X



孤男は消費しない「サイレントテロ」 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 11:06:55.20ID:+zUvvYKF
しかし一般人は宝くじの三億とか五億とか十億とかで、くじを買おうか
どうしようかとか言ってるのに、
今回話題になってるのは五十億円分をごまかしとかでしょ?桁が違うな
それも宝くじなんていう当たるとか当たらないとかじゃなく、
報酬という実際の金での話
まあそれぞれの人の身の丈に合った金が
その人自身にまとわりつくってことなんだろうけどな
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 12:01:52.24ID:aadFr0zk
ユニクロのフリースブームって1998年とか1999年だったんだね
その時に買ったダセーフリース2 着を部屋着用にいまだ使ってるw
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 23:10:44.65ID:97cRZJV+
まあ消費しないっても、なんでもかんでも財布のひも締めろってことじゃなく、
本当に欲しいものは買って、
欲しくもないけどなんとなく流されて金だしてるようなところはバカらしいのでやめる、
ってのが、幸福の線引きだろうな
欲しくて必要だと思ってるものを頑なに買わずに我慢して不幸になっちゃ本末転倒というもの
0754名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 04:07:30.81ID:24FdRNu6
必需品は除いて、カネ遣ってまで欲しいモノが無いんだよなあ
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 07:34:22.34ID:yUwqB99X
XPから買い換えるべきか考え中
5chぐらいしか開かないからスペックの無駄なんだが
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 08:13:15.38ID:24FdRNu6
私は今のびすたが壊れたら買い換える予定
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 09:58:18.75ID:creat4lQ
モノが増えるのが嫌なので、旅行くらいしか趣味がない。
月一の旅行くらいしか金の使い道がない、必需品は別として。
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 11:51:05.22ID:aziNTbJK
真面目な話、例え宝くじが当たっても生活に余裕は生まれるだろうが、
欲しい物とか生まれないわ
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 14:14:21.98ID:GTpA1Zcf
こうやってネットで書き込みしてプロバイダにお金を払ってる
時点で消費していることに気づかない?
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:26.11ID:IfZtKb/6

バカ
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 17:46:48.62ID:T3DrQTRV
貧乏人が節約する惨めさを誤魔化そうとしてるだけだからな(´・ω・`)
本当のテロリストはそもそも働かないし自給自足に近い生活を送る
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:22.49ID:CF6RGfi7
既婚者の「お前も結婚せんのか?」攻撃が激しくウザくなってきた
1回や2回だったらいいけど最近事あるごとに言ってくる近々異動があるから
関わりが薄くなるととても助かるわ…
0768名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 19:26:35.79ID:Q9BVl6My
結婚してれば奥さんの幸せを考えなきゃならないし、家族や親戚のことも
あるだろうから節約ばかりしてられないだろう。
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 20:27:17.53ID:CfhuscrW
朝飯の8割はだいたいキャベツとベーコン炒めて、トーストに蜂蜜(安い砂糖べたべたのやつ)塗って食う
4個パックのヨーグルトがデザート
これを一年中やっておる

昼は社員食堂で500円以内
飲み物は朝買うペットボトル1本で1日もたせる

晩飯はオリジン弁当の好きなおかずを日替わりでちょっとずつ計り買い
ご飯も炊かずに安いのを買う(めんどくさい)

マクドナルドの季節のバーガーのセットが一番の贅沢
それもあって月に2回程度

あからさまな贅沢しない代わりに無理な節約もしないこんな感じが一番ラクだわ
0771名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 22:11:52.07ID:1xHLo4K7
24歳

三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

↑4年前にコレを書いた人は、今も同じ食生活なんだろうか・・・
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/25(日) 04:47:38.54ID:WT6Q8k4z
普通に茶碗一杯の白米と卵1個でも食ってる方が安上がりだし健康に良さそうだけどな(´・ω・`)
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/26(月) 11:33:07.88ID:mv2qUUpD
昔朝ごはんは必ずたまごかけご飯だった時期があったが
完全に飽きたのとビリルビン取りすぎで前髪の後退加速するんじゃね?
って懸念からいまはほとんど食パンとトマトジュースだわ
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/26(月) 15:47:27.72ID:kR7Xp5K/
食パンもコスパはいいよな
安いハムとチーズを挟んでよく職場で朝飯にしてる
ただ体にはあまり良くないみたい
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/26(月) 16:11:30.41ID:UrwapV75
食パン生活やってた。六枚切りを一食一枚、一日三枚、二日で六枚。
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:04.53ID:obOsNL4A
朝飯は冷凍食品の炒飯を3回に分けて食うのをやってたこともあった
普通は一袋は2食分の量だと思うけど、そこをケチって3日で一袋消費
しました付け合わせはキャベツとベーコン炒めたやつ
デザートはヨーグルト1/4個
0777名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/26(月) 20:48:09.86ID:obOsNL4A
↑しました は誤記w

炒飯は自分で作るとまずいので、満足感考えると冷凍食品のほうが総合的に得だった
だがそれも飽きて>>769みたいなパン食になった
パンは飽きないな
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/26(月) 22:31:20.40ID:nzjE+DkN
野菜いっぱいのサンドイッチって栄養バランスがいい気がするので3食サンドイッチにするか
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/27(火) 06:40:55.68ID:PbBH0gm5
糖尿体質から脱出したく、オニオンスライス中心の食生活…一石二鳥だった
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/27(火) 08:50:56.17ID:3gA7/EuE
今日は奴隷移民受入れ法案の強行採決の日だな

移民労働者に合わせて賃金激減されて家庭を維持できなくなる連中がたくさん出てくるぞ
自動車ローン破綻、住宅ローン破綻、教育ローン破綻など大混乱が起きそうだ

混乱に巻き込まれないように節約貯金と運用に勤しまないとな
信用できるのはカネと市場価値ある貴金属だけだ
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/27(火) 11:43:16.58ID:sanGTwUx
このスレ住人のやってる事が遊びに見える程の
ガチのサイテロ民が大量に入って来るのか
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/27(火) 17:08:51.50ID:PpDbL+Rw
賃金少ないとナマポ貰って一般人への強盗空き巣強姦人殺しのストレス解消
果ては刑務所に入って規則正しい税金暮らし
外人奴隷は悪質なサイテロだなつかサイレントじゃないし
0783名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:04:34.42ID:fvSrmkry
物欲がないといいながら宝くじを買った私
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/27(火) 23:47:06.37ID:k/Mfjmy0
当選発表までいい夢見ろよ
3000円あったらいろんな物買えるけど
0786名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/28(水) 04:51:56.67ID:mcOZd3ZT
サイレントテロ ・・・(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ

その1)スマホを手放せ・クルマを手放せ ・不動産は無価値
スマホが無くても生活には困らん→更なる上級者は携帯すら持たんぞ(休日に持つなどバカの極み)
クルマが無くても生活には困らん→余程の田舎者なら知らんがね
不動産が無くても生活には困らん→負動産って言葉を知ってるか

その2)クレジットカードには関わるな
クレカには手数料がある、手数料が5%だと仮定すれば小売価格から5%ピンハネって事だ
手数料は店側が負担するから客には関係ない?(バカか?)売値に上乗せされてるって考えろよ
5%ピンハネして極々一部をポイントとしてあげるから感謝しろとでも?(大損やんか)
ピンハネゼロの現金決済を追放してピンハネ5%決済に切り替えるの? ・・・正気か?

その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に捧げて嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
美味いモノも食わず、お出かけもせず、払い終わる頃にはジジババ・・・人生をドブに捨てたな。
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/28(水) 06:56:01.68ID:kNTaOxsP
定期的な支出で一番大きなのは食費だけど独り身でも飲み代や外食含めて月5万円ぐらいはいくよな
可処分所得の20〜25%
風俗は行かないけどもしハマってたらどれだけ散財してただろうか
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/28(水) 08:58:27.57ID:X8u1fgmA
結局、サイレントテロで一番大事なのは健康だな。
安月給だけど健康には月に一万円投資してるわ
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/28(水) 09:06:48.98ID:ZxyPGyT7
健康に月1万投資って何してるの?
サプリメント?
それともジム?
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/28(水) 09:55:24.02ID:X8u1fgmA
>>792
マンション清掃の仕事をしてるので
疲労回復のために週1でスーパー銭湯で2800円
月一の医療費が2500円、身体は健康だけどモーラステープ貰う目的。
プロテイン代とアミノ酸で4700円
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:22.15ID:pGp3/tTT
>>795
だってマツキヨで湿布薬買うと高いんだもん。
0797名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/29(木) 06:58:03.39ID:P8KpWCGh
確かに市販の湿布は高いよね。
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/29(木) 15:28:18.90ID:Qmzt1Ypg
貧乏人は
下向いて生きろっていうことか(´・ω・`)

【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543469144/
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/29(木) 19:42:09.48ID:IkGytUMZ
>>798
もう50過ぎなので精神力では乗り切れません
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/29(木) 20:50:38.17ID:UyFu+6pU
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で2,200人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 09:24:19.07ID:YY5yO6P5
俗世を離れ世捨て人になるとカネが貯まるという逆説
会社と家の往復で休日は引きこもり
仕事しないとカネが入らないから働いてるだけでニートと大差は無いさ
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 18:19:03.77ID:AcSmUAAj
ぼろは着てても心は錦。
ユニクロでも充分コーディネートできるさ。
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 22:19:34.08ID:3XtiidYe
好きさ好きさ好きさ♪
by カーナビーツ
…好きな世界だから
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 09:33:53.28ID:XF1GRcfJ
>>806
それはホームレスですわ
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 20:16:13.09ID:MaKJQzOB
>>811
接客業に転職してから
身だしなみには気をつけてるわ。
散髪は月2回
太らない
ひげはきちんと剃る
デオドラントペーパーで身体をふく
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 01:43:17.90ID:S5P3yCWA
>>812
接客は身嗜みに気を遣うよな
爪とか毛とか汚れは気がついたときにすぐ整えたいから
身嗜みセット一式持ち歩いてる
休日もメンテナンスで費やされて外出して金使う事も無い
派手な営業マンみたいな浪費皆無
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 06:52:36.19ID:gC/PxdNU
>>816
まあ、1000円床屋を月に2回とデオドラントペーパーが350円で済むから
安いもんだ。
そう考えると女性は化粧やらお金がかかって大変だな。
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 07:08:23.60ID:T7sFJpGu
このスレで1週間食事しないでも平気って書き込みがあったのに、
身なりは気にするって言う人もいるんだな。
ブルーカラーの職場だから仕事着は気にするとかないけど、
会社の飲み会で職場でも変わってるヤツなんだが服装も相当変わってた。
別のヤツが「俺が女だったらこの格好で来られたらい嫌だ」って言ってた。
ソイツはソイツで耳たぶにデカい穴あけて凄いピアスしてるから
好き嫌い分かれそうだけど。俺も別の人にもう少し格好気にしたら。
って言われてから多少買うようにしてる。ナノユニバースってコスパ最高だと思うわ。
上のシャツが3千円程度で小マシなのが買える。
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 07:24:20.56ID:PrdxYXQM
なんとでも言えよ、身だしなみなんか知るか
他人がどう思おうがどうでもいいし、そもそも俺みたいな小汚え豚がおしゃれしても豚は豚、無駄なことには金は使わない
ちなみにズボン下にはパンツも履いてない、必要性を感じないからな
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 08:30:47.82ID:n+q3JVsc
中年になるほど身だしなみに構わなくなるな。 
汚い中年は醜い。
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 09:26:08.41ID:5t+TwpvS
鼻毛ボーボーのおっさんとかいるもんな
しらっぱげたりこすけたりした肘膝よれっと出てる服とかは部屋着が限界だな
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 09:34:32.32ID:HtabkqKC
汚いかっこで周りをそれとなく不快にさせることもサイテロの一環じゃないのかよ(´・ω・`)
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 09:35:33.57ID:HtabkqKC
次スレのタイトルは節約する孤男に変えろよ(´・ω・`)
テロなんて恥ずかしくて言えたもんじゃないだろ
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 12:20:51.06ID:eBlU0rV7
サイテロなんぞカネを貯める手段に過ぎん(´・ω・`)
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 12:35:42.71ID:HtabkqKC
とりあえずアウトローっぽい感じ出すのやめよ(´・ω・`)
ただケチってるだけだから
0827名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 15:10:07.99ID:eBlU0rV7
貯金が無い奴は無職板やだめ板でサイテロスレ立てた方がいいんじゃね?(´・ω・`)
0828名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 17:41:52.70ID:w0cnhHuK
以前は「貯金を頑張る」とかのスレがあったような気がするが
見つからない
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/03(月) 22:20:37.38ID:J958nByx
ここは貯金スレではないからな。貯金目的の輩は早急に退去願う
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 05:37:44.80ID:FQcZvUk5
テロと言うには政治的な目的がないと駄目だからな(´・ω・`)
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 06:27:48.11ID:XdYo7CKY
カネがなくて自暴自棄になってるだけの奴こそ無職だめ板へ退出すべきだろ(´・ω・`)
0833名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 06:50:58.34ID:ppM8mvJV
要するに
いかにお金を使わずに生活を楽しめるかだな。
とりあえず、スマホとママチャリがあれば大丈夫だ。
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:13.63ID:jDyENT5I
>>824
んだ、んだ
節約する孤男、ケチな孤男、倹約家の孤男などとして、〜サイレントテロ〜みたいに小洒落てみないか?
0836名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:36.75ID:HeuN/S5N
貯金が楽しくなると消費が苦痛に感じるようになる
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 20:03:59.34ID:ugRfnGc4
サイテロ的にはどうなのかは知らんが
無駄とか効率とか考えだすとモモの時間泥棒の罠に引っかかってる気がするのでやだ
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:08.40ID:tVQ3suCa
>>811
それは同意。
俺は元接客業で食品扱ってたから身嗜みには気を配ってる。

今はあまり人前に出ない仕事だけど、長年の習慣で常に身なりはキレイにしている。


服装は通勤もプライベートも自宅で洗えるドレスシャツにスラックスにドレスシューズだ。
季節によってジャケットやビジネスコートを羽織る。

洋服代が全然掛からないわ。
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:30.64ID:tVQ3suCa
俺からすればすき家とか吉野家の牛丼ですら贅沢品だ。

自分で安い米炊いてレトルトの牛丼を温めたら安くすむのに。
味噌汁はインスタントで充分。
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 21:34:48.48ID:AB4btQmE
その手間が掛かってる時間をバイトに充てて吉野家で牛丼食った方がよくね?
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 21:42:46.29ID:tVQ3suCa
>>876
節約が趣味でむしろ楽しんでるからそれでいい。

少ない金でいかに腹いっぱいコスパ良く食事するか考えるのが楽しい。
スキゾイドで欲がないし。

日本中が俺みたいになったら日本経済は間違いなく崩壊するわ。

ちなみに、味噌汁のお湯は電気ケトルで沸かした方ポットよりお得。
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:41.98ID:tVQ3suCa
ついでに、水は水道水を沸騰させて冷ましたものを空いたペットボトルに入れて携帯してる。

ミネラルウォーターはもったいない。
普段の食事は仕事のある日は職場で2食タダで食べてる。
余った物は廃棄されるだけだから、もらってかえって冷凍保存してその都度食べる分だけ解凍して食べてる。

食費もあまり掛からない。
0850名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 23:25:46.22ID:FVqblQnI
>>847
>
少ない金でいかに腹いっぱいコスパ良く食事するか考えるのが楽しい。

野良猫かよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況