X



孤男の趣味・休日の過ごし方 108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/06(金) 09:56:30.11ID:mZcXBVpn
前スレ
孤男の趣味・休日の過ごし方 107(雑誌や新聞を読んだとか言ってる奴は書き込み禁止)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1529587513/



ローカルルール(書き込む前に読もう)
・孤男スレです、孤独ではない男・荒らし・コテは立入り禁止。
・sage進行です(メール欄に英小文字で sage と書く)。
・スレッドの趣旨から外れている書き込み、自分語りは禁止です。
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:14.79ID:98abMF45
新スレオツデウス大帝
とりあえず荒らされてないほうのスレ転々と利用してけばええのんか

今日は24H乗車券で散策しようと思ったけど眠いのと悪天でさっさと引き上げた
切符はあと30分ほど有効だが19時過ぎには帰宅してた
まあ久々に早稲田エリアの神田川沿い散歩できた
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 00:01:45.83ID:QUr4RScb
あの基地外はスルー徹底が一番効くんだがな
なんで俺らが様子見て移動しなきゃいけないんだ
あの基地外どうせこっち来るし(笑)
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 00:35:23.26ID:slBOF4/Y
すげーなまだエッサいんの?ww
俺2012年くらいにいたんだけど
ちょー懐かしい
エッサホイサとか言いながら職業不明のニートみたいな日記書いてた奴だよな
6年だぜ
嘘みたいだ
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 00:51:17.50ID:MyS2NV1K
無視が一番ってわかってても無視できない奴もいるみたいだから、無視できない奴はエッサと一緒にもう一つのスレで隔離されておけばいいんだよ。
こっちはまったりいこうぜ
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 01:08:43.51ID:q5kaUNsA
かなり落ち込む出来事があって未だに立ち直れていないけど明日から一週間ばかり知らない街に行ってみることにしたよ
格安のウィークリーマンションも手配したし少しでもゆったりとした気分で過ごせたらいいなぁ
買ったまま忙しくて設定もしていなかったスマホ弄ったりご当地の旨いもの食べたり散歩したりして過ごそうと思っている
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 04:03:22.37ID:EIjC9LZR
ガールズバーが最寄り駅近くにできたんだけど、どう楽しむもんなの?
50くらいのおとなしめなおっさんが勢いよく入っていったから余程楽しいのかな
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 04:52:45.32ID:MrOKqJ4R
バーテンダーの女の子と話すだけ
一応客だから積極的に話をしてくれるし聞いてくれる
女の子に飯をおごれる店もある
軽めのキャバクラと思えばいい
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 08:07:03.42ID:mKn+OqM2
キャバクラ行くより風俗行った方が良いと思うんだがキャバクラってそんなにいいの?
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 08:13:44.46ID:tj3QNJgP
あげ
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 09:28:44.06ID:3bqUP8ge
7月14日発売 アメ車マガジン
●ガレージで楽しむアメ車ライフ
●アメマガミーティング・プチinとしまえん
●ロッド
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 12:37:20.72ID:xQmbwgmW
孤男のやることなんてたかが知れてるだろ
目的もなく外出するけど、飽きて家に帰ってシコシコして、あー明日仕事か
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 12:39:58.90ID:uB/XBuXt
>>22
ローカルルール(書き込む前に読もう)
・孤男スレです、孤独ではない男・荒らし・コテは立入り禁止。
・sage進行です(メール欄に英小文字で sage と書く)。
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 12:43:04.13ID:uB/XBuXt
>>11-13
スルーが一番効くからこそその時々で荒らしがいないほうに移動すればいい
NG対応でもいいけど荒らしは勢いのあるスレに来るだけだから透明でも連投し続けるよ
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 14:03:52.07ID:XICotfTS
食料を買いに外にでないとだけど
この豪雨の中を行くのは嫌だ
キャンプにも行けないし
休日の雨最悪だな
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:45.34ID:d1b6XN2U
今日は銭湯行く日だが直近のとこが休みでもう一つのとこは激混みになる上にマナー悪い客が多い
帰りが遅くなるから遠出すんのもキツイ
だが遠めのとこいくしかないな
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 14:46:04.36ID:VKR2vLyj
休日は健康のためにランニングでしようかと毎週思うが思うだけでもう半年経つ
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 14:47:56.12ID:d1b6XN2U
>>14
休日の前日に漫画喫茶泊で適当な街の深夜散策とかして気分転換してる
5日以上の休みつなげられるときはどうしてもいろんなとこ回る旅行になってしまう
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:51.04ID:MrOKqJ4R
野球のデーゲームとナイトゲームを見て
そのあとワールドカップを見る
今日は一日中スポーツ観戦
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 14:55:24.39ID:8wgzEdrx
>>14
今年も盆休みに2泊3日で東京行こうかなー。
特に理由はないけれど。勿論一人で。
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 18:51:52.13ID:IqKj9MTG
極寒の真冬はもっと出たくないけどな
猛暑はまだ耐えられる
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 21:57:35.36ID:kCXVZgtH
逆だわ。どんな格好しようと汗でぐしゃぐしゃになる酷暑はきちい。
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:43.22ID:qN4BKS2C
お釣りを投げるようによこす若作りおばさんがいるんだがなんなんだ?
俺は池麺な方だし、顔面の絶対値みたいなものがあったとしたらあのおばさんより遥かに上なんだがキモいとでも思ってんのかね?
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 06:45:24.28ID:Qx/x33EN
有給とるのにいちいち押し問答みたいになる会社だったなぁ
何を言おうが、
それは理由になりませんよ。
休めるか聞いてるんじゃなくて休みの申請をしているのです。
っていうと、キレる会社だった。
辞めたけど。
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 07:18:47.81ID:SpgIUhxX
釣りに行く予定だったが雨が降って大荒れだから来週に延期
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 09:27:03.95ID:e+hLzy8Y
法的には有給取るのに理由は必要ないし、
許可を得る必要もない。
ここからここまで休みます!
で通らなければブラック企業だ。
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 09:56:19.32ID:alO2k/nm
年末年始に休日出勤3日間してって言われ、
その代わり2日間有給取ってイイって言われた。
今年有給取ったの、その2日だけだ。

今週末、土日休みの予定が夜勤の人間が忌引きで休むからって、
金土と夜勤で出てって言われて日曜の朝まで仕事だった。
日曜は都会に電車で行こうと思ってたのに徹夜だから行くの止めた。クソっ。
と思ってたけど西日本は大雨で鉄道が運休になった。良かったのか悪かったのか。
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:26.56ID:ApjSKMme
もう一つのスレはキチガイに住み着かれたもう駄目だ。
非難してきたわ。
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 11:10:41.32ID:KkA6HDJB
ようこそ。
こっちはまったり好きなことだらだら書いていくスレなのでごゆっくり
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 11:48:18.24ID:qDwBqT5T
>>30
お盆や正月はいつもごみごみしてるビジネス街周辺が閑散とするのが新鮮なんだよな
逆に観光・ショッピングエリアとかはいつも以上に混むけど
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 14:31:53.94ID:f7lxKd84
久しぶりに実家に帰ったら家に帰った瞬間からストレスがどんどん溜まってメンヘラ再発してる
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 15:13:02.77ID:zbIGylPD
右利きだけど左利き用のグローブ買った
今日から俺は左利き
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 15:34:15.79ID:zbIGylPD
>>46
わかるわー
親父が親戚中に俺の愚痴言いまくって正月帰ったときに叔父さんに小一時間説教くらったわ
一応大人の対応でおとなしくしっかり聞いてますみたいな対応したけど
それ以降実家はもちろん親戚の連中とも連絡とってない
15年前の話や
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:58.82ID:ox7WR8XF
そんな親戚がいるのがうらやましい
親戚付き合いなんてしたことないわ
お盆とか正月に親戚で集まるって話を聞くと本当に羨ましく思う
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 17:46:44.22ID:h+F/Ad/d
親戚付き合いは気も遣うし面倒だよ
盆と正月は親戚の集まりあったけど、祖父母も亡くなって家も取り壊したから今後集まることはないだろうけど
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 18:08:54.60ID:IRSmm5PC
親戚多いとお年玉たくさん貰えていいよな
今はもうあげる側になったが
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/08(日) 18:42:01.24ID:cVmIVrSH
歳をとったらすっかり相撲見るようになってしまった。
頑張れ栃ノ心。
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 00:56:56.38ID:CgSjAvXp
>>14だけど予約しておいたウィークリーマンションが快適で近くにスーパーもあるから普段外食メインだけどこの2日自炊したりしているよ
近所ぶらついたり正に昭和って感じの喫茶店見つけたり思い切って出てきて良かったかも
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 01:31:10.84ID:lloQljGC
>>57
立地によっては高齢者の長期滞在だらけで咳ごむのがうるさかったりでひどいとこもある
ただ長期パックとかあるとこでも乞食には滞在無理な料金体系だろう

メリットは気軽に外出できて軽く深夜徘徊できるとこだと思う
だから仕事明けに深夜には中々ウロつくことのないような街に泊まって外出して深夜の街を散策してる
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 07:04:37.41ID:lPojhmFI
>>45
地方モンからすると普段の通勤ラッシュ、週末サラリーマンの聖地の新橋、
とかが見たいんだが、お盆だとそれを感じられないんだよなぁ〜。

昨日、朝と昼にジョギングして温泉行って酒飲んで寝ただけ。
今週夜勤。先週もだけど。モーニング食べにコメダ珈琲に行こうかなぁ〜。
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 12:54:27.58ID:lPojhmFI
>>61
去年8月15日16日17日と東京に行った。
17日は通勤ラッシュを体験できるかなと思って。
確かに凄かったが風俗嬢曰く、完全な盆明けじゃないから、
週明けと比べたら少ないと思うって言われた。
午前9時前の東京駅、これで少ないのかって思ったわ。
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 13:39:28.37ID:qDFdxB61
通勤ラッシュ見たいとか外国人旅行者みたいだなw
まあ通常を見たいって気もわかるけど閑散とした丸の内とか年に数回だから価値あるよ
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 16:25:00.37ID:fQKYebFR
平日朝の東西線とかやばいよ
もう物理的にこれ以上入らないだろってところから20人くらい入るから
完全に頭おかしい
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 17:45:28.21ID:mg1z/mrq
東京の満員電車は狂ってる
それに平然と乗り込んでいく乗客たちも狂ってる
外国人がオークレイジーって言うのもわかるね
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:26.84ID:0S90kiI2
河原ジョギングしてたら雨降ってきた
でっかい虹がかかった
ミレは両腕を上げた
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 19:13:59.73ID:5pLwabh2
俺の大学では祝日でも授業があったから、大学生の頃は祝日なんてものを気にしたことがなかった
だが朝に電車に乗って乗客の数を見るとやはり祝日は平日より少なく
それ見て、そうか、今日は世間は祝日か、と思っていたな
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 19:31:34.45ID:/M55ByS7
>>65
ただそれに突っ込んでいかないといつまでたっても出勤できないんだろ?
地方民なので状況がよくわからん
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 20:07:42.87ID:+Guc7E6O
>>59
ネカフェ泊まりたいけど
たまにずっと一人言話してるキチガイいるからなぁ…
街では何してるの?
一人飲みとか?
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 20:28:50.85ID:79+VkN/Y
>>68
しかも乗り込んだはいいけど、目的駅で降りれないこともあるだぜ!
中でごちゃ混ぜになって出口にたどり着けず(笑)

そういうのも1ヶ月くらいでコツつかむがさ。
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:46.67ID:J5uChjfF
俺は毎日朝のラッシュ・アワーで立ったまま寝てるよ。
ただ入り口付近に立っているため停車するたびに降車せねばならん。
あのまま会社の最寄り駅まで行けたら楽なんだが...
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 22:19:23.72ID:3onxZOWf
仕事が嫌すぎる
寝たら朝が来るのが嫌だから夜更かし
寝不足、今日こそはちゃんと早寝しよう
やっぱ無理寝たくないでも睡眠不足

最近このループで体がやばい
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/10(火) 00:30:54.26ID:ukAvxobt
>>69
そういう「たまに」はいいんだが高齢者が常連になってるとこだと
とにかく慢性的に咳やいびきがうるさすぎる
自分は泊まるといっても漫画のまとめ読み+深夜徘徊の起点としてりようしてるからいいんだけど

酒は全く飲まないから街を歩くこと自体が目的
仕事中に昼間往来があるとこでも深夜となると新鮮なのよね
0077名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/10(火) 02:43:18.18ID:bgLirtSe
ネカフェはたまに浮浪者のような奴がいる
安くて質の低いところだと清掃が雑で
備え付けのヘッドホンはフケまみれになってたりキーボードに脂が付いてて汚かったりする
昔ネトゲにハマっていたころはネカフェ特典が得られたからよく言ってたが
今では半年に一度ほど漫画を読みに行くくらいだ
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/10(火) 06:40:49.82ID:kBp4exsn
満員電車は本当に精神がすり減るわ
混雑緩和のために「時差ビス」なるものを小池都知事が推進してるとニュースで見たけど
まあほとんど効果はないだろうな
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/10(火) 07:20:09.00ID:u0ztQSc0
都内はなんだかんだで電車が一番効率良さそうだね
駐車場とかないもんな
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/10(火) 19:57:08.83ID:KTewzX7K
ネカフェがもっと清潔で個室だったら
泊まりたい。
現実は汚くて寝辛い。
乞食がいる。
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:59.22ID:EmX8A+jA
こないだ殺人事件が起きてから足が遠のいてる。電子書籍で安く買い叩けばいいかと。

泊まるのは無理だわ。
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/11(水) 17:58:40.07ID:qI2O0cW6
>>81
個室ビデオ屋がある。
掃除はしてあるけど入室後おしぼりで
拭き掃除してるよ。
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/11(水) 20:30:56.64ID:WYFqRRFO
>>84
うーん。そう願いたいな。最寄りは鍵とかついてないし金庫もないんだが、
鍵つけていいんだっけ?
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:39.70ID:KGqNedz4
今月になってdアニメ契約したけど
アマゾンでもdアニメチャンネルみたいなのが契約できるんだな
月末に解約してそっちに移行するわ
ps4で観れるし
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/12(木) 20:35:02.85ID:zjA8m1qM
エロビデオ屋はなんでメーカーごとに並べるのだろうか?
レコード会社ごとに並べるCD屋があるだろうか?
女優ごとに並べてくれた方が探しやすいと思うのだが
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:01.95ID:+keq85D4
エロ動画が見れる今、レンタルとか全くしないわ。
若い女店員がレジの時にエロビデをレンタルするってのも醍醐味だったが。
オバサン店員ってのも捨てがたかったが。
エロビデって表現が年代を感じるな
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/13(金) 15:14:19.97ID:7yjaPII8
やることねえ
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/13(金) 15:25:27.07ID:UDqd1o6r
明日ら三連休だけど喪男共は何する?
俺は恒例の秋葉巡りだ!可愛いメイド服着た喪女見ながらジャンク品でも漁ってくるぜ!!
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/13(金) 15:29:15.85ID:UDqd1o6r
>>92
止めといた方が良い!一人だと監視員からの視線を一人占めだぞ!カメラなんて持ってたら尚更
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:34.68ID:QzFGCJcH
スタンス・マガジン 2018年8月号 #28 [雑誌]2018/7/10

中日朝夕刊、日経、毎日、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ。

車雑誌はしばらく買い続ける事にした。

1983年5月3日から アメ車雑誌は2015年7月3日から読んでいる。

中日新聞朝夕刊以外は読まない。

2012年4月2日から読んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況