X



仙台・宮城の孤男59人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:22.14ID:IRBd9+wR
なんだかんだこのスレ見て15年近いな
寝るの人も昔からいた気がする
長生きしてほしい
0723名前は誰も知らない
垢版 |
2018/10/31(水) 18:05:53.32ID:/0vc/VWY
仕事関係で東京まで日帰りだったんだが、東京もスッカリ涼しくなったね
まだ、東京はコート類はいらない感じだった
新幹線で仙台に着いて、仙台駅から出た途端に向こうとの気温差で寒いわ仙台
0725名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:59.01ID:+jiNYjkH
新幹線を使えば東京-仙台は往来しやすいな
0726名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/03(土) 23:02:17.42ID:q/LebMh+
>>725
日帰りで使った事あるけど一人2万吹っ飛ぶのはキツイ
宇都宮くらいの距離感なら気軽に使えるのに
0727名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 00:34:09.32ID:uZbyvVbV
佐川急便でアルバイトしてトラックに同乗させてもらえばいい。
全国何処でも行けるよ。
0728名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:41.01ID:QfS5+yo3
高速バスだと片道およそ5時間の3000円〜5000円と云ったところか
新幹線だと片道1時間30分〜2時間、自由席は1万弱だな
時間を取るか、費用を取るか
勤め人だと時間の方が惜しくなるので、新幹線で日帰り出来るメリットは大きい
あとは将来的なUターンの有無は別に遠距離向けの交通アクセスが良好ゆえに
宮城から首都圏へ移住しやすいのもメリットだな
0729名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 15:19:21.18ID:h+NATjJ3
仙台市体育館のプール定期買おうか悩んでる
デブだけどいいのかな?
0730名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 17:58:16.01ID:lKoMWSPI
東京までの高速バスって、なんで深夜しか無いの?
朝の始発あったらといつも思う
帰りくらいは新幹線
0731名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:50.64ID:kSbr0yPV
1602年、仙台藩領内に琉球船が漂着したが、徳川家康の命令により、1603年に琉球に送還された。
薩摩藩の琉球侵攻は、この事件の後の経緯によるものである。
0732名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:21.06ID:k/ll2TBN
睡眠時間と移動時間を兼ね合わせ朝起きる頃ちょうど到着といえば寝台列車。
ブルトレは無理でもせめて新星に乗ってみたかった。あと昼間でもいいから583系にも。
0733名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/04(日) 23:04:17.95ID:RkHYm/0k
以前は高速バスでも行ってたけど、今は基本的に新幹線がメインになってるわ
大宮まで着けば埼京線や京浜東北線等が有るので、東京へ出るのは何とでもなる
0735名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/05(月) 19:27:15.12ID:VmfZnibv
>>703
あの北根3丁目の信号って事故おきやすいよな。
てか栗生からあの店通うのはつらかろう。
今もたびたび北署の世話になってんのかね
0736名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 00:00:21.23ID:51wvEVxF
西道路もいわくつきのとこあるしな
0737名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 06:57:08.90ID:3trkahHs
北根3丁目は、夏に出る心霊スポットの本に眠くなる交差点って紹介されてた
近くに処刑場あったからと書いてたが、処刑場って向原のマックのとこだよな
そういやあのマックの裏の川に車ダイブして、二人死んだっけ
0738名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 11:52:35.07ID:RvgghzFc
ベーグルUで初めてベーグル食べたけどもちもちして旨いね
カボチャのやつおすすめ
0739名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:47:04.09ID:L9ywXGlz
なんだ、T澤が自演してんのか
0740名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 22:59:35.60ID:UhesfUp1
>>733
大宮まで来れば在来線での範囲内だから、東京へ来てるのと大して変わらんしな
0741名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 00:17:23.51ID:N/Sm8QPV
皆はキャバとか風俗行く?

唯一の生き甲斐になりつつある。

寂しい人生だ。
0743名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 18:49:41.62ID:QJzHcug9
昨日久々に国分町で飲んできた
今夜もこれから行きたい気分
0745名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 01:44:46.17ID:Sv7uSU1W
福島の知り合いなんだが山内拓文っていうヤツが一週間前くらいから仙台市内で行方不明になったんだ何か知らないか?
最後に携帯の電波が確認されたのが支倉町で、会社の懇親会の帰りに別れてから消えたんだ
真面目なやつで逃避でどこか消えるようなやつでもないんだ、なんとか助けてあげたい
0746名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 11:49:39.44ID:v3XQvzte
石井93歳
あともう少しの辛抱で4つの元号を生きられる
頑張れ
0747名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 14:36:34.44ID:6l2sGmBd
>>730
利用客の減少、ドライバー不足、燃料の高騰などが原因かもよ
高速バスには暫く乗っていないけど、当時の俺が仙台駅周辺から東京及び
埼玉方面へ向かう際に乗ってた高速バスは午前と深夜の1日2回は運行してたな
今は朝方を含め、日中の時間帯から首都圏へ向かう高速バスは走って無いのかね
0748名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:38.43ID:Ktlw5/7H
昔はエンタメ関係のイベントへ遊びに行く為に仙台駅東口の
バス乗り場から高速バスによく乗ってたわ
西口近辺の乗り場からも高速バスで上京した事も有る
現在は東京から仙台の間を往復する時は基本的に新幹線だな
0749名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/12(月) 07:58:51.54ID:8Kh1tXZ4
週始めの通勤時間帯に機器故障で遅延って勘弁してくれ、南北線
仙台の地下鉄で強い圧迫を受けながら乗ったのは久し振りだわ
数ヶ月前も夕方の帰宅時間帯に長時間の停電が起きて散々だったな
老朽化が進んでんの?
0750名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/13(火) 01:39:51.28ID:lHgjXQKb
確か仙台だと佐藤祥之って奴が頭はってたと思うけど、アポイント取ったら?
You Tubeから出来た気がする
0752名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/13(火) 08:04:53.06ID:dVWXxWRm
>>749
割高な運賃を取っておきながら設備の保全を渋ってるようだったら話にならんぞ
0753名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:05.44ID:y1q9Do+h
地下鉄といえば、島野は26年も居座り続けていたんだね
びっくりだわ
0755名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/15(木) 19:24:42.73ID:Bkl5wQpq
感情殺しすぎたらオカしくなった
愛とか恋とか分からない
0756名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:16.26ID:eRSVyGJ1
イベントもない、何もない
イオンモール名取は芸人来ない
宮城メッセは何もやらない、つまらない
ブックオフも少ない、ハードオフも少ない

どうして千葉や、埼玉に私は移住しなかったのか
0757名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/16(金) 02:44:18.21ID:AiQzrBlq
ハードオフもブックオフもムサシもあって、ユアスタでベガルタがなんかやってて、アーティストのライブが多いグランディーも近くにあって、東北最大の私立が学祭の時に芸人もどきを呼ぶ泉区に引っ越したら?
0759名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/16(金) 17:30:12.98ID:TeZo1xsq
大抵のものは泉区でそろう。竜泉寺の湯があるのもでかい
悪い所は、この時期寒いのと車多いとこだな
0760名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/16(金) 21:48:12.50ID:9JVl7Yda
金のかからない一日の暇潰しってないか?
図書館はせいぜい一時間がいいとこだろ
延々ドライブもガソリンくうし
0761名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/16(金) 23:31:43.95ID:tuoqG3+h
電車かバスでも行ける観光地ある?
温泉とかあるとうれしい
0762名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/17(土) 01:08:31.12ID:aOUJEimq
>>760
学生or社会人スポーツ観戦。
サッカーなら利府や松島、野球なら新田や福祉大行けば大抵無料で見られる。
ただ冬になってくると一気に減る。
詳しく知らんけど青葉体育館とか仙台市
体育館とかだと体操とか柔道とかやってるんじゃないかな。

自分が運動するなら松森や葛岡のプールとか青葉体育館のジムとか。
0763名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:16.11ID:56mH16Xg
>>762
情報サンクス
参考になった!

あと話は変わるがフリースタイルダンジョンおもしろいよな!
呂布カルマとか輪入道の音源毎日聴いてるわ。
0764名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/18(日) 08:46:46.88ID:KrAL/goJ
東京の声優の専門学校行ったやついたけど
結局仙台戻ってきて声優に関係ない仕事してる
そんなもんだよな
脇役で専門時代に一言だけアニメの声の出演したとか自慢してたけど
0765名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/18(日) 12:09:53.54ID:+AODHBWU
夢に向かって歩み、端役とはいえ成果を出した点は評価に値する。

私は夢すらない。
0766名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:56.75ID:6ud2nC3r
小中学時代の同級生でアニメの作画監督になった奴がいる。
自分を信じて夢を諦めずに頑張ることが出来た奴と出来なかった奴の違いだと思った。
0767名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/19(月) 00:52:13.47ID:zygmCY+7
しかし、夢に近づくには首都圏に移住が必須な宮城って本当に希望がない 
宮城野高校美術科とか三大首都圏行くの必須やん
それに野球だって俺はこんな地域で硬式野球なっても関西連中にボコボコにされると思って辞めちまったよ
リトルリーグすら宮城は弱いし、監督は素人オッサンばっか
0769名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:59.85ID:rfsKXTRK
高校スポーツに限っていえば、宮城県はどの種目でも強豪っていえるくらい強いよね
0770名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/19(月) 22:48:30.22ID:zygmCY+7
>>768
環境と人が全てじゃない?
例えば青森県に生まれてたらと思うとゾッとする
地図帳見るたび何で青森県って森しかないのに成り立ってるんだって思ってた
0772名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/20(火) 20:11:36.55ID:C50qFnjR
仙台は歩道のない片道一車線の狭い道路とかでも電柱が道路に半分せり出していたりして対向車とすれ違うときやホ歩行者、自転車を追い抜くとき怖いよ。
0773名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/20(火) 20:28:14.35ID:L9kmS9bc
浅村、楽天に来てくれないかね。今の楽天にはマジ必要な選手だよな。
0774名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/20(火) 23:21:32.95ID:riBfhfJc
君の願いがかなったね。
コレで暗黒時代が終わるかな?
0775名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/21(水) 06:31:12.11ID:dq9reDkr
岩隈は?
0776名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/22(木) 20:29:25.02ID:6U6Z6ZWb
メジャー行く前の岩隈はいねえべ
それよりも浅村取れてマジ良かったわ。西武の時は彼にもかなりやられたがまさか味方になるとはな。

話は変わるがやっぱり牛丼はすきやが一番だな。
0778名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/22(木) 22:34:30.90ID:2QLtDXz4

>>777
楽天は甲子園レベルが集まってるだけという認識でいい
球場は老人しかいない
選手はだいたい長町と泉に住んでる
ちょっとデカイから近所さんなら分かるけど、然程立派な家ではない
観覧車はショボい、キシキシ言ってる
そうだね、楽天は宮城の衰退の象徴である
みんな東京行っちまった、俺だけ残された
0779名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 19:27:29.20ID:v63snywH
>>778
なんでそんなに仙台嫌いなの?
東京行って中央線の側の橋の下で生活したら?
仲間いるぞ
0780名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 19:51:47.04ID:bfjNkiOy
やっぱ気違いクワガタ野郎やブシクラウザーいないとこのスレ始まんなくね?
0781名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 22:40:25.34ID:DHZhPToa
>>779
三大首都圏は4人に3人
東京都在住は十人に一人ちょっと
東京に2万もかけて新幹線で行けば肌で感じる仙台は文化や文明が遅れているという実感
0782名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/23(金) 23:24:29.74ID:sCMUte49
文句があったら出てけバーカ。
0785名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:38.73ID:dxnWBJ5H
自己啓発本に毒された奴みたい
正論いってるつもりなのかもしれないけど、正直異常
仙台が嫌なら出ていけばいい
0787名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/25(日) 10:06:09.23ID:u/OG3ezb
吉成にいきなりステーキ出来たんで食ってみた
コープで肉買って自宅で焼いた方が美味いな
0789名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/30(金) 21:39:26.53ID:vMCAxTXd
787
おとなしくコウラクエンやってりゃいいのにな。こういう迷走は見飽きたよな。

てかステーキとかより焼肉や寿司のほうが素敵だよな
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/01(土) 10:09:05.51ID:vRBDYQEM
よくわからんけど仙台ってステーキ店は宮一強だよなよくわからんけど
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/02(日) 10:05:29.12ID:daK01xvS
今日は鬼太郎無いんだ。
かなしいわ。
0794名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/04(火) 21:47:50.17ID:lHfnUhYJ
イルミネーションやってる施設を訪ねてきた
どんなに孤独でもこの美しさは変わらない
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 17:39:24.92ID:/5ZvTcxm
ソフトバンクどーなっとるの?
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/06(木) 17:39:52.64ID:ZHwa7jTb
繋がらん
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 15:44:44.53ID:G8Q8ipHX
>>764
宮城出身で現在も活躍してる人だと山寺が有名だな
デビューした後も本業だけで生活できる人は半数以下のようだし、大半の人は本業以外の
芸能活動したり、芸能とは関係ない一般のアルバイトしながらの人が多いそうね


>>766
年間離職率9割近いとされるアニメーターで作監にまで昇るとは努力と才能の賜物だな
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 19:56:51.70ID:ld+EcYWQ
いきものががりの吉岡って出産してたんだろ。
藍井エイルも。
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/08(土) 23:35:20.18ID:H9qvLktY
>>767
一芸の世界は基本的に会社関係からイベント関連などは首都圏が中心となってるので仕方ないさ
特にエンタメ関連で何かしらの仕事や成功を納めたいのであれば
首都圏に活動拠点を置いた方が有利な側面は有る
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 15:09:47.22ID:b8KATENe
毎月の移動統計の最新らしいが、東北は過疎化に歯止め掛からずか


青森県 1,262,057 前月比 -766 前年同月比 -15,892 -1.24%
岩手県 1,239,881 前月比 -641 前年同月比 -14,203 -1.13%
宮城県 2,313,443 前月比 +224 前年同月比 -8,981 -0.39%
秋田県 979,765 前月比 -919 前年同月比 -14,863 -1.49%
山形県 1,089,161 前月比 -645 前年同月比 -11,643 -1.06%
福島県 1,861,839 前月比 -866 前年同月比 -18,641 -0.99%
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 17:04:34.35ID:GbyU3WfR
>>804
どーでもいいな
俺らが死ぬまでは然程変わらないだろうし
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:09.46ID:G8JQglur
太平洋側は2021年に人口が増える。それも爆発的にな。
第三次世界大戦が起こるから。
日本海側は戦場に近いから皆太平洋側に避難する。

水溜りが凍ってきた。
地獄の季節の始まりだ。
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/10(月) 04:38:03.96ID:nen7i6Ef
仙台市青葉区
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=bpxqhcEMtB9wCM

青葉区の田んぼ最高にカッコイイのよ〜(^^♪

オレは未だにインスだやっでねえから
そろそろ田んぼデビューするんべがしたー(^◇^)

ヤマがだの田んぼより都会しったっけなあ

田吾作には負けるべにゃ〜(^o^)
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/10(月) 21:08:30.24ID:nA8S1YuM
ザ・モール長町で赤ん坊と母親を睨み付けるのが楽しい
舌打ち唾吐き、全て有効打
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/11(火) 00:11:34.22ID:whpHeIGw
地元で活動してる有名人なんてカズシックくらいだろ
たいしてレベル高くないし
仙台なんてそんなもん
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/11(火) 08:03:16.36ID:0LjaEQI2
カジサックしか知らん
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/11(火) 11:11:36.83ID:NQJcQ4LL
カニトップなら知ってる
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/11(火) 14:22:15.77ID:qc8gXKA6
カズシックってかなり久し振りの聞いた名前だけどまだ活動してたの?

2000年冬
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/12(水) 01:17:16.41ID:QWO+8ILG
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の同性ストーカー店長中里寿郎は、
辞めたバイトにも何年も何年もストーカーする異常変質者だから皆気を付けなよ
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/13(木) 19:01:07.78ID:121CV1nG
映画、ボヘミアンラプソディ観た人いる?
久々に心震えた
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/14(金) 19:13:33.91ID:cSKoOZK6
>>804
今となっては仙台を有する宮城も人口流出の防波堤としての役割を果たせなくなったか
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/16(日) 19:14:47.63ID:N3UZhoRJ
そりゃ政令指定都市でもない、バカにされてる千葉県木更津市にすら仙台は負けるもの
結局は東京へのアクセスの時間とコスト
是正したけりゃ3000円で仙台上野間新幹線使わせろ
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2018/12/16(日) 22:09:58.60ID:61UEOOH+
クリスマスに仙台市街歩き回るつわものいる?w
やっぱ自宅で冬眠するよな?w
飯屋も激込むだろうし行き場がねえな。
PCもなんかたいして暇つぶしになんなくなってきた
俺ネトゲ興味ねえしエロ動画や、つべニコもぱっとしねえし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況