X



45歳からの孤独10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 14:27:50.78ID:tZRhJupa
7,8年前に看護師の専門学校受験したが、面接で思い切りバカにされて二次試験で落とされたわ
「その年で看護師になろうと思うのなら介護とか経験して当たり前でしょ」etc.
介護も看護師も興味ないから今は普通に会社員してる
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 15:03:44.35ID:WbqPowuM
キミはヨイヨイに成ってまで生きたいかね。
自分がいつ死ぬかを決めて逆算すれば月に幾らの生活ができるかが分かる。
今現在、生活が月幾らかかってるかの記録があれば、
自分はいつからアーリーリタイアが可能かが分かる。
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 18:03:12.38ID:UXzgndfe
>>607
あんたって職歴あったんだっけ?
恥ずかしいからなんにでも首突っ込むなよ
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 18:08:17.28ID:WbqPowuM
嫉妬は惨めで情けなく恥ずかしい感情だよな。
0613名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 19:09:27.84ID:WbqPowuM
なにが「職歴は?」だよ。アホなのか?
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 19:18:42.59ID:UXzgndfe
>>613
働いたことないやつがアーリーリタイア云々ほざいてたからさ
おまえはアーリーリタイアじゃなくドロップアウト
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 19:22:00.47ID:WbqPowuM
キミのはただの共産主義。クセぇアカだぜ。
0616名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 21:27:07.87ID:gpBOrSIM
相変わらず打たれ弱い爺さんだな
ブーメラン投げまくって自分に刺さって泣いとる
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/05(火) 21:57:09.33ID:WbqPowuM
アーリーリタイアの夢も見れない現実なのかな。
借金でも背負っちゃった?
だからあれほどリボ払いはヤメトケと言ったでしょう?
0618604
垢版 |
2018/06/06(水) 01:22:12.43ID:BsC974bx
>>605
そう簡単じゃないかと

>>607
計算上は足りそうです
しかし、将来何があるのか分からないことを考えると中途半端な貯金
でも身体をこれ以上ダメにしたくないのも事実

>>609
そうなんですよ。病気がなければなあ
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/06(水) 14:38:52.36ID:lK1YIC6m
不測の事態による巨額の損失を、
月々の定額の出費に変換して、
計画的な人生を送れるようにする資本主義的金融商品が保険だね。
基本的に病気になる前でなきゃ加入できないけど。
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/08(金) 01:11:27.23ID:1x3YKh2r
1日から再就職した者だけど一週間きつかったわー
明日さえ乗り越えれば土日
ストレスで早速太ったw
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/09(土) 05:04:42.56ID:ozhICdHB
土日を過ごして緊張感が緩み月曜日に仕事へ行くのがだるくてズル休みからの退職パターンだろう
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:01.62ID:SuMaI4OV
正直辞めたいよ
通勤久しぶりで乗り換えとか怖くて早目に出てるから一週間出社一番乗り達成
今日はスイカを探し出して定期買ってきた
1ヶ月だけにしといた。。。
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/09(土) 19:05:42.44ID:ozhICdHB
1ヶ月だけにしておいた時点で辞める気満々ではないか(笑) 

まあ、気負わずに頑張ってな
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 00:17:04.81ID:SOjRCXHO
>>622
毎度粘着自演乙
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 00:18:31.41ID:SOjRCXHO
>>625
毎度粘着自演乙
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 03:36:10.90ID:IhvSs813
辞めるかもしれないってのもあるけど通勤ルートが3パターン以上あって、決めかねている
試用期間があった方が辞め易かった
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 09:58:46.29ID:NZoq01Sm
実家がなくなり、ますます孤独になったな。
受かりもしない国家試験受けたり、転職もたくさんしすぎた。
友人と呼べる人は一人もいない。
最近は、趣味の趣味で大会に出るのが唯一の楽しみ。
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 18:32:18.04ID:SlIrsgGC
>>629
実家が消えると色々吹っ切れるよな
趣味で大会に出るなんて楽しそうで羨ましい
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:41.62ID:/Gy3dTF8
>>629同じ境遇、30代は資格挑戦して積極的に動いたけど、未経験で採用不可
40代になって実家を売却、残りの人生を楽しみたい
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/11(月) 21:13:08.30ID:Xt5ALYvk
皆ほんとに孤独なの?俺はホントに孤独だからTwitterやインスタはやってない。オープンしてもフォロワー0だろうし。
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/12(火) 00:06:26.47ID:p7REb+aP
>>633
日記的なTwitterだと孤独な場合ネタがない

自分の場合、趣味のことしか書いていない
インスタグラムは手間なのでやらない
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/12(火) 02:16:12.40ID:htqNapzq
>>633
正真正銘孤独だよw
46だけど両親は既に他界して妹とも全く行き来が無いし知人友人も居ない
人と繋がる唯一の場は5chのみだしw
まぁ孤独死間違い無しの俺ですよ
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:06.24ID:mvWJZ053
資格試験に人生費やして、
しかも、合格できんかった。
就職できたけど、挽回するために何度も転職。
それなりの収入はあるけど、
休日は確実に独り。
仕事も、独り仕事で孤独だな。
49才になって、残りの人生少ないことにやっと気付いた。
結婚したかった。
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:19.60ID:x1J1KJ1t
俺もマジ孤独
この板はエセ孤独が多い
単に彼女いないだけみたいな
50秒読みになって今年やっすい中古マンション買った
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/13(水) 01:44:08.61ID:rmQUTJrf
そろそろマクロくらい覚えたら?
おまえの荒らし方って惨めすぎる
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/13(水) 17:47:29.90ID:tbPsI4zI
生きろ
お前はまだ死に方を求めるほど強くない

(´・ω・`)
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/14(木) 05:04:55.06ID:yFRexZwa
>>641
孤独だと賃貸保証人がいないでしょ
結局買わざるをえないよね
30代に無理してでも買うべきだった
それだけで1000万以上損した
0647名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:42.41ID:yFRexZwa
そう、40弱で孤男確定でやっと単身者用の住まい探したけど、業者は高いものを押しつけようとしかしなくて萎えて休止
あの頃は底値で、優良中古を探すベストタイミングだったのになぁ
孤男アドバイザーが欲しかったぜ
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/15(金) 20:45:45.72ID:Od6nDmCp
俺は借り上げ社宅だから、定年退職後住むとこも厳しいな。
会社でも孤立してるけど、休日は誰かといたなんて記憶すらない。
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/15(金) 22:04:40.81ID:mX883EpW
20代前半で東京に住んでから2000万円以上を家賃に使っている。
しかし、孤男で家を買う気がしないんだよね。
0650名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:35.18ID:6HD1db6V
俺、ケアマネジャーしてるけど
高齢者を見てると
結局、認知症やらその他の病気やらケガやらで
在宅生活が難しくなり入院して死ぬか
施設入所の流れだから
わざわざ家買わなくて良いやって思うようになった
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/16(土) 12:03:05.62ID:CHgWQQTA
小家族なら持ち家なんていらないよ。
30年払いで10年は金利の返済のみで元本は全く減ってない。
ローンが払えなくなると出て行ってください。
つまり銀行が大家の貸し家なのに壊れたら自腹で修理、固定資産税?意味わからん。
0653名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/16(土) 12:47:03.14ID:j+bDrBj8
孤独でもいいじゃん!cs見るならこの機械!一度覗いて損はないと思うよ!

satch.tv/starts/?mref=445
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/16(土) 22:53:06.75ID:lg67KIZW
まいやだから賃貸がずっと借りられる人はそのままでいいって
俺は保証人が無理だし仕事も不安定だから買っただけ
そうなるのはずっと分かってたし買うなら早い方が良かったのは確か
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/16(土) 23:30:24.16ID:2VYYGEHy
自分も家を買いたいけど、職場が東京で実家が大阪なので悩んでいる。
実家は両親が死んでも弟がいるので残るかもしれないが、その保証はない。
0656名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/17(日) 09:58:03.19ID:oa8LUVYt
歳とってから実家に戻っても邪魔物扱いされるだけ
ましてや独身のオッサンが1人で実家住みとか変人扱いされて警戒される
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/17(日) 19:39:20.07ID:f0eVUC8P
100倍200倍の企業ばかり受けてんのかな俺
試しに中小の面接行ったらやっぱりアレだし
さて困ったもんだ
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:48.75ID:dD0isXQv
>>636
何で俺がいっぱいいるんだろw
部屋借りる時とか、いずれ入院や手術する時の緊急連絡先をどうしたら良いのか悩んでる。
本当に困るのが照会されるケース。
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/17(日) 21:56:59.05ID:XKU+jKKS
>>656
と言ってもぼっち人間が家を買うのは非常に勇気がいる
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/18(月) 06:54:34.59ID:cYeqaAhl
新築の賃貸でいいじゃん。
買うにしてもオリンピック以降だろ。
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/18(月) 23:56:14.79ID:G71iYUL/
ずっと賃貸でいけて保証人もいる孤男ならそのままでいいよ
不安があるなら最大限の今後の選択肢の検討はするべき
思考停止して先延ばしにするのだけはやめた方がいい
0668名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/19(火) 07:31:50.93ID:87IRBxER
マンションバブルはピークアウトみたいだよ。
投機目的のタワマンも中国人が手放し始めた。
0669名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/20(水) 16:47:57.36ID:Djh91ZFl
シナ人は本国の経済がヤバいからじゃないの?
株価なんてダラダラ下げまくっているよ。
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/21(木) 12:43:23.03ID:HyTUku6I
>>656
家族のためにまめに家事手伝えば邪魔者扱いされないし、警戒されるのは他人だから勝手にさせときゃいいよ。
向こうから避けてくれるんなら願ってもないw
それだけで家賃5万は毎月浮くんだから、絶対に実家住みがいいよ。
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/22(金) 11:34:43.79ID:7/Q780iS
お前ら、どうして孤独なの?
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 08:29:36.01ID:EyufPivH
1人で行動するのは好きだけど、孤独が好きなわけじゃない。
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 14:01:20.11ID:9FlyFWHl
転職に転職重ねて、最後に失敗した。
でも、この年では辞められない。辞めたら、もう職には就けないこと知ってる。
人間関係最悪。仕事の面白みゼロ。
振り返ると、昔の友とはまったく会っていない。親もいない。
いまの年収750くらい。
ずいぶん下がったけど、完全窓際族になった。
49歳でまだ10年以上いまのとこにいると思うとぞっとする。
週末、一人ゴルフするくらいが楽しみ。
誰か助けてくれよ。
0679名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 14:45:24.63ID:UqDKTrjc
>>678
これが自虐風自慢か
0680名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 15:53:46.62ID:k8kjSMbZ
自虐ネタでもないと思う。
俺もそうだけど、
完全窓際で、転職してきたから、仲が良い人なんていないし、一日まじで辛い。
毎日、家と会社の往復。
週末もいつもひとりぼっち。
50間際になって、孤独感一杯。
0681名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 17:09:31.87ID:yQBWx81S
て言うか750あるんならその気になれば奥さんは見つかるのに。よっぽど人格に問題がない限りだが。
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 17:20:39.69ID:x6/tXJmh
食事の時にチューブ入りのおろしニンニクを使うようになったのが原因なのか
ここ最近は下半身がらみの夢を見る機会が増えている
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 19:37:07.75ID:U2wU6rpj
窓際なんていい身分じゃんか
最近転職したけど色々やばい職場
年収800から600に
49だけど55ぐらいまで働きたいけど年内ぐらいで辞めそう
0684名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/23(土) 21:12:33.45ID:JjZcTG4d
この歳で転職するとかチャレンジャーだな
給与はダウンが当たり前だし、年下の人が上司になることもある
きちんとした人ならいいが、威張り腐った若造にオイコラ扱いされたらキレそうだ
歳取ると適応力もなくなるから仕事の手順とか覚えるのも大変だし、いいことないだろ
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/24(日) 01:29:47.43ID:Xwtk2nJ+
リストラされたんだから仕方ないよ
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/24(日) 06:35:42.05ID:MSun0OwV
>>673
難病のせい。
30代の初め頃に潰瘍性大腸炎にかかって1日に10回ほど血の下痢を出す生活。
外に出るのも大変。出勤するときは朝飯を抜かないと漏らす。
帰宅時も夕食を抜いて帰る。
それでも漏らす可能性があるので、トイレのあるところ以外は絶対に歩かない。
トイレにいつでも駆け込むために単独行動必須。
そのおかげで人間関係はゼロになった。

安倍首相の使ったアサコールを服用すると却って悪化するので、効果の弱いペンタサ錠を服用するしかなかった。
アサコールは安倍さんの政権復帰の言い訳のための薬だったのだろう。

45歳の時にペンタサ坐剤(2013年販売開始)を使うようになってから格段に軽傷化したが手遅れだった。人生終わっていた。
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/24(日) 15:32:45.68ID:9bktdKs4
>>687
お大事に
0690名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/24(日) 16:17:58.50ID:Xwtk2nJ+
40後半になってだいぶ性欲衰えたわ
これから急激に老けそう
寝る前には寝るためにエロい事考えるけど
射精は週2ぐらい
0691名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/24(日) 19:50:32.70ID:c+AtNXLh
地震があったので海を見に行きます。
また地震来て下さい。
逝きたいです
0692名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/25(月) 02:46:44.50ID:bRqnpqnk
何で週二回も射性出来るんだか
俺は意識しなければもう出ないよ
0693名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/25(月) 08:27:53.10ID:T9SnXHKW
>>690
俺もちょっと前までサルだったのに最近は落ちてきたのを実感する。
去年のイブに彼女が来て酒を飲んだのにやらなかったのが初期症状だった。
今あり得ないことがおこっている。
0694名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/25(月) 08:53:29.42ID:UQD+/Fsg
山手線遅れすぎでホームで足止め
早めに行って飯食うのが日課だが、
このせいで今日は飯抜きだわ
くそっ
0695名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/25(月) 17:08:06.92ID:rOUrn2xN
とうとう昨晩は夢を見て“お漏らし”寸前まで行ってしまった
どうにか持ちこたえたが
やはり連日のニンニク摂取が原因なのか
せっかく10年以上衰えつづけていたのに
0696名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:37.27ID:0vcxpCqx
>>692
だったら意識すればいいだけじゃん
夢精の話じゃないんだし
0698名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/26(火) 06:52:48.68ID:vdkxziaA
>>695
俺もそれあったわ。
実際数回漏らしたこともある。
酒の飲みすぎくらいしか思いつかないけど酒量は変わってないんだがなんなんだろう。
0700名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/26(火) 16:42:02.03ID:eoEvTn3t
>>698
酒を飲みすぎ気味なのは毎日だから
酒が原因とは考えにくい
それはともかく今さら元気になるのは
ちょっと困るなあという感じ
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2018/06/27(水) 14:05:43.26ID:qXDy+SJ5
ここは50過ぎの俺もいていいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況