X



一人旅が好きな奴集まれ22日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 15:54:02.29ID:U1uOnhq6
韓国旅行って差別受けない?
どうしてもそのイメージがきえないわ
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 16:54:54.02ID:FuVvseFy
>>990越えたら次スレを立てて誘導を
スレ立てる気ない方は減速推奨。埋め立てるなら重複の無いようにスレ立て依頼必須
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 16:56:22.53ID:FuVvseFy
おすすめ安宿サイト
http://www.yasuyadocheck.com

全国漫画喫茶一覧
http://www.cafeman.jp

横浜簡易宿泊所一覧
http://www.hamayado.jp/index.html

都内城北簡易宿泊所一覧
http://www.e-conomyhotels.jp/ja/pc/system.php

ライダーハウス一覧
http://www.hatinosu.net/house/

宿・交通情報まとめ
http://ryokou.gozaru.jp/index.html

全国安宿情報
http://yasuyado.yadotel.com

通常のホテルやゲストハウスは大手予約サイトなどで検索しやすいかと
各地簡易宿泊所やライダーハウス情報あればいただけるとありがたいっす
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 16:57:49.12ID:FuVvseFy
次スレ立てる気ないなら減速なりしましょう
>>2でage書き込みするくらいならまずテンプレをお願いします
粘着荒らしも復活してるしスレ酷くなりすぎです
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:05.53ID:U1uOnhq6
>>6
重々。すみませぬ、
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:11.64ID:OkPHj79f
>>2
韓国一人旅は数回行ったけど、
長期滞在の場合はともかく、4〜5日の観光旅行で差別を感じたことなんて無いよ。
ちなみに、観光旅行レベルでも露骨に差別を体験できるのはフランスな。
行ったことないけどオーストラリアも酷いと聞く。
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 21:40:45.20ID:rZ8XLpQP
二十数年前だけど、オーストラリアのケアンズでは差別感じなかったよ。お金を落としてくれる良いお得意さんという感じで。
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:30.92ID:28Rs8iQ3
フランスで愛想がないと感じたことはなかったな
他の国で愛想ねえなと思ったことはあるけど、あれって差別じゃなくてたぶんいつもそうなんじゃないか
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/05(土) 22:43:13.22
立場を逆にしてみれば分かると思うけど
外国行ったらどんだけ拙くてもその国の母国語を使うのがいいよ。
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 01:18:29.15ID:uVMs1GBJ
フランスはフランス語使うと嫌がられるよ
英語はもっと嫌がられるから何しても無理w
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 15:19:29.24ID:IC0/hYMX
まるで関西と一緒だな
関西弁を話そうとすると毛嫌いする
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 19:58:38.13ID:bp3qbi+Y
なんかコンプレックスでもあるんだろ
原因が自分にあるのにそれを日本人差別と勘違いしてるパターン
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 03:55:04.43ID:ZuEmx/fX
また西成の安宿に泊まった。今回は南京虫の被害無し。
おまけに阿倍野ハルカスが良く見えて
風通しも最高の部屋だった。ラーメン屋とカレー屋の開拓も出来たし
なかなか充実した大阪旅行じゃった。
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/21(月) 13:41:31.04ID:2al4SIzT
大阪はしちゅううどんと化素うどんを食べるという宿題が残っている
中々いけない
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:10.38ID:Ne4CsfyO
うどんは四国のさぬきやで
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/23(水) 01:33:54.84ID:cZGL+IKD
旅先の宿や飲み屋でやたら饒舌になるんだよな
何でだろう?
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/27(日) 12:33:59.51ID:jlo6qsDl
生きる価値のない長文ジジイの必死の言い訳ワロタ
長文をはっつけてなにか主張したつもりになってるやつはどうしようもないアホ
仕事できねーんだろうなっつーか働いたことないんだろうな

ほんの数行を長文とかいう人の読解力のほうが問題だな
ましてや言ってる割にご自身の単文には何がどうして分からないのかの論旨すら皆無
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:44.61ID:jlo6qsDl
その長文ゴミジジイも涙目トンズラしてもう出てこないでやんのw
ヘタレすぎて笑えるわw
まともに反論もできなかったからなw はやく首くくってしねよw
誰からも必要とされない惨めな痴呆症ジジイ
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/08(金) 22:22:26.66ID:FsHlwFl2
とりあえず来月末に通常連休に加えて安みが取れて5連休はつくれた
レンタルサイクルを連日で借りてとびしま海道は走る予定
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:26.58ID:O5B7L+NP
サイクリング中にうんこしたくなったらどうすんの
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 21:29:45.62ID:OaRIgpiK
>>21
その先入観はかなり損してる
まったくコシがないというジャンルだけでも武蔵野・伊勢などいくつもアジのあるうどんがある
呉みたいに乾麺が名物なんてとこもあって面白い
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 22:43:51.16ID:94NhT7So
インドに一人旅しようか迷う。

なにか刺激を求めているのだろうか・・・
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/11(月) 00:27:29.88ID:k86ZTskW
>>34
「インドは行くところではない、呼ばれるところだ」って格言があるんだぜ。
お前は今インドに呼ばれている。
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/11(月) 00:41:37.47ID:FXc4xyfF
全然呼ばれてないから
そいつは匿名掲示板で不特定多数に伺う構ってちゃん
インドとか行ったら精神的に死ぬタイプ
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/11(月) 01:41:03.31ID:3dFiz3kc
旅先の風呂が大浴場であれば念入りに体を洗うようにしている
汚いオッサンどもの汗や尿や精子が入り混じった風呂に浸かるわけだからな
備え付けのボディソープのボトルを40回以上はプッシュしていると思う
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:49.32ID:Ca5Abqc4
安い宿の風呂の湯船は、入るのが躊躇われるような
悲惨な状態になってるところも少なくないからねぇ。
最後にシャワーで全身を流しても気分的にスッキリしない、
風呂に入ったのに逆に汚れたような気持になる所もある。
少し値は張るけど風呂付きの部屋を借りると良いよ。
風呂が温泉の場合、シャワーで流してしまうと効能が薄れてしまうから特に。
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/12(火) 13:52:17.77ID:8rA4ftdM
じゃあ大浴場入るなよ
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/12(火) 22:01:55.14ID:bMuX5jrl
宿にまともな風呂がないときは多少遠くても日帰り温泉施設へ行くのが吉
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/13(水) 10:32:21.71ID:r5X+o1W+
>>44
なんか出張に行ったみたいでw
でも実は一番落ち着けたりするよな
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/13(水) 21:22:15.75ID:D8kFR9by
あーどっか行きたいわ
仕事忙しくて半年以上旅行してない
夏にはどこでもいいから行きたい!
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/14(木) 11:47:58.66ID:AP5s1zJq
8月に北海道2泊3日を予定してる。オススメルートありますか?
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/14(木) 11:50:31.86ID:AP5s1zJq
釧路から摩周湖、屈斜路、網走の天空への道?をみて、網走で1泊。
2日目は富良野まで行って旭川泊。
3日目は小樽に行って夕方に新千歳から帰る予定なんだが。。
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:34.14ID:8AT4KkWw
予定ルートから少し離れるけど、
標津や別海の牧場地帯の道、
紋別〜上川〜上士幌の国道、
上富良野のジェットコースターの道、
留萌〜石狩の海岸沿いの国道
が個人的におすすめ。
スピードに気をつけて楽しんできてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況