X



社交性がなくて職場で孤立してしまいます69人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/03(火) 21:41:09.97ID:TavkcY3u
社交性がなくて職場で孤立してしまう人のためのスレッドです。

あくまで「職場で」孤立してしまう人のために存在しています。
実生活全般で孤立している人、職場でだけ孤立している人、
いろいろな立場の人が職場で孤立しています。
たとえば、以下リンクのガイアの夜明けに出てきた人も同様です。
https://news.careerconnection.jp/?p=4243
それぞれに悩み苦しんでいるので、孤立している人同士で
いさかいを起こさぬようご協力願います。

また、孤立しても平気な人(一匹狼・孤高タイプ)や、
孤立に対して説教をするような人は対象外となりますのでお引き取りください。

次のスレッドは>>980が立ててください。
立てられないなら書き込まない。
スレッドが立つまでは埋め立て行為などはしないように留意ください。
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 19:52:27.48ID:Ckzi1Bff
コミュニケーションはあまり取らない、仕事に関する会話はしっかりするっていうポジションに落ち着きたいのにコミュニケーションを取らないって理由だけで敵にしたい人がいるともうあかんね
印象を0からマイナスにしようとする奴
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 20:07:31.96ID:hRKNdBZj
ハートネットTV「ひきこもり新時代 長期化、募る焦り」
2018年8月22日(水) 20時00分〜20時30分

「ひきこもり」の長期・高齢化が深刻化している。ひきこもりは推計54万人だが、40歳以上の実態は分かっていない。
今、「ひきこもり」の長期・高齢化が深刻化している。国の推計で、ひきこもりをしている人は54万人。
ただし、これは39歳以下の数字で、40歳以上の実態は把握されていない。
合わせて100万人以上になると専門家は見ている。
一体なぜ長期化するのか。そして、長引いてしまったひきこもりから、抜け出すヒントはあるのか。
当事者や家族へのインタビューを通じて、ひきこもり回復へのヒントを探る。

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part126】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1534472011/
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 20:17:46.29ID:x6MHKd9J
このままここに勤めていると自分がダメになることはわかっているけど
何のスキルも身についてないから転職市場で勝負できない
俺の人生どうしてこうなった
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 22:40:20.74ID:iD3G4b8+
近々飛ばされるかも 「俺の奴虐められて鬱で自殺すりゃ面白れぇよなw」 これを社食で大声でケラケラ言ってるあいつ等
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 00:54:42.68ID:WLzw/4oi
>>628 俺(名前)て意味 同期の奴で仲良かったのが同じように別支店飛ばされ(ご丁寧に個人情報流しとイビってやれ煽り)で鬱でぶっ壊された それを飲み会で笑ってるような奴等だよ因みに管理職含むな 世の中屑しかいねえよ
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 03:16:31.66ID:zFatABtb
まぁ読みにくい文章
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 23:21:04.41ID:ckg8ADUc
>>629
嘘乙
ここはイジメられてるわけでもハブられてるわけでもないし
周りも別に悪い人達ではないけど
自分自身に社交性が無くて自然と孤立してしまう
そういうスレだよ
ネタなら他でやったら?
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 23:36:03.64ID:MIEuSZQj
あえてポジティブな考え方すれば
社交性殺人的に無いし
仕事以外の会話まともに出来ないのに
会社の中でそこそこ信頼されてる俺偉いと思う
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 00:21:18.60ID:6wucVqax
上司「あいつは社交性ゼロでいけ好かないヤツだが、最低限の仕事はするし、頭は良いからいざと言うときに頼りになる」

という評価をもらえれば孤立しても実害はあまりないのは事実
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 00:43:11.58ID:LNKBxyzt
上司とか同僚の関係ばっか気にしてっけど
本当に会社員かよって疑っちゃうぞ
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 02:46:49.23ID:vg4ZWbuY
後輩に舐められてる
こっちが気弱で注意出来ない&味方がいないのをいいことに、好き勝手仕事してる
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 18:42:50.45ID:4oWU3dng
自分の脳内の問題だよな結局・・・
同期が気のいい奴で、上司からも後輩からも好かれてて自分と比べちゃうよ
仕事頑張ってるつもりでも空回りしてる情けなさとプライベートのクソっぷりでもう自殺したい
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 19:21:53.27ID:zzw436s+
日本が総中流社会になる前は
小売りとか自営業がいっぱいあって
孤独な奴もなんとか折り合いつけてやってたのかな
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 00:14:35.45ID:k1OgfBJe
>>632
なんか分かる気がします。
私がそうです。

自分からみんなにお昼行こうって言うのが面倒だから1人で自席で弁当。
LINEは聞かれた人しか教えないから知らない人も多い。
基本自分から話しかけない。無言が平気。機嫌悪いと思われることが多い。
自分の仕事をチームでも共有化しない。
自分のことは自分でやりたい、だから人の手伝いもあまりしたくない。
自分が音頭とった飲み会はない。

気づくと1人w
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 00:38:20.20ID:o37H/SJg
ていうか一億総中流の前は戦後復旧と高度経済成長でとにかく人手が欲しかったんじゃないのかね
少子化とは無縁の時代だからどんどん新しいのが入ってきて職場の人間関係が固定化されなかっただろうし
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 00:56:10.92ID:B5DY35sx
NEWSな2人【高齢となった日雇い労働者たちの最期…その現実に迫る】
2018年8月24日(金) 24時50分〜25時20分

今夜は…「東京・日雇い労働者たちが集まる町 後半戦」
●簡易宿泊所への訪問看護を行う“天使"…「お金のない高齢者にもきちんとした医療を!」
●「この町で最期を迎えたい…」重病や認知症を抱えた元日雇い労働者たち
●「路上生活者のイメージを変えたい…」この町でカフェを経営する女性の想いとは?
●路上生活者



神々のスマホ「謎のジェンダーレス男子の秘密!」
2018年8月24日(金) 25時10分〜25時35分

神とあがめられる人たちを徹底的にのぞき見るガチ番組!
今回は女性服を華麗に着こなす謎のジェンダーレス男子、ゆうたろう。
性別の垣根を超えた、ジェンダーレス男子の魅惑の迷宮に深く分け入る!
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 13:30:46.33ID:nemsvCEb
昔は今みたいに勝ち組負け組の概念が一般化してなかったから
人間の格差に盲目だったし働いたら働いた分だけ稼げる環境だった
人付き合いが苦手な奴は自分に見合った仕事に就いて
不満も無かったんじゃないか
あくまで今と比べてだけど
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 14:38:05.93ID:SgyizMYk
金銭の格差は今のほうがありそうですが、能力や性格による仕事格差は今よりあったと思います。

そろそろ定年を迎える先輩方を見てると、
元気で社交性がある人は営業部長や支店長、もしくは現役営業。
暗く社交性のない人は事務管理・修理・倉庫。

団塊世代は人数多くて結構そこら辺がはっきりしてる。
私のような30代はそもそも採用人数が少ないので性格に合わせた住み分けが存在しない。
事務職はめったになくて暗くても営業や企画部に配属とかなる。
で、私のような人間はミスマッチが起きる。

そして社交性がない人間を欲しがる部署もなくなかなか異動できない。
転勤する能力・勇気もない。

自分の居場所はここじゃないという勝手な被害者意識で周りに溶け込めず孤立する。
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 17:19:30.09ID:rnlJc724
お前らの孤立歴は?
ちなみに俺は8年
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 18:28:58.18ID:P8OusMP5
39年
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 22:09:33.58ID:XijIxXzj
高2からだから…

考えたくないな
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:41.56ID:wGl+8MT2
小学校の時、お子さんがいつまでたってもクラスに馴染めないんですが
って担任が家に着たことは、今でも親戚一同の語り草になってるわ
俺以外の家族・親戚みんなリア充だからなぁ・・・どうして俺だけ孤になったのか
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:27.86ID:AIL1qYIg
>>650
ADHDでもなんでもいいけど
病名ついたからって許されるわけじゃないからな
要は昔なら性格であったものに名前がついただけだろ
あいつはおっちょこちょいだなぁ
っての
あいつはADHDだなぁ
になっただけ
おっちょこちょいなやつが社会で上司に怒られるようにADHDなやつが怒られない義理はないわけよ
いやなら自分にあった職場を探すしかない
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 01:35:13.86ID:AIL1qYIg
>>653
虐待を受け続けると、
虐待を受けた人の脳が萎縮し取り返しのつかないことが起きる。
多動、衝動が抑えられない発達障害が健常者を虐待すると、
虐待を受けた健常者も発達障害と極めて似た行動を取るようになることが、明らかになっている。
発達障害は感染する(虐待の感染・虐待の連鎖)ことが科学的に証明されている。
発達障害・パワハラが隔離されるようになったのはそれが理由である。
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:48.22ID:AIL1qYIg
詐病

都合の悪い時だけ病気をファッション感覚で着飾って怠ける

早起きしようとしない
メモ取らない

「しない」じゃなくて「病気だから出来ない」と開きなおる

みんな早起きしたくないよ
ゆっくり寝てたいよ でも皆遅刻しないいうに起きるじゃん

また「それが出来ない病気だから仕方ないじゃん」と開きなおる

ただの怠け者であって病気じゃない


医者からすれば一生薬漬けで儲かるからな。患者(詐病)も医者からお墨付きみらって病気(詐病)を理由に怠けられる
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 10:53:00.71ID:m4msdRa4
プロフェッショナル 仕事の流儀「遺品と心を整理する〜」
2018年8月26日(日) 13時05分〜13時50分

核家族化が進むいま、年間3万人と言われる孤独死。突然の死と遺品を前に遺族は途方に暮れる。そんな時に救いとなるのが、遺品整理のプロだ。
遺品だけでなく遺族の心も整理する現場に密着。
空白の時間を埋めながら整理する、難しい現場が始まったー。

ものだけでなく悲しみに暮れる遺族の心も整理する、驚きの手法とは?



ザ・ノンフィクション切なさに生きて・・・
2018年8月26日(日) 14時00分〜14時55分

▽突然店去る20歳の事情
この街には、故郷を捨てた人が多く、店の仲間は家族同然、動揺が広がっていた。
若手人気キャストがある事情で店を辞めると言い出す始末…。
この街で生きる人達は、それぞれの事情や思いを持っている。
将来の夢、欲望、笑顔の奥に潜む不安・・・。
ただ、この店の人達に共通している事は、いつも本気で生きる姿。
それは、時に切なくもあり・・・。
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 07:38:54.74ID:XqRGR4OY
>>638
おじろくおじさ

もしくは新藤監督の「裸の19才」や「楢山節考」見てみな
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:23.65ID:2kXEdvCG
俺の職場は無口な人ばかりで一日挨拶以外誰もしゃべらない日もよくあるけど
向こうから話しかけてこないからってこっちもそのスタンスに合わせてたら、あら不思議俺は嫌われてた。
相手が無口な分コミュニケーション取るのも余計難しい。
それにしても俺ってどうやっても嫌われるな…。
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/27(月) 23:56:41.81ID:3VlXHL/a
嫌われてる嫌われてるって言うけど
多分自意識過剰が大半だと思うぞ
ちょっと冷たくされてる程度だろどうせ
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 12:04:47.21ID:QNo8SoTh
本当にめちゃくちゃ嫌われてる奴に限って気付いてなかったりするからな
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:43.88ID:0so4KcC8
まぁ嫌われても、仕方ない謙虚に生きよって思ってるとだんだん周りが気を遣ってくれるようになる
根が良い人なら
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:03.13ID:yFuwaiOf
いま、これまでの人生でいちばん孤立してるわ
会議でも必要最低限のことしか発言しないし、仕事以外の会話はゼロ
皆が雑談してる時も、まるで自分は存在してないような感じ
3時に皆でラジオ体操するけど、そんなの耐えられないからトイレor散歩で時間潰し

もう疲れたな
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:10.47ID:mJNOvu+C
挨拶無視、挨拶するとひきつった顔、俺の周りだけいつも席が空いてる。
間違いなく嫌われてる
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:54.30ID:LTzzcsXt
>>668
人と話すの疲れるからその方が気楽だな
みんなと仲良くなりたかったら積極的に話しかけろよ。俺は嫌だけど
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 21:36:07.23ID:q/Hq4Oqz
挨拶するのも本当は違うんだよね
仲がよくて喋る同士って一緒に歩いて行動してたりするから
お前ら孤独だからいつも一人
お前らは挨拶だけ
会話ないから
めんどくさいんだよね
めんどくさいって嫌われ始めるからな
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:58.73ID:aWW/JSRh
ラジオ体操して腰傷めたから二度としたくない
あれ万人のものじゃないから気をつけろよ
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 22:52:07.56ID:DRjiOcDS
挨拶無視されてるって奴は
声ちっちゃ過ぎてそもそも聞こえてない
朝から暗い顔でボソボソ喋りかけられて反応に困ってる
大体これ
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:18.67ID:0vsRAdXF
挨拶無視する人間性糞の方が世の中の人間は好きだからな
終わってる。日本滅べよ
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/28(火) 23:01:46.22ID:LTzzcsXt
>>674
挨拶なんか同でもいいから会話に参加しろよ
俺は人間性クソだから両方しないけどな
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/29(水) 08:21:13.57ID:WMcUEc1w
だいたい仲いいやつは方向が一緒で挨拶とかしなくて会話しながら帰るから
お前らはいつも一人で現れ 挨拶だけしようとする その後会話もないんだから
そんなんする必要ないしってなる そしてしないとしないで嫌われる
もともとみんなで会話っつうのができない時点
挨拶なんてのは意味がない
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:41.27ID:MDX5mxDi
ジムのインストとの会話したが奇妙な感じになったわ
やっぱ俺はどこかおかしい。
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/29(水) 18:46:37.35ID:KgE69ab1
もし嫌われてるとしたら絶対そいつ自身に原因があるわ
人なんてそう簡単に嫌われたりはしない
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/29(水) 19:13:44.29ID:OiaG77KP
俺は簡単に嫌いになるけどな
まず職場の人間全員嫌いだし名前も知らない人間も嫌いな奴おる
100人以上はおるわ
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/29(水) 21:53:44.12ID:igjOaTNk
「ひきこもりルネサンス!」
2018年8月29日(水) 22時00分〜22時25分

多様化するひきこもり
▽中年男性や家事手伝い女性も
これまでは推定54万人(39歳以下)とされてきたが、専門家からは100万人に達するのではないかとの指摘もある。
分析すると「女性」「高年齢化」など、埋もれてきた新たなひきこもりの姿が見えてきた。

未来世紀ジパング
2018年8月29日(水) 22時00分〜22時54分
漁師の平均年収は1000万円!
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 02:48:23.68ID:6W7PJDVJ
>>661
それを嫌われてるっていうんじゃないのか?
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 05:36:49.19ID:9gFYM94u
>>683
だからと言ってそいつに露骨な態度はとらないだろ?
それをされるような奴はそうとうそいつ自身がアレなんだよ
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 07:24:04.70ID:lW3yurwY
他人は自分を映す鏡って言葉があっけど、どうなんかな
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 19:08:50.79ID:G8OiSyYV
孤男もだいたい他人には冷たいだろ
フレンドリーな孤男がいたら逆に気持ち悪い
0692名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 19:22:14.60ID:wNWXFO6+
漫才見たら分かるよ
会話なんて語り手の見た目や人間性なんて関係ない
話す内容も嘘でもいい、無意味でもいい、ただ笑えれば

まあ、俺は面白いこと出来ない以上、真面目にしゃべるしかないんですけどね
0693名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 19:30:50.95ID:NAXNiMBx
5ちゃんでも書き込みスルーされる。まぁ悲惨レスだからかも知れないけど
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 19:34:22.98ID:1vqdWJ/f
飲み会である営業の人が言ってたけど、自分を知ってるのは自分だけ、他人に自分のことなんて分かんないんだから嘘でも方便でも自信持って言ってしまえばいいって
極めるとサイコパスだけどこういう人が出世するんだなと
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:38.74ID:5NtdgdTC
初めて会う人や極たまにしか会わない人ならウソでも通せるけど。、
毎日顔合わしてる会社のの同僚は無理じゃね。仮に一時だませても時間とともにバレる
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 19:44:49.93ID:cMVL4EZc
嘘ばかりついてる人ってそういうのが外貌に現れるからな
理系の人間には通じないと思うぜ
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 23:40:27.26ID:jRFmLs60
>>689
なんらかの共通点や類似点を見つければそこからうまくやっていけると思うんだよね。
深い仲にはならずとも、少なくとも他愛ない雑談をする程度には
むしろ孤立するのはまったく別の世界に生きてきた人間たちの中に放り込まれた人が多いんじゃないの?
0699名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/30(木) 23:44:28.77ID:pV46AY5w
いや、嫌われてる原因は本人だろ。どう扱われるかは周りの人間性に依るけど
周りがマトモなら大人の対応するってだけ
そこは自覚持たないと改善しないよ。
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 06:18:31.81ID:dPRz1sCR
差別やいじめなんか永遠に無くならないんだから戦うしか無いんだよ
平和的解決なんて選択肢は存在しないんだ
0701名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 07:37:02.42ID:zWls7fdJ
気に食わないからあからさまに無視したりするほうが子供だわな
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 10:06:58.42ID:lGguNQ4b
仕事で必要な事項の伝達をしないのは問題あるけど無視の方がマシかな
有ることならともかく無いことを吹聴されまくったり防犯カメラの無いところで暴力振るったり物金盗ったりしてくる
20代前半のガキんちょならまだ学生気分が抜けてないんだなあと生温い目で見れるが30後半40過ぎて既婚子有りでもやってくるからな
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 10:31:53.56ID:OVkPN+Ab
>>702そういう奴に限って趣味は競馬・パチョンコ・車、あとヤニカス 自分が気に入らない奴が金持ってる、持ち家ある、学歴上だと執念のように嫌がらせ
0705名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 12:16:52.10ID:DIoQLL8i
>>702
事実無根の噂を広められた事は何度もあるけど、暴力や盗まれた事はないな。酷すぎる
0707名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 16:28:54.03ID:uGnZlXdV
俺も駅でしゃがみこんでる奴がいたから持ってたゴミの袋でつついて様子を見たわ
0709名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:41.21ID:bN9IOhL+
あまりにもバカが多くて疲れた
自分もかなりの馬鹿だが、世の中には常識を超えた度し難い馬鹿が一般人のフリして紛れ込んでる
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 22:01:41.84ID:llwDr7gi
>>703
お前も仕事がんばって車や持ち家を手に入れろ
嫌がらせや暴力に負けるなよ
0712名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/31(金) 23:06:24.63ID:7MZhTpAN
狭い世界しか知らないから
つまらない単純労働でもプロ意識(笑)をもって
えらそうに御高説をたれる
時には業種違いの相手をこんなこともわからないのかとバカにする
いい加減にしてほしい
一緒に仕事をしていて悲しい気持ちになってくる
ただでさえ単純労働で苦痛なのに余計に辛くなってくる
あと短大卒なのに大学に通ってたというのやめてください
0713名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 00:47:17.95ID:ApcJUZh4
>>687
少し冷たい態度取られるのを嫌われてるって捉えるなら
自分は嫌われ者だと思えばいいんじゃない

自分から周りに好かれる努力してないなら
素っ気ない態度取られようが文句言う資格無いし
それを嫌われてるって思う人間は確かに俺も嫌いだ
0715名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 01:11:41.28ID:/u8rRNpr
バカじゃない奴には相手にされないかバカにされるだけ
周りにバカが多いのはある意味恵まれた環境だろう
0716名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 01:26:37.37ID:l1IBa0YP
世のなかバカばかりなのは事実だがね。
バカバカ言ってもやつらが知性に目覚めるわけじゃないし、お前の立場が良くなるわけでもない
見返すためには成功するしかないんだよ
0718名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 07:52:54.47ID:AyfQkxWl
>>710 関東住みだから地震考えて捨てる気でローコスト住宅を買おうとは思う(一応家一軒買うくらいの金ならある) 今は株やら金融資産増やすのが先決 住宅価格は先行き下げだろうし様子見で良いと思う
0719名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 10:23:08.34ID:l1IBa0YP
少子高齢化と貧困化とデフレで不動産価格はどんどん下がるだろうね。上がる要素がまったくない。
東京23区内は上がるかもしれないけど政令指定都市レベルでなんとか横ばい、それ以下は大暴落って感じだろうな
0720名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/01(土) 10:29:33.99ID:kEw65ky3
少子高齢化で人口は減ってるけど
それ以上に単身世帯の増加で世帯数は増えてるからしばらくは大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況