X



他人と関わりたくない孤男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/08(火) 09:46:04.34ID:hMiVv4OD
他人と関わることに苦痛を感じる孤男
0549名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:25.67ID:Vtz+5UzD
自分が間違ってないことを誰かに認めてほしいと思ってしまうんだよ
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 21:44:10.31ID:SctUJsvY
ダメだなやっぱ他人が怖いわ
正常に振る舞えるようにしようあわよくばこんな自分を直そうとも思ったが駄目だった興味ないしそれ乗り越えても怖いし
もうやめどきかな
0551名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:11.75ID:PAR4vmgK
俺も他人と極力関わりたくない。
特に会社て行きたくない。
時間と行動を縛られてるからね。
0552名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 03:53:19.48ID:Y7e8HN88
他人は疲れるめんどくさい
裏切りとか色々の傷が癒えてないからかもしれないけど
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 11:17:30.34ID:dMLLHHUG
昨日ものすごく残念で悲しい出来事が
あってものすごく落ち込んでいたけど
よく考えれば、これで気兼ね無くSNSを
退会してバンドも辞めて行きつけの店

行くのも11月までにフェードアウトして
ネットとリアル両方の煩わしい人間関係の
断捨離を心置き無く進められるわ、ありがとう

Joe。
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 18:07:23.35ID:0+sh3JXh
随分リア充の生活していたんだな。
バンド入って行きつけの店があるなんて
孤男ではありえない。
孤男は俺も含めて
仕事以外の人間は
家族しかいない。
勿論妻や恋人や女友達の類いは皆無。
男の友達もいない。
まあ男の知り合いぐらいはいるだろうが。
0555うんこマン
垢版 |
2019/04/22(月) 18:34:00.86ID:hKq3aYRe
孤男バンドってニルヴァーナぐらいしかないよな
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/22(月) 23:38:20.15ID:d9NGSRGZ
20年以上接客業してるけどコミュ障も対人恐怖症も全然治らない。
客よりも会社の人間の方が遙かに怖い。

たまに気の合う奴と話をすると気持ちが軽くなることもある。
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 01:35:38.33ID:fb6ZP5w4
>>554
レスありがとうございます。

リア充なんてとんでもない、
中学生時代に半年間壮絶ないじめに
遭い、高校受験失敗後親父のアカハラ
パワハラが卒業まで続き、浪人の時は
気が狂いそうなほどの仕打ちをされ
入学〜社会人まで存在自体を罵られ
終いには家を追い出されました。

でも大好きな音楽だけは何故か一目
置かれ中学からバンドを始めて唯一
それにしがみつき今に至ります。

行きつけの店といっても音楽が流れてる
お店で客同士との会話も挨拶ぐらいで
話しかけるなオーラを放ちながら好き
な曲の映像を眺めているだけです。

女性と仲良く話してる客も居ますが
そういう客とは僕は全く話す事は
ありません。

オーナーと比較的音楽的趣向が
似ているのでちょろっと話して帰ります。

何かもっと楽しんでいる様に思って
いらっしゃるのであれば勘違いです。

家と会社の往復にお店を入れての
ルーチンでしたが煩わしくなってきて
いたので今回の件をきっかけに断捨離
します。

結局自分には無理だったって事でした。
0558名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 04:20:22.05ID:rx9VGuhp
>>556
すごくわかる
クライアントとはなすのは全く苦にならない。それにまたに話が合う人と話すとすごい楽になる。
0559名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 07:36:18.20ID:pZjHZ2re
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??
0560名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:44.02ID:7eysqs1n
無職ロリコンM.Nはざまあ
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 10:11:25.01ID:s94sDIDr
>>554
家族すらも疎遠な俺
ちゃんと生きてるのに全然連絡来ねえ
明らかに同胞にもウザいと思われてるわ
0562名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 10:13:11.83ID:s94sDIDr
>>559
学歴雑魚だけど学歴にコンプレックスを抱けるような段階に居ないので学歴コンプレックスはない
学力コンプレックスならある
例えば英語全然できないことや数学できなかったことについての暗い気持ち

学歴コンプレックスって、例えばちゃんと就職できたけど学閥で差別されて悔しいことあったとか
そういう人じゃないと関係なさそう
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 10:14:53.89ID:s94sDIDr
>>557
色んなタイプの孤独があるんだな
典型的なオタヒキ系とは違う感じだけど、つらいこといっぱいあったんだね
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 11:26:37.47ID:7eysqs1n
ごめんなさい
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/23(火) 17:54:26.50ID:fb6ZP5w4
>>563
レスありがとうございます、
またお気遣いありがとうございます。

温かいお言葉をネットで
かけて頂いたの初めてです。

引き篭もりではなかったですが
(そんな事したら施設か寺にでも預けるか
毎日大声で罵倒され罵られ殴られ終いには
自殺してたでしょう)
その分色んな人と関わって結果ボロボロに
なった感じで味方は一人も居ない人生でした。

親友と呼べる人も48年一人も居ません、
みんなに都合良く使われるだけで馬鹿に
されただけでした。

親父が8年前に亡くなり、母は健在ですが
母を見送ったら自分も逝こうかと考えて
断捨離を進めています。
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 06:30:43.05ID:ojR7c3uW
>>566
なんかすごいわかる。
風呂のふたみたいに要るときの要らない扱いされてきた。
正直死ねないから生きてる。
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 09:11:52.87ID:+tE3S+vE
>>567
レスありがとうございます。

小さい頃から初めは印象良いのですが
いつの間にかぞんざいな扱いを受けて
終いには喧嘩になるか疎遠になる事が
多くて親にはお前が頑固だからたとか
気難しいとか言われ、上手く周りに
合わせていかないと生きていけないと躾けられ自分の感情より周りの状況を
気にするようになりました。

でも大きくなってからそうやって一歩
引く事がが身に付いてしまうと今度は
上から目線でものを言われる様な事が
多くなり、上手く立ち回る事が困難に
なって全部抱え込んでしまいこんな事に
なるのは自分のせいだと思う様になりました。

29の時に自宅で深夜首を吊りましたが
弟が気付き未遂に終わり、親父からは
お前のした事は狂言だと思っていると
呆れられました。

吊った時の苦しみは無くその時は意識が
すぐ無くなったので次も首を吊ろうと
思います。

しかし賃貸物件で死ぬ訳にも行かず、
何処か最適な場所は無いかと今も思案
しているところです。
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 10:37:11.61ID:LZx1SdiZ
親から否定されてんのは同じだな
特に親父からは学生時代から何かにつけて役立たずの無能とか言われてる
親戚中に言い触らされてるし
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:22.81ID:+tE3S+vE
>>569
レスありがとうございます。

僕の場合は完全に逆で両親とも外面は
良いのですが、内弁慶で平気で幼心を
えぐるような言葉で傷つけられました。

父親は東◯新聞の記者でしたが、兎に角
気が短い人物として社内外に知れ渡って
いた様で一旦キレると大人もビビる程の
キレっぷりは周りも気を付けていたと思います。

そんなのに朝から晩まで罵倒され罵られて
いたら卑屈にもなるし、自尊心なんて
完全に無くなりますよ。

進路を決める時期になって相談するも
受験に失敗した僕の話は全く聞く耳持たず
「お前は世間知らずで馬鹿なんだから
俺の言う通りにしてろ、まずは朝早く
起きて
俺の自転車でも磨いてみろ、お前に出来るか?
どうせそんな事出来る訳ねぇんだ」と
毎度念仏の様に言われ続け骨抜きに
なりました。

母も「お母さんはよく分からないから
よく周りの人の話を聞いて、そしてお父さんの
言う事もよく聞きなさい、親はみんな
心配してるんだからね」と自分の将来を
全部自己責任として丸投げされました。

味方は誰もおらず、進路選択を全て
失敗僕は30まで家で父と顔を合わす度
罵り続けられ終いには「このままあんたが
家に居ると気が滅入るから早く出なさい」と
近隣の旧公団に申し込まされ当選すると
すぐに前金を母が払って引越しをしました。

その後うちの向かいの家を親父の退職金で
買い、弟に与え、移り住みました。

「あんたはゆくゆく此処(実家)を貰う
んだから」と言われますがこんな家は
もう懲り懲り住みたくなんかありません。
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 14:20:56.25ID:Djq0oA7d
どっか爺さんが書き込んでるだろ。改行もなにもかもおかしい。
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 16:49:13.33ID:PKiA1+gU
言葉の暴力はキツイね
後々まで、心にのしかかってくる
わたし20代のころ引きこもり三年くらいしてて、神経質な親父さんから「かたわだな、お前。よく死なずに生きてるな」て言われてグサッと痛かった
でも、仕事始めて10年後くらいには打ち解けて仲良くなったけど
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/24(水) 17:39:31.95ID:+tE3S+vE
>>572
レスありがとうございます。

直接は言われませんでしたが親父が
風呂に入っている時にわざと聞こえるように
「この蛆虫野郎がっ!」と怒鳴り散らして
いました、それが浪人中ずっと続きました。

僕は何も大学進学を志望していた訳では
無く、音楽関係の仕事に就きたかった
のですが、お前に音楽の何が分かると
罵倒され全く取り付く島がありませんでした。

正直自分の人生を生きている実感が
無かったというか今でも親父の怨念の
様なものに呪縛されている感覚があり、
これはきっと生涯消えないと思います。
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 00:07:23.00ID:of8YIk4N
完全にパーソナリティ障害だな、その親父。
職場でもパワハラしまくりだったんだろう。

気の毒としか言いようがない。

ほんと、運だよな。めぐりあわせが悪いと詰む。

公立中学とか、ほんと運だよな。仮にクズがクラスにいたら
それだけで人生が悪い方向に行く確率が急上昇するんだから。
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 00:30:51.00ID:RWrR9tOu
>>574
クラスガチャで成功しても部活ガチャ失敗したらもう終わりだからな
中学校の部活がワイの性格が歪んだ直接の原因だわ
連鎖的に色々な要因が重なって歪みが更に促進したから他の影響もないわけではないが
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 01:02:55.21ID:zFVp4Z6C
>>574
レスありがとうございます。

おっしゃる通り運が悪いと思う反面、
親父の顔に泥を塗る前に何故もうひと頑張り
出来なかったのかと猛烈に後悔する所も
正直あります。

要は自分で道を切り開く事は出来なかった
訳で、今となっては憎まれ口を叩いても
人生折り返し地点を過ぎ、後は最期を
どうするかクロージングをあれこれ
思案する次第です。

ひょんな事からこんな奴の愚痴を親身に
聞いて頂いて本当にありがとうございました。

10連休は神宮参拝と熊野詣に行く予定です。
そして熊野詣の前に玉置神社へ向かい
悪魔退散の祈願をして参ります。

奇しくもこのタイミングで今まで溜まって
いたものが吐き出せ、またこれまでの事が
整理も出来ました、重ねて深謝致します。

皆様も良い連休をお過ごし下さいませ。
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 06:21:10.94ID:4/mpM+9w
>>559
無駄に学歴高いのがコンプレックスだわ。院まで進んだのに精神病んでいまや無職。
なんでちゃんとした大学出てるのに就職しないの?って何度聞かれた事か。
面接逝っても同じ。大学は出たんですよね?その歳まで何やってたんですか?意外と肉体系の仕事ですよ?耐えられますか?

さらに中学の時にヤンキーだった奴がベンチャー企業立ち上げて大儲けしてやがる。
就職大変なら面倒見てやろうか?ただ大学出は使い物にならないからなー、だと。

仕方ないので資格でも取ろうと思ったが、おっさんになってアタマは完全に錆びついてやがった。全く集中力が追いつかない。

マジで嫌になるわ
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 07:16:17.19ID:4/mpM+9w
>>578
この年になって仕事は選んでられない。
とは言え、大学まで出してくれた両親の手前、左官や建設なんかの現場系はなるべく避けるようにしてる。
ちなみに今までの職歴は深夜コンビニ、チェーン系居酒屋、図書館司書、お菓子工場、引越し屋などなど。
まあほとんどバイトだけどね。
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 12:20:06.80ID:W9Lq76aS
社会に出ても戦力にならなそうだからずっと家にいた方が良さそうだね
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 12:43:36.01ID:xLbxrwtG
>>577
仕方ないから資格でもと思うから、集中できないのでは?
将来自分のありたい状態をよく細かく思い描くところから始めてはいかが
不動産で成功を思い描くから、なら宅建の資格を取ろうと意欲が出て来るはず
目標なくだらだらだと、何も出来ない
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/25(木) 20:22:57.33ID:R7tcFxE5
所詮他人なんて、はぁ!?何いってんのこいつ!って絶対思う事あるから
5chに落書きしていくくらいが良いわ
たまにレス入ってるとちょっと嬉しくなる
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2019/04/26(金) 12:36:36.86ID:755CzUHM
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:36.70ID:8CLATeql
こないだ思ったんだけど、仮に俺にハングリー精神と力があって
自分で切り開いて居場所を作ることが出来たとしても、
それって昔の、全ての部下に裏切られて暗殺される独裁者みたいな無理やりな形にしかならないと思うんだよね
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:42.55ID:bQCcBJun
自分以外は他人
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 14:20:13.96ID:NcAHNRwo
俺たちがブームの予感。
0592うんこマン
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:18.78ID:IWrVDdHs
世の中いじめっ子とかマウンターとかフレネミーとか距離梨とかばっかりで疲れた
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/04(火) 22:20:49.61ID:1pkoSJa6
熱帯魚飼ってるが魚の中にいつも虐められてる個体がいる。どこもみんな一緒だな
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/08(土) 13:09:41.62ID:9lkNiwon
>>593
さかなクンも同じこと言ってたな
やっぱ、この世に産まれないことが一番の幸せだな
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/13(木) 00:04:08.90ID:BdEnEsnl
>>595
他人と接するときの適度な距離感みたいなのがなくて
仲いいわけでもないのにズカズカ踏み込んでくる、みたいなことじゃない?
距離無し
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2019/06/16(日) 13:56:41.20ID:nMi7qIAr
他人との関わりを抑えて快適に生きる事自体を人生のテーマにすればいいんじゃないかな。人との関係、働き方、住み方、ネットの使い方、ふるまい、などを諸要件の範囲内で自分向きにデザインする。

すぐには確立できないとしても、なんらかの意思がなければ相変わらず苦しみ続けるだけだろう。
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/26(月) 00:27:34.13ID:pEkdbGyR
うむ
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/28(水) 04:37:36.90ID:0vlBDIDg
Twitterにタイと日本人ハーフの中卒不細工男がいるんだが、そいつ他人と関わることが大好きらしい
でも、常識的に考えて、世の中の誰もが中卒になるようなゴミとは関わりたくないんだよね
そいつはそれにも気づかずTwitterでいろんな人にコンタクトを取り続けている
もう失笑モノだよね
もちろんそいつが絡んでくると皆一様にブロックする
0604名前は誰も知らない
垢版 |
2019/08/28(水) 18:16:39.44ID:fHHl8ppO
別れる時は決まって忘れられるか嫌われるかのどちらかだった
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 01:08:21.59ID:sf99xuYj
まだ誰かいる?
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 05:22:37.38ID:gMx0LUqR
他人と関わらざるを得ない接客業をしているけど正直やめたい
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 10:08:35.40ID:xqv6WAWU
他人は災いの元
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 14:09:18.39ID:3HidpxRm
うむ
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:27.47ID:oro9bLgA
うわさわれるのを気にしてしまうなら知り合わないのが一番。
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:27.68ID:oro9bLgA
うわさわれるのを気にしてしまうなら知り合わないのが一番。
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 20:07:04.53ID:bxvlIHYK
なんでみんなあんなにマウントや競争が好きなんだろうな
俺はただ静かに暮らしたいだけなんだ
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/19(木) 15:08:46.50ID:JXLEIwho
そりゃ静かに暮らしたいなんて言ってる奴がいたら妨害したくなるのが人情ってもんだろ
他人なんてそんなもん
関わらないほうがいい
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/20(金) 02:38:57.90ID:V+iAK14R
他人と関わらないせいで精神的に幼稚なままに感じるのは俺だけ?
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 13:48:03.85ID:Rgs+v73R
俺20代半ばまでは普通に人付き合いしてたけどそれでも中身はガキのままだから関係ないと思う
生まれつきのものがでかいと思うんこ
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 15:16:55.87ID:xqT3zbUr
>>607
接客や営業は昔やった
二度とやりたくない!
昔とはいえ、やってたのが信じられん
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 15:20:41.80ID:KDwzITYd
ここ数年、他人に気を使う性格が仇になってとにかくナメられる。こんなじゃ人間嫌いにもなるよ。気の合う品のいい人々に囲まれた閉じた世界で暮らすのが理想だわ。トーマス・マンの『魔の山』みたいな。さすがに一人ぽっちだと煮詰まる。
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:08.27ID:UitTwAx4
>>619
>他人に気を使う性格

こういう人はいいように利用されやすいから注意!
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 16:20:31.56ID:nDUGdI8l
諦めて 
黙って
一人で 死んでいくことしかない
自分にいいきかせよう
しかし時々 ついイラン話をしては 心を傷つける
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 16:33:54.65ID:ccP15q9I
下手に気遣いするとなめられるし、かといって邪険にするのも罪悪感がある
だったら最初から関わらないほうがいい
他人と接点を持つから疲れる
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 02:13:43.70ID:PAZrb8k4
みんな人と関わらなくていい仕事してるの?
俺は普通のリーマンだが
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 02:54:57.80ID:GW2RYM/K
誰とも話さないでいるとせっかく一緒に働くことになったんだからだの雑談に入ってくるよう勧められる
お前らのこと興味ないんだよ俺は
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 03:43:38.67ID:MpAUtdfL
ほんと迷惑だよなそういうの
仕事に関する会話さえちゃんと出来ればどうでもいいだろ
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/24(火) 04:46:53.78ID:DnRe0Qdf
誘われるのはありがたいっちゃありがたいんじゃないか
毛嫌いはされてないってことだろ

俺は挨拶しても無視かそれに近い対応されるのが大半だぞ
まあ直接関わる少人数とは雑談もするけど
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/25(水) 17:43:18.03ID:oGx5GVhC
友好的な雑談すら嫌なら普通の勤め人でやっていくのはちょっと無理だな。そういう人は全体の雰囲気を悪くするから嫌われて、本人も居づらくなる
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/26(木) 16:23:54.83ID:c6yrqBtf
無言でもいいけど表情はニコニコしていた方がいい
仏頂面だと反感を買う
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/27(金) 18:16:25.50ID:dthbR5XH
何も迷惑かけてないけど嫌われるとか世の中でありふれた現象だろ
人間の心根の汚さをナメたらいかんよ
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/28(土) 22:25:41.31ID:fEHhZCXm
何事も控えめな性格の自分はずっと人間関係で苦しんできた
仕事では当然として、昔の友人などと飲んでも後々反すうして時間をかけて嫌な気分に落ち着く
見下されたように感じるんだよな
言葉や態度に過敏なんだろう

だから今後は人(というか社交)を避けて生きることにした
最小限の仕事関係と親兄弟と親友1、2人以外は遮断する
原則自分からは誘わず、誘われたらソフトに断る
義理の友人付き合いなどしない
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:29.05ID:T1SCtLdu
アル中になって死んだ父親がそんな性格だったわ
劣等感が強いくせにプライド高いからすぐ見下されたバカにされたあの言い方は嫌味だとかグチグチ言いいつも被害者面で他人に気を遣わせていた
内弁慶で家族に暴力ふるって最悪だった
弟が同じ性格で生きづらそうにしてる
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/30(月) 16:05:35.77ID:JvE1evbz
>>633
うーん。自然に他人との関りが存在しない人間の俺からしてみると、それってどうなんかなー。
まあ一度他人との関りを遮断した上で自分を見直してみるのもいいかもね。
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/30(月) 16:07:17.65ID:JvE1evbz
>>634
なんかその言い方もなー。迷惑かけられてウザかったからけなすのありきで決めつけてる感じ。
前向きな改善につながるようなブンセキじゃなくて、叩くことが目的な感じ。
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/15(火) 21:15:38.73ID:leAiNYNf
世の中クソしかいないからな、そう思う俺もクソなんだろうけど
結果的に言って孤独感よりストレスのほうが多い
積極的に関わってる人はそれですごいと思う
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:06.92ID:ChuXarYO
コミュ強者ならいざ知らず俺はコミュ障だから他人に関わらないほうが得だわ
一度なんだこの会話下手なやつと思われるとそれ以降舐められて仕事で立場が弱くなる
それなら最初から最後まで無口なやつと認識されてたほうが得。
その日その時たまたまコミュニケーションがうまく行きそうなときだけ関わっていく
微妙にテンションが調子いい時とか、害の無さそうな高齢な人が相手の時とか
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 01:36:45.34ID:i+e6cvTc
>>641
同じく
基本しょっぱなから見下してくるクソばっかだが、自分なりにコミュニケーション頑張って良い関係だった人ですら、少し時間が経つと舐められて強くあたられてしまう
これなら打ち解けないほうがずっとマシだったといつも思う

そんなこと繰り返して30代後半の今やすっかり人間嫌いになった、いや人間嫌いってより関係を深めるのが嫌になったってとこか
懐を開くから舐められるわけで、表面的な関係を紳士的にキープできればだいぶマシだろうな、難易度高いけど
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 02:24:18.77ID:y+qhwEbv
人間ってマウント取りたい生き物なんだろうな
あー面倒くせえ
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/26(土) 04:30:24.40ID:7TPMd2HL
表面的でも有効に保てたら上等じゃない?
それすらできんわ
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/28(月) 20:24:07.05ID:4g6MWoOW
俺と仲良くなりたそうな人もいるにはいたけど、面倒臭くて適当にあしらってたら誰も寄ってこなくなった
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/28(月) 22:01:06.22ID:ijj8TB4t
ゴミでも見るくらいの目線でいくくらいがいいよな
犬の躾と同じだ
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2019/10/29(火) 00:39:07.99ID:xsMAvfYf
自分も人から遠ざかる事にするわ。

なんか、ほんと嫌になっちまったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況