X



50歳からの孤独 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/13(日) 01:08:43.81ID:kq90cOF4
30代40代とは全く違う。人生も終盤。
終わりをつけ始めなければならない年齢です(*´д`*)
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 12:21:06.57ID:YRyaKzal
健康であってこその老後だわね
高血圧や糖尿 腰痛膝痛 とかじゃしたい事もままならない
孤独老人はそこをよく考えとかないとなぁ
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 13:00:45.38ID:a9nnR9xV
うちの近所で火事があって、独居老人の70代の爺さんが亡くなった。

近未来の自分の姿を見るような思いだった…
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 13:03:39.36ID:a9nnR9xV
その爺さん、どうも身内が判らないらしい。

なんていうか、切ない…
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:05.05ID:JSvqCH0L
よっしゃ登山始めるわ。メレルのトレッキングシューズと
グレゴリーのバッグ買ったぞ。
どこの山に行くかは決めてないがな。
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:25.36ID:f3QADqm5
>>618
まずは近所の公園の砂場から登れ。
怪我には気をつけろよ。で、慣れてきたら
低山登山な。
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 14:53:09.79ID:JSvqCH0L
>>619
サンクス!
>>620
アカンもう買ってもうた!
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 18:04:38.87ID:itqUaLfS
俺はアディダスのトレッキングシューズで登っているけど問題ないぞ。
初日町履きのナイキで登ったら散々だったが。
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 18:05:24.53ID:9RL9upc5
>>621
靴の次に大事なのはカッパ
山の上は雨が当たり前と思って、通気性のいいやつな
寒い時は防寒着にもなるし
靴とカッパには金かけよう
他の装備は好みで選べばよろし
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 20:30:35.72ID:zJJ1YySU
何時か西穂高岳を縦走突破してみたい、そんな夢を持てる幸せかな…
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 20:32:56.38ID:6crTvvai
>>624
サンクス!
いや明日アルペン行ってくるわ、カッパはバイク用があるから
それでいいかと思ってた
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:08.44ID:9RL9upc5
いいカッパ買って損はないよ
登山を趣味にするならなおさらね
雨の中ムシムシしながら歩いてるとそれだけで苦痛になる
いいカッパは雨の中でも結構快適だから
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 20:48:02.75ID:9RL9upc5
余計なことかもしれないが、トレッキングポールは必!
あった方が絶対に楽だから
もちろん使う時は二本な
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 02:06:30.41ID:gp/6R3ZN
登山用具で安物買いの銭失いにならないように、そして登山がハイリスクなのは約束です
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 02:31:12.27ID:fVKamRlM
高尾山なんてスーツに革靴で行ったもんだ
0632^^
垢版 |
2018/09/28(金) 03:12:13.89ID:M+S0zOpP
ワークマンの作業着けっこう良いですよ
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 06:51:10.32ID:gp/6R3ZN
>>631
学生時代、俺の友人は、下駄に半纏に鉢巻きだった、俺がビックリしてたら、この格好ダメか…って聞いてきたんで、流石に返す言葉はなく、笑い返してやった
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 07:26:55.40ID:466nK/Mq
トレイルランニングはどうかな。
かなりしんどそうだけど。
やってる人に聞くとしんどいのが楽しいと言っているが。
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:58.69ID:u/mybI1R
>>627
サンクス!
去年だか買ったコロンビアのがあるんだが、まだ新しいけど
サイズがデカくてブカブカだから買い換えようかな。
>>628
サンクス!
死んだ父ちゃんのリハビリ用のがあるが、それでいいか。
それか新しい方が軽くていいか、アルペン行ってみる
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 10:24:12.43ID:Rk1g0lmo
>>627
カッパってmont-bellのストームクルーザーみたいなのでいいの?
それともシェルの他にさらに雨カッパあるの?
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 12:22:47.58ID:MlDmB8P0
モンベルで大丈夫だよ
ちなみに俺もモンベルのカッパ
靴はハンワグがおすすめ
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 13:34:57.22ID:e+rlqvCE
>>610
写メ日記見てればそんなに外れは少ない
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 13:50:59.30ID:Rk1g0lmo
>>637
カッパってじゃあ、山用のゴアテックスなんかの普通のアウターシェルでいいってこと?
特別なカッパとかいるのかと
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 14:46:49.29ID:Epn1U2fN
ゴアテックスでいいのって、ゴアテックス高いんじゃないの
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 16:46:42.53ID:Rk1g0lmo
>>642
そうじゃなくて、よくあるゴアテックスの上下、
要するに雨ガッパみたいな形(雨のサッカー観戦でサポーターが来てるようなズッポリワンピースタイプ)のを別にさらに用意しなくちゃいけないのかと

mont-bellなら三〜四万くらいで安い
人気のpatagoniaとかは高いのは高い
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 16:49:53.76ID:Rk1g0lmo
northfaceとかのが腰や裾をマジックテープで止められたり便利なんだが、体型的に下はmont-bellしか選択の余地がない
上はフードが襟に収納できるからやっぱりmont-bellの古いの
下に着るダウンならnorthfaceとかでもいいんだが
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 17:42:47.19ID:MlDmB8P0
>>644
遅れてごめん
サッカーのサポが着てるのはポンチョでしょ
山にはいらないよ
上下別の普通の形のカッパがいいよ
mont-bellので十分だと思う
素材はゴアテックスでしょ
通気性がいいから快適だよ!
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 19:47:56.14ID:Rk1g0lmo
>>646
サンクス
1700mくらいの山にいくんだけど、靴はトレッキングシューズのローカットとミドルカットならどっちがオススメ?
ズボンの下にはタイツいる?
トレッキングポールあるけどいる?
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 21:48:02.36ID:URWf30IV
3〜4万くらいってたっけえよ、お前ら金持ちすぎるw
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:26.27ID:hF7iBUQ4
>>647
靴はローカットよりミドルがいいと思う
この後も趣味で続けると思うから、どこの山に行くにも足首をしっかり守ってくれる方が安心だよ
タイツのことはよく分からない
はいたことないから
お店の人に相談してみてください
トレッキングポールは伸縮式でしょ
これもリュックにいつも入れておいて、必要なときにいつでも使えるようにしたらいいと思う
ほとんど平らな道でも使っている人もいるよ
やっぱり使うと楽だから
0651名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 09:55:44.71ID:Fn+Wrpx4
メレルのトレッキングシューズ、カメレオン7ってのにした。
雨や岩場に強そうだし、一応ミドルだし、普段履きにも
いけそうだし。
ゴツゴツした本格的なのより、軽そうだったからさ
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 11:49:25.81ID:PFxfaqw1
ソープって暗いイメージあったけど、明るい娘が多いよな
俺も吉原大好きだ
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 11:58:10.33ID:gDtA4xNP
真っ黒マンコから産まれたダイモス呼べよw
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 16:08:00.59ID:X61sNvRH
>>603
俺もアナログの中古レコード屋は昔良く行ったですが、
'80年代位の古いCDって、劣化してて音が悪くない?
CDの中古って、あんまり良くないイメージ持ってる…
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 21:18:29.93ID:gDtA4xNP
ゴアテックスいいな、ちと高ぇな

中古レコードは新宿だな、東京は最高に揃っててうらやましい
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 21:23:12.47ID:9zNWHHlF
CDはデジタルだから音質が劣化することは基本ないよ。音が悪いと感じるのは、その当時の作品の音作りが悪いか、アナログレコードでリリースされたオリジナル音源を、再度CD化する際の作業に、何かしら問題があったんじゃなかろうか?
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/29(土) 21:31:49.98ID:/QZttMqs
>>648
50過ぎて趣味に使う数万が高いって
年間何百万風俗に注ぎ込んでるんだよw
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:48.40ID:mKO1tzmI
>>662
CDは中のアルミが酸化など劣化して10年もするとふじこふじことかつて言われたが、
少なくとも手持ちのは全く問題ない。
ディスクを陽に当てないようにしてるし乾燥した部屋に置いてるのもあると思う。
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 15:23:02.32ID:wOHp+XnQ
俺らみたいのが結婚できない(できにくい)というのは、人類の進化論からみたら
合理的だな。
俺らが無理して結婚し、子供を作ったら、モテないという負の遺伝子が後世に引き継がれて
孫子の代が苦労するからな。
結局、結婚は美男美女がし、正の遺伝子がますます研ぎ澄まされていくべきだと思うね。
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 17:42:13.74ID:KjDZyfRy
でも現実 ブサイク野郎やらキモそうなのがキレイな嫁連れてたりする 金を持ってたり性格が良いんだよ きっと
美男美女でないから毒身なのではない 社会不適合者なんだよ
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/30(日) 20:32:55.18ID:qCGkX+QR
進化論もいいが、いずれ人類も、更に地球だってなくなるんだよ。
なのに進化論だの郵政論だの、アホらしいと気付いたら
今を謳歌した方がいい。絶望して死ぬのも人生。
もちろん当たり障り泣く生きようが。人生に意味なんてないんだよ
0680名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 02:01:03.69ID:Db8AM0Dj
>>675
むしろ生涯独身に適した新しい優越種と考えれば
ニュータイプかカーズみたいなもんだよ
最高生物は子孫を残す必要がないから、結婚も女も不要
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 08:29:46.02ID:Ew8JEM8g
大体なんのために子孫を残さなきゃならんのだよ。
進化論って、そこは説明されてんのけ?そこがわからなきゃ
優秀の定義もできないよな。
つまり、宇宙がなんなのかわかんなきゃ。
0683^^
垢版 |
2018/10/01(月) 09:56:48.77ID:q2AMMbzx
うん
0684名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 10:22:17.08ID:WVL3PbVs
0686名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 11:41:42.45ID:6v4Mq74X
俺は子孫を残したくない
子供がかわいそうだ
それだけだよ
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 17:25:04.06ID:Db8AM0Dj
子孫を残したくないだけなら子なしの結婚という方法もあるが
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 17:27:05.35ID:7o4i6wO7
>>681
進化論って子孫を残すだけじゃなく、現況に適合しない種が絶えることも
進化には必要だったりするからな
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 20:11:03.51ID:wr30y9lr
すいません、40代前半です。
生きる意味とかももちあわけてないただ毎日、友人彼女なく
仕事終わればアパートに帰って引きこもってます。
一年なんてあっという間ですし、今後あっという間に
50・60になっていくと思います。話す事は苦手でもないのに 友人
や彼女いません。20歳頃までは友人や彼女いましたけどそれから
考えると20年も一人で生きて来たことになります。
努力しようと思った事もない事もないのですが
結局一人に落ち着いてます。今後も諦めておりそれはそれで
いいと思いますが、何かこう漠然としない寂しい思い、があります。
先輩方としてこんな私にもしも「こうしたらいい。こう生きたらいい。」とか
アドバイスがあればお願いいたします。
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 20:48:23.96ID:oTLn9k3C
>>689
彼女いたなんて俺より人生経験積んでるわ
アドバイスなんてできないよ
他の人よろしく
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/01(月) 20:59:32.47ID:bDGcYo90
>>673俺んとこもそうだ。 30年前に新品を買って
家で保管してたCDは比較的音が変わってないけど、
10年くらい前中古で買った奴の方が音が悪かったり
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/02(火) 21:33:31.86ID:5S0+G7HA
よし、登山だ
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/02(火) 22:27:26.96ID:JNRYyPbs
とりあえず終活してるわ
趣味に金と時間掛ける余裕がないままだったから何も無い
0703名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 13:21:31.55ID:wTL1fLt7
>>689
> 仕事終わればアパートに帰って引きこもってます

それで友達ができたらおかしい
0704名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 22:09:06.84ID:sR3DncqG
気分転換じゃないけど引っ越そうと思ってる。
いい物件あったから、12月前に契約して年明けに引っ越そうかな
0705名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/03(水) 23:47:15.94ID:rt/i31TR
気分転換に引っ越す暇があるなら…

何が言いたいか、あとはわかるな?
0710名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/04(木) 03:34:46.46ID:cBN4/JSO
なんだ、誰もアドバイスないのか。了解。まあ他人を下げずむだけのなんら変わらない
奴ら。って言うかアドバイスするな余裕よないんだよね、失礼しました。
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/04(木) 06:37:54.76ID:KqKHZFj5
引っ越したくても、家族とは絶縁状態
親戚とのつきあいもなく
友人&知人のつきあいもない
新しい物件見つけても契約の際の保証人がいないわ・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況