金持ちが楽をしながらより金持ちになるのは仕方ない。世の中がそういうふうな仕組みで出来上がってるから。

経済と金利の関係を少し勉強すれば理解できる。

貧富の差はあるけど、チャンスは皆平等に等しく存在する事を忘れてはいけない。

日給6000円も貰えて不満を言っているうちは、貧困でもなんでもないんです。
あまりに身勝手なワガママというんですよ、そういうのは。
家賃は3万円で十分なアパートが探せます。

都会では無理?だったら都会じゃなくてもいいんじゃないですか?

都会で一体何がしたいんですか?

日本は100円以内でお米が炊けます。電気代込みでも。

玉子は1個20円しません。

水は水道を捻れば清潔な飲み水が出てきます。

一体あなたは、1日何杯ご飯を食べるおつもりでしょうか?
服はTシャツがスーパーで300円で売っています。十分外に着て行けます。裸ではないんです。法律にも触れません。

ただの単純労働でのみで、10年単位なら500万円、1000万円単位の金が貯められる社会に格差とか言うのは本人の甘えでしかない。

こんなに這い上がれるチャンスのあるのある国は他には無い。

チャンスは目の前にいくらでもあるのに、5年先、10年先では嫌だ。

今、楽をしたい。今、快楽が欲しい。今、金持ちと同じように暮らしたい。

それは無理がある。勝手なわがままなんだ。