X



孤男ならドライブだけが安らぎのはず 7遠征

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/13(日) 22:27:20.22ID:kQBjpL85
俺は運転はもちろん好きだが停車した車内で横になってスマホいじったりも好きだから歳とって体力減ってきても休憩の回数が増えるだけでドライブ自体の興味は全然変わってないな。
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:48.96ID:kQBjpL85
みんな自動車税はもう払ったかい?
電子マネーをうまく使えば支払いでポイントもらえるよね。
俺はイオンカードセレクトのオートチャージでWAONで払ったよ。
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:43.82ID:As8ctBks
nanacoにカードでチャージすれば、ポイントがつくみたい。
やってみようかな。
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/15(火) 02:37:52.64ID:eiszjtZT
この時期は何気に出費が多いので半年前くらいから準備してる
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/15(火) 06:45:27.72ID:ymX8MDxT
ボーナス無い会社だから毎月少しずつ貯金しても自動車税と任意保険で全て消える
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/15(火) 19:15:13.76ID:9DqbI5dS
毎年、自動車税と任意保険が無ければ
ソープ何回か行けるのになあ…と考えるが
やっぱり車のほうがソープよりいいな!
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/15(火) 20:20:37.17ID:gs8Yksyx
俺も風俗は卒業して車とカメラに注力してる
風俗は疲れたね
最近はやる気の無いクソみたいな嬢が増えてね
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/15(火) 21:46:54.89ID:w4RlI2Bq
もう車しか興味ないし金使うとこないからなんとも無いぜ
もうちょっと金貯まったら次は憧れのスポーツカーを買うんだ・・・
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/16(水) 16:42:05.61ID:kEvM82eV
車は孤男に残された数少ない希望の一つだよな。
車はマジでいい。
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/16(水) 17:56:20.11ID:YbIXz1Fg
バイクも楽しいけど、一人の空間があるってのいいよね
一人だから2ドアの車買うか、車中泊できる少し大きいの買うか悩んでる
他人を乗せるって考えが全くわかないのが笑える
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:07.22ID:8iC977v3
>>38
2シーターは1人で乗っても狭苦しく感じるよ。
その車にこだわりがないなら止めておけ。
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/16(水) 19:39:03.64ID:G3H+KL+J
2シーターはコンパクトな車が多いからね
メガクルーザーみたいなので2シーターだったら広そう
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/16(水) 20:17:15.61ID:0H43Xkw1
たまに一人でミニバンみたいな室内広々な車乗ってる人をディスる人いるけど、
自分一人であの広々空間を独り占め出来るのはそれはそれですごく楽しいと俺は思うな。
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 02:38:15.75ID:rgndW/Az
車中箔とかやる?車中箔使えば気軽に旅行にいけるはずなのだが
金はないが時間はあるから。ただ、職質のリスクとか高いから
それほど自由はないんだよなぁ・・・
そういうの気にしなければ可能性は広がるが
公園、スーパー、コンビニ、路肩、田舎と。
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 02:42:00.04ID:rgndW/Az
職質リスクを考えると車中箔できる場所はかなり限られる
法的リスクはゼロだが、道の駅も車中箔がたまると想定できるため、
ポリ公が来るらしい
一番いいのは金払って高速のパーキングに乗るのがいいらしい
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 02:44:18.60ID:rgndW/Az
観光地とか駐車場料金取られるのがイラついてるよな
そういう小ずるい金儲けや無駄な出費が大嫌い
初めて行く場所だとそういうの分かんないからなぁ。そして一度行った遠くの場所は
大抵もう二度と行かないというw
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 09:44:52.97ID:Rt3BDAaF
バイクは真夏や真冬は無理だし、天気が
晴れなのが最低条件。
やはり車のほうが幅がある。
俺は素泊まりの安いホテルなり宿なりを
探す。
年に1〜2回の泊まりドライブ旅行だから
そのくらいの出費は計算に入れてる。
眺めのいいとこに停めて簡単にコンビニの
昼飯するの大好き。
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:30.76ID:rgndW/Az
世間の人旅行ってどのくらい行くのかねぇ?
俺は泊まりじゃ年1,2回だけど、知らない場所へ行くって言うのなら
結構日常的にやってきた。でも最近はもう近場は知ってるから
”開拓”が昔から趣味だったからね
今も新しい飲食店とかはどんどん開拓してるよ
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 14:28:34.94ID:yyI/bK9G
ネットでよく見る車いらねーってネタだと思ったけどうちの会社にいる20代前半の若い奴2人は車どころか免許自体持ってないんだって
なのに二人共彼女持ち
デートや温泉旅行とかは電車で行くって言ってるけど電車で温泉行くのってローカル線乗り継ぎとかで結構しんどくないか?
本人はいいのかもしれんが彼女はちょっと可愛そうな気もする
それとも今の若い女の子ってそういうの苦にしないくらい我慢強いのか
一緒に聞いてたパートのおばちゃん達も信じられないって表情で聞いてたけど
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 18:28:49.03ID:7W1OPO/Y
今の若者は節約志向で合理的とか言われているけど、
それは今の日本経済が低迷している結果、必然的にそういう思考になっているだけだと思う
(経済のグローバル化で日本型経済(一億総中流社会)が終焉して、貧富の差が拡大した)
まあ、節約志向自体は健全な思考だと思うけどね
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 18:30:09.32ID:U7fqljzr
ミニバンに乗ってると次はクーペに乗りたいと思う
クーペに乗ってると次はミニバンに乗りたいと思う
車はこの繰り返しだな
今はミニバンだから次はクーペに乗りたい
金をつぎ込んでレクサスRCでも買おうかな
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:40.40ID:TA+5Ki/M
>>48
都会だけやろそれは
未だに田舎では若くても車持ってないと人として見られないし
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:38.87ID:JsJw7QKv
>>52
駅前だけやたら開発しまくって郊外は放置状態の典型的な田舎の地方都市だよ

主要な店が駅前に集中してる割には駅前の駐車場の数が絶対的に足らんから地元民が車でいけないという歪な事が起こってる状態

でも高速道路の開発が急激に進んでる地域でもあるから車無い奴は勿体無いなと思う

新しい高速道路に地元に待望のICが出来た時は車持ってる奴なら遊びに行ける所がもっと増えるって喜ぶけど免許すら持ってない奴は全く無関心だからな

いくら駅前が便利でも車で全く違う所に行ける楽しさを知らないのは勿体無いと思う
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:11.61ID:QpukKr1R
いちいち行間あける奴うぜー
こいつリアルでもハブられてんだろな
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:39.87ID:JsJw7QKv
>>54
庫内でリーチのフォークリフトを扱う仕事だからな
普通免許持ってなくてリフトの免許持ってるってのも変な話だが…
俺が昔リフトの免許取った時は普通免許無いのにリフト免許取りに行くのは天然記念物級の珍しい奴だったのに今はそれが珍しくないのかもしれん
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 05:36:01.72ID:F+r4X88U
週末、どこか温泉に行こう。
足伸ばしてゆっくり入りたい。
適当な場所で車内でコンビニおにぎり。
途中に本屋や家電見たり。
俺にはこんなんが無理なく合ってる。
数人でワイワイなんか不向きだから。
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 12:03:30.05ID:M5NsOQYj
個人的には旅先での日中のコンビニメシは全て後悔してるんだよな。
適当な蕎麦屋とか喫茶店でもいいからその土地の店に入っとけばよかったなって。
夜遅くなってからの知らないコンビニでのコンビニメシなら多少の旅情も感じるけど。
あとどんな風景でもいいから写真も少し撮っておけばよかったなって思ってる。
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:41.85ID:GgSu+CCC
なにもう一回行けばいいじゃないか
もう一回行って土地の名物食ったり名所写真撮ったりしてくればいい
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:43.16ID:M5NsOQYj
1日1000キロくらい余裕で走れた20歳前後のことだから
今はそこまで遠くに行く気がしないんだよ。
あの頃は何も目的がなくても物凄い遠くまで行ってたのにろくに食べないし
デジカメもカメラ付き携帯も持ってたのに全く写真を撮らなかった。
写真がないからその頃のドライブを振り返っても出てくるのは
ぼんやりした記憶とコンビニメシくらいなんだわ。
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:00.62ID:Bg4lx1+d
旅先で何気に入った蕎麦屋の親父が高校の後輩だったことある
蕎麦がきサービスしてもらった
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 15:06:21.63ID:wCmv19qQ
俺は旅先の名物料理とかじゃなく、
食堂、レストラン、喫茶店などに一人で
入って食べるのがイヤなんだよなぁ。
適当な場所に車停めてコンビニ弁当を
車内で一人で食べるほうがいい。
まあ、ラーメン屋くらいなら入るけど。
あとは好きなカメラで風景を撮って
旅の思い出にしてる。
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 16:59:45.98ID:M9S8xWsu
孤男にとって車とは相棒みたいなもの。
こいつだけは裏切らない。
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:55.80ID:cHNGohkj
世のまともな男達は嫁や家族を守るために生きてるんだろうけど、俺は車を守るために生きてる。
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/18(金) 20:22:41.14ID:fKZjFtxS
>>63
そして奥田民生のファンになる
民生の歌には俺らのテーマになる様な歌がいっぱいある
0067名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 02:36:57.11ID:WoNIlnyu
代車で軽トラ乗ったけど最近の軽トラは速いな。
それだけにちょっと無理ありすぎるシーポジが不満。
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 03:01:38.49ID:+gAmqzun
旅行は何で行く?電車で行ったことってほとんどないな
車だと距離が限られるよな。帰りもだるいし
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 05:54:05.50ID:T5s/AXjy
>>63
車は裏切らないと言うより逃げない。

男友達も交際しそうになりかけた女も
みんな逃げ去った。

そんな時にでも車の室内は俺に居場所を
与えてくれたし、風雨からも守っても
くれた。
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 08:02:40.79ID:JKQ7pUYv
くだらん講釈ばっか垂れてないでさっとドライブ行ってこいよ
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 08:12:47.47ID:+gAmqzun
俺が18-20のころは車もバイクもないから市内から出れなかったんだが、
他人は別にそうじゃないし、コミュ障でほとんどバイトもできなかったから
異常に金欠だったけど、他人は別にそうじゃない
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 08:13:34.82ID:+gAmqzun
俺が今知ってる事って、昔から存在してた事なんだから
親が知ってたり教えなきゃいけない事だと思うんだが・・・
俺の家には本なんか一冊もなかったし、両親から経済の話が聞こえてきた事はない
今更になって俺の父親、株やってるけど。2005年くらいにはもうネット証券はメジャーだったろうに
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 08:16:32.14ID:vbPs/Wor
>>72
何かをやるのに遅過ぎるってことはないぞ。
親父も今気付いたんだろ。
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 08:22:26.80ID:+gAmqzun
昔はどこかへ行く事も、服を買う事もできなかった
商業施設が自転車でぎりぎり行ける場所にできたのが、
俺が22のころ。しかしその頃には俺は原2があったのでそれなりに動けた

エンジンか電車使って市内から出ないと本当にここには何もない
観光地もデートスポットも何も・・・
スーパー、コンビニ、カラオケ、ファミレス、個人飲食店、本屋、図書館くらい。
遊ぶ場所とかは何もないな。ホールはあってライブや公演はないし。
まぁあるみたいだけど行かないし金もないしw
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 08:25:31.65ID:+gAmqzun
>>73
馬鹿が子供育てると迷惑だわ。親が馬鹿だったから俺ら兄弟は
自分で勉強したんだ
第一あの勉強嫌いの馬鹿に株ができるはずがない。案の定損してるし
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:00.85ID:KrELEk6X
>>75
誰かを嫌うよりもドライブ行こうぜ。
勉強頑張って努力してきた人なら憎しむことがいかに無駄か分かってるはずだろ。
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 10:34:25.10ID:S8deP9j2
>車だと距離が限られるよな。帰りもだるいし

本当にドライブが安らぎの人だったらこんな事言わないから
0081名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 11:35:36.27ID:+gAmqzun
女をつける事に時間を使うw

Drive行こうにも金が・・・。車で1時間の商業施設に今日1時に、
ローカルテレビに出てる歌手が無料ライブに来るらしい。前近所で1度見た。
有料ライブもやってるけど、無料で聴けるんだぜ
ただもし行くとしたらこれはドライブじゃなくて単なる「移動」だな
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 13:00:50.30ID:LV/0r4yJ
俺、遊ぶお金くらいなんぼでもあるよ。
車、ナビ、取締り探知機、ドラレコ、
デジカメ、ムービーカメラ、何でも
車に乗せてる。
俺にないのは友達や彼女。
これだけが手に入らないだけ。
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 13:11:08.22ID:BfnuUIVz
孤男なくせに金もなくて尚且つドライブスレに来て愚痴をこぼす
単なる荒らし君だからスルーしておきなよ
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 14:08:15.24ID:zCYvGyMd
もし友達がたくさんいたら良いのにと
思うのは、温泉ドライブによく行き
友達のチ○ポがたくさん見れることかな。
いろんな友達のいろんなチ○ポ。
これを見れなかったのが残念!
0085名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/19(土) 18:55:06.17ID:dPcBjdD5
>>69
「男友達と交際しそうになりかけた」まで読んだ
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 02:39:14.51ID:ZFjQfg+C
走ってきたけど雨が降ってるせいでちっとも楽しくなかったわ。
夜の雨は前が全然見えなくて糞ツマンネ
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 03:12:49.94ID:zjdkPM9V
この辺で外出るとFラン学生がマジうざい
30km周辺でまともな大学って、医科大と国立大の小さいキャンパスくらい
しかないからね。この辺にいる若いやつ=馬鹿の構図が成り立つか
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 08:03:51.63ID:vH8WKs4F
こちら大阪府の北のほう。
今日は天気もいいから舞鶴方面へ
ドライブに行きます。
途中で温泉入って食べての自分本位。
一人は何をどう決めても自由。
では行ってきます。
みんなも有意義な日曜を!
0090名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 08:39:29.11ID:HeDDLyIt
>>89
お気をつけて

今までぼっちならバイクかなーと思ってバイク乗ってたけど、視線恐怖症だから身体隠せる車の方が楽しめそうだわ…
早く自分の車買おう
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:13.72ID:zjdkPM9V
昔とか飯よりガソリン代って感じだったけど、
1000円のランチ食べる金で1回どっかいけるし、2000円あれば
片道100km行けるわけだ

電車で行ってもいいし、絶対飯2回ぐらい食べるより
遠く行った方が体験としては大きいよな
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:06.79ID:zjdkPM9V
飯屋行くのが俺の遊びか・・・?ここ数年それしかやってないな
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 17:12:51.35ID:uAPEJCst
89の者です。
天気も良く海も綺麗な青で最高だった。
昼飯はお決まりの車内で。
ただ、チューブの曲みたいに「海岸線
車とめて〜♪」って感じに。
俺、チューブの曲と同じことしてる!
って気分は高揚した。
途中で温泉に入り、海鮮市場で欲しいの
買って、自由満喫の一日だった。
また明日から頑張れそう〜☆
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:45.83ID:8PHEgp4s
>>94
乙です。
音楽聴きながらの晴天海沿いドライブは最高っすよね
今度は是非写真もウプしてください、しょぼい写真でも俺は全然オッケーです。
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:33.64ID:nyyIC7NW
ドライブ行った先で蕎麦屋とかラーメン屋とか行列のできている店よく見かけるけど
どれほど美味いか知らんけど食事って寛いでするものだと思ってる俺には理解できない
空いてる大衆食堂でお勧め定食食ってる方が幸せだな
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 19:37:47.09ID:HeDDLyIt
好みもあるし並んでるから美味いってこともないんだよね
俺が舌肥えてないだけかもしれないけど
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 20:18:29.69ID:j+cEWihj
>>89
奇遇だな
俺も今日舞鶴来た
天気はあんまり良くないぞ
明日もう1日ドライブして帰る予定
明日はすっきり晴れてくれ
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/20(日) 23:36:05.58ID:ZFjQfg+C
今夜は晴れて良かった。
気持ち良くドライブできた。
日曜日だから譲りもしないで頑なに自分のペースを貫くサンドラいたけど。
抜いたら突然スピード上げてしばらく張り付いてきた。
最初からそのペースで走れば抜かれないのに、バカじゃねぇの。
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 00:24:40.38ID:EoT/RCcf
>>94
>>95
俺も北摂から舞鶴はよく行くから写真とかもいっぱい撮ってる途中にある温泉なら舞鶴からルート外れるけど日吉スプリングスっていう道の駅にある日吉温泉が気に入ってる
あそこは道の駅にしては料理のレベル高いし(鹿肉のたたきとか)
https://i.imgur.com/bdTeLM5.jpg
舞鶴なら舞鶴とれとれセンターと舞鶴港は外せないよね
https://i.imgur.com/VT0O7jx.jpg
https://i.imgur.com/pZIzDDE.jpg
https://i.imgur.com/xZFOi4B.jpg
https://i.imgur.com/pQXn1WF.jpg
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 07:07:21.17ID:0wHP3x05
自由な時間はあっても金に限りがある俺はそれほど多くのことが
できるわけじゃないのか・・・
余りある時間を2chに使う。自由に動ける(はずせないわけじゃない)というだけで
それほど時間があるわけでもないのか。家に居なきゃいけないから、
家でできる事は何でもできるけど、それ以外のことはできないとか
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 08:13:40.35ID:q0Mwm3zo
京都ドライブ二日目
今日は昨日と一変快晴
これから行ってきます
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 09:15:20.47ID:0wHP3x05
飯屋は調べていくの?到着時間とか合わせるの難しい気がするが
早くついたら待つ事もできるけど。
それか目に付いた場所に適当に入るのか。最近はスマホで出先で
店が調べられるし、入る前にも評判を調べる事もできるし

むしろドライブが目的じゃなくて店行くのが目的だったり?
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 09:25:32.43ID:0wHP3x05
調べていって入れないとか休みだったとかなると、予定狂って
最悪な感じになる。無駄足を踏んでしまう
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:33.18ID:0wHP3x05
観光地とかスポットとかそういう所行くと
カップルがいるんだよな。行かないと分からないんだ
行って精神を抉られると。昔に比べれば層いうのは慣れてきたはずだが・・・
何度やっても虚しい気分になる。一人の人自体ほとんど見ないし
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 12:01:46.53ID:CxpcDjdO
人生は一回、どうせ死ぬんだ死ぬ前に一度でいいから高級車に乗ってみようと思ってシビック
タイプR購入、新古車だから週末にはドライブ
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:50.19ID:NaR+sO9H
>>107
国内はいまどこ行ってもちょっとした観光地温泉街繁華街はチャイナばっか
風情なんてあったもんじゃない
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 19:31:06.28ID:K+rq6DKw
>>105
再訪できないような場所なら下調べも有りとは思うけれど、自分は行き当たりばったりだな。
口コミ頼りとか誰かの体験をなぞっているみたいで、ハズレを引いたとしても自分のオリジナルな体験の方が楽しめるし
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:41.73ID:iuT/7+IE
あんなのばっかり食ってたら糖尿、成人病、痛風まっしぐらだぞ
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 06:31:40.85ID:0Ay+wa+7
飛び込みで店入っておいしいなんて事はまずない
おいしい店は大抵、一見じゃ入らないような店が多いから。

いい店はどうやって探すかというとやっぱり口コミなんですよ
ネットしろリアルにしろね
最近は食べログで人気店に客が集中する感じだね。まぁ食べろ具人気店は
もともと地域で有名な店なのかも知れないけど
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 08:56:57.55ID:0Ay+wa+7
朝、住宅街を散歩してるとババアや40以上の主婦の放つオーラがヤバくて
息が詰まる。人を不審者扱いするのが得意技だからな
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 18:40:27.19ID:/CH4uvml
ガソリンが高くて長距離行けない…
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 19:14:34.51ID:byON7JJl
現状だとしばらく先までガソリンの価格が下がりそうな材料がないからこの状態若しくはさらに値上げが続きそう
ガソリン安くなるの待っていても自分自身の体力と気力が年々低下していくだけなので多少高くとも行けるときに行くよ
ガソリン高で外出控え組が大勢出た方が道路や駐車場が空いていて快適だしな
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 21:04:53.80ID:LqmA0mPB
ドライブに限らず遊ぶ以上、そりゃ
お金はいるよ。
友達いないし、どうせ交際費はいらない
んだから、遠出ドライブくらい構わない。
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 21:11:06.72ID:IsXoZTxp
車とかずいぶん余裕ある暮らししてんな。
あんなの家族で乗り回したり数人で乗ってなんぼだろ。
一人だったら電車やバスの方が絶対安い。
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 21:13:14.01ID:IsXoZTxp
基本さほど景色が良いわけでも大自然が広がってるわけでもない日本を
ドライブしてどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況