X



孤男は都会に住んだ方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:16.56ID:66bnh6uK
住む場所が選べるなら孤男には大都市に住むのがベスト
孤男でも目立たないし一人でも出かけられる場所が一杯ある。
逆に孤男にとって最悪なのがド田舎。
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所で孤男が一人ぽつんといたら凄い目立つから噂の対象になる。
下手すれば犯罪予備軍みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:49.10ID:imtzWs0p
重要なのは十分なスペースなんだ。これが家族にとってさまざまなことを可能にして決定的な幸せを産むのさ
0245名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 18:10:33.38ID:oJnzNiaj
都会で不思議に思ったのが
夏休みとかの長期休暇でも無い時期に
平日の真昼間からJKが街中をぶらぶら歩いてることだわ(授業さぼってんのかな?)
田舎じゃまず見ない風景
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 19:32:03.46ID:/TRCBlbu
>>239
パチスロとゲームとネットできれば充分
イベントとか一人で行って寂しくならんの?
0247名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 20:16:07.20ID:oJnzNiaj
>パチスロとゲームとネットできれば充分

かくいう俺もアニメ、マンガ、ゲームにハマってるけど
若い時はいいが年取って、もしそれらに飽きた時が来ないか心配
都心部での博物館めぐりとかも気に入ってるし、
イベントも別にウェーイ系のものばかりでもないぞ
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:19.40ID:6G/JwiPQ
クラシック聴けよ
座って拍手するだけだぞ
声出してもブラボーぐらいだし
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/29(木) 23:24:29.72ID:/TRCBlbu
>>247
博物館や美術館巡りするためにわざわざ都会に移住する気にはならん
それなら車や電車で全国巡った方が趣味としては飽きないんじゃないか
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/30(金) 07:37:47.84ID:tp3z4i3L
ジョギング趣味なんで、田舎在住だと非常に助かる。走るところに不便しない。
でもジョギング以外は全くと言っていいほど出かけるところが無い。
都会に住みたい。
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/30(金) 08:08:58.19ID:F3B9D4Qf
都会で作ったものってしょせん田舎の自然と比べるとスケール小さいんだよな。人の作為が入りすぎて想定してるレベルのスケールに収まる。

我ら田舎は生ける博物館だからワクワクアドベンチャーなんだよなあ。今は作物を育てて東京に降ろしてる。儲かりすぎる
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/30(金) 09:47:20.44ID:cr+cc7m0
ココから入ってみるといいよ

ttp://ティーシーティーイーエル.net/sp16/330.jpg

↑↑↑カナをローマ字に変換!!↑↑↑
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/30(金) 19:16:27.86ID:EBmnXNZf
田舎者は漢字も知らんのか。田舎はその程度の知能でも高校いけるんだな。
あっ、もしかして中卒か。
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/30(金) 19:49:36.47ID:lawBh5Mk
田舎なら中卒でも生きていける
都会行ったら日雇いでネカフェ難民かホームレスなんだろお前らみたいに
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 02:13:08.10ID:9lNVT9sN
それな
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 08:39:55.46ID:O5CqfT04
田舎だとバイトの給料が安過ぎたり、日雇の仕事もないから、
ネカフェ難民にすらなれない
ど田舎だとそもそもネカフェすらなかったりする
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 08:49:27.53ID:GWIQF5S1
暇潰しするなら都会がいいよなぁ、人の目も気にしなくていいし
しかし田舎の昼間でもほとんど車の音や人の声がない静かな環境は捨てがたい
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 18:07:56.37ID:hPFw0U4O
ホームレスになったら都会に行くかもしれない
いい日雇いの仕事紹介してくれよ
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:23.95ID:Rbs2ZY97
これから東京五輪にかけて警備?の人員が全く足りないと騒がれているよ
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 18:22:29.64ID:3vtdYp8q
大手証券会社に勤務する女性が、Instagramに公開した動画が物議を醸した。(略)

書店のイベントで、少女アイドルの歌と踊りに合わせて手拍子をする、来場者の男性たちを盗撮した動画だ。

女性曰く、「これはナシ。絶対ダメ。ホントに
キモいです」。「こんなの許してたら未成年への性犯罪とかなくなるわけないじゃん」と訴えた。(略)
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/03/014.jpg
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/03/024.jpg


記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/69668




全然堂々と歩けないじゃん東京笑
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:45.86ID:TbRYmP9l
転勤で都内住んでるけど、1人だとやることねーな
みんながみんな恋人や仲間と歩いてて確かに孤独感強いわ
やることねーから今日は代官山をぶらっとしてるけど、
なんてことないわ
夜になるとガランとして人気がない
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:35.60ID:9BHrMmKm
>>261
結局1人で金ないと渋谷やら原宿やらうろうろしても何もすることないんだよな
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:30.81ID:R04F8qGD
都心通いの都内住み8年目だけど、最初の半年ぐらいだったよ
出歩いたの
今は職場と家の往復してるだけ
どこにも行かないし、何もしてない
こんな生活ならどこでも同じだわ
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 20:39:27.11ID:EsCB4/Bj
渋谷、新宿、池袋とかメインどころはホント孤独感強くなるね
みんな楽しそうだわ
孤男ってホントやることねーな
英会話スクールにでも通おうかね
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:20.75ID:9lNVT9sN
田舎で家庭菜園とペットを育てないとなあ
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:35.44ID:O5CqfT04
人口50万人以上の都道府県庁所在地 推計人口 2017年6月1日

--総人口----前年同月(率)----都市名---

9,451,214|+93818 ( +1.00% )|東京23区
3,733,975|+ 2759 ( +0.07% )|横浜市
2,709,688|+10052 ( +0.37% )|大阪市
2,311,553|+ 9233 ( +0.40% )|名古屋市
1,962,064|+ 4954 ( +0.25% )|札幌市
1,564,219|+14209 ( +0.92% )|福岡市
1,533,923|- 3542 ( -0.23% )|神戸市
1,501,697|+15206 ( +1.02% )|川崎市(神奈川県)
1,472,746|- 2909 ( -0.20% )|京都市
1,283,547|+11105 ( +0.87% )|さいたま市
1,198,146|+ 2552 ( +0.21% )|広島市
1,085,155|+ 1162 ( +0.11% )|仙台市

*,974,943|+ 1365 ( +0.14% )|千葉市
*,805,198|- 2920 ( -0.36% )|新潟市
*,739,238|- 290 ( -0.04% )|熊本市
*,720,989|+ 354 ( +0.05% )|岡山市
*,699,599|- 2881 ( -0.41% )|静岡市
*,598,030|- 712 ( -0.12% )|鹿児島市(鹿児島県)
*,519,796|+ 746 ( +0.14% )|宇都宮市(栃木県)
*,512,852|- 1134 ( -0.22% )|松山市(愛媛県)
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 11:35:37.84ID:/sOPDe3I
東京23区ってなんだ
それ自治体じゃねえ。1区ずつ分けろ
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 12:37:37.81ID:gWj7iL6p
それいったら大阪や名古屋や横浜も1区ずつわけないといけなくなるけど・・・
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:51.18ID:LHAqrlVz
行政区は自治体じゃない
東京の特別区は自治体
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 17:55:07.81ID:JYdZsiXm
用事で渋谷行ったらクソカッペで大混雑
これ以上東京来るな
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:38.84ID:CYJkWcp5
渋谷のスクランブル交差点で写真撮ってる外人たくさんいるよな
あの人の異常な多さが珍しいんだろう
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 20:05:35.21ID:tc/QDm2y
>>271
実は東京の観光で外人には一番人気だよ
雷門とか東京タワーよりもね
海外でも俺らが思ってる以上に有名らしい

まずあの人の量が凄い!
そして何故みんなぶつからないの?
だそうだ
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:40.93ID:b1GZJIjE
人口20万人レベルの市の郊外の小さなコーポでひっそり静かに暮らしたい。
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 21:05:36.28ID:gWj7iL6p
>>273「郊外でひっそり暮らすんだ」
爺婆「結婚しないの?」
中年「結婚しないの?」
主婦「結婚しないの?」
若者「結婚しないの?」
子供「結婚しないの?」
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 21:06:21.45ID:gWj7iL6p
郊外はファミリー層ばかりだから独身は肩身が狭いよ
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 21:18:46.77ID:bbEHBtcZ
そんなんで肩身が狭いと思う奴はどこ行ったって肩身狭いんだよ。
他人は誰もおまえなんか見てないのに何が肩身だよw
原因はおまえにあるんだよ。
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/01(日) 22:57:13.47ID:H+ebz1Eq
>>276
コーポに住むような新参者には無関心だから大丈夫だよ
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 00:53:41.97ID:FzcIpLXJ
>>273
でも郊外は車が無いと生活できないのが不便だな
0280名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 01:55:04.71ID:DDd3doQK
渋谷にFREE KISSって看板持ってる外人いたわ
ベロキスして舌ねじ込んでも良かったのかな
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 01:56:37.98ID:LR5DYQX1
外人にやられるとなんかナメられてる気がするな
JKなら並んでも良いが
0282名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 02:00:36.18ID:DDd3doQK
でもパツキンだったぜ
JKも魅力的だがパツキンの魅力にも抗いがたい
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 06:59:19.41ID:JoBhXOZU
田舎で結婚してないことより都会で日雇いでその日暮らしの方が辛いだろ
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 10:20:44.54ID:IIMzmd7M
>>283
辛いかどうかより
自分がこうしたいって気持ちにそって生きることが大事なんだよ。
東京に住みたいなら東京に住む。
結婚したいなら結婚する。
そのための準備をする。
一番ダメなのは言い訳だけでなんもしない奴。
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 10:24:20.02ID:IIMzmd7M
孤男にまず必要なのは自分はこうしたいって気持ちを素直に持つ練習だよな。
孤男の多くが素直な願望はいけないことだと思ってるから
なんでも遠まわしで愚痴や言い訳が多いわりに本音では何を考えているのかもわからず
自分でもわからずうまくいかない。
0287名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 10:49:29.86ID:HlJTaeHn
都会はやめとけ
0289名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 18:55:56.40ID:JoBhXOZU
>>285
ホームレスになって都会に行かざるを得ない状況にならないように仕事がんばるよ
地元の冬は寒くてホームレスできないからなあ
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 18:57:39.86ID:JHoqCNzz
>>277
田舎じゃ1人でいること自体珍しい事だから孤男はかなり目立つ
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:13.01ID:IIMzmd7M
>>290
逆にその環境でなんでおまえだけ孤男になるのかと
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/05(木) 23:55:42.88ID:SeA29/7S
小さな地方都市で周りに何もないとこにポツンと小さなコーポが建ってるの見ると
家賃いくらなんだろ?住みたいなといつも思ってしまう。
住むならすぐ隣や周りに民家や建物がない所がいい。コーポは単身者や若い家族が多く隣近所の付き合いや干渉がないから良い。
0294名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 07:32:30.88ID:z5M2LzVq
勝手なイメージもあるけど、そういう所は周りに何も無くて良さげに見えるけど、住人がヤバ目な人が多い。生保、dqnの割合は高め。
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 09:50:08.85ID:5XDDhXa1
一軒家がいいなあ
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:03.76ID:Svj3RzmB
麻布のマンションに住んでみたい
まあ住むだけなら賃貸で住めるが金が貯まらなくなる
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 15:29:52.76ID:5XDDhXa1
麻布のマンションに住んでる
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 18:49:47.18ID:Q1skVPia
麻布と言っても南麻布、東麻布、西麻布、麻布十番、麻布狸穴町とあり、それぞれ最寄り駅は全然違う
しかしだ、とてもじゃないが俺らが住める場所ではないと思うのだが、結構このスレにはアッパークラスの男もいるのだな
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 19:00:39.29ID:otNEZpfN
本当にアッパーだったら麻布に住みたいなんて言わないだろ。
田舎者がなんとなく憧れているだけ。
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 19:25:19.09ID:kspNSaj1
>>299
電車に乗るような人が住む場所ではない
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 19:27:36.72ID:RHsCHbQf
俺は1年くらい、ドド田舎に住んでみたいな
山奥の集落みたいなドド田舎によ
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 20:41:07.59ID:otNEZpfN
>>303
どんな夢を見てんだか
このカッペ野郎w
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 20:42:04.30ID:20sqHEYi
逢坂
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 20:47:44.13ID:h+EAyAES
いや>>303は的外れではないよ
そのような人が多く住む場所である事は間違いない
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 20:50:46.61ID:m2ez49dq
運転手がついてるような立場じゃなきゃ出勤するのに電車は乗るだろう
車止めるとこないし
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:10.16ID:RlEcchUj
木を隠すなら森というけど、訳ありの人が住むならやっぱ都会でしょうね
イケてる人からダサい人まで幅広く居るし、人が多い分ちょっとやそっと変なくらいでは全然目立たない
街行く人も美男美女、金持ち、リア充だけではない
不細工、貧乏、デブ、ハゲ、チビ、オタク、コミュ障、ぼっち、引きこもり、ニート、いい年こいて独身、キモイおっさん、ホームレスなんでもありよ
田舎じゃこの手の奴は排撃や嫌悪の対象だが、都会じゃただの風景でみんなスルーだしな
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:48.21ID:kspNSaj1
>>305
あほか
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:23.79ID:41maZz3O
東京の下町と言われてるとこに住んでるお上りだけど、やっぱり都会は便利だね。20分も電車乗れば何でも揃う。
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 21:19:24.46ID:VIeW1kse
ハゲだけは都内でも厳しいだろ
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:12.45ID:RHsCHbQf
俺は1年くらいド田舎に住んでみたいね
周りに田んぼしかないような
0316名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:52.84ID:AC1s9Wzw
一軒家なら2部屋くらいのこじんまりしたシンプルな平屋に住みたい。
ミニマニズムっていうの?
必要最小限のスッキリした空間で
ひっそりささやかにのんびり暮らしたい。
維持費の安さ重視。
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:40.78ID:RlEcchUj
ひっそり暮らしたい奴に田舎は向かない
人間関係がすごく濃いから人付き合いが好きで誰とでも仲良く出来るタイプじゃなきゃきつい
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 05:57:48.19ID:GxvQ6yiG
>>301
ウケるw
道民がなんか言ってるw
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 08:08:50.16ID:vS36LsYk
麻布だろうがワンルームなら6、7万出せば住めるだろ
みなとみらいとかあの辺のほうがきつい。15万スタートだし
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 08:15:35.34ID:vS36LsYk
都心に住所を持つのは独身なら割とイージーだよ。
https://i.imgur.com/siOAPgc.jpg

よゆー
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 10:15:17.21ID:vS36LsYk
満員電車の地獄から逃れられるし最高
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:56.35ID:PUIM9w2k
>>321
俺は30平米以上で築5年以内が希望なんだが
新宿とかだと高いんだよな・・・
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 10:46:59.64ID:+1qEMKyz
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

田舎が暖かいってのは大嘘
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 11:27:15.58ID:AgN+oku4
鶴瓶がNHKのカメラ連れてその店に行った時の、店主の反応が見てみたいもんだ。
0326名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:36.86ID:2EQxtw6G
都会に憧れる田舎者臭がプンプンするな
ここでは麻布よりみなとみらいの方が上なのかw
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 12:56:24.60ID:ZhgFOFad
>>317
わかってねえな。
ひっそり暮らしたいと言ってる奴ほど
本当は寂しくて本音では人間関係を求めてんだよ。
都会では主に能動的な奴しか人間関係を築けず
リア充の中ではじかれて惨めで孤独だからひっそり暮らしたいと思うんだろ。
心の奥では温もりを求めてるんだよ。
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 14:05:24.76ID:0ZHsY+WX
鹿児島県日置(ひおき)市、無職、岩倉知広容疑者(38)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000022-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180407-00000022-asahi-000-9-view.jpg

またこのケースか
なんか田舎のニートが身内や近所を相手に無双する事件が度々起きてるね
都会のニートだとこういうことはあまり聞かない
なんかそういう傾向でもあるのかね?
0331名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 14:15:52.80ID:0ZHsY+WX
淡路では近所の住民相手にニートが無双して死傷者が多数出た事件
岐阜でもBBQしてたDQNを隣家のヒキニートがぶっ殺した事件
青森で雪かきをしないのをなじられたニートがこれまた母親を刺殺した事件
豊川でもネット回線を切られたと思ったニートが家族を殺した事件

なんか田舎ばっかりやな

一方、横浜みたいな大都会でもニートが多いとの調査結果がでたけど
何故かこういう事件はあまり聞かない
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 18:17:59.83ID:9Zp/48Y+
都会のニートは家が裕福な奴が多いんだろ
地方から出てきた奴はネカフェ難民なんだろうが
0333名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 18:37:16.99ID:cYu7zJ3/
このスレ都会人が田舎をディスる書き込みばっかだから
都会人て性格悪いなって印象になるし住みたくはない
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 18:45:15.77ID:vS36LsYk
>>326
都心でもワンルームなら案外住めるって話だろ。
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 22:12:43.45ID:0ZHsY+WX
>>332
都会つっても金持ちから貧乏人まで幅広くいるよ
港区と足立区の平均年収でも3倍くらい違うし
0336名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:11.18ID:ZhgFOFad
そんなの当たり前だろ
つまんねーんだよアホ
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/07(土) 23:31:11.75ID:cYu7zJ3/
家が貧乏なら働かない奴は追い出されるか、罵声を浴びながら我慢してニートするしかない
追い出された奴が都会でネカフェ難民やホームレスになってるってだけの話だろ
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/08(日) 15:25:17.91ID:iLScZj5G
都会なら気兼ねなくぼっち飯できるだけでもいいわ
一人で食ってる奴も沢山いるし、店の種類も豊富で、
定食屋もリーズナブルな価格だしな

田舎だと外食しようにもファミリー層ばかりだから一人だと入り辛い
酷い場合だと「ぼっちpgrwww」みたいな奴もいるから困る
店も幹線道路沿いにしかなかったり、歩いて行ける距離になかったりとかね
おまけに田舎だからって価格も安くないし
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/08(日) 18:25:47.69ID:A18JW2Ih
年寄りだらけの場所は無理
今の時代の年寄りは団塊の世代だからトラブりやすい
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/08(日) 19:49:02.41ID:/peaDz3Y
>>338
ラーメン屋とか牛丼とかしか行かないからファミリー層ばかりの店がどんなのかわかんない
まあ車も買えない貧乏人は田舎に住むべきじゃないのは確かだが
0341名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/08(日) 20:57:44.33ID:st8Vr7hF
>>338
別にリーズナブルじゃないし1人で飯食ってる奴がいるのはラーメン屋だけだよ
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:35.88ID:9MqhSy5d
土曜の夕方からは赤坂を歩き回ったけどよ
ホント一人で出歩いてもすることない場所だな
仲間がいてこそ楽しめるような街だわ
みんな仲間や恋人やらと楽しそうにオシャレな店で飲んでやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況