>>449
この際だから連投するけど、雑多垢は良いのか悪いのかわからん。
たとえば絵と読書とゲームとアニメは分けたほうがいいのかとかがわからない。
雑多垢って嫌がられたりしない?
何かほんと色々トラウマになってるから、フォローされない未来をまず想像してしまってそれで足踏みしてる。
かといって親しくなっても、絡まないといかんのじゃないかとか、イイね付けないといかんのじゃないかとか、自分のいいねでしゃしゃってると思われないかとか、強迫めいた心理になりそう。
でもやっぱリアルと違う友人がほしいなぁ。
…ここでこそかなり連投してるけど、匿名だからなんだよね。
Twitterだとリプはニュース記事とかしかしたことない。
それにだんだん自分らしくツイートできなくなる。
やっぱ掲示板のほうが後腐れないから書き込みやすいかなぁ。
もうこれを最後で控えて遡りROMっときます