X



孤男は消費しない「サイレントテロ」 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:28.29ID:lTtUuTHr
>4300万円の部屋を頭金ゼロで35年ローン組んでる夫婦もいる。
↑みたいな人達がこの斜陽国の経済を支えてる。命懸けでな。
管理の仕事もこいつ等が創出してる。有り難いことじゃないか。

>大規模修繕や修繕費の値上げのことは販売会社から何も聞いてないらしい。
販売会社は売るのがお仕事だからな。すべて合法なんだよ。

孤男だからいつ死んでもいいけど、野垂れ死にしたくないからカネ貯め込むことは止められない
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 12:12:11.94ID:xCmchHwF
俺の趣味は預貯金です
金が貯まっていく快感・・・
嗚呼 愛おしい俺の金・・・
可愛い寝息を立てて口座で眠ってる・・・

今では世間の連中が欲しがる高級車も現金で買える

いつでも買えるとなると欲しくなくなるという不思議

それ以上に高い物を現金で買えるまで金を貯めようという意欲が出る
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 00:53:14.82ID:W5jVBm7E
業者とかあほくさw

いいじゃんどんどん金をちゃんと考えていて 
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 09:26:08.38ID:ZaVMH19H
>>248
連中は住宅ローンの怖さを知らない。
それに35年ローン組んで、35年間何もないわけない。
倒産、リストラ、病気。
主人が倒れたらアウト。
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 09:38:12.41ID:CNIuyKky
オスなんて収入とモテが比例するんだから後天的努力で挽回しやすいのに
それでも頑張れないゴミクズ低収入オスは氏ねばいいよ
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 10:43:49.53ID:3gvY7xex
>>251
見せ方が違うだけでカイジの鉄骨渡りと同じだよ
ローン破綻→差し押さえ→家で路頭に迷う→野垂れ死に
日本経済を底で支える方々にに感謝しようね(´・ω・`)
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 10:47:22.77ID:3gvY7xex
賢い銀行員はローン破綻した新築物件や築浅物件を現金で一括購入するからね(´・ω・`)
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 15:27:14.92ID:n/wtJQj2
毎月5万円だけ貯めてみな、それで10年で600万円貯まる。
毎月10万円貯めれば、10年で1200万円貯まる。

まずは1000万円で十分だ。

それだけあれば、安く暮らせる場所なんかいくらでも買える。
もうそれで家賃という搾取は無くなるし、固定費や購入リスクを取りたくなければ3万円の賃貸を借りればいいんだ。
最初から家賃搾取も無ければ、金持ちが払ってる所有物件維持費への支払いよりはるかに安い。ただ、おもいっきり狭まかったり、外見がオンボロでスラム状態だってだけだw

はっきり言って、スキルアップとか勉強とか全く必要ない。

そんなもので這い上がろうというのが甘すぎる。
まず最初の第一段階は金。守銭奴のように金だよ。
預貯金が1000万円超えたら、もうすでに貧乏人の価値観は消え去っているものだよ。スラム暮らしだろうがね。
それを、毎月5000円しか貯金無理です、いろいろあるし・・・とか言ってるのがすでに甘えなんだ。
毎月最低5万円、出来れば10万円貯金、これをみんなにやってもらいたい。

それが出来ないなら、格差なんか関係ない。お前の怠惰の結果だよ。
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 15:29:12.23ID:n/wtJQj2
預貯金や金融資産が1000万円を超えたら、大概の人間がその金を失わないように金持ちの価値観に則って行動するようになる。

スキルアップするから学校に行く。将来のために書籍購入。これこそが馬鹿の選択なんだ。
お前に本当の頭があれば、ネットのクリック一つで全ての情報を処理して、全部暗記してしまえばいいんだ。それが出来ないなら、もうその分野に向いていないからあきらめろ。
そんな無駄なモノに、1000円、2000円、講義なら数万円と使っちゃいけない。
簿記の学校に行きたい?エクセルだって・・・ 馬鹿だ。そんなものは独学で余裕だ。
「何かの資格がー」?アホか。中途半端な資格より1000万円の方がが強い。

金を貯める。

水摘が石をうがつようなイメージでみんなには日々取り組んでもらいたい。

10年あれば小岩程度は突き抜ける。

そんなに先はつらいというなら、今月の5万円、10万円貯金それだけを考えて、10年間何もせずにお金だけを貯める。
純粋な少年の夏休みのような気持で暮らして欲しい。
少年は森で蝉を追いかけるだけだ。来年の天気は少年には関係ない。
今日の蝉、今日採れるクワガタ、それだけを追いながら純粋に日々を過ごす。
何の悩みも無くなるだろう。自分にあるのは網を持つ汗ばんだ手と虫かごと麦藁帽子だけ。
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 15:31:17.90ID:n/wtJQj2
何の悩みも無くなるだろう。自分にあるのは網を持つ汗ばんだ手と虫かごと麦藁帽子だけ。

想像して欲しい。

10年後、君は少年ではなくなっている。
その時、虫かごにはたくさんの蝉やクワガタが入っているだろう。
幸いなことにお金という虫は10年経っても生きている。
不平不満ばかり言っている安月給は樹に実っている林檎が手元に落ちてくるのを待っているだけの怠け者。
手を伸ばせば届くのにそれすらせず眺めてるだけ。
そして、手を伸ばして林檎を手に入れた人間に「それは俺が狙っていた林檎だぞ!」と言い掛かりをつける。

1000円札1枚を、蝉一匹、クワガタ一匹、カブトムシ一匹と思うんだ。

自分は少年で、今は夏休みなんだ。
本気でこう信じてもらいたい。
お金を貯めると思うから苦行になる。
自分は少年で虫を集めているんだと信じれば、わくわくしてくる。

無駄なモノを買わないで、毎日毎日、日が暮れるまでせっせと虫を探し続けるだろう。
楽しくて楽しくてしょうがないだろう。
友達と一緒かもしれない、ひょっとすると薄暗い森の中でずっと一人かもしれない。でも、いいじゃないか。
夕暮れを知らせるカラスだって寂しく鳴きながら家に帰っていくんだ。
少年は寂しくなんか無い。籠に入ったカブトムシだけが気がかりだ。

手取り18万円だけでも家賃3万の部屋に住んで食費その他を5万円に抑えれば10万円も貯金できる。
10年で1200万円以上貯金できるんだ。

でも、そんなキツイ生活はしたくない。綺麗なオシャレな部屋に住んで、食べたい物を食べて、スマホを持ち、ローンで車を買い、着たい服もあるから、格差社会の文句をつけよう!って発想になってるとしか思えない。

低収入の貧乏人はもっと自分を省みて反省した方がいい。
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 15:34:29.35ID:n/wtJQj2
金持ちが楽をしながらより金持ちになるのは仕方ない。世の中がそういうふうな仕組みで出来上がってるから。

経済と金利の関係を少し勉強すれば理解できる。

貧富の差はあるけど、チャンスは皆平等に等しく存在する事を忘れてはいけない。

日給6000円も貰えて不満を言っているうちは、貧困でもなんでもないんです。
あまりに身勝手なワガママというんですよ、そういうのは。
家賃は3万円で十分なアパートが探せます。

都会では無理?だったら都会じゃなくてもいいんじゃないですか?

都会で一体何がしたいんですか?

日本は100円以内でお米が炊けます。電気代込みでも。

玉子は1個20円しません。

水は水道を捻れば清潔な飲み水が出てきます。

一体あなたは、1日何杯ご飯を食べるおつもりでしょうか?
服はTシャツがスーパーで300円で売っています。十分外に着て行けます。裸ではないんです。法律にも触れません。

ただの単純労働でのみで、10年単位なら500万円、1000万円単位の金が貯められる社会に格差とか言うのは本人の甘えでしかない。

こんなに這い上がれるチャンスのあるのある国は他には無い。

チャンスは目の前にいくらでもあるのに、5年先、10年先では嫌だ。

今、楽をしたい。今、快楽が欲しい。今、金持ちと同じように暮らしたい。

それは無理がある。勝手なわがままなんだ。
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 19:15:40.12ID:KKYj7Gqb
金持ちが金利で楽して儲けないように
革命で社会を変えようって勢力が増える
といいな
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/17(月) 21:09:30.76ID:McRXX17w
なんでこんなスレにまで使え使えっ言うやつが湧くんだろうな
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 07:24:43.38ID:uGwmmHJG
1500万貯まったけど仕事辞められない
貯まれば貯まるほど消費を渋るようになった
特に飯代がどんどん減っていく
基本外食しかしないが店のグレードが下がった
というか株主優待とか使ってたら下がっていくんだけども
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 13:27:27.33ID:rY2uhCOO
>>207
猫?無駄遣いしてんじゃねえ
このスレに相応しくない
出てってくれ
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 18:34:43.23ID:f7a+EDv4
サイテロとして模範的な俺ですら、猫カフェは必要経費として考えてるわ

猫飼うよりは安いし
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 20:14:04.81ID:FSFEHSR4
下手に安いマンション買ったりすると隣人に変なのが居て悩まされるかも。
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 21:58:35.83ID:I6/iYW/D
下手に安い〜じゃなくてちゃんと探して買えばいい
俺は両側に部屋がないサイテロ物件買った
住まいだけは仕方ない
保証会社に金払うなら固定資産税でもいいし
保証会社も保証人いるし
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/18(火) 22:12:06.84ID:hksY3XFq
安い土地買って建設現場の事務所みたいなプレハブでもたてて暮らせば。
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 00:25:05.57ID:7XEdUW+o
デイトレで稼いで米株に突っ込んで消費は最低限に抑える
これが最強のサイテロ
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 08:23:37.17ID:nTviKvuN
>>266
中国人、統合失調症がいたら地獄。
賃貸だったら逃げ出すことはできる。
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 10:53:16.85ID:xuTZK+Sh
安い土地と中古のキャンピングカーでいいんじゃない?

でも状況がひと昔ふた昔前からどんどん変わってきていて
お年寄りでも借りられる賃貸物件も今はたくさんある
家買わせようとアレコレ言ってくるのはしてるのは販売側だよね
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 17:54:56.47ID:2KOysbxM
>>270
デイトレはメンタルやられるだろ?
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:17.39ID:m7x8qCaa
不動産は負債
一生賃貸が安定

老後は借りられなくなるとかいう馬鹿は放っておく
そう言った養分は必要だから、そうだよね〜と同意しておく
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/19(水) 22:49:27.13ID:9H3jBlRL
俺が大家なら身元引受人がいるならともかく、身寄りのない年寄りには貸したくないよ。
死なれたら誰が片付けるのさ、そしてその費用はどこヘ請求すればと思うとね。
年寄りを拒むことは法的に禁止されてないらしい。
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 00:18:03.58ID:vUhSS9Gd
キャンピングカーはいいけど結局高くつきそ年寄りで借りられるって書いてる人年寄りじゃないだろう
若けりゃどうにでもなる
それにこんなとこ業者が書くと思うか?
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 05:56:28.16ID:UjfgZgrc
不安を煽って新品購入させようとしてるから業者扱いされる。そうじゃないなら余計なお世話でしかない。
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 07:03:14.42ID:Les0B/ui
いっそ老後はネパールあたりで過ごすのも。
若い頃行って物価の安いのには驚いたよ。
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 13:07:53.07ID:EDC6+wTC
>>277
保証会社の存在をご存知ない??
まぁそもそも貸したいかどうかなんて関係無く
貸さなきゃいけない時代が来る
空き家率50パーセントとか許容出来るなら話は別だが
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 15:11:37.56ID:6KWE2/bM
保証会社の保証って家賃だけじゃないの?遺品整理とかやらんだろ
0284名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 15:34:58.08ID:svkxg6qo
独身老人が増えていく世の中、そんなサービスは幾らでも出てくるだろうね
まぁ個人的には不動産購入は押したいんだけど
空き家が増えれば増えるほど賃貸の相場は崩れていくわけだし
ただ子供に残すって発想だけはダメ
負債を残すだけ
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 16:12:20.40ID:AhBBjYOG
楽天がポイント倍増しまくってる。
けど買うもの無いし、買わない。
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 20:02:46.87ID:NSvG+9nn
そのポイントで何か文具用品を買って近所の小学校へ寄付しなさい。
0288名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/20(木) 20:27:21.45ID:yD11i0x6
楽天銀行いいよ、普通預金の金利が0.1%
だからSBI銀行から全部移しかえた
0.1%っていう高さは最高かな?他にオリックスだったか・・・どこもネット銀行だな
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 16:02:16.13ID:PCPh8J7U
楽天銀行で口座作ったら1000ポイント貰えるみたいだから、
ポイント貰う為に口座作ろうかなー。
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 21:14:33.22ID:P1yF0Jya
イオンカードで優待価格でガソリン入れれるスタンドができたから、
イオン銀行に短期間の500万定期預金して年会費無料のゴールドカード貰おうか思案中。
0292^^
垢版 |
2018/09/21(金) 21:29:53.55ID:9T+08sEt
スーパーカブの90かも
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/21(金) 21:58:30.25ID:P1yF0Jya
>>291
通勤で必要なんだよ
込み込みで20万以下で買えた中古の軽だけどな

中古の軽でバカにされてるけど心の中で「買おうと思えばべンツSクラスやLS現金で買える」
と愚民共を見下すのが楽しいwww
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 01:01:07.64ID:GkKz7NZw
軽って安全性低いじゃん。ましてや年式知らんけど中古でしょ。命より金が大事ならまあいいけどさ
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 06:34:56.29ID:upc/oC2R
原付バイク乗ってるヤツなんて毎日が自殺願望アピールだよな。
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 08:40:51.76ID:wVahFI6C
安全基準ってメーカーが不正をしない事が大前提なんだけど、
神戸製鋼、日産なんかの不祥事観てると普通車は安全なんて信用できんわな(´・ω・`)

マスコミに踊らされて浪費と納税に協力してくれる愚民層は必要だからいいんだけどね(´・ω・`)
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 11:56:45.73ID:1xQb4Ke7
今後は、孤独死が日常化すると思う。
病院で死ねればまだいいが、部屋で死ぬ人もどんどん増える。
問題はその後の片付けだろう。腐った遺体があった部屋を臭いが残らないように
掃除するのは大変。孤男やってるならそのための保険も考えないと。
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 14:45:09.13ID:upc/oC2R
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6e0bca0d8a2a05ef76d2018b76e099e523a649fa.23.2.9.2.jpeg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/9298/myanmar/434_truckbus.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxYWJrLW6n-pHZmBR1HC4qZJ4GbV18HwDXLLB7kMFZAaDJZYLT

海外だと、こんなだからな。
命大事だから300万円以下の車には乗りたくないって言われば、
「ああ、そうですか」としか言いようがないが。
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 15:02:07.80ID:GkKz7NZw
軽自動車を海外に輸出しないのは
海外には税制優遇がないから軽である必要がないのと、
欧米の衝突安全基準が満たせないからだとか
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 21:33:24.08ID:l9EksKh3
(海外と比べれば)日本の運転マナーは良いから、日本の軽自動車は安全かもよ
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 22:50:57.54ID:QiiW1jN4
浪費したい奴は「孤男の車」みたいなスレ立ててそっちでお車について語れや

300万円以上のクルマじゃないと駄目な奴はこのスレから消えろ

ここは嫌消費のサイテロスレだぞ?
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/22(土) 23:59:54.82ID:DWx0ml6I
トラックに挟まれぺっちゃんこ
安物車はこれでもかと言うぐらい部品代ケチってるからな
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:20.12ID:JaIdTpI8
100%安全でなとだめとか、
孤男って1か0の極端な二元論好きだよな
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 08:44:03.70ID:2QURaVTA
おいおい、我々はドンキのママチャリで充分だろ?
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 12:48:37.03ID:c69RrgiH
整備費込みで中古の20万円の軽四を買うのもどうかと思うけど、
だからって新車のレクサス乗れるなんてホント一握り。
その間に車なんてクソほどある。
中古の20万円の軽四なんて10万キロ以上乗ってるような車だろ。
大袈裟じゃなくて車体の価格は0円のボロ車。
いつ壊れても不思議じゃないからな。そりゃ中古車屋で見かけるけど。
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 12:52:58.66ID:c69RrgiH
一個前に乗ってた軽四は6万キロ走ってる中古で50万円の軽四だった。
+整備費がナンボかかかってるだろうけど払ったのは親。当時ニートだったんだ。
その車を10年位乗って13万キロ走って故障しまくったから手放して、
今は認知症のテストで引っかかりで車に乗れなくなった母親の軽四を乗っている。40男です。
0313名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 14:15:01.91ID:WnUXuKtg
ワゴンRとかムーブとかの売れ筋の軽、今だったらホンダのNボックスかな。
そのあたりをしっかりしたディーラーで新車で買って、定期的にそのディーラーでメンテナンスして乗る。
総合的にこれが一番無難だと思う。
高速道路を頻繁に使って遠出するならターボグレードを選んだ方がいい。
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 14:31:49.88ID:945srnBM
>中古の20万円の軽四

知り合いの親が亡くなって処分に困ってるほとんど乗ってない
走行距離200キロの軽自動車を譲ってもらったんだよ
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:38.58ID:c69RrgiH
後だしで極端な条件を出してくるな。
そして、そんな状態の車を売ってくれる知り合いがいるのか。
弧男のクセに人脈有るじゃないか。
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 18:18:35.86ID:mjXFsjaz
金も無いのに買い物してまで経済を潤してる安倍の僕の愚民共がいるから日本はまだ安泰だね(´・ω・`)


携帯ショップ店員「今日受付したiPhone XS Max、5人中3人が審査通らなかった。そこまでにかけた労力分手数料払ってほしい」 ★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537674625/
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 21:44:46.07ID:xvCtieDP
>>312
そうなのか?車にすごく詳しい人が言ってたが5年位で乗り換えていくのが一番得なんだって
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/23(日) 23:03:15.35ID:GnAuExJz
今の時期は気候が丁度良くて寝るのに最適、冬になったら本気出して消費する。
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 08:53:08.59ID:NDaIlYx/
>>317
常に新しい車に乗りたい場合、まだ高く売れる時に中古下取りで新車と変えると得ってことでしょ

乗れれば何でもいいなら、中古でも新車でも乗り潰した方が当然安いよ
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 11:47:41.42ID:nv+OyEeW
愚民の皆様にはどんどんモノに拘って揉めて欲しい
普通車と軽自動車 、新型iPhoneと旧型iPhone、正規品と並行輸入品、などネタはたくさんある

争いや混乱はお茶を飲みながら傍観するに限る
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/24(月) 13:50:44.93ID:m1lMTivx
気温も下がってきてやっと終活的片付けをしようという気になってきた
暑すぎは何もできないしたくないで無駄な季節だ
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 00:20:28.83ID:94ZNYtAh
スマホいじりと睡眠
この2つだけで暇な時間を潰せる
たまに絵を買いてヤフオクで売って暇潰ししつつ副収入得ている
貯金は老後のために貯めている
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 09:41:42.70ID:ML8ldpNn
Ps 4とディアブロで4年遊んでる。
本体とソフト代で40000円。
一年で一万円
1ヶ月で850円
安いものだ
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/25(火) 22:10:19.73ID:Nrrhd+Iu
誰も助けてくれないのに他人を助けるとか正気の沙汰とは思えん
頼りになるのはお金だけだからSTで貯め続けるしかないわな

【兵庫】重い心臓病の1歳男児 渡米移植へ両親が寄付募る 3億5千万円が必要★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537879211/
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 09:50:44.16ID:3D4XHiau
>>327
3億集めて子供が死んだら、そのお金はどうなるの?
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 11:52:21.91ID:wuRTv7YU
全員に返すことなんて不可能だから両親のポッケに入るんだよ(´・ω・`)
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 12:36:53.66ID:wuRTv7YU
【東京】文京区・本郷のアパート室内、子ども3人(0歳 5歳 10歳)と女性死亡 30代女性は首をつった状態
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537927597/

今後こんな事件が続々と起きるよ
カネがないと死ななきゃいけない時代だからサイテロでカネを貯め込むのが吉(´・ω・`)
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 15:37:56.45ID:9FlmUOVP
>>320
貧乏乙www
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 19:12:27.21ID:VYfm7CpJ
>>315
色々否定的な事を書かれたから何か自分を養護する事を言い返したかったんだと思うわ、普通そんな裏話が有れば最初からそう言うだろうし。
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/26(水) 21:20:51.21ID:HOrKYUHA
赤ちゃんポストとかあるんだし、知恵がなかったんだろうな
ポストに行く金がないなら、最悪どっかの大病院の前とか保健所の前とかイオンの前に置いてこれば
3人の子供は死なずに済んだ
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 07:07:23.00ID:PDhW4xRr
>>335
お父さんが酔っぱらって帰ってきたから
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 08:27:41.80ID:ZjIZtQrq
こういうことになるなら結婚は簡単にしてはいけないな。
俺は女を好きになったら、もしこの女が男なら俺はコイツとつるむのだろうかと一旦冷静になり考える。
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 11:51:54.05ID:02wty1dx
自動車の免許とるのには講習受けて試験に受からなきゃいけないが
結婚はまあおいといても、子供を産むのにそういうのを必要にすべきだと思う
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/27(木) 15:23:52.75ID:d6yOn0WL
クレカは借金だから怖い!とかいいつつ ケータイは分割払いの知的障害者たちw

「新型iPhoneの審査落ちた、日本死ね。」 クレヒス無し、事故歴あり、一括払いで買えないなどのド底辺が阿鼻叫喚
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538021660/
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 07:01:49.22ID:Y6ZoDOAq
>>339
ワイモバイルでHUAWEIのp20を45000円で一括払いで購入。
月に9G使えて3000円で済む。
アイフォンの新型を150000円で買うのは馬鹿だ
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 07:53:23.60ID:IDHvUaEB
大容量のデータでもやり取りしない限り速度なんて大した問題じゃないと思うわ。
0345名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 09:13:08.95ID:vyIXtsXv
おまえら金使う話ばっかりだな
ほんとは消費したくて仕方ないんじゃないか?
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 09:25:07.61ID:tSay/kow
>>341
動画見ないしゲームもやらん。
ネットと通話とメールだけなので
満足してるわ。
月に1万円払ってる人の気が知れん。
0347名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/28(金) 10:05:18.29ID:8akvLmrb
値段キチンと見ないで歯ブラシ買ったら、その歯ブラシが約300円だった。
高っ、って思ったが使うと磨き心地が良かった。
やっぱり値段に比例するのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況