず、楽器をやれば頭が良くなるとか言ってる人の演奏歴と出身校を教えろください
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 13:21:17.78ID:Sxl6ZT8A
バンド?やってたけど、やるもんじゃないよ。ロクなことないよ。
変なヤツ、下手なのにエラそうなヤツ、メンバーの陰口言うだけのヤツ、
そんなのばっかだよ。音楽はDTMで一人でやるのがいいよ。
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 13:40:33.91ID:HVZUpS6k
そもそもこんな板に来てるような奴が仲間とか友情とか絆みたいなものに幻想抱いてるなんて片腹痛いわwww
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 13:48:40.99ID:jfqicEjC
楽器屋とかの個人レッスン受けた人いる?
中年から独学でエレキやろうと思ったけど
ローコード押さえるくらいで2年ぐらい停滞中
センスないし緊張感続かないからスクール受けて見ようかと思うのだけど
おっさん孤男に1対1のレッスンが務まるかどうか不安
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 15:39:57.54ID:TBqI+hKB
>>83
上で申請の教室に通ってたって書いた者だが卒業して故郷離れたんだがそこでも楽器屋の教室に通ってるけどこの曲が弾きたいとかある程度目標があるなら独学より教室通った方がいいと思うよ。
それなりに大きい楽器屋の教室ならビジネスライクだから必要以上の絡みはないし、指摘してくれるから変な癖とかつきにくいし何よりわざわざ教室に通ってるんだからって意識でサボりにくくなるから上達も早い。
そんな感じで教室はオススメするよ
ただし集団じゃなくて個人レッスンね。
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 18:27:27.05ID:HVZUpS6k
バンドやってる女ってマンコクッサなクソビッチが多そうだよね
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 19:17:22.06ID:5XSy75le
>>85
なんで「中学まで」が登校する義務とか言い出したんだ
本当に知らないから根拠を教えてくれよ
中学と限定してるから文面上義務教育のことを勘違いしてるのかと思ったんだよ
このまま説明できずに急に連投やめて逃げたら図星だと思われてしまうよ
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/29(水) 06:51:28.79ID:MxprQCJE
中卒やAO入試、推薦入試の女もマンコクッサなクソビッチ多そう
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 13:24:54.67ID:R/s+L4sF
イッチがバンド結成するまであげ!
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 16:02:40.39ID:202T0g4o
age
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 16:25:17.22ID:kDSfPhIr
一年以上無職ニートしてる人って職歴どうするんだろうな
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 23:03:52.80ID:MzkvmgBX
>>83
個人的に集団の方がきついけどな
1度教室に電話したんだけど、集団は高校生がほとんどって言われた
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 23:06:37.27ID:MzkvmgBX
>>91
もう無職数年してるけど危機感がハンパないです…
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 01:45:51.81ID:FON8VDQK
ミュージシャンになりたくてバンド活動してましたって言っておけばいい
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/02(日) 01:21:30.68ID:DaHHPQip
全然弾けないから無理っす…
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/02(日) 08:44:32.42ID:DaHHPQip
やだよ
ギター弾いてるのがかっこいいんやで
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/02(日) 12:55:27.32ID:xhST7V12
一番モテるのはギターかボーカルかな。でもリア充向きだから、孤男的にはベース推し!
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/04(火) 07:29:15.65ID:4waP+iMD
シャ乱Qは近畿大学出身らしい
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 01:06:09.31ID:cPlnB4xe
バンドをやりたいって言ったってそれなりの演奏技術がないと仲間に入れてもらえないでしょうが
Twitterでタイ人と日本人ハーフの不細工野郎がド下手くそなギター演奏動画載せてたけど、そういうのは駄目だからな
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 01:41:14.36ID:GYxp/Daj
やっぱ下手じゃダメだよね
下手でも許されるのは高校生までかね
ギターって頭使うなぁと思う
やっててあんま楽しくねえ…
運動してる方が合ってるかもな…
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 10:27:16.19ID:GYxp/Daj
>>103
シャッグスっていうバンドは下手なのか?
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:01.09ID:kaXAtgwH
そもそもブサイクなのに楽器やりたがる奴の気持ちが理解できん
普通は人前に出たくないだろ
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 18:20:33.97ID:kaXAtgwH
言われてみれば、高校でバンドやってる奴らもブサイクばっかりだったな
うんわかった
ブサイクほど楽器やるべきだね
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 20:45:47.44ID:BiKXtkQR
ビジュアル系が流行る前まではバンドやるのはブサイクばかりだった
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/05(水) 22:23:54.32ID:V2Gi6hSu
今もバンド音楽下火になってるし所謂陰キャとかブサの人ら増えてるんじゃね?
実際どうかはわからんが
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/06(木) 00:13:19.83ID:TfGx1Oqn
学歴の話で盛り上がってんのは想定外だったわ
素直に音楽板のスレへ行った方がいいなこりゃ
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/06(木) 03:09:02.03ID:1mvFbj7q
ギターって案外右手の方がむずくね?!
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/06(木) 09:50:17.61ID:sj+axr9M
まあ、ブサイクにも程度があるけどね
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/06(木) 15:19:49.96ID:unqnVIDC
>>112
普通に右のがむずいぞ
タッチのニュアンスとかピッキングの強弱とか当て方で音の質もかなり変わる
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/06(木) 18:31:37.21ID:sj+axr9M
尾崎豊は青学高等部中退らしい
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/08(土) 12:02:34.21ID:IDK4AyDS
>>111
意図はわからないけど、荒らしたかった人がいたようだね
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/08(土) 16:41:58.33ID:lCSluQxp
楽器をやれば頭が良くなるとかおかしなこと言ってる人もいるね
話題を学歴方面に逸らしたいのかな
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 12:50:45.63ID:ddxHpqPg
でも頭の良さも関係してくると思うわ
ニルバーナのあの有名なリフすら弾けない
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:52.93ID:yDbzFBFb
>>117
ある意味頭が良くなるのは本当だよ
楽器したから数学とか出来るようになるとかでは無いけども
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 13:32:18.58ID:g/4blacX
ある意味ってどういう意味だよw
お前は頭良くなったのか?w
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 19:01:40.92ID:ddxHpqPg
空ピックとかわけわかんなくなる
ブラッシングするとこなのに普通に抑えたままにしちゃう
右手のストロークのタイミングが掴めない

不器用でギター弾けないんじゃなくて頭悪いのかな

てか単音弾きするとき、違う弦弾いちゃうの全然治らないんだが?
てかうまい人ならちゃんと間違えず弾けるわけ?
間隔狭すぎるやろ
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:33.77ID:wmTWYzHO
>>121
お前があげてるのは全部慣れでどうにかなるものだな
反復練習が足りてないんだと思う
歴が浅いなら簡単な曲でもコピーして楽しみながらやった方が効率よかったりするよ
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:37.60ID:AKvrZbaB
メトロノーム使う
本来のテンポの半分くらいで弾けるように練習
徐々にテンポ上げていく

忍者がだんだん高く飛べるようになるのと同じ練習法が有効
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 19:46:48.24ID:g/4blacX
吉川晃司は広島の名門進学校中退らしい
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 20:39:08.43ID:ddxHpqPg
>>122
>>123
なるほど
サンキュー
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:34.52ID:ddxHpqPg
てか30歳超えてバンド活動って出来るもんなの?
しかも田舎だからまずバンドやってる人自体いなそうだな
売れるためにやってる人らはいるだろうけど
趣味でやってる人いんのかな
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:32.28ID:XeqoZWc3
30過ぎでバンドやってる人なんて山ほどいるじゃん
30過ぎで楽器を始め、モノになるかは知らん
多分無理
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 02:59:27.29ID:gztTSl/7
>>127
モノになるとは?
人前で演奏できるレベルにはなるかな?
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 06:21:24.22ID:gyQrThdw
30過ぎてから始めてプロになれるかと言ったら無理そう
だがその辺のクソ雑魚バンドマンレベルに演奏できるようになることはできる
まじめに毎日練習してたら1〜2年でそのレベルまではいける
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 10:46:50.52ID:tbmA9Qn9
ワイと同じ高校(田舎の進学校)から公立大に進学し在学中からプロミュージシャン目指してた人いたけど、昨日コンビニでアルバイトしてるの目撃したやで
普通に就職してたら勝ち組コースだったのにな
もったいね
ギター、ドラムめっちゃ上手いひとだったけど
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 12:01:03.97ID:Q3ck3uY3
いつも同じとこで失敗するメンバーがいて
「そこ間違うって気づいてるなら修正してこいよ!」
ってキレたら逆に全員からハブられた高校時代の思い出
ま、いくら正論でも一方的に怒鳴りつけたらそりゃいかんですわな…
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 12:26:11.56ID:gztTSl/7
>>129
なるほどね
プロは流石に無理だわ笑
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:19.52ID:gztTSl/7
>>130
いやそんなんでも羨ましいけどね
人前でライブ出来てるだけでも羨ましい
そして何人も女抱いてんだろうなと思うとやっぱいいよ
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/10(月) 16:10:10.59ID:QIL5cwxm
たまにヘルプ頼まれてライブに出るがほんの少しもモテないし抱くどころか触れることもないよ
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/11(火) 08:22:06.14ID:GmFPKa1o
目的が性欲の発散だったら素直にオナニーなり風俗に行くなりした方が早いよ
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/11(火) 16:13:56.56ID:EMojtu8z
ミュージサンになるんじゃーと典型的な無謀中の無謀なこころざし
しかし夢破れたとしても少なくとも夢に向かった経験は人生の宝になるはずです
と向かわなかったぼくは思いますね
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/11(火) 19:07:08.75ID:HsX73Hck
実際バンドってもてるの?
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:02.49ID:JG/XLBwC
音楽が大好きじゃなきゃ続かんよ
最初の動機がモテたい一心だとしても
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:40.74ID:Rz9YYEIa
>>138
バンドでモテる奴はバンドやってなくてもモテる奴
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/12(水) 21:55:59.14ID:+wZNr/cp
今バンドメイドのライブ行ってきた
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/12(水) 22:21:28.97ID:gcvn3VOh
暗い曲とかネガティブな歌詞とか書いてるアーティストも高校時代はリア充だったりする
体育大会とか文化祭でやる気なさそうな同級生を罵倒してたんだろうなあ
彼女がいてフェラとかしてもらってたんだろうなあ、とか思うと聴く気失せる
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/15(土) 16:41:15.07ID:mechfhxx
音楽をやるとモテて女を抱き放題って発想はどうすれば生まれるんだろうか?不思議で仕方ない
キモヲタが楽器弾いたってキモいのは変わらん
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/15(土) 17:24:37.75ID:hKlyhwNz
1.2.3.4.1.2.3.4.…のリズムで
左手で三角形を、右手で四角形を書いてみ
できる奴おる?
昔バンド組んでた時ドラマーに言われてできなかった
奴はできてた
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/15(土) 17:43:16.06ID:rnxOhs0h
>>144
楽勝
リズム感だけは昔から自信ある
ただ、ダンスは絶望的にだめだね
そう言えばラルクの4人はダンスめっちゃ上手いよね
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:24.59ID:zN/dLCg1
>>143
ところがそうでもない

キモい奴も素晴らしい音を奏でられればカッコよく見えるから

後は補正でずっとよく見える
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/15(土) 23:35:16.46ID:F6nEBWr4
売れないブサイク芸人でも彼女いたりするからなあ
ミュージシャンて芸人以下なのか
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 00:12:52.95ID:9N7rgSFm
バンドマンって演奏中にうんこしたくなったらどうするんだろう
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:13.10ID:33m7gH+e
客席にうんこなげるバンド昔いたなヨーロッパに
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 01:01:00.00ID:VuTfUAF1
>>147
いいんだよ
三角形視点なら次は
4.1.2
その次は
3.4.1
って感じで
右手は四角形を1.2.3.4で書き続ける
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 06:10:00.29ID:9N7rgSFm
>>150
そういう方向性じゃないバンドマンはうんこしたくなったらどうすんだろう
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 11:19:09.01ID:9N7rgSFm
マリリンマンソンもステージ上でうんこしたことあるらしいよ
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 11:23:15.23ID:lKLDAbxA
ブルーハーツの甲本ヒロトは
若い頃新宿だか渋谷を歩いてるとき
急にうんこがしたくなって我慢できずに漏らしたら
ズボンの縁からぼろぼろとうんこがこぼれたらしいぞ
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 11:26:26.24ID:9N7rgSFm
中川家礼二は収録中にうんこもらしたことがあるらしい
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 21:22:50.22ID:XSqOMZeT
くるりは立命館出てるらしい
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 22:19:37.03ID:9Q85RO0N
>>151
1234で三角形と四角形を同時に描き終えるかどうかの話をしてるんじゃないか。
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 00:59:19.58ID:NZ5okztt
四角と三角を同時に描くことは難しいけど、うんこと尿を同時に出すことなら楽勝でできるよ
ノロウイルスにかかればゲロとうんこを同時に出すことだってできる
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:43.55ID:oMyCL0l8
>>157
学歴〜うんこ〜身長〜収入あたりに異様に執着する仕送りで生活するおじさん
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 01:53:25.49ID:NZ5okztt
ここにいるみんなで「うんこーズ」というバンドを組みたい
社会からうんこのような扱いを受けてる者たちの反逆バンドというコンセプトで活動したい

1stアルバム「うんこ」
01.DIVE TO UNKO
02.うんこに消えないで
03.GOODLUCK MY UNKO
04.forbidden unko
05.unko drop
06.うんこの憂鬱
07.Winter Unko
08.うんこの住人
09.うんこへの招待
10.READY STEADY UNKO
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 06:14:58.73ID:CPLsiCBN
高校のときのイベントで
クラスで目立たない奴等4人で組んでたバンドが
学内全体に向けて発表会やってたけど
女子たちが「見てるこっちが恥ずかしい」「何あれ」とか言ってたぞ
技術的にはまあまあだったけどな

クラスの上層部にいる不良系がバンドやってるならモテるだろうけど
そうじゃない奴等はバンドやっても変わらないでしょ
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 07:29:25.44ID:rXGeQrCZ
ロキノン系バンドとかキモいのばっかだけど売れればそれなりにモテるだろう
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 09:49:30.34ID:NZ5okztt
サンボマスターみたいな方向性でやればいい
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 10:54:33.36ID:6nYg1pFO
>>38
ドゥリーミン!ア、ハイ…
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 15:49:04.20ID:3VX8Zr+l
当時俺はhideモデルのサイケモッキンバードを親に買ってくれとせがんでいたんだ
親はあんたそんなの買ってもすぐやめるでしょって喧嘩になった
(数年後働きだして自由な金が出来てもギター買おうと思わなかったから親は大正解だった)
そんないざこざの中親父がファミコンと間違えて買ってきたAKAI MPC3000
これがすべての孤男ビーツの始まりだった
909や303をサンプリングし俺のバンドメンバーは揃った

そう 友達がいなけりゃマシンとバンドを組めばいいことに気付いてしまったのさ
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:11.34ID:rUYTchGp
俺のちんちんは勃起ンバード
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 19:05:05.31ID:w4BQz14a
8年ぐらい一人でシコシコギター弾いてる
高校は文化祭ライブやりたいと思いながら結局一人の友達すらできなかった

大学は素直に軽音サークル入っときゃ良かったのに受験失敗を挽回しようと技術系サークル入って結局辞めて
ぼっちで単位ボロボロっていう最悪な状況

おまけに左耳も気圧調整できない病気になって大きい音聴くと鼓膜動いて痛くなるし
突発性難聴に発展する可能性もあるんだと
足の裏の難治性イボが再発して歩くのもままならんし本当に本当に苦しい
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:37.35ID:MesXBcxJ
ひとりバンド
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 22:44:52.79ID:TZk1xJ1J
一人で全楽器演奏する一人ブラックメタルというジャンルがある
代表的なのはBATHORY,BURZUMなど
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 12:03:12.87ID:rZ6k//tq
中村一義やまつきあゆむやBECKのように宅録してみたらどうだ?
一人でもバンドできるし、作った曲はネットで発表すればいい
今はアメリカでもイギリスでもネット発で稼ぎまくってるアーティスト多いよ
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 03:51:49.48ID:OHfLu/wy
学祭バンドすらやれない人生
って言っても大半はそうだろうがな
9割はそうだろ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 10:04:12.23ID:TSjULVa5
俺はそれなりにギター弾けると知られて誘われたから学祭バンドやれたぞ
ステージ上がってセッティングしてる時にステージ下からなんなんあいつwwwとか指差されて笑われてめちゃくちゃ気分悪かったけどな
当時は若かったからこれを機に一緒に演奏した奴らと仲良くなってぼっち脱出か?とかも期待したがそもそもコミュニケーション不全で会話すらままならんかったから学祭終わったら喋る事もなくなってぼっち脱出ならずだったよ
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 11:44:27.63ID:+5wseKKV
高校文化祭のバンドは見てて痛々しい。歌うってよりも怒鳴り散らしてるだけ。

うちの高校は合唱部が四人しかいなくて、
そいつらが一人リードボーカル、三人バックコーラス(ギター、ピアノ、ドラム)やってたけど、
カントリーロードとか素直に歌ってたが、こっちのほうが聴いててずっと心地よかったわ。
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 11:59:46.56ID:c7J9iyGw
文化祭とか学祭とかで発表する連中なんてリア充だろ
反吐が出るぜ
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 16:18:08.60ID:SpxY9d5J
俺は中一の時に学校の文化祭を見てバンドにハマった口だが
中三の先輩達が演奏するUFOのドクタードクターのシンコペーションのリズムに心を撃ち抜かれ、即フライングVを買って貰った
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 18:55:42.00ID:c7J9iyGw
上級生とか嫌いだったわ
そいつらのへたくそな演奏見てバーカって思ってた
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 22:02:08.81ID:bqI8ARNY
やっぱり、カリスマ性のあるロックシンガーも家ではうんこをぶりぶり出してるのかな
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 22:23:14.44ID:fJ0BA5FF
ht tps://www.youtube.com/watch?v=Y-ZxyQj2SeE&t=305s

こいつらみたいなバンドなら楽しい
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 12:03:02.29ID:uHe+myUA
あのえらい発明家も凶悪な犯罪者も
皆うんこぶりぶりだってね〜
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 13:09:35.58ID:LJ4TYU1Y
1人っきりのステージ in my roomのギタリストは楽器作曲板にたくさんいるぞw
みんなもBOSSのGT-1000か、中古で5000円ぐらいで買えるZOOMのG3(ディスコンだけど簡単に使える)かその後継機のG3n買って弾きまくろうぜ!
G3nはペダル付きのG3Xn、上位モデルのG5nもある
楽器作曲板にはZOOMスレもBOSSスレもある
ギター時代なんか中古のフジゲンNCST-10とかでいい

おいで
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 15:24:08.03ID:uHe+myUA
中古ギターってことは、見ず知らずのおっさんがしこったりうんこ拭いた手でネックを握ったかもしれないよね
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 15:51:39.76ID:fmTvfLa5
JCJKの可能性もあるよね
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 18:57:52.29ID:JiOW4X4V
じゃあ俺は平祐奈のうんこ塗りたくったギター欲しい
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 00:32:28.23ID:wA6RHV6o
スカトロック!
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 08:11:43.62ID:wA6RHV6o
うんこ食ってみたかった...
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 01:20:56.84ID:WIAB1lbG
哲学とは無縁な人生送ってる奴が哲学者を自称していて片腹痛い
しかも不細工ときたもんだ
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 02:07:09.12ID:YbxQpZhI
このうんこ連呼マンはこのスレのどこでディスられたのか
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 09:33:41.68ID:+G2AXUbU
>>194
別にディスられてないよ
むしろうんこネタに乗っかってくれる人が多くて有難い限り
そもそも音楽やってる人はうんこ好きが多い
音楽雑誌とか読んでてもうんこの話題がしばしば出てくる
0196名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 09:46:34.01ID:QcL4FebB
ごめんね、去るわ
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 10:22:10.05ID:+G2AXUbU
>>196
去らなくていいよ
うんこ談議しようよ
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 15:26:18.22ID:+G2AXUbU
そう言えば高校時代の音楽教師も授業中にうんこうんこばかり言ってたな
まともに仕事しないことが職員たちの間で問題になってたみたいだけど
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 20:14:46.75ID:+G2AXUbU
>>200
スカトロは見ないよ
そもそもうんこをエロい目で見たことないです
0203名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 20:29:53.93ID:B6hsFnym
というか他人のウンコは好きじゃないのか?
ウンコナルシストだな
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 20:35:38.93ID:+G2AXUbU
うんこに対しては学級王ヤマザキ的な感覚かな
スカトロみたいな趣味はないよ
0205名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:05.97ID:B6hsFnym
>>204
意味わかんねえな。お前大してウンコ好きじゃないだろ
ニワカウンコだよ
0206名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 20:51:02.07ID:+G2AXUbU
>>205
ニワカではないよ
性癖ではないってだけ
私ほどうんこのことを深く愛したヤツはいない
0207名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:03:47.34ID:B6hsFnym
>>206
ウンコについて全然語らないし何が好きなのか、愛が伝わってこない
お前はウンコナルシストで自己中ウンコ
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:02.57ID:+G2AXUbU
>>207
うんこに言葉は要らない
お前が何と言おうと俺のうんこへの思いは揺るがない
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:16:12.20ID:B6hsFnym
>>208
本当はウンコなんか大して好きじゃなくてただウンコウンコ言いたいだけなんだろ?
それじゃ幼稚園児と変わらない
お前がいくら言い張っても世間からは認められない
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:21:46.71ID:B6hsFnym
>>208
言葉は要らないと言うが、お前が気安くウンコ連呼することでウンコの価値が下がるだろ
言葉を大切にしてないのはお前だよ
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:28:42.58ID:+G2AXUbU
うんこうんこ言って何が悪い
うんこはきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにある物なんだよ
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:34:00.14ID:B6hsFnym
>>211
ウンコスレでもないのにウンコ連呼するのはただの荒らしだろ
お前のせいでウンコがみんなに嫌われていくんだよ
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:39:21.46ID:+G2AXUbU
>>212
うんこにスレ違いもクソもない
世のありとあらゆるものがうんこと密接に関係している
全てはうんこと共にある
0214名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:45:15.41ID:B6hsFnym
>>213
自分からはウンコへの愛を語れないくせに、他人に対してだけウンコと結び付けようとする
お前がやってるのはただの嫌がらせ
本当にウンコが好きなら自分かウンコと密着した生活をするだけでいい
他人に強制するな
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:50:50.64ID:B6hsFnym
>>213
本当にお前はウンコと密接した生活を送ってるのか?常にウンコを持ち歩いているのか?
口だけで実態が伴わない奴はニワカウンコだ
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 06:25:57.86ID:FAxVxIuX
うんこスレ?
オケのループ作って延々ギターソロ弾きまくるの楽しいけど路上で似たような事やってる奴のメンタリティは真似できねぇわ
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 10:04:02.00ID:PLw8yNyl
おまえが何と言おうと俺のうんこへの情熱は消えない

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 00:09:16.57ID:rcoUvCeh
>>218
うんこが見えなくて見えなくて何度も呼びかけるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こんなに踏ん張ってるのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
出したくて止められなくて
壊れそうなほど踏ん張ってみても
うんこがとどかなあああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいい

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0221名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 14:51:27.75ID:rcoUvCeh
お前に便秘のつらさがわかるかよ
つらいんだよ!うんこを愛しているから・・・・
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 18:07:24.11ID:rcoUvCeh
恐れないで!
うんこを信じて!
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 20:17:27.06ID:cQCW1XNU
>>221
薬飲んだりすればいいだろ
お前のウンコに対する愛はその辺の一般人以下
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:50.58ID:rcoUvCeh
>>223
お前ら一般人にうんこの何がわかるんだよ
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 21:47:29.63ID:t4mdZAUB
バンド組みたいんだったら組めよw
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 22:41:44.35ID:rcoUvCeh
うんこーズというバンドを組みたい
うんこの素晴らしさをあまねくすべての人に伝えたい
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 23:24:17.20ID:cQCW1XNU
>>226
素晴らしさが全然伝わってこないんだよなあ
ウンコへの愛を語れないくせにバンド組んでも意味ねえだろ
0228名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 08:56:54.12ID:WVL3PbVs
ここで語る必要もないだろ
うんこはうんこである時点で素晴らしいのだから
0229名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 09:01:14.04ID:WVL3PbVs
ありふれたうんこが愛しく思えたら
それはうんこの仕業と小さく笑った
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 21:12:22.90ID:dfnaCvCf
>>229
ナルシストウンコのウンコポエムかよ
他人に理解されようという気持ちがないならやめろよ。自己満足のオナニーウンコだろ
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/02(火) 16:42:04.06ID:R0cAx0JD
希望の数だけうんこは増える
それでもうんこに胸は震える
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/02(火) 16:53:52.23ID:R0cAx0JD
>>230
そもそもお前のうんこに対する認識が間違ってる
うんこは考えるんじゃなくて感じるものなんだよ
他人の理解?そんなものどうでもいい
うんこを感じろ
便器の中に広がる小宇宙を想像するんだ
0233名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:32.47ID:lCA7OdSI
>>232
そんなにウンコを感じたかったらウンコを食ったり体に塗ったりすればいいだろ
スカトロを否定してる時点でお前はウンコを感じることはできない
0234名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:26.51ID:lCA7OdSI
>>232
俺はそもそもウンコ好きじゃないんだから感じるつもりはない
お前がスレ違いの荒らしだと言ってるだけ
ナルシストウンコポエムはウンコスレでやれ
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:28.23ID:xSkRCiFR
>>233
うんこの愉しみ方は人それぞれ
スカトロだけじゃない
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:14.44ID:xSkRCiFR
>>234
スレ違いではない
音楽やってる人はうんこ好き多いし
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 22:11:42.26ID:xSkRCiFR
>>237
こういうのはだめだね
胸糞だから
0240名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 22:12:53.97ID:xSkRCiFR
>>238
音楽に詞は必須だろうが
うんこポエムを書き込んで何が悪い
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 22:45:26.38ID:3cTJuSA/
>>240
スレチだってのが理解できないキチガイかよ
孤男板の全部のスレにウンコポエム書き込めばいいんじゃね。ウンコに関係ないスレなんかないんだろ。勝手にしろ。
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:55.18ID:xSkRCiFR
>>241
代表的なのは森山直太朗かな
あと、hydeさんもテレビ出演でうんこ発言してた
0244名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:45.35ID:xSkRCiFR
>>242
うんこポエムやめて欲しいのか?
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:10.26ID:3cTJuSA/
>>244
どうせウンコポエムしかできないんだろ
やめなくていいからバンド組め
あと、森山直太朗スレにウンコポエムを書き込め。ファンなら理解してくれるはず
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/04(木) 00:39:29.57ID:dNHdcgH4
>>245
俺とお前でバンド組めばいい
B’zを目指せばいい
デビューシングルは「太陽のUNKO ANGEL」で
森山直太朗スレは探すの面倒だから書き込みしません
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/04(木) 00:46:40.37ID:7uJqpaEa
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ




こういうやつは終わってるってことだな
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/12(金) 17:11:34.02ID:07L/uFPL
河村隆一がパチンコ営業してるらしい
音楽に夢を見れる時代じゃないんだな
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/20(土) 18:42:17.78ID:Jd+G8nGj
>>170
俺と似たような人生だな
やっぱ、友達いないと辛いよ
友達とかガキの頃は当たり前のようにいたのにな
自分も高校からなんか人付き合いがわかんねえわ
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/31(水) 06:01:58.95ID:lsT5Z1Lo
ハードコアのライブみたく
もみくちゃになりながら暴れてみてえ
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/31(水) 16:28:13.47ID:EJJidwtZ
男なのに売れなかったバンドマンって何してるのかね
ヘアスタイルだけ派手なままで事務職とかやるのかね
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/01(木) 12:40:48.03ID:aE4KWPV7
俺も客席にDIVEしたい
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 13:54:33.91ID:u7hRBmec
ニートだし暇だからバンドマン目指そうかな〜
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 16:56:28.13ID:Ysdemxoo
俺達はビジュアル系ではなくブジュアル系を目指すべきだと思う
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/14(金) 14:40:00.14ID:cjLUOehn
死にたい
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/15(土) 09:16:20.74ID:x2xIk6RZ
今はバンド流行らんだろ
アメリカじゃラリった目したやつが一人で曲作って
ウンコマン個言いながらラップしてるのをネットに上げるのが流行ってる
バンドって優等生的なイメージが付いてきてるから日本もそのうちそうなるだろう
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:49.79ID:3Y50tyuF
ここで本当に楽器やってる人いますか?
自分高温に自信あります。
近いうちに音源うpするので、マジでやりませんか?
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:23.01ID:a0YX6E3+
インストでアブストラクトバンドだったんだが、俺が打ち込みでDJで作曲もやってたので、結局1人になってしまった
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/01(水) 21:47:09.57ID:P+sxck48
姪のバンドが出るというので保護者として高校生合同ライブ見てきた
40代オッサンの俺には居場所は無かったが面白かった。想像してたより上手いバンドもいたし、みんな楽しそうだった
普通にうらやましいわ仲間がいて練習できるとか
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/07(火) 07:36:42.70ID:q8hqcfxX
誰かバンド組まない?
スタジオとかライブハウスは借りずに
音楽性の違いで喧嘩ばかりスカイプで
して2年くらいで解散したい
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 05:51:46.82ID:evmrmOB3
Twitterにタイと日本人ハーフの中卒不細工男がいるんだが、そいつバンドやりたいらしい
ビジュアル系ならぬブジュアル系バンドとして売り出せそうw
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/11(日) 12:18:40.93ID:IL//u1ox
セーハは力まずに人差し指を少し寝かせて軽くアーチを描くようにして鳴らすといい
0267宇野壽倫(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の告発
垢版 |
2020/08/22(土) 22:13:22.99ID:ACXUvXLx
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/25(火) 20:16:33.09ID:3tphBcVT
昔はピアノ弾いてたし歌うのは好きなんだけど
カラオケすらずっと一人だからな
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/26(月) 20:05:30.31ID:NsyzCAAO
俺もアニメみたいにみんなで音楽とかやりたかったな
歌は好きで防音室作って一人では毎日歌ってるけど上手いか下手かは分からん
10年以上前に上司に命令されて練習して宴会のカラオケで歌った時には音痴死ね引っ込めって
さんざんブーイングされまくったし二度と人前で歌えるとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況