X



孤男は都会に住んだ方がいい2人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/13(日) 10:31:18.74ID:tUL5xpm2
住む場所が選べるなら孤男には大都市に住むのがベスト
孤男でも目立たないし一人でも出かけられる場所が一杯ある。
逆に孤男にとって最悪なのがド田舎。
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所で孤男が一人ぽつんといたら凄い目立つから噂の対象になる。
下手すれば犯罪予備軍みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1520069476/l50
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 00:03:59.15ID:dsIyLpa1
>>591
都会じゃないとこれから生きていけないよ
君が自給自足で暮らしていくなら関係ないけど
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 00:15:59.58ID:TpePV1DD
>>592
都会だと人ゴミが辛すぎて生きていけないんだよ
地方都市なら自給自足しなくてもいいだろ
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:33.31ID:TpePV1DD
そもそも田舎でも自給自足で生きてる奴なんかほとんどいないじゃねえか
都会人はバカしかいねえから関わらない方がいいな
0596名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 09:20:42.85ID:VvYDZXwE
やっぱり町田がいいよ
あの中途半端な感じの街
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 11:37:43.38ID:BKffRFfc
>>593
近所のbba共の噂に比べれば都会の人混みなんか屁でもない
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 12:25:44.30ID:xlTovW/g
>>597
近所のババアに噂されるのはお前がヤバい奴だから
普通にしてれば問題ない。そもそもババアと関わることがない。
やはり都会人はバカ
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 18:28:54.03ID:BKffRFfc
孤男なら普通にしていても噂の的になる。それが田舎
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 18:49:58.72ID:j6iCFUNL
都会がいい。東京、大阪辺りかな。名古屋はどうなんだろう。
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 19:39:05.76ID:+S8NEcuE
名古屋は名古屋のみ都会で名古屋市外へ出れば田畑だらけの村レベルの市町ばかりだぞ
未だにぼっとん便所の汲み取り式の家も多いし、愛知県は水洗化が遅れてるクソ田舎
東京、大阪とは違い所詮単なる大きな地方都市
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 21:24:47.03ID:TpePV1DD
>>599
学生の時に東京にいたけどリア充じゃないと都会は楽しめないことを悟ったわ
地方なら車で移動できるからそんなに人に会うこともなくて気楽
このスレの都会人は田舎をバカにしてるだけで都会のメリットを全然言わないし、孤男が都会に住むメリットってほとんどないんじゃないか?
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 22:15:14.25ID:TpePV1DD
>>606
お前俺のレス読んでないだろ
都会も田舎も住みにくい
地方都市に住めばいいんだよ
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:18.10ID:TpePV1DD
>>606
そこに書いてあることがデメリットにしか感じない。都会にはもう行くことないな
つうか何でそんなに必死なんだよ。どこに住もうが勝手だし、実際嫌な思いしたんだから都会の嫌なところ書き込むぐらい別にいいだろ
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/26(水) 22:29:08.90ID:TpePV1DD
都会人はこの世に都会と田舎しか存在しないと思ってるからバカ
むしろ都会と田舎以外の規模の居住地の方が多いだろ
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/27(木) 00:11:24.87ID:mNJpswgr
地方都市の文京エリアに住みたいな。市役所とかお城がある辺りの。

それか都内なら荻窪あたり
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/27(木) 19:06:13.55ID:K5PGrAmp
都会に生まれて 都会で育った人たちが「田舎に引っ越したい」とか
「田舎でゆったり暮らしたい」と言ってるのを たまに聞くよな?

口に出さないけど、心の中で「こいつら、田舎の閉鎖的な人間関係と
田舎の不便さを全く知らないから、そんなことが言えるんだ」
「幻想を抱いてんじゃねえよ」って思う。

都会人よ、田舎に幻想を抱かないほうが良いよ?
0613名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/27(木) 21:19:04.28ID:dBlGOi9E
そうかな?
田舎に住みたいが、閉鎖的な人間関係は嫌だな
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/27(木) 22:33:48.64ID:YEKIhzfz
俺は都心生まれで都心で一人暮らししてたけど、田舎に憧れて千葉に転職・引越したわ

東京とは違う田舎っぽさがあるのにすぐ東京に出れて気に入ってるわ
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/28(金) 11:29:00.18ID:Kcdg8Oui
田舎に憧れは都心で生まれ育ったからだろうね。
俺は茨城出身で一時間ちょいで東京出られるとこ
住んでたけど絶対に戻りたくない。

民度は低いし、娯楽はパチンコとイオンしかないし。
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/28(金) 18:47:52.20ID:91qvsUyG
基本的に引きこもりだからパチンコとイオンとラーメン屋と牛丼屋あれば充分だな
まあ都会のチャラいリア充どもは氏んでくれればいいと思っているが
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 08:45:04.90ID:E4TYjf0j
繁忙期に毎年来る山形の農家のおっさんが居るんだけど、やたらと他人のことを
詮索するんだよね。初対面でも細かなことズケズケと踏み込んで来るから
嫌われてるんだけど本人は気付いてない。「貯金はどれくらいあんの?」とか
全く親しくないのに聞いてくるんだ。田舎育ちってこれが普通なのかね?
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 09:00:53.39ID:PD1OFtWr
品川って都会だよね
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 13:06:42.45ID:/1gJehsf
新宿に行ってきたけど老若男女問わず普通に一人で歩いてる人もごろごろいたよ
つか人自体が多過ぎて通行人の誰がぼっちとかみんないちいち見てないわ
田舎のイオンとかなら一人でいると凄く目立つけど
都会は家族連れから友人同士からお一人様まで幅広く大量にいるからね
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 18:11:29.19ID:mbVhlV77
>>623
歩きづらくてしょうがないんだけど
車で行きたいところいける地方が楽だ
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:49.48ID:/1gJehsf
>>626
暇な爺婆がいちいちこっちを見てきて辛いんだけど
無関心な奴ばかりの都会の方が楽だ
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 19:38:37.20ID:IUZf6Pmk
>>627
そりゃお前の顔がキモいのとジジババが多いところを歩くからだろ
普通に生活してればそんなことにはならない
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 19:46:14.82ID:IUZf6Pmk
このスレの都会人はやべえ奴しかいないな
貧乏だったり見た目がヤバいのはかまわんけど、わざわざ自分からアピールしなくてもいいだろ
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 22:19:26.40ID:ptvbso1V
>>629
死ね、蛆虫エッサ
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/29(土) 22:29:03.28ID:260mv154
地方の歩行者、自転車は死の危険がある

日本の横断歩道、外国人から見ると「殺人横断歩道」
http://www2.ctv.co.jp/news/2018/04/25/5347/
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 09:50:25.51ID:miJex+2X
>>628
普通に生活してる上でのことだが?
そもそも田舎と地方なんて爺婆が多くてナンボだろ
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 11:29:13.51ID:eEhUuqUj
>>633
だからそれはお前の見た目がヤバいからだろってこと
普通の人は問題ない
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 12:15:20.69ID:m8U3lred
ジジババなんか気になるか?
ぼっちが浮きやすいのは事実だがそれなら同世代のリア充共の目の方が気になるわ
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 12:26:19.61ID:miJex+2X
田舎の両親の会話、覚えているだけで近場や親戚の話題が9割。
テレビ、ラジオ、新聞等のニュースは話題には絶対に出ない。
誰が何をしたとか何をして儲けたとか、だれそれの子供が何をしたとか、
どんだけ同じ田舎の他人に興味があるんだよと言いたくなるくらい。

そういったコミュニュケーションが出来ないと田舎では暮らしていけない。
下手すると他人の責任を押しつけられるからね。
他人の風聞に異常に敏感にならざる得ないのが田舎なんだよ。
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 12:38:23.30ID:1P170DV+
>>607
孤独で都会にすむ利点って多いと思うけどな
ただ当然同じ孤独な属性でも個人レベルでその利点・欠点が違ってくるからな

俺もあえて最大多数に無難な答えを出すとしたら数十万都市レベルの地方都市や郊外衛星都市とかかな
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 16:47:44.25ID:m8U3lred
移動する部屋とも言えるマイカーが持てるかどうかは個人的にはポイント高い
けど大都市の人に紛れられるメリットもでかいなあ…
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/30(日) 18:15:33.69ID:eEhUuqUj
確かに若いリア充の目の方が気になるな。ジジババなんか関わることないからどうでもいいけど
中年にもなると若い奴らがたまってる所には行きにくくなる
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/31(月) 18:53:03.29ID:vV7l3+7R
田舎では、
マツリ、首ツリ、
自治体推奨ボランティアの一環。
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/31(月) 18:55:54.65ID:vV7l3+7R
自治会の祭りやその準備に不参加した日にゃもう村八分どころの騒ぎじゃないよな
もう平成も終わろうとしているのにまだ祭りの日の夜這いとかあるんだろうな
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:36.53ID:SPBfltvH
孤男は田舎に住まない方がいいにスレタイ変えろよ
都会なんか住む価値ないから
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 18:28:51.37ID:iFk5ANO2
田舎も地方も住む価値無い
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 20:01:12.44ID:uUs5bIK2
>>643
なんか主張が支離滅裂じゃないか?
中間の郊外くらいが良いと言いたいのか?
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/01(火) 20:34:36.15ID:dTaliKur
中間の郊外ぐらいがいい
都会はゴミゴミしてて住みにくいだけ
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 09:53:42.61ID:+CGvfAwa
言葉が訛ってるから聞き返しただけで田舎の人って怒り出す
それで馬鹿にした感じで標準語使って解説
そりゃ嫌われるわな
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 10:14:27.16ID:jrrGDTIx
田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、BBQ
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:37.03ID:p403yqr7
俺は地方民だけど、車移動で他人に会わないから快適な部分もあるな。
イオンなど家族連れの多い場所に行かなければオーケーだ。
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/06(日) 22:45:16.92ID:vp/Kbf7s
とーほぐの田舎モンだけど仕事辞めて埼玉千葉神奈川あたりに行きたいと思ってる
休みの日には電車で東京に行けるのがいいね
電車と徒歩中心の社会だから飲み屋に行きやすいのも良い
田舎じゃ車必須だし街場で酒飲んだらタクシーか代行に3千円も払わなくちゃならない
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 15:50:49.07ID:zC1/0t9s
多少の年収ダウンとか職場環境の悪化はあるかもしれんが、都市部には腐るほど仕事あるし、だいたいどこも人不足で苦しんでる
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 18:34:20.78ID:pkQIvx8w
田舎に帰るたびに都会より10年位文明が遅れてる感覚に陥る
建物が死んだように錆びれて見える
一応新幹線は止まる微妙な田舎
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 19:28:26.01ID:57AAjxp8
孤男には池袋が最強説。
飲食店も家電屋も映画館も本屋も風俗も腐るほどある。
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 20:57:15.09ID:y+3nmO0Q
都会はごちゃごちゃしてて嫌だ。目的地に行くまでにひたすら歩かなきゃいけなくて疲れる
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 22:05:37.76ID:c/m6Rcd2
ほんと田舎モンはズケズケ聞いてくるよな
どんな仕事してるの?→会社員です→へぇ〜どこに勤めてるの?
会社名まで言わないといけない
自分だけでなく家族の勤め先とか学校名まで聞かれるし、言わないと言えないような仕事してるの?とか言われて近所で噂されるし
絶対首都圏に移り住んでやる、トラックの運ちゃんだろうが期間工だろうがなんでもいい。今までも体力仕事だったし…
首都圏に行けるならなんでもいい
過干渉な田舎で腐って死んでいくよりマシだ、都会の人混みに紛れて他人に干渉されずに生きていきたい
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 22:40:06.67ID:46ke5Mp1
>>659
新山口か
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/07(月) 22:49:26.55ID:y+3nmO0Q
都会の人ゴミに紛れるってどういうことなん。人が多すぎて他人の視線が恐怖だったのでひきこもってたわ
地方で車移動の方が気楽
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/08(火) 10:23:26.08ID:2tPR50I+
>>665
まだ、何関係の会社か聞くならまだしも平気で第三者が居る前で「何て名前の会社に
入ったのよ?」とか聞くよね。しょうがないから「○○工業って会社です」とか答えると
いかにも周りの人に「聞いたことある?知ってる?」てな感じに視線送って首をかしげたり
する。失礼なのを理解してないんだよ。
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:51.66ID:nYVlG2ae
確かにうざいけどそれ都会でも変わんねえんじゃねえの
会社が多い分変な顔はされにくいだろうけど
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/08(火) 20:15:56.31ID:DO5Vyko/
田舎だろうが都会だろうが会社名なんか答える必要ないだろ
そんな気が弱い奴が都会で絵を買わされたり宗教に勧誘されたりするんだろうな
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:24:28.80ID:5SxFqpV5
都内だと平日昼間にブラブラしていても全然問題ないよね。
一般の買い物客や観光客も多いから全く不自然にはならない。
誰でもない、誰である必要もないのが大都会東京の魅力だと思う。
職質されるのはチンピラ風だったり、チャラい感じの人が基本だし。
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:29:47.99ID:5SxFqpV5
田舎人って何が楽しくて相互監視してるんだろうなw
他人が何してようがどうでもいいだろうに
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:44:08.44ID:5SxFqpV5
都会のいいところは平日昼間に出歩いても不審者扱いされにくい
地方と田舎は即不審者&無職扱いされる。休みがカレンダーとずれてるだけなのに
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:20.02ID:9MnSZn2k
>>667

人が多いから視線が恐くないんだよ。いちいち誰も他人を気にしないから。
田舎は人が歩いてないから1人歩いてたらその人に視線が行く。
監視されてる感じで嫌。
0676名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:48:37.41ID:5SxFqpV5
田舎じゃ平日も休日も「歩いてる」だけで不審者扱いじゃない
80・90の老人以外、車以外の移動は許されてないよ
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:02.91ID:4PI1SBoW
田舎の思考回路やメンタリティーは昭和で止まっているな
もう平成も終わろうとしているのに…
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:30.26ID:5SxFqpV5
田舎じゃ平日も休日も「歩いてる」だけで不審者扱いじゃないか
80・90の老人以外、車以外の移動は許されてないよ
0679名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 11:54:39.11ID:5SxFqpV5
都会ならいろんな人が居るから平気だろ 周りだって気にして無いじゃないかな
これが田舎だとやたらジロジロ見られるぞ
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 21:10:32.28ID:M6XlnysV
>>679
その感覚がわかんねえな。いろんな奴がいるのが嫌なんだよ
ちょっとぶつかっただけで因縁つけられるし
田舎は嫌だけど地方都市は適度に過疎ってるからストレスが少ない
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/09(水) 21:34:01.43ID:M6XlnysV
このスレって平日の昼間に書き込んでる都会人多すぎるんだけど、マジでどうやって生活してんの
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/10(木) 12:23:23.85ID:1ttacRea
>>683
小売業でも交代勤務の職場でも土日以外に休みなんか普通じゃん
お前の住んでる地方はどうだか知らんが
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/10(木) 16:35:49.70ID:LojkiQhw
自意識過剰スレ
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/10(木) 16:38:24.31ID:LojkiQhw
もうそろそろ田舎と地方都市とを分けて話そうやwww
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/10(木) 18:01:23.72ID:1ttacRea
地方都市も田舎にチン毛が生えたようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況