X



昭和52年生まれの孤独な男のスレ その59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/01(水) 20:08:39.97ID:/a01jo3U
昭和52年、52年度生まれ専用のスレです。
他の世代の人は該当スレへ。
彼女持ち、既婚者は同じく該当スレへ。
次スレは>>977が立てる。
立てられないなら書き込みを控えること。


前スレ
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1490451813/
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その57
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1494842419/
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その58
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1500781876/
0217名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/21(木) 22:14:42.05ID:nf1nsOBv
訓練校では、友達出来て一瞬彼女まで出来たよ
卒業と共に全て消えたがw
0218名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:12:31.25ID:899iK0m9
立正佼成会の組織内候補の風間直樹参院議員が民進党を離党して立憲民主党入り
立正佼成会も民進党から立憲民主党に乗り換えか。これはでかいな
離党ドミノの止まらない民進党はもう終わりだから早く解党すべき

原口が「理念、政策が民進党と最も近いのは立憲民主党です。立憲民主党の入らない統一会派はありえない」と発言
希望も完全に終わったな

立憲民主党が準党員制度として「立憲パートナーズ」を創設
民進党時代は参加度合いが低くてあまり機能しなかったサポーターを活用するのは良いことだな
立憲民主党は民進党と比べて動きが素早いし、ガバナンスが明らかに良くなっているな


民進、離党の動き止まらず=風間氏、立憲入党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000073-jij-pol

 民進党の風間直樹参院議員(新潟選挙区)は21日、党本部で大塚耕平代表と会い、離党届を提出した。

 この後、立憲民主党へ入党を申請する。民進党では有田芳生参院議員が11日に離党届を提出し、立憲入りの意向を表明したばかり。
他にも複数の参院議員が立憲入りを検討しており、執行部が警戒する「離党ドミノ」が現実味を帯びてきた。 


原口 一博 (@kharaguchi)

統一会派結成の大義こそ大切です。それは政策理念の一致です。
「安倍政権を追認するだけの国会」では国民の付託に応えられません。
理念、政策が民進党と最も近いのは立憲民主党です。
立憲民主党の入らない統一会派はありえない事を強調しておきたいと思います。


<立憲>準党員制度「パートナーズ」創設 主体的参加狙い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000008-mai-pol

 立憲民主党は20日、準党員制度として「立憲パートナーズ」を創設する方針を固めた。
旧民主党・民進党の準党員制度「サポーター」を参考に名称を改め、党を支えてもらうだけでなく、
パートナーとして党活動に主体的に参加してもらう制度を検討する。
たたき台では、地方組織の運営や候補者擁立でパートナーズの意見を「尊重して対応する」と明記した。

 民進党の党員・サポーターは約23万人。党員は年6000円の党費、
サポーターは年2000円の会費を負担し、代表選の投票権を持つ。
立憲党内では、参加度合いが低いサポーターについて「あまり機能しなかった」との指摘があり、
枝野幸男代表は「国民は政党や政治家を利用して政策を実現させる立場だ。
党をともに作っていくパートナーという姿勢を呼び方から示す」と述べて見直しを表明していた。

 立憲のたたき台によると、党組織は国会・地方議員や総支部長らによる党員と、
「立憲パートナーズ」の2層で構成。タウンミーティング開催などに共同で取り組む。
「登録料」を求めるかなどの詳細を詰め、年明けにも募集を始める。
0219名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:13:01.66ID:899iK0m9
岡田常任顧問「新党や党名を変えることはないということでほぼまとまってきた。「現状維持」案で党内の議論が決着する。
             枝野氏と腹を割って話してみないといけない」

桜井組織委員長「統一会派呼びかけの了解が得られなかったのは要するに、前原さんの時のトラウマが大きいわけですよ」

両院議員懇談会の出席者「仮に希望とだけ統一会派を組めば、国民に『自民党の補完勢力』とみられる」

蓮舫元代表「政策がいったい何で統一会派を呼びかけるのか、
        民進党は何のために存在しているのかということに関しての回答はほぼありませんでした」

原口衆院議員「少なくとも立憲主義、それから安保法制、ここについて一致してるわけですから、
             まずは立憲民主党との統一会派結成を優先すべき」

杉尾参院議員「3党でできない場合に、希望の党とだけ組んで、希望の党が自民党の補完勢力、第二自民党とみられているのではないか、
          憲法改正、9条含めて前向きであるとか、安保法制を基本的容認しているとか、
そういうところとだけ会派を組むことになっていいのかと

「新党移行、党名変更はほぼない」民進・岡田克也常任顧問が見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000561-san-pol

 民進党の岡田克也常任顧問は20日、会見し、党執行部が示している(1)新党移行(2)党名変更(3)現状維持−の改革案に関し
「新党や党名を変えることはないということでほぼまとまってきた」と述べ、「現状維持」案で党内の議論が決着するとの見通しを示した。

 立憲民主党と希望の党に統一会派結成を呼びかける民進党の方針については「理想だが、相当ハードルは高い」との認識を示した。
立民の枝野幸男代表が統一会派結成を拒否していることを念頭に「枝野氏と腹を割って話してみないといけない」とも語った。

 一方、民進党は20日の両院議員懇談会で、立民と希望に会派結成を呼びかける方針を26日の両院議員総会に諮ることを確認した。

「立憲・希望と統一会派」不透明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171220-00000903-fnn-pol

民進・桜井組織委員長は「(統一会派呼びかけの了解が得られなかったのは)要するに、前原さんの時のトラウマが大きいわけですよ」

<民進>統一会派の提案に異論噴出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000001-mai-pol

 民進党は20日、党本部で両院議員懇談会を開き、立憲民主党と希望の党に統一会派結成を申し入れるとの大塚耕平代表の提案について協議した。
ただ、3時間弱にわたった会合では異論が噴出。
大塚氏は当初25日に開く方針だった所属国会議員と都道府県連幹部らによる合同会議を26日に開き、
正式に了承を得たい考えだが、議論が収束する気配は薄い。

 統一会派に関し、立憲の枝野幸男代表は否定的で、希望の一部は安保法制を容認するなど主張に隔たりがある。
出席者からは「仮に希望とだけ統一会派を組めば、国民に『自民党の補完勢力』とみられる」などの異論が出た。
蓮舫元代表は記者団に「どこに向かっているのか見えない」と語って執行部を批判した。

統一会派結成目指す民進、党内から様々な意見噴出
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171221-00000009-jnn-pol

 民進党は立憲民主党と希望の党との統一会派の結成を目指していますが、党内からは様々な意見が噴出しています。

 民進党は20日両院議員懇談会を開き、執行部が目指している立憲民主党と希望の党との統一会派結成などについて議論しました。
出席者からは、「政策や理念が一致しなければ統一会派を結成すべきでない」という意見や、
「立憲民主党との統一会派結成を優先させるべきだ」など様々な意見が出ました。

 「政策がいったい何で統一会派を呼びかけるのか、民進党は何のために存在しているのかということに関しての回答はほぼありませんでしたので」(民進党 蓮舫元代表)

 「少なくとも立憲主義、それから安保法制、ここについて一致してるわけですから、まずはここを優先すべきだと」(民進党 原口一博衆院議員)

 「3党でできない場合に、希望の党とだけ組んで、希望の党が自民党の補完勢力、第二自民党とみられているのではないかとか、
憲法改正、9条含めて前向きであるとか、安保法制を基本的容認しているとか、そういうところとだけ会派を組むことになっていいのかと」(民進党 杉尾秀哉参院議員)
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:15:09.81ID:899iK0m9
維新長谷川豊「維新メンバーと忘年会した維新ガンバ!都構想の住民投票が否決されたら維新は終わる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513831650/

昨晩は維新の仲間たちとの楽しい忘年会。

無事に議員になった仲間もいれば苦渋を飲んだ仲間たちも。
変わらず一緒に楽しく飲めるのが素晴らしいと思う。

その中でやはり全員が祈るような想いで行く末を見つめているのが、来年9月ごろに予定されている「大阪都構想」の住民投票だ。

松井知事は否決されれば辞任することになるだろう。吉村市長も同じだ。おそらく、維新の灯はそこで消えることになるだろう

「維新の会」最大の戦いが来年の秋に迫っている。
祈るしかない。
歯がゆい。

http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/51237189.html

維新・足立の「自民立民希望は犯罪者」発言、削除の議事録公表
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513810431/

日本維新の会の足立康史衆院議員が国会審議で自民党、立憲民主党、希望の党の議員3人を「犯罪者」などと述べた問題で、
衆院は20日、足立氏の発言を削除した議事録を公表した。

議事録では足立氏の発言のうち、3人の名前や「犯罪者」と述べた部分など、計17カ所に棒線が引かれて削除され、元の発言は見えなくなっている。ただ、委員会の様子を録画したインターネット動画はそのまま公開されている。

 発言をめぐり、足立氏は今月1日の文科委理事会で「深く反省し、二度とこのようなことがないよう十分注意する」と陳謝。立憲は懲罰動議を提出していたが、衆院議院運営委員会は懲罰委員会への付託は見送った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000041-asahi-pol
0221名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:16:34.15ID:899iK0m9
安倍政権/“お友達”特別扱い問題】庶民イジメの診療報酬引き上げ 裏には安倍首相の“お友達”[12/20]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513779956/

2017年12月20日 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219891

 性懲りもなく、また「お友達」を厚遇だ。18日の閣僚折衝で決まった2018年度の診療報酬改定。注目は医師らの技術料や人件費にあたる「本体部分」を0・55%引き上げたことだ。
引き上げに伴って投じられる税金は約600億円。安倍政権は社会保障費の自然圧縮を進めていて、来年度予算でも1300億円を削減する方針だが、医療業界だけは特別扱いらしい。

 改定で企業や個人が支払う保険料や病院の窓口負担額も1600億円を超える見込みだから、まさに庶民イジメの大改悪といっていい。

 10月の衆院選で、20万票といわれる組織票で自民党を支援した日本医師会。約17万人の会員医師のトップに立つ横倉義武会長は、安倍首相が自民党の社会部会長(現厚生労働部長)
からの知り合いで“蜜月関係”にあるとされる。横倉会長は福岡出身で、麻生財務相とも親しい間柄という。
(以降ソースにて)
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:22:38.78ID:899iK0m9
嘘だらけ「豊田真由子」告白 ヤメ秘書たちからの「違うだろーっ」 
http://news.livedoor.com/article/detail/13658904/

「豊田真由子」代議士の言い草にヤメ秘書たちの「違うだろーっ!!!」(上)

 2カ月半の沈黙を破り、あの豊田真由子氏(42)が、9月8日発売の「文藝春秋」に告白記事を掲載。一体どんな衝撃的な事実が語られている
のか、興味津々! 実際、読み進めてみると、何とも「笑劇的」な内容だった。未公開音声データとともに、豊田告白を検証する。

 ***

 豊田氏の独占告白が、かつて雑誌界の最高権威とされた、月刊「文藝春秋」(10月号)に掲載された。

「この、ハゲーーーーーっ!」騒動から2カ月あまり、沈黙を貫いてきた彼女が、天下の「文藝春秋」に口を開いたとあらば、さぞ立派なことが
書かれているに違いない。

 事実、大いに「読み応え」のある記事なのだった。「加害者」である豊田氏の弁明が縷々(るる)綴られており、彼女がいかに「イメージ回復」
に必死になっているかがヒシヒシと伝わってくる内容になっているのだ。豊田氏の心中と、彼女の話に付き合った記者の苦労がしのばれる
ばかりだが、

「彼女の告白を読むと、最初から最後まで、要は『私は悪くない、政策秘書にとんでもないミスを連発されてしまった結果だ』という言い訳に終始
しています。自分を省みる視点が欠落していると感じました」

 こう記事の感想を語るのは、豊田氏に罵倒され、暴力を振るわれた、当の「被害者」である元政策秘書の男性だ。

 当該記事で豊田氏は、元政策秘書に対する数々の暴言と暴行について、〈パニック状態に陥ってしまった〉(「文藝春秋」より、以下同)ためで、
その様子が収められた〈録音を聞くと、自分でも茫然としてしまいます〉と弁明しているが、

「パニック状態だったという言い訳自体、作り話ではないかと思います。百歩譲ってそれが事実だとしても、パニックになって殴る蹴るといった
暴行を働くような人が、本当に国会議員を続けて大丈夫なのか、ということになるとも思うのですが……。だいたい、今回の告白は、私に言わ
せれば嘘だらけです」(同)

 豊田氏の嘘を検証する前に、改めて「豊田問題」を簡単に振り返っておく。

■暴言の数々

 彼女が支持者に送るよう事務所スタッフに指示していたバースデーカードにミスがあったことが5月18日に発覚。それは、政策秘書自身のミス
ではなかったが、豊田氏は19日、さまざまな“インネン”をつけ、彼に向かって、

「『鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!』『お前の娘にも危害が及ぶ』と罵り、同時に暴力を振るってきました。言い知れぬ恐怖を覚え、
その翌日から、万が一に備えて豊田氏との車内の様子をICレコーダーで録音することにしたのです」(同)

 彼女の尋常ならざる行為は3日間に亘り、その過程で、今やすっかり有名になった、

「この、ハゲーーーーーっ!」

「違うだろーーーーーーーっ!!!」

 といった政策秘書に対する暴言や、

♪ そんなつもりがなかったんですーーー

 で、済むと思ってんなら同じこと言い続けろ〜〜〜〜〜

♪ だから悪くないんですう! すっ、すっ、す

 という「ミュージカル調いびり」が飛び出したのだ。本誌「週刊新潮」
がそれを報じると、豊田氏は即座に政治家の常套手段である「入院」という行動に出て口を噤(つぐ)み、一切の説明責任を放棄。そして今回、
9月下旬に予想されている臨時国会開会前に、国会復帰を想定したとしか思えないタイミングで、言い訳を発信したわけである。
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:23:54.92ID:899iK0m9
その豊田告白記事は8ページにも及ぶものだが、そこで彼女は、

〈Aさん(元政策秘書)は幾度となく、「わざとではないか」と思えるほど失敗を繰り返していました〉

〈追い討ちをかけるようなAさんの失敗が続いた〉

 等々述べた上で、

〈国のため地元のため、引き続き、必死で働き続けることで、償っていきたいと思っております〉

 と、議員バッジにしがみつく強い意志を表明したのだった。

■嘘吐きの「前科」

 告白記事での豊田氏の主張を要約すると、とどのつまりこういうことになろう。

 政策秘書はミスを繰り返す男性だった。当初は我慢していたものの、堪(こら)えきれず、〈パニック〉になって、ついつい彼を罵倒し、殴って、
蹴りまで入れてしまった。悪いのは、政策秘書ではないですか?

 とにもかくにも、彼女の「一生懸命さ」が伝わってくる。人をハゲ呼ばわりして殴った加害者が、大胆にも被害者に責任を押し付けようとして
いるのだから。しかし、

「彼女が告白していることは事実と異なります」

 と、改めて元政策秘書が反論する。例えば、豊田氏は件(くだん)の「文藝春秋」の記事でこう述べている。

〈この日(5月18日)、浦和から新座に向かう途中、Aさんが高速の出口を間違えて降りようとしたんです。すると彼は「あ、間違えた」と言い、
降りかけた出口からバックで数十メートル後ろに下がり、分岐のところまで戻ってきて、そこでしばらく停車してしまったのです。たまたまほかの
車が後ろから来なかったからよいものを、交通事故を起こして、死んでいてもおかしくありません〉

「文藝春秋」は、これを“高速逆走事件”と名付けているが、

「5月18日は、高速の出口を間違えたため、別の入口から入り直したというのが私の記憶です。警察に調べていただければ分かるはずです。
なお、5月27日だと思いますが、この頃、豊田氏自身がナビをするようになっていたので、後部座席の彼女に口頭で確認したのですが、どちら
に曲がればいいのか指示がなく、やむを得ず、見渡す限り後続車がないことを確認した上で停車し、分岐地点のゼブラゾーンに退避するため
に数メートルバックしたことがありました。彼女が言う『数十メートル』ということはありません。これを『逆走』と言うのでしょうか。だいたい、
5月27日は『暴行後』であり、これを理由に暴行に及んだということは時系列で考えて物理的にあり得ず、完全に嘘です」

 また、先にも紹介した「鉄パイプ」発言について、豊田氏は「文藝春秋」で、

〈そんな物騒な話はしていません〉

 と否定。しかし、録音が残っている範囲で豊田氏は、間違いなく、はっきりとこう言っている。

「お前の娘がさ、通り魔に強姦されてさ、死んだと。いや犯すつもりはなかったんです、合意の上です、殺すつもりはなかったんですと。腹立た
ない?」

 こんな〈物騒〉なことを言い放つ人間が、録音が残っていないのをいいことに「鉄パイプ」発言だけはしていないと言うのを信じてくれるのは、
どこぞの月刊誌くらいしかないのではなかろうか。

 なお、音声が残っている「通り魔」発言を、豊田氏は当初、本誌の取材に対して、録音データはないと高を括(くく)っていたのか、

〈「お前の娘が通り魔に強姦されて死んだらどうする」といったような発言はしておりません〉

 と、文書で明確に否定していた。お分かりいただけるだろう。彼女には、容易にバレる嘘を平気で吐(つ)いた「前科」があるのだ。
0224名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 00:24:40.64ID:899iK0m9
「記憶のでっち上げ」

 他にも、豊田氏はこう告白している。

〈私は、今回のような形で叱責をすることはこれまで決してありませんでした〉

 政策秘書とは別の元秘書が嘲笑(あざわら)う。

「私も『なんで、裏道を調べておかないんだっ!』と詰(なじ)られ、『あなたの人生、勘違いばっかりじゃない!』とバカにされたことがある。
何人もの元秘書が、豊田による罵倒を経験しています……。告白記事を読んだ感想は、分量が多いわりに内容が薄すぎる。結局、
『私、悪くないんですう! すっ、すっ、す』と言っているだけでしょ」

 さらに、告白記事には豊田氏のこんな言葉も掲載されている。

〈(週刊新潮に)「秘書が100人辞めた」と書かれていますが、お辞めになられたのは公設・私設あわせて15名程度です〉

 元秘書のひとりの証言。

「私が秘書をしていたのは2カ月ほどですが、その間にいた、私を含めた5人の秘書全員が今はいません」

 別の元秘書も、

「私が見た範囲では、半年で20人は事務所を辞めています」

 豊田氏が議員になって5年弱。推して知るべしであろう。

 既に「通り魔」発言の箇所で立証済みであるように、豊田氏は嘘を吐いて恥じない人物なのである。その彼女と、元政策秘書をはじめとする
ヤメ秘書たちの証言と、諸賢はどちらが正しいと判断されるだろうか。
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 22:34:33.73ID:F8R5iWFv
源泉徴収が来て今年の収入は701万3170円だった
いやー減ったね、去年が736万6516円だったんで35万以上減ってる
減った理由ははっきりしていてこのご時世で残業が減ったからで
去年の残業時間が470時間程度だったのに対して今年は300時間弱と
2/3になってる
早く帰れる方が肉体的にも精神的も楽なんで来年もこのままがいいわ
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/23(土) 02:32:35.67ID:bC1/2ilw
そういえば定期的に夏と冬のボーナスの金額を書き込む人、消えたな
こんなマイナースレッドでマウンティングしようとする狂気の世界から脱出できたのかな
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 09:45:40.73ID:ZiM2hIyj
>>226
上には上がいるのにわざわざこのスレに書いてる辺りが寂しいw
実際ある程度以上稼ぐと税金の関係でそこまで手取りに差はでないし
0231名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 13:42:07.57ID:09G0ZMFR
冬のボーナス、額面で20万チョッキシ、税金引かれて16万強。
これでも上がったんだぜ。パラサイトだし別に欲しい物ないから、どうでもイイが。

16万で一生働かなくてイイ権利が売ってたら買うんだけどなー。
0232名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 21:29:00.07ID:SX0IaNeo
通販のセールで買ったコートサイズ合わないセールだから返品もできない
40歳にもなって通販で失敗して落ち込んでる自分が本当に情けない
0235名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 21:56:07.79ID:NhyADc0k
俺も久しぶりにバイク乗りたい
メリークリトリス
0236名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 22:12:18.52ID:09G0ZMFR
>>232
部屋着として買ったチャンピオンのスウェットパンツ。
アメリカサイズとか考えずMサイズ買ったらデカかった。
俺の身長166p。
送料かかったが500円オフのクーポンあって3千円程度。
今も履いてるが、落ち込むわ〜。
0237名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 22:18:39.88ID:IImzj9Dh
>>232
同じ気分
試着して買ったブーツが実際履いて歩いたら小さかった
アウトレットだから返品もできない
この歳になっても相変わらず買い物が下手だ
玄関に置いてあるブーツを見る度に憂鬱になる
0238名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 22:55:43.47ID:SX0IaNeo
>>237
俺もレッドウイングのブーツが靴箱の肥やしになってる
肩幅合わないコートとブカブカのブーツで無理矢理出掛けようかな
0239名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 23:19:51.47ID:F1wBe5uP
「クリスマスは中止になりました」
的なインターネット上のユーモラスなムーブメントが無くなって久しい気が。

日本全体の超高齢化と、若年層の性欲低下と。

10年前に比べて、明らかに世の中に笑いの余裕が無い感じ。
代わって諦念が支配しつつあるような気がする。

なお、家計資産はずっと「1400兆円」といってたような気がするが、今は1800兆円とのこと。
こっちはパッと見、余裕があるが。。。
0241名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 23:27:58.10ID:GjN1t4Wr
40年ってハムスターだと何世代くらい交代してるんだろうな?
0242名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 00:09:19.50ID:XHVGqGsO
このスヘ゜ックで大善戦すぎる。でも単に自殺できないだけなんだけどね
0243名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 01:09:43.80ID:FE/aPteh
サンタにプレゼントお願いするとしたら
人生やりなおし券を頼む
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 21:00:01.89ID:IzoRp/zt
自由にしていい女が欲しいよな
0249名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 21:05:16.82ID:IfZcP7qk
クリスマスが終わる。誕生日もクリスマスも元旦も、ずっと母とのみ過ごした
虚しい
0251名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 21:45:45.15ID:IfZcP7qk
かーちゃんは、いたが、恋人がいない
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 22:42:18.72ID:SAOwFtT6
今年は、これまででいちばん孤独だったな
職場でも業務以外はほぼ喋らなかったし、飲み会も最小限に抑えてた

若い頃はイヤでも参加しなきゃ行けなかったけど、もうそんな感じでもないし
0254名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 23:10:10.64ID:XHVGqGsO
>>242 だけど人生やりなおしとか嫌だな俺の最大値がこの人生だわ。みんな人生になんらかの可能性あってそれを逃してる気がしてるんだね。
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 01:32:55.45ID:L2/trhxV
そりゃifはたくさんあるだろ。
後になってどっちが正しかったのかわかるから後悔してるんだ。
まさしく先に立たない。
やり直して失敗しても最悪この流れに戻ればいい、だろうよ。
MAXが今の人生なんて何回やり直してんだよって思うわw
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 07:40:27.98ID:HcCcp3Pm
それなんだよな。取り返しがつかなくなってから間違いに気付くんだ。俺はそれの繰り返しだから、根本的に頭悪いんだろうな
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 12:06:38.23ID:i0z3vbup
人生やり直したとしてもどうしたいってのがハッキリわからない
単に学歴が欲しい資格が欲しいなら
若いときに勉強すればいいが
友達が欲しい恋人が欲しいってのは持って生まれた性格によるものだから
なんど生まれ変わっても根本的なところは変わらないような
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:59.28ID:EBoP/tf2
ifとか、あのときに戻ってとか10代に始まり20代の頃は延々と思ってたけど
30過ぎて過去のことも思い出せなくなったのか、戻ったとしてもやり直す気力もなくなったのか、そういうこと一切考えなくなったな
気づいたらただただ憂鬱に毎日やり過ごす肉塊になってた
0259名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 06:06:59.00ID:HctcL2aX
おまけに実生活で貧乏クジばっか引かされて精神的に凄く疲弊してる。
見た目そんな風に感じないのがかなりやばい。
気楽にやろうとしてるんだけど不意にそれらのこと考え出して
一瞬で頭の中が怒りで沸騰する。
うつ病ですってニセの診断書作って休む奴が羨ましくなる時がある。
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 07:47:17.97ID:lafx76F9
>>259
お前すでにうつ病じゃね?
なんか落ち着ける薬を飲んだらどうだ
俺は薬飲みながら働いてるよ
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 13:17:26.54ID:HKBO5F1I
>>259
少しでも休んだ方が良くないか?
鬱の一歩手前と診断された俺と全く同じだもん。俺は休職した事で、気持ちが落ち着いてきたよ
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 18:09:57.83ID:b0qEJAkR
職場の健康診断なんて流れ作業でまともに見てないし
年に1回じゃたりないのかな
しばらく前からある何とも言えない体の不調が気になる
喉の奧が締め付けられるような感覚というか
食道なのか鳩尾なのか胃なのか
どこが痛いのかというか痛い訳じゃないんだけど変な感覚に度々なる

この歳での体調不良は大きな病や最悪突然死の可能性もあるだろうから不安がデカい
0263名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 19:56:23.71ID:HKBO5F1I
会社の健康診断なんて最低限の事しかしないから、自費で人間ドック行ってる人いるな。
数年前は、まさか常に数種類の薬を服用するような体になるとは思わなかったわ
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:32:28.74ID:rdkQj/06
朝まで生テレビ!激論! “平成30年”日本の未来 2017年12月31日(日) 深夜1:00〜5:50
大みそか・深夜1時放送開始 朝まで4時間50分拡大スペシャル!
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/

ド〜見る?!“平成”の世界と日本  ド〜変わった?!世界と日本  そして、私たちはどこへ向かうのか…
ド〜する?!米朝緊張と日本の安全  緊迫する米朝とニッポン!  ド〜なる?!国民の安全
これでいいのか?!日本外交・安全保障
ド〜なる?!憲法改正と自衛隊  ド〜なる?!憲法9条  ド〜なる?!戦後平和主義
番組開始から30回目の年越しにいま、改めて問う“日本・日本人”

番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗

パネリスト:
片山さつき(自民党・参議院議員)              長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
井上達夫(東京大学大学院教授)              落合陽一(筑波大学学長補佐・准教授、メディア・アーティスト)
猿田佐世(「新外交イニシアティブ」事務局長、弁護士)  瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元日銀北京事務所長)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)    中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会職員)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師) 村本大輔(お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」)
森本敏(拓殖大学総長、防衛大臣政策参与)       李相哲(龍谷大学教授)
0265名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:09.87ID:rdkQj/06
黒岩衆院議員が民進党を離党、執行部に打撃。黒岩も将来的に立憲民主党入りするだろうな

菅官房長官の会見に唯一参加するフリーランスで、自民の御用ジャーナリストの安積明子も立憲民主党の好調ぶりを認める
山尾は多くの仲間の議員が落選した衆院選で不倫スキャンダルが出て間もなかったのにもかかわらず小選挙区当選をして、
禊を済ませることに成功したから入党に何の問題もないな。次の衆院選の時には不倫問題なんて誰も覚えてないしもっと余裕で当選するだろう


民進・黒岩氏が離党届=執行部に打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000036-jij-pol

 民進党の黒岩宇洋衆院議員(51)=新潟3区=は27日午前、大塚耕平代表と党本部で会い、離党届を提出した。

 この後、記者会見し、民進党系の衆院会派「無所属の会」には引き続き所属する意向を示した。

 民進党では蓮舫元代表ら離党者が相次いでおり、党再建を目指す執行部にとって、さらに打撃となるのは確実だ。 


【蓮舫氏と山尾氏】立憲民主党で女の闘いが始まった!
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20171227-00079768/

安積明子 | 政治ジャーナリスト


山尾氏に続き、蓮舫氏が入党

 まさか午前に入党した山尾志桜里衆議院議員の後を追ったということではないだろうが、
蓮舫参議院議員が12月26日夕方に民進党に離党届を出し、立憲民主党に入党届を提出した。
衆院選では希望の党への参加を拒否されたことで誕生した立憲民主党だが、予想以上に健闘して55議席を獲得。
支持率も1%台を低迷する民進党や希望の党と違い、10%前後を維持している。

衆院選では山尾氏は12万8163票を獲得し、自民党の鈴木淳司氏を下した。

 しかしいくら僅差で辛勝しても、勝ちは勝ちだ。山尾氏は世間に挑戦するかのように、ただちに倉持氏を政策顧問に任命。
そして政党助成金の支給基準となる1月1日を前に、立憲民主党に入党した。
9月には民進党に及びそうだった「迷惑」は、多数の仲間が落選した衆院選で生き残ったことでかき消されたというのだろうか。
実際に衆院選の後、民進党の凋落ぶりは著しい。
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:48.45ID:rdkQj/06
希望の党長島「立憲民主はサヨクの姥捨山、蓮舫山尾初鹿カスが集まる」

二重国籍鶏ガラ蓮舫にセクハラ不倫初鹿!不倫いんラン山尾!まるで立憲民主はサヨク爆弾や!爆発注意近寄るなサヨクはカス野郎だサヨクはダメ!みんなサヨクを見下そう!サヨク立憲民主姥捨山やギャハハのハ

離党者が続出する民進党の事実上の受け皿になっているのが立憲民主党だ。ただ、その中には過去にスキャンダルを指摘されたりして「爆弾」になり得る人も少なくない。

 こういったことを念頭に置いたのか、袂を分かった希望の党からは、「左のダイナマイト打線」といった声も聞こえてくる。

■山尾志桜里らが入党

 これに加えて民進党の蓮舫元代表が同日、立憲民主に入党届を提出。

勢力拡大が続く立憲民主だが、「爆弾」も増えている。山尾氏は週刊文春に倉持麟太郎弁護士とのダブル不倫を報じられ、不倫は否定したものの民進党を離党。
発足3か月経たないのにセクハラで処分2件

 それ以外にも、初鹿明博、青山雅幸両衆院議員の両衆院議員は、それぞれ週刊文春にセクハラを報じられた。初鹿氏には6か月の役職停止、
青山氏には無期限の党員資格停止の処分を下したが、セクハラは繰り返されることも多く、やはり「火種」だ。

蓮舫氏は、自らの二重国籍問題で釈明に追われ、自らの代表辞任や民進党の支持率低迷の一因になった。

こういった状況を念頭に置いているのか、希望の党の長島昭久衆院議員は12月26日夜、ツイッターに

  「左のダイナマイト打線が完成しつつある」
 「左のダイナマイトの変な爆発に巻き込まれないようにくれぐれも注意して下さい」
とツイート。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000006-jct-soci
0267名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:34:25.41ID:rdkQj/06
悲報】当初は立憲と希望を結びつけると言っていた無所属の会が
ついに希望を見捨てて立民と2会派間での統一会派結成を目指す
希望の保守色の強い結党メンバーも「民進と統一会派を組むなら離党する」と息巻く。希望と民進は完全に詰んだな


江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

統一会派も「希望まるごと」とは組みません。特に、そのチャーターメンバーとは憲法観や安全保障観で相違があります。
来年1月22日からの通常国会で、仮に新しい会派ができる可能性があるとしたら、それは立憲と我々無所属の会とでしょう。


野党再々編は越年へ 民進の提案、立憲一蹴・希望保留
https://www.asahi.com/articles/ASKDV4JQMKDVUTFK00R.html

 民進党は26日、先の衆院選で同党から分裂した立憲民主党と希望の党に対し、
3党による国会での統一会派の結成を申し入れた。ところが立憲は提案を即座に拒否。
党内分裂のリスクを抱える希望も態度を保留した。野党再々編をめぐる動きが年内で決着しないことが確実になった。

 民進の大塚耕平代表は26日、国会議員と地方組織代表を集めた党会合で、
将来的に新党を結成することを視野に、立憲、希望に統一会派を申し入れる方針を提案した。

 これに対して、出席者からは「集団的自衛権について、希望とは見解が違う」など、疑問が噴出。
方針を了承する拍手はまばらだったが、執行部は「賛成多数」と押し切った。
「党内は立憲と組みたい人、希望と組みたい人で真っ二つだ」。執行部の一人は頭を抱えた。

 民進は11月上旬に党改革の議論に着手した。3分裂した旧民進勢力が再結集しなければ巨大与党に対抗できないとの危機感があった。
一方で、党の支持率は1%前後に低迷。「民進のままでは戦えない」との声におされ、解党論も浮上した。
翌年分の政党交付金を確保するため、年内に希望と合流する「新党」構想も検討された。野党第1党の地位を立憲に取って代わる狙いがあった。

 ところが、12月に入ると改革案に反発した離党者が続出。
岡田克也元代表ら衆院会派「無所属の会」メンバーには衆院選で決裂した希望への反発が強く、党内の混乱は拡大した。

 「丁寧な議論を重ねる」(大塚代表)ほど異論が相次ぎ、執行部は年内の新党や統一会派結成を断念。
会派結成を呼びかけるだけの「妥協の産物」(党関係者)になった。

 民進から統一会派の提案を受けた立憲と希望の対応は、党内事情を反映したものになった。

 「政策・理念が異なる希望とは組めない」。立憲の福山哲郎幹事長は、国会内で会談した民進の増子輝彦幹事長に答えた。
筋を通す姿勢が衆院選で好感され、躍進した立憲は、理念や政策抜きでの統一会派の結成を「永田町の数合わせ」(枝野幸男代表)と批判してきた。
福山氏は記者団に対し、提案を党内に持ち帰って検討することさえ「考えていない」と語った。

 続いて増子氏と会談した希望の古川元久幹事長は「提案は承った」と応じ、党内で検討する方針を伝えた。
早ければ年内に臨時役員会を開き、対応を協議するという。

 玉木雄一郎代表は記者会見で「(野党の)力を結集しないとうまくいかない。できる限り力を合わせたい」と提案に前向きな姿勢を示した。
年明けの通常国会では、憲法改正議論など野党勢力の結集が問われる場面が予想されるからだ。

 だが、党内では憲法や安全保障など基本政策で対立を抱え、意見の集約は容易ではない。
保守色の強い結党メンバーが「民進と統一会派を組むなら離党する」と息巻くなど、再結集論への疑念も膨らみつつある。
0268名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:34:52.75ID:rdkQj/06
外交・安保は現実路線、ボトムアップ型の経済政策で富裕層優遇でしかないトリクルダウン型の自民と違いをだす立憲民主党いいね


枝野幸男"菅官房長官を高く評価する理由"
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171227-00024078-president-pol&;p=1

野党第一党の党首となった枝野幸男氏の動向が注目されている。
今年10月、総選挙投票日の20日前に民進党所属の枝野氏は、「立憲民主党」の設立を表明。
小池百合子都知事率いる希望の党の惨敗を尻目に54議席を獲得。立憲民主党の目指す道とは――。

 ――突然の結党で、準備不足だったと思います。選挙期間中に手ごたえを感じたのは、いつごろからですか。

 【枝野】あれっと思ったのは、結党の当日、10月3日です。その前日に私1人で結党の記者会見をやり、
翌朝、東京都の選挙管理委員会に総務省あての設立届を提出し、夕方、有楽町で初めての街頭演説をやりました。
ほとんど準備も告知もしていないのに、たくさんの人が集まっていた。しかも幅広い層の人で、その熱がすごかったんです。
僕はそのときに1番手ごたえを感じた。悲壮感でいっぱいだった記者会見から、頑張れば一定の結果を出せるという確信を持たせてくれました。

 ――選挙で多く支持された理由をどう分析していますか。

 【枝野】国民の顕在化されていなかったニーズ――政治に対する不信・不満というものに応える、
あるいは応えてくれるのではないかと期待される存在と、認めていたのではと思っています。

 民進党などは政権を取ることが目的化しているかのように受け止められていたのだと思います。
政党の合従連衡が繰り返される中で、それぞれの政党の主張、立ち位置があいまいになっていたのではないか。
それに対して立憲民主党は明確な主張を掲げ、いわゆる野党同士の数合わせへのアンチテーゼの立ち位置にあると受け止められた。
それが、国民の潜在的な期待に応えることにつながったと思っています。

■「私は宏池会、石橋湛山の流れにある。“左派”ではない」

 ――立憲民主党の理念あるいは立ち位置を、再確認させてください。

 【枝野】1つ目は立憲主義を回復させる。2つ目は、いわゆる草の根の民主主義、まっとうな民主主義を取り戻す。
民主主義とは、たまたま議会で多数派を取った者が、選挙民から白紙委任をされたことではないのです。
個別のテーマになると、議会の多数派の意思と民意がずれるのはむしろ普通なのだから、
しっかりとその草の根の声に耳を傾けて、政治を進めるべきです。3つ目は、トリクルダウン型(富裕層がさらに豊かになれば、
しずくがこぼれ落ちて全体も豊かになるという考え方)の経済社会運営ではなくて、ボトムアップ型の経済再生を図る。

 ――立ち位置というと、どうしても右派、左派、あるいは中道という言い方のほうが、わかりやすい。そういう捉え方は古いのでしょうか。

 【枝野】私は、そういう概念とは別次元に立っていると思っています。
右か左かではなくて、上からか下からかというのが、国際的に見ても、21世紀の対立軸だと思います。

 つまり、豊かなものをより豊かにしてトリクルダウンを起こすという考え方か、むしろ社会を下から支えて押し上げる。
つまり、格差を小さくしていくことによって、消費も拡大していき、経済を成長させていくボトムアップ型かが、この対立軸だと思います。

 ――それならば「中道左派」みたいな言い方のほうが、わかりやすいのでは。

 【枝野】日本における左派の定義は、国際的なものとは違うと思います。
それに所得分配政策は、それこそ自民党の保守本流もやってきた。
その分配政策に重要度を置くという意味では、私自身は宏池会(池田勇人元首相が設立した自民党の派閥)の思想的な流れにある。
あるいは石橋湛山(第55代首相)の流れにあると、自分は思っています。彼らを左派とは言わないですよね。
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:35:19.32ID:rdkQj/06
 ――憲法改正論議が本格化します。これに対する基本的な姿勢は。

 【枝野】憲法がいい方向に変わるのであって、なおかつ変える必要があるのであれば、それには積極的に取り組みます。
悪く変わることに対しては、断固として戦います。少なくとも憲法第9条違反の法律をつくってそれを追認するようなことは、
立憲主義論としてありえない。今の集団的自衛権の考え方は、自衛権行使の限界が不明確かつ広範にすぎる。
したがって「立法論」としてもありえないという立場です。

■自民と同じ「自衛力強化」「米軍との関係強化」

 ――国民の大多数が自衛隊の存在自体については認めていると思います。単純に自衛隊の存在を明記することにも反対ですか。

 【枝野】単純に明記してしまうと、今回以上に解釈が変わります。例えば9条第3項に自衛隊なり自衛権を認めると書き込めば、
1項、2項、ほとんど無効化します。したがって、フルスペックの集団的自衛権が可能になると解釈するのが、普通です。
そもそもが、集団的自衛権の一部行使を認めているのですから、自衛隊を書き込めば少なくとも現状の安保法制を容認することになる。
このように解釈によって、歯止めがきかなくなることが問題なのです。

 ――どうやって安全保障体制を構築するのか、それが伝わってきません。

 【枝野】伝わらないのは当たり前で、大きく違わないからです。われわれも北朝鮮に対しては、対話以上に圧力が必要だし、
万が一の場合に備えて、自衛力は強化すべきであると考えています。米軍との関係も強化すべきであると。
これも自民党と変わりはなく、大きな方向性としては共通です。責任ある政党として、やみくもに与党に反対しているわけではありません。

 ――日米安保条約が日本の安全保障にとって軸になるとお考えですか。

 【枝野】もちろんです。個別的自衛権の範囲内での自衛隊は合憲だし、日米安保は健全に強化すべきである。それが立憲民主の立場です。

 ――経済政策については、どのような施策をお考えですか。

 【枝野】低賃金で人手不足の公的サービス分野に財政出動し、そのことによって賃金を引き上げる。
2つ目、労働法制の規制を強化する。そのことによって格差の拡大防止と是正を図る。分配なくして成長なしです。

 ――賃金引き上げなどの財源は。

 【枝野】当面は公共事業の予算を回せばいいんです。公共事業の財源である建設国債を減らし、赤字国債で財源を調達する。
赤字国債なら、そういうところに予算を投じることができます。現状で緊縮政策は取れません。
今の消費不況の状況で、財政支出の規模を小さくすれば、それこそ不況が深刻化します。
緊縮財政が取れないということは、増税、とくに大衆増税はできない。それは緊縮財政と同じことですから。

 ――2019年10月実施予定の消費増税については、「凍結」という立場ですね。

 【枝野】凍結の1番の理由は、今は消費不況であり、しかも心理的な要因がすごく大きい。
消費税率を引き上げたら、必ず消費不況を加速させるからです。消費不況から脱却して、
消費が着実に右肩上がりになるような状況をつくらなければ、消費税率は上げられない。
それから、法人税を減税しておいて大衆増税するのでは、納税者の理解を得られない。
おカネに色はなく、増税で財政的な余裕ができると、結局、社会保障以外の分野にも予算をと、無駄遣いへと戻っていく可能性がある。

 ――立憲民主党は女性に多く支持されているように見えます。

 【枝野】民主党以来の懸案を、今クリアできているんです。
圧倒的に男性のほうの支持率が高かったのが、初めて女性のほうが高くなったんですよね。
0270名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 00:36:11.38ID:rdkQj/06
立民は希望抜きなら民進と統一会派組みそうだし、共産も民進となら野党共闘するって言ってるんだから、
民進はとっとと希望を切ればいいだけなのに大塚は無能すぎるな


立民・福山幹事長「民進は立民と会派を組む場合、希望とは組まないと確約しろ」

志位「「民進とは安全保障法制廃止など合意の積み重ねがある。希望は安全保障法制容認、9条改憲推進だ。
     統一会派となるとこれまでの筋が通らなくなるという懸念は持っている」


民進「統一会派」立ち往生、希望との協議に異論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00050012-yom-pol

 立憲民主党、希望の党との統一会派交渉を開始した民進党執行部が、早くも困難に直面している。

 立民が希望を含む会派結成を拒否したことを受け、希望との先行協議に傾きつつあるが、
党内には異論が強く、強行すれば党が分裂しかねないためだ。

 民進の大塚代表、増子幹事長らは27日、党本部で約1時間半にわたって今後の対応を協議した。
出席者によると、引き続き立民に3党の統一会派を働きかけていく方針を確認した。
最大限努力する姿勢を、党内外に示す狙いがあるとみられる。

 増子氏は26日、立民の福山幹事長、希望の古川幹事長とそれぞれ会談し、3党による統一会派を打診した。
福山氏はその場で3党での会派結成を拒否し、「立民と会派を組む場合、希望とは組まない」との確約を要求した。


<共産>民進統一会派結成をけん制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000131-mai-pol

 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、民進党が立憲民主党と希望の党に統一会派結成を申し入れたことに関し
「民進とは安全保障法制廃止など合意の積み重ねがある。希望は安全保障法制容認、9条改憲推進だ。
統一会派となるとこれまでの筋が通らなくなるという懸念は持っている」と述べ、希望を含めた形での会派結成をけん制した。
希望のチャーターメンバーを除いた民進、立民、希望でまとまるってよ。バイバイ細野、長島


民進党関係者「安保法制を容認する保守色の強い細野ら希望の党の結党メンバーを外した枠組みが出来るのではないか。
          具体的には、民進と立憲民主の統一会派を先行させ、希望の結党メンバー以外が後から合流するか、
          逆に民進と希望が統一会派を結成して希望の結党メンバーを排除した上で、後から立憲民主が合流する」


与党にどう対抗? 野党再編の展望
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171228-00000027-jnn-pol

Q.膠着状態ということですが今後の具体的な展望はあるのでしょうか?
 ある民進党関係者は楽観的なシナリオだとしながらも、
安保法制を容認するなど保守色の強い細野元環境大臣ら希望の党の結党メンバーを外した枠組みが出来るのではないかと指摘します。
具体的には、民進と立憲民主の統一会派を先行させ、希望の結党メンバー以外が後から合流するケースや、
逆に民進と希望が統一会派を結成して希望の結党メンバーを排除した上で、後から立憲民主が合流するケースなどです。
また、ある民進党幹部は統一会派の結成までは至らなくても、連携協議会などの新たな枠組みを設置して一体的な国会運営を行い、
巨大与党に対抗することも一案だと指摘します。民進党執行部は大晦日にも幹部会合を開くことにしていますが、
民主党時代から続く「決められない政治」は健在で、明確な展望がないまま会議を重ねているのが現状です。
0272名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 07:39:30.74ID:gPBwoZwF
先日発売したドラクエ11なんて明らかに
10〜20代向けではなく40〜50代向けに広告宣伝をしていたが

そうゆうことをされると反感を抱き逆に買わなくなるのが
今の40〜50代(の子供っぽい所)である
0273名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:10:49.17ID:fr085akC
民進党は岡田元代表ら党存続派や、リベラル系参院議員が希望との合流に反対し、
希望ではチャーターメンバーが「民進リベラル系の排除が必要」「そもそも民進との統一会派は認められない」と暴れる
一方、立憲は民進離党者を受け入れて勢力を拡大。地方組織を着々と築き、足場固めも順調
希望の今井雅人が「立憲民主党の基本政策は希望と根本的な違いはない」と立民に擦り寄る


民進系3野党、分裂固定化の様相=孤高の立憲、希望は混乱も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000041-jij-pol

 衆参両院議員の合計でも野党第1党となった立憲は希望との連携を拒み、孤高の道を歩み始めた。
民進は離党の動きが止まらず混迷が続き、希望にも民進との距離の取り方をめぐって意見の対立がある。

 まず動きだしたのが民進で、立憲、希望との統一会派を目指す方針を掲げた。
民進の大塚耕平代表は28日の記者会見で「3党で統一会派を組めるように、ぎりぎりまで努力したい」と強調した。

 ただ、立憲は、安全保障関連法を容認する希望とは「理念・政策が異なる」として3党連携を拒絶。
民進党が意気込んだ3党糾合は早くも行き詰まっている。大塚氏は、希望との合流を視野に入れた新党構想を模索するが、
岡田克也元代表ら党存続派や、リベラル系参院議員が反対し、実現は見通せない。
12月に離党届を出した蓮舫元代表ら5人のほかに10人程度が離党を検討しており、再分裂の危機に直面している。

 混乱は希望にも飛び火しそうだ。希望の執行部は統一会派に前向きだが、
保守系の結党メンバーらが「民進リベラル系の排除が必要」
「そもそも民進との統一会派は認められない」と異をはさみ、摩擦が生じている。

 憲法9条をめぐり、改正に前向きな細野豪志元環境相ら保守系と、
改正は不要と主張する大串博志衆院議員らとの路線対立も続く。
当初は、安保法反対を明言する大串氏らが「離党予備軍」とみられていたが、
現時点では「細野氏が離党候補の一番手」との見方も広がる。

 一方、立憲は民進離党者を受け入れて勢力を拡大。地方組織を着々と築き、足場固めも順調だ。


今井 雅人 (@imai_masato) |

立憲民主党の基本政策が発表されたが、我が党の考えと多少の違いはあっても、
根本的な違いがどこにあるのかよく分からないというのが印象だ。
0274名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:12:09.16ID:fr085akC
大阪と宮城の民進党は立憲民主党と連携するって言って、希望のきの字も出てこなくワロタ


大阪府連代表の平野博文国会対策委員長「今後の地方選挙や国政選挙では立憲民主党や連合などと連携を取りたい」

民進党宮城県連「立憲民主党と連携する」


民進大阪府連 新政治団体で調整
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171228/3567971.html

民進党大阪府連は、再来年の統一地方選挙での立憲民主党との連携などを模索するため、
新たな政治団体を立ち上げる方向で調整を進めることになりました。
民進党大阪府連は、27日夜、党に所属する国会議員や地方議員などおよそ20人が出席して、常任幹事会を開きました。
この中で、大阪府連代表の平野博文国会対策委員長は、
「今後の地方選挙や国政選挙では立憲民主党や連合などと連携を取りたい。
そのために地域政党のような新たな政治的な枠組みを作りたい」と提案しました。
これに対して、反対意見は出なかったということで、
今後、再来年の統一地方選挙での立憲民主党との連携などを模索するため、
新たな政治団体を立ち上げる方向で調整を進めることになりました。
また、会合では、民進党に所属する大阪府内の地方議員6人から提出されていた離党届の取り扱いを協議し、全員の離党が認められました。
会合の後、平野氏は記者団に対し、「民進党を議席を取る政党に戻すためには、
大きな新しい枠組みを作らないといけない」と述べました。


民進党宮城県連「立憲民主党と連携」の方針決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00010002-oxv-l04

民進党の県連は、28日に常任幹事会を開き立憲民主党と連携する方針を決めました。
また、立憲民主党に合流するため離党届を提出した2人についても受理することを決めました。

民進党県連は28日の常任幹事会で衆院選で分裂した野党の連携について話し合いました。
その結果、民進党県連として立憲民主党と連携する方針を決定。
また、来月にも立憲民主党に合流する鎌田さゆり氏と遊佐美由紀県議が提出した離党届を受理することも決めました。
県連の桜井充代表は野党共闘と野党分裂を経験した今年を「激動の1年」と振り返りました。

民進党県連
桜井 充 代表
「激動の1年だったよね。7月までは良かった。郡さんが(仙台)市長に なったところまでは順調で良かったと思いますよ。
1回別れた野党が極力、一緒になれるように努力していきたいと思いますね」
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:13:14.10ID:fr085akC
民進党名古屋市議団が立憲民主党に屈し、会派名を「名古屋民主市議団」に変更
愛知の民進党地方組織も順調に立憲民主党に乗っ取られていってるな。さらに群馬で立憲民主党県連が設立
岡山では民進党岡山県連の副代表を務める羽場岡山市議が民進党を離党し、立憲民主党に入党
立民の地方組織作りが着々と進んでるな。将来的に希望のチャーターメンバー以外の議員や
民進党議員との野党再編があったとしても、立民主導で行われて希望や民進が立民に合流する形になるだろうな


<民進>名古屋市議団が会派名変更 立憲市議が合流見通し 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000128-mai-pol

 名古屋市議会の民進党名古屋市議団は27日、来年1月から会派名を「名古屋民主市議団」に変更し、
一人会派で活動してきた立憲民主党の国政直記市議と合流することを決めた。
市議会の定数75(欠員1)に対し、所属議員は18人になる。

 民進の服部将也市議団長は「志を同じくする仲間と活動するため、旧民主の原点に立ち返る名称にした」と説明。
今年11月の市議会東区補欠選挙で初当選した国政市議は「(会派合流で)活動の充実を図りたい」と述べた。
同月に民進から立憲に移籍した田中里佳市議も引き続き民進と同じ会派に所属し、民主市議団で立憲議員は計2人になる。


立民群馬県組織、来月にも 民進連携に含み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000021-san-l10

 立憲民主党の衆院議員、長谷川嘉一氏=3区=と堀越啓仁氏=比例北関東=は27日、県庁で記者会見し、
来年1月中旬以降に県組織を立ち上げると明らかにした。
「立憲民主党群馬県総支部」として県選挙管理委員会に届け出る予定。長谷川氏が代表に、堀越氏が幹事長に就任する。

 県内の地方議員の党員拡大については、県組織を立ち上げた後、
「党綱領に賛同してもらうことが前提で、本部との相談になる」としている。
両氏は国会での動きについて情報共有するため、民進党県総支部のオブザーバーを務めている。
今後も続ける意向だが、「党が異なるので独自性をもってやっていく」(長谷川氏)という。

 堀越氏は「草の根の民主主義を作り上げていくことが最優先で、
(民進党県総支部とは)事務局レベルで連携できるところは連携していきたい」と話した。


民進の羽場岡山市議が離党届 立憲民主へ入党の意向
http://www.sanyonews.jp/article/647474

 民進党岡山県連の副代表を務める羽場頼三郎岡山市議(68)が27日、離党届を同党県連に提出した。
今後は立憲民主党への入党を目指し、手続きを進める意向。
県内で民進党所属の地方議員が離党届を出すのは、10月の衆院選後では初めて。

 羽場氏は取材に「民進党の先行きが見通しづらい中、
立憲主義を守るという立憲民主党の方針に賛同した」と述べた。
同氏は1991年の岡山市議選で初当選し7期目。今月22日には県庁で会見し、
市民団体「立憲民主党を応援する会」の賛同人代表として活動することを表明していた。

 民進党県連は今後、離党届の扱いを協議する見通し。
0276名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:23:34.63ID:fr085akC

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
                    _,_,_,,,__,__,_
                 , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
             , ',    ,  ゙        ゙ `、
          __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
          _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
        _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
       _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
        ,l:.:.       _,._,.        _,._,.        l,
        |::.:...     < (ヅ,>      < (ヅ,>       |  
        !:::::: :..     ` ̄´      .   ` ̄´          !
        |:::.:::::: ...       ノ . : . :;i,             |
         !:::::::::.:::::.:...     (.::.;人..;:::)           !
        ヽ、::::::::.::..::..::........  `´  `´           /
          \:::::::::::::::::::::::::.....              /
           '''''---::::::::::::::::''''''   ........,,,,,,,,,,,,---'''''
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ  
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
0277名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:24:54.07ID:fr085akC
貴乃花“解任”提案…理事会で遮られた発言 Duration Time 11:19

協会関係者「協会は貴乃花親方の言い分を黙殺したいんだろう」

元横綱・日馬富士が28日、傷害の罪で略式起訴され事件は大きな節目を迎えた。
一方、注目の貴乃花親方の処分について、臨時理事会が理事の解任を提案することを
全会一致で決定。何が話し合われたのだろうか。

■相撲協会が理事会で決めた貴乃花親方への処分は「理事解任」という
 協会の処分の中で3番目に重い「降格」だった。

■この処分について、来年1月4日の評議員会で審議し、認められれば、
 貴乃花親方は理事から2段階降格し、役員待遇委員となる。

■2010年から8年近くつとめてきた理事からの降格の提案。
 この結論に至るまで理事会ではどんな話し合いが行われたのだろうか。

■八角理事長が「理事解任の件を、評議員会に諮ります。ご異議ありませんか」と述べた後、
 少しの沈黙があったという。そして、理事会関係者によると、ある出席者がこんな発言したという。

■「改めて確認しますが、なぜ執行部は11月11日の理事会に報告しなかったのですか」

■出席者の一人が取り上げたのは協会執行部の責任。10月26日に傷害事件が発生し、
 八角理事長ら執行部が事件を把握したのは11月2日だったにも関わらず、11日の臨時理事会で、
 事件についての報告は一切なかった。

■しばらくやりとりがあった後、別の出席者がこれをさえぎる形で「出席者Aが指摘していることは
 本議題の理事解任とは関係がない、その前段階のこと。ここでの議論にふさわしくないと
 思います」と発言したという。

■そして、この議論のあと貴乃花親方の理事解任について、評議員会を招集することが
 全会一致で決議された。

■来年1月4日の評議員会で貴乃花親方の処分は理事会の提案通りに決まるのだろうか。
 日馬富士の傷害事件に端を発した相撲協会の混乱は、ついに年をまたぐこととなった。

★リンク先の動画に詳細あります
http://www.news24.jp/articles/2017/12/28/07381732.html?cx_recsclick=0
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:26:31.29ID:fr085akC

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:30:48.75ID:fr085akC
年寄停年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2018/03/08 北陣    麒麟児     二所ノ関
2018/09/10 山科    大錦       出羽海
2019/11/22 楯山    玉ノ富士    二所ノ関  ☆再雇用
2020/03/28 荒汐    大豊       時津風
2020/12/08 高砂    朝潮       高砂
2021/04/09 常盤山   舛田山     貴乃花   ☆再雇用
2021/05/03 待乳山   播竜山     出羽海   ☆再雇用
2021/05/10 峰崎    三杉磯     二所ノ関
2021/05/12 桐山    黒瀬川     伊勢ヶ濱  ☆再雇用
2021/05/12 出来山   出羽の花    出羽海   ☆再雇用
2021/10/28 湊川    大徹       二所ノ関
2022/01/11 二所ノ関  若嶋津     二所ノ関
2022/04/25 尾車    琴風       二所ノ関
2022/06/06 立田山   薩州洋     時津風
2022/06/11 大島    魁輝       伊勢ヶ濱  ☆再雇用
2022/08/14 高島    高望山     伊勢ヶ濱
2022/08/20 宮城野   竹葉山     伊勢ヶ濱
2022/09/02 武隈    蔵玉錦     時津風  ☆再雇用
2022/10/15 大山    大飛       高砂    ☆再雇用

【年寄襲名資格者一覧】     2018年1月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       ◎稀勢の里  (※白鵬 ※鶴竜)
  ・大関       ◎琴奨菊  B豪栄道  B高安   (※照ノ富士)
  ・幕内60場所   ◎安美錦  ◎豪風  ?豊ノ島  ◎嘉風  ◎栃煌山     

B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役  関脇  ◎隠岐の海  妙義龍  琴勇輝  勢  魁聖  宝富士
            正代  御嶽海 (※碧山 ※逸ノ城 ※栃ノ心 ※玉鷲) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  阿武咲 
            貴景勝  (※臥牙丸)       
              
  ・幕内20場所   豊響  北太樹  遠藤  翔天狼 (※蒼国来)
  ・関取30場所   里山  富士東  旭日松  徳勝龍  誉富士
             佐田の海  千代の国  (※旭秀鵬 ※貴ノ岩)
       

C 既存部屋継承
  ・幕内12場所   舛ノ山   大翔丸  (※大砂嵐)       
  ・関取20場所   磋牙司  大岩戸  芳東  コ真鵬  双大竜  天鎧鵬  明瀬山 
             北&#30971;磨  千代ノ皇  千代丸  大栄翔  輝  英ノ海 
              (※鏡桜 ※荒鷲  ※東龍 ※青狼 ※阿夢露)
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/01(月) 03:04:30.29ID:cnQaxkeZ
普通に新年の挨拶しただけで物騒な
0286名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/01(月) 14:11:38.29ID:SgspPCw8
今年なぜか本厄なんだよね、昭和52年生まれは
本厄って42歳だったような気がするけど

川崎大師でも行かなければならんのかな
0290名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/01(月) 17:51:49.09ID:FydIP0go
40歳で就職できた人っているの?
職業訓練校に行ってて就職の面接を辞退したヘタレです。
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/01(月) 23:26:56.10ID:oohXpTQe
今年もコピペとおめでとうが交互にくる糞スレになりそうだね
怪しい新興宗教的な
スレタイに【コピペ】【おめでとう】を入れたらどうだろうか
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 00:57:18.61ID:smipddeF
>>295
コピペ荒らしも煽り目的でおめでとう連呼してる奴らも
ウサ晴らしっていう意味では同じだな
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 09:12:48.95ID:Iear1GpY
そもそも誕生日を祝うのが許せない
ってのは、どう考えても理解できない煽り理由だろ
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 09:45:06.23ID:HaAzfbOO
リアルで誰も祝っちゃくれないんだ
5chで祝ってもらうくらい良いじゃないか
0299名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 11:52:57.67ID:c4r0k+oZ
別に目くじら立てるような事でもないのにな
孤独を拗らせたか、何らかの精神疾患を抱えてるんだろ
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 12:13:46.53ID:Iear1GpY
>>298
そう、此処は孤独板だ
誰もリアルで祝ってくれないのに、5ちゃんでさえ許せないとか、お前こそこの板のルール分かってるのかよと
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 23:13:40.76ID:Hk6RCOjj
誕生日は冥土の旅の一里塚
とはよくいったもので
この年になると老いていく一方だから
誕生日ごとに一年一年死に近づいてくイメージのが強いのにな

そんなにめでたくもなしだろ
0302名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 23:53:12.97ID:UnON1FXQ
いやー俺なんかはひねくれ者だからさ、今日俺の誕生日→おめでとう!
の流れは昔から気持ちわりーなと内心思ってたクチだけどな
祝って感と素直に祝う俺いい奴でしょ感が透けて見えるのがダメでな
だから最初はちょっと荒らしを応援してたw

でもその件が俎上に上がったことで最近はどーでもよくなった
0303名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:40.62ID:ywT0FKEY
四十路のしかも孤男だから誕生日がめでたいではなくて、
例えば「気をしっかり持て」という方がより適切であるような気もする
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/03(水) 08:05:58.11ID:ygoSEr4X
仕事ですよ
新年の挨拶考えただけで腹下してもうたorz
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:13.02ID:TcjLJx4b
2回目の成人式だな。
アレが20年前か。20年後、60歳か。
恐ろしいな。
0306名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:23.98ID:7srASpYX
共産党は消去法で投票してもらっていただけだから、立憲民主党という受け皿ができればこうなるわな
SNSの利用も全政党の中で最低レベルだった民進党と違って、立憲民主党は一気にトップレベルに躍り出たし
共産党はソフト路線なんて小手先のイメージ戦略では党勢は回復しないだろう
共産主義を捨てて党名を変更し、自衛隊解体、日米安保破棄などの綱領を変えればブームを起こせてたかもしれないが、
志位が愚鈍すぎるから結局何もできなかったな。元共産党ナンバー4の筆坂が言うには小池晃が委員長になればその可能性があるらしいが
頭の錆びついた一部の古参党員を切り捨ててでも党内改革しないと共産党に未来はないだろう

一方、宮崎県で民進党県連幹事長の渡辺創県議らが、立憲民主党の県組織を2月にも設立する方針を固める
昨年の衆院選で躍進し野党第1党となった立民支持層の受け皿を県内につくるのが狙いで、
2019年の統一地方選や参院選で候補者擁立を目指す
本県で設立されれば、同党所属国会議員がいない都道府県では初めてとなる見込み


「赤旗」電子化、共産ソフト路線…衆院選惨敗で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00050010-yom-pol

 共産党がソフト路線に活路を見いだそうとしている。

 先の衆院選で惨敗し、若者の支持が必須とみているためだ。
インターネットで支持者が党とつながる「サポーター」制度を導入するほか、
機関紙「しんぶん赤旗」も電子化し、堅いイメージからの脱皮を図る。

 共産は衆院選で、立憲民主党に政権批判票を奪われ、公示前の21議席から12議席へと大きく議席を減らした。
志位委員長が「支持者になってもらう努力が十分だったとは言えない」と述べるなど、幹部の危機感は強い。
高齢化が進む党員の先細りを避けるためにも若者の支持を掘り起こしたいところだが、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を多用する立民が一歩先んじている。


立憲、県組織設立へ 民進県連の渡辺幹事長ら、来月にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00012005-miyazaki-l45

 民進党県連幹事長の渡辺創県議らが、立憲民主党の県組織を2月にも設立する方針を固めたことが3日、分かった。
昨年の衆院選で躍進し野党第1党となった立民支持層の受け皿を県内につくるのが狙いで、
2019年の統一地方選や参院選で候補者擁立を目指す。民進県連とは友好関係を維持し、選挙協力や政策研究を行いたい考え。
立民の地方組織は昨年末時点で9都道府県で立ち上がっているが、
本県で設立されれば、同党所属国会議員がいない都道府県では初めてとなる見込み。
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:54.17ID:7srASpYX
立憲民主党は脱原発を明確にして曖昧で何も決められなかった民進党との違いを見せたな
これで日本の危険な原発を海外に輸出する原発推進でしかない安倍自民と対立軸を作れる


立川談四楼 (@Dgoutokuji)

「立憲民主党の『原発ゼロ法案』骨子判明」ときた。「政府は速やかに全商用原発の廃止を目標とする」ってのがいい。
脱原発は今すぐでも可能と言ってるわけで、これは大きな力になるね。
1月下旬召集予定の通常国会に提出する方針とのことだが、懲りない再稼働推進派へ突き付けるごくまっとうな法案だ。


立憲民主「原発ゼロ」骨子案、再稼働は非常時以外認めず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000038-asahi-pol

 立憲民主党が通常国会での提出を目指す「原発ゼロ基本法案」の骨子案が2日、わかった。
原発再稼働は非常時以外に認めず、電力会社の廃炉支援や原発立地地域の雇用創出に国が責任を持つことが柱。
原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考えだ。

 昨秋の衆院選で野党第1党になった立憲が公約で「原発ゼロ」法策定を掲げ、自民党との立場の違いが鮮明になった。
これまで民進党が態度を明確にしなかったため進まなかった原発ゼロに向けた国会論議が、ようやく本格化する。

 骨子案では2030年までに10年と比べ、1年間の電力需要量を3割削減する省エネ目標と
電力供給量に占める再生可能エネルギーの割合を4割以上にする目標を明記。
原発新増設や使用済み核燃料の再処理、核燃料サイクルを全面的に禁止し、
再稼働は石油が全く入ってこないような異常事態以外は認めないとした。

 こうした基本方針を推進するため、首相を本部長とする「原発に依存しない社会を実現するための改革推進本部」(仮称)を設置。
電力会社の廃炉や立地地域の雇用創出に国が責任を持つことを盛り込んだ。廃炉にする原発の国有化も選択肢として考えている。

 「原発ゼロ法案」をめぐり、小泉純一郎元首相が顧問を務める民間団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」も10日に独自の法案を発表する。
立憲は骨子案をもとに同連盟などと意見を交わし、市民参加型で法案をまとめていく方針だ。

 原発を保有する電力会社が原発用に確保している送電線の容量を開放しないことが
再生可能エネルギー普及の妨げになっている現状もあり、
立憲幹部は「まずは原発をやめる政治の方向性を示すことが大切だ」と話している。


<原発輸出>英で新設、政府債務保証 大手銀など1.5兆円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000000-mai-bus_all

 日立製作所が英国で進める原発新設プロジェクトに対し、3メガバンクと国際協力銀行(JBIC)を含む銀行団が、
総額1.5兆円規模の融資を行う方針を固めた。
事故などによる貸し倒れに備え、日本政府がメガバンクの融資の全額を債務保証する。
政府系の日本政策投資銀行は出資による支援を行うほか、中部電力など電力各社も出資を検討する。
総額3兆円規模に上る原発輸出を、政府主導の「オールジャパン体制」で後押しする。

 JBICや政投銀による投融資も含めると、政府が巨額のリスクを抱える形となる。
損失が発生すれば、最終的には国民負担を強いられる懸念もある。

 原発建設は、11年の福島第1原発事故後の安全コスト増大で世界的に採算が悪化しており、東芝の経営危機の原因にもなった。
だが政府は「技術を絶やさないためにも、英国のプロジェクト獲得は必要」(経済産業省幹部)との立場で、全面支援の姿勢を示している。
0308名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:30.42ID:7srASpYX
ANN世論調査 2016年12月〜2017年12月
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/index.html

11月 12月│1月 2月  3月  4月  5月 6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月 
50.0 51.6│55.3 54.5 50.5 50.4 46.4 37.9 29.2 37.6 41.3 36.9 44.2 43.7   内閣支持
30.7 31.0│27.5 27.9 31.2 33.0 32.4 41.6 54.5 47.2 39.6 46.3 41.5 39.6   内閣不支持

46.3 47.5│48.6 49.7 47.8 47.0 45.5 39.8 38.1 38.1 46.2 39.6 43.7 42.3   自民
--.- --.-│--.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- *9.6 19.9 14.5   立憲
--.- --.-│--.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- *9.6 *4.4 *1.8   希望
*3.7 *4.1│*3.5 *4.1 *4.3 *5.1 *3.8 *3.7 *6.2 *3.9 *3.5 *4.6 *4.3 *5.3   公明
*6.0 *5.0│*6.1 *5.7 *5.5 *4.6 *4.8 *5.2 *5.8 *5.6 *5.7 *5.8 *6.1 *3.9   共産
*2.0 *2.5│*2.3 *1.9 *2.2 *2.1 *1.9 *2.6 *2.6 *1.4 *1.8 *2.8 *2.7 *2.3   維新
*0.9 *1.1│*1.8 *0.9 *1.2 *1.4 *1.9 *0.9 *1.3 *1.5 *0.8 *1.9 *0.8 *0.4   社民
13.3 14.9│13.3 10.8 13.9 13.5 11.9 12.5 11.4 10.8 11.3 *7.1 *2.2 *2.7   民進
*0.3 *0.5│*0.3 *0.2 *0.8 *0.2 *1.0 *0.4 *0.5 *0.8 *0.3 *0.6 *0.3 *0.4   自由   
*0.3 *0.1│*0.0 *0.1 *0.1 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.1 *0.0 --.- --.- --.-   こころ
27.0 24.2│23.7 26.2 23.5 26.1 28.9 34.9 31.7 37.1 29.0 28.0 15.3 26.4   支持なし
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:41:07.92ID:7srASpYX
2017年12月の政党・内閣支持率のグラフ
 ※原則は定例調査のみで緊急調査は除く

2016年12月〜2017年12月の政党支持率の推移
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427157.png
2016年12月〜2017年112月の内閣支持率の推移
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427158.png
2011年1月〜2017年12月の自民・民進支持率の推移
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427160.png

歴代内閣の発足以来の支持率(NHK 2017年12月まで)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427164.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427165.png
歴代内閣の発足以来の不支持率(NHK 2017年12月まで)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427169.png
歴代内閣の発足以来の支持率(時事通信 2017年112月まで)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427174.png
1998〜2017年の与野党の支持率(NHK世論調査)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427176.png

NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427187.png
NHK内閣支持率と不支持率の差のパターンに基づく内閣の3類型
https://dotup.org/uploda/dotup.org1427190.png
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:43:06.02ID:7srASpYX
日本の人口11年連続で減少、結婚も戦後最小に。ありがとう自民党 結婚もしない足を引っ張る愛国達w
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1514210076/

http://www.news24.jp/articles/2017/12/22/07381225.html
今年生まれた赤ちゃんの数が2年連続で100万人を割り、日本の人口が11年連続で減ったことがわかった。

厚労省が10月までのデータをもとに推計したところ、今年1年間に生まれた赤ちゃんは、過去最少の94万1000人だった。2年連続で100万人を下回り、去年よりも3万6000人減った。

減少の背景には、出産適齢期とされる25歳から39歳の女性の人口が減少しているほか、仕事と子育ての両立が難しい状況があるものとみられている。

一方、亡くなった人は推計134万4000人で去年よりも3万6000人増えた。

日本の人口は、去年よりも40万3000人減り、11年連続で減り続けた。また、結婚は60万7000組と推計され、5年連続で減少し、戦後最少となった。

道端アンジェリカさん、韓国人男性と結婚 ネトウヨが大激怒で電凸を始める
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514245886/

モデルの道端アンジェリカが25日、韓国国籍の一般男性と結婚したことを発表した。所属事務所が報道各社にFAXを送信した。

 アンジェリカはFAXで「私事で大変恐縮ではございますが、私、道端アンジェリカはかねてよりお付き合いをしてまいりました方と、入籍しました事を、ご報告させていただきます」と結婚を発表。

「骨折、乾癬(かんせん)と辛い1年を過ごしていた私にとって、彼との出会いは特別なものであり、弱っていた私を心身ともに支えてくれ、つらい思いをすべて忘れさせてくれる大切な存在です」ともつづった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000085-dal-ent
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:39.53ID:7srASpYX
【自民党】義家弘介「鬱病や睡眠障害くらいで薬に頼るのは甘え」【根性論】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514778876/

自民党 義家弘介教育インタビュー

今、心療内科に思春期の子どもたちが集中しています。たとえば、「鬱」という言葉がありますが、これは病気でしょうか?

 「もう死にたい」というだけですぐに病院に行って、安定剤が安易に処方される。心療内科は薬を出さないとポイントを稼げないからです

あるいは、眠れない夜があるのは当たり前なのに、「眠れない」というだけで心療内科に行って睡眠薬をもらう。

思春期に、夜眠れないで悶々と考えたことは意外と人生の栄養になっているんです。それを安易に薬に頼っていては、ある意味成長する機会を奪っているんじゃないでしょうか。

https://www.manabinoba.com/interview/6571.html

【自民党】渡邊美樹「韓国見習って日本も徴兵制導入すればマッチョになってモテる様になる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514759807/
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:46:12.69ID:7srASpYX
           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/`v.        -,,_
   ,ゝ:::.__-.  `' 'V.,v     -,_
  ,ゝ::::ヽ. ヽ.     '^v,    -_   いつの頃からだろう・・・
  ,ゝ::::: ヽ. ヽ.      V`v ヽ, !
  !::::::::  ヽ. ヽ.       |` ! `  カップルはそれほど、
,へ !,::::::.  ヽ. ヽ.       .|       気にならなくなった。
ヘ/ !::::::::  ヽ. ヽ.      .|  _
ゝ /::, '^` .  ヽ. ヽ.     _.-'' _,!
/ ./::::ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.i'   それよりたちが悪いというか・・・
. /::::::::: ヽ.   ヽ   /_, - '   !
/::::u::   ` O ::::::: ,------.,/    目に痛いのは、
:::::::::      :::::::::: `.O_ -,.~
,.-−-'  __ ::::u:::::::: > く         子供連れだ・・・!
::::__    ' :::::::::::::: i~   )
:::: ` - ,_  ‘`;:::::::::. |  ./    俺の人生が もし・・・
:::::    ` - ,_ :::::::. | /
:::::::      `-`;. .ノ _.ゝ       平均的というか・・・
::/::::         `-.'_
::::::::::: /         `-_   ごくまともに推移していたならば・・・
::::::::::::::: /          )
::::::::::::::::::::::  /      ./
` - _:::::::::::::::::::  /   /            今頃は・・・・・・
   ` - ,_:::::::::::::::::::  /
0313名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:48:56.30ID:7srASpYX
謹賀新年
     _p_
     (::::::)
  .γ''' ̄ ̄'''ヽ
∧_|_____|_∧
( ◆ ・  ∀  ・◆)
( ◇    |/  ◇)
(_◆__)__◆)_
| ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡ |
 ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:50:42.71ID:7srASpYX
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:45.27ID:7srASpYX
民進党小西「憲法改正したらアメリカの為にケンカを手伝わされる」
希望の党柚木「同意だ!地球の裏側まで手伝わされる」

 民進党の小西議員は「自衛隊が災害救助とか、いざという時には戦ってくれることに感謝も敬意も表している」としながらも、「安保法制によって、今の自衛隊は、日本を守るだけの自衛隊ではなく、アメリカも守れる組織“米衛隊“になった。
この状態のまま自衛隊を9条に書き込むと、9条が壊れてしまう」と、
集団的自衛権の行使が一部容認された自衛隊を正当化するための憲法改正は危険だと主張する。

「安保法制によって、今の自衛隊は、日本を守るだけの自衛隊ではなく、アメリカも守れる組織“米衛隊“になった。
この状態のまま自衛隊を9条に書き込むと、9条が壊れてしまう」と、集団的自衛権の行使が一部容認された自衛隊を正当化するための憲法改正は危険だと主張する。

そして紙芝居を使いながら「あるところに、心優しい日野少年という男の子がいた。お母さんの憲子さんが『自分の身は自分で守りなさい』
とスタンガンをくれた。ただ『このスタンガンは自分を守るためだけに使いなさい』と言われていたのに、ちょっと気の強い米田くんが
『いいもの持ってるな、手伝え』と言ってきた。日野少年は泣く泣く隣町のケンカ、
つまり海外派兵することになった。結局、日野少年はボコボコにされてしまった」と、日本の行く末を説明した。

 同じく反対派・希望の党の柚木道義・衆議院議員は小西氏の説明に同意しつつ「自衛隊を明記するとスッキリする面は出てくる。他方、巻き込まれるリスクがデメリットとして出て来る。
地球の裏側まで出かけて行って戦うようになると、
ロンドンやマドリッドで駅が爆破されてたくさんの人が亡くなったようなことが日本でも起こるのではないか」と警鐘を鳴らした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00010001-abema-pol&;p=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況