X



一人旅が好きな奴集まれ21日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/19(日) 19:53:28.63ID:gu95hDYp
>>42
全然慣れてないよ、今度で2回目の海外旅行
往復の航空券、ホテル代で95000円
あとは現地で使う金かな
風俗とか行ったりしなければそんなにかからないと思うけど、俺は行ってしまうのだ
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/19(日) 21:12:08.08ID:DqlmGKzt
今は個人でもパッケージツアー申込みとか普通だし、個人だから高いってことはないでしょ。

ツアーの概念がよく分からんことになってるし。
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/19(日) 21:19:58.34ID:gu95hDYp
>>44
国内の大手ツアー会社とかだと宿代が割高になるけどね

海外旅行の場合エクスペディアとかを使えば安いプランも立てられる
飛行機がLCCだったり、ぽかったりするけど
最安にすると同じ旅程で65000円で行ける
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/20(月) 20:09:56.76ID:oM7wIy0u
俺の場合は国内旅行で十分だな、海外とかそんな行動力無いしなぁ。
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:58.50ID:ffHn9SJ9
俺も来年の香港予約した
レポよろしく
年末年始は大人しくこもる
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/20(月) 22:42:01.03ID:qEhfF5Ch
県外に行くのも億劫だから
毎年夏に県内の民宿探して行ってるわ
山も海も温泉も原発もあるお国なので
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/21(火) 04:26:12.62ID:OXFAzAwa
山、海、温泉はウンザリするくらいあるけど原発ねーや、負けたw
県内で事足るけどたまには違う空気も吸いたいんだよね
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/21(火) 07:35:00.86ID:Uqkxf3fT
香港、このスレだと人気あるな
男の1人旅の香港は何が魅力なんだ?
香港はカップルや女性同士が行く旅行地という気がするんだが
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/21(火) 08:13:13.43ID:GSxwkqtX
>>51
俺が香港行ったときは「海外 1人 初心者 オススメ」とかで検索して、安いし楽そうだと思ったからだ
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/21(火) 08:20:42.88ID:GSxwkqtX
夜遊びはしなかったわ
本場(?)の出前一丁を楽しみに飛行機に乗った記憶ある
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/22(水) 06:55:01.55ID:pgZ8hcv2
香港あまり面白くなかった。強いて言えば、海賊版の日本の漫画が売ってたことくらい
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/22(水) 09:44:59.96ID:x9Nr08qP
>>56
地球の歩き方の観光地を片っ端から攻めてたな。
1人だと各観光地30分もいれば飽きるから、かなりの数行ったよ。マカオも行った。

あとどの国旅行しても大型スーパーで時間は潰せる。日本にない商品ばっかで楽しい。
メイドインジャパンがあれば嬉しいし。
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/22(水) 15:38:10.77ID:Im4KSOrA
日頃自炊してると
スーパーは無視できないスポットになるよね

国内旅行でも
必ずスーパー入って見てしまう
まあ優先順位的に余裕があればにはなるけど
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/22(水) 20:53:37.37ID:CiwysbQQ
旅行先で地元でよく行くスーパーを見つけると「こんな所にもあるんかい!?」とちょっと感動する。
で、地元の時と同じように弁当や惣菜買ったりするw
0062名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/23(木) 07:14:18.28ID:dHXHGyqW
>>61
いいね
ずっと続けるならスレ立てたらやりやすかろうと思ってたとこだ
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/23(木) 07:35:27.63ID:com+qPH8
孤男の香港ブームは一時的なもんだろ。

次はタイかインドになるよ。
インドはガイドブック片手に歩く日本人多いし、孤男に向いてる。
夏は大学生グループばっからしいけど。

タイは言うまでもなく、安く楽しめる。
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/24(金) 13:36:24.52ID:BzVo8F02
インドって素人には危なくないのか?
とジョジョで得た知識しかない俺が
心配してみる
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/24(金) 18:46:30.64ID:g1FHtSeE
来週有休取って旅行するのに仕事で足痛めてしまった
ついてないなあ
当日までに支障無いくらいまでに回復してるといいのだが
0069名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/25(土) 07:46:50.93ID:7gXo339n
いいなぁ

俺は野球好きだからメジャー見に行きたいのに、長期休めず近隣国しか行けないわ。
0070名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/30(木) 17:08:28.00ID:SFZ8lXmC
12月や1月になると
国内県外旅ってなかなか行かなくなるよね
里帰り除いて

三月に
屋久島
対馬
京都
黒川や阿蘇
英彦山
とりあえずここらどこかは行きたい
冬は貯蓄期間や!
0071名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 08:35:27.51ID:tdQQQdOG
旅番組を観てるが
修学旅行以来、奈良に行ってないな
和歌山は、おそらく一度もない
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 11:54:15.43ID:Fgi0cuZM
ローカル路線バスの旅とか
見るぶんにはおもろいけど
自分でやるのは絶対に無理やなあ
0073名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 12:03:05.44ID:joPqDpa0
路線バスはその土地の気風も濃くて旅というか民俗鑑賞的にも面白い
ただあれはテレビの企画だからできるけど、あのように何度も乗り継ぎだと新幹線や飛行機より高くつくんじゃないか
ピンポイントで乗る分には便利だけど
0074名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 12:10:31.59ID:A3kdEkqT
一人旅好き。でも観光地嫌い。

というわけで10日いきなり休みになったから旅に出よう。長崎へ。
諫早市と大村市に何か面白いのある?
0075名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 16:19:58.41ID:cndgXpXB
長崎北東端の
太良町には是非言って欲しい!
竹崎かきは本当にプリプリデミも大きく濃厚で美味いから!感動するよー
0076名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 19:33:58.25ID:Omqjaoeq
旅行行きたいと思ってガイドブックとか読んでみるけどまったく計画がたてられない周りたいとこを減らすべきなのかな
0078名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 21:22:28.99ID:ugb0w/7K
旅行(飛行機での)がとても好きだけど
行きたいところがなくなってきた‥
去年買ったミラーレスカメラも全く出番無し!
0079名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/03(日) 01:26:51.01ID:I3q/9nyt
>>72
ローカル線のバスで旅するなら同じ道を自家用車で行った方が良い
連結悪いと宿も無い山の中の集落に一晩置かれる可能性とかあるし
余程時間の余裕と野宿に自信があるならいいんだろうけどね
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/03(日) 03:35:36.16ID:AuKoHSdY
1日1本どころか、週2本なんてダイヤもある
免許維持路線のバス旅は相当なバス好きじゃないと地獄を見る
車中泊の方が何倍もマシ
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/03(日) 13:38:03.58
ピラミッド見たいなあ
死ぬまでに
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/03(日) 21:21:05.67ID:SNtIiq1h
>>82
俺行ったときはアラブの春で観光客は殆ど居なくてガラガラだった
バスから見えた時は本当感動したわ
0087名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/04(月) 04:30:08.33ID:2/eOXO8z
大晦日〜元旦と温泉宿に宿泊してるけど、毎年どの宿も満室状態
朝食が宴会場だとちょっとした羞恥プレイだ。お前ら大人しく家で餅食ってろ
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/04(月) 07:27:02.43ID:aN7vL8cs
それはネタっぽいな
そもそもそんな稼ぎ時のシーズンに温泉旅館が1人客の予約なんて受け付けてくれるのか?
普段でさえ1人客お断りの宿が多いのに
0089名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/04(月) 11:26:23.77ID:q3cehEQ1
一人客用のビジネスプランとかいうやつで高級リゾートホテルに格安で泊まったことがあるけど、部屋が広すぎて一人では寂しかった
一人旅行は狭いビジネスホテルのほうが良いなと思った
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 01:48:13.58ID:mxIHhYwA
>>88
取りにくいのは確かだが全く無理て訳でもない。俺はここ10年ほど宿泊してる
但しご予約はお早めに・・・
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 09:43:00.08ID:+mysQNuq
正月じゃないけどハトヤにつれと泊まった事あるけど、
朝晩の食事はでかい部屋でバイキング。自分はあんな
中でポツーンと一人飯なんか絶対だめだわ。一人旅をよく
するからお一人様がいても気にならないけど、心無い人達
に小さい声で「ねぇ見てよあの人、一人よ」なんて言われそう。
ついでにその子供が大きな声で「一人ぽっちでかわいそー」
「ちょっと大きな声でやめなさい!」なんて叱られたりして。
まあ自分が泊まった時はお一人様はいなかったなあ。
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 09:48:17.99
うーん…一人旅の楽しさがわかるなら
人目を気にする必要などないという事にも気づきそうなもんだがなぁ
どうしても気になるなら食事なしの宿にして、外で好きなもん食えばいい
0095名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 10:11:54.81ID:Ish0xutd
>>92
考えすぎ
他人のことなどそこまで見てないし、関心もない
たとえそう思われてもどうせ5分後には忘れられてるから痛くも痒くもない
0096名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 13:03:16.42
おまいら、一泊幾らくらいの宿からチップ渡してる?
一切渡さない若い子も多いみたいだけど
なんか報復されそうで怖い
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:09.85ID:i+Xx3e3O
>>93-95
そもそも連れがいるとか前置きしてるから以前から居る粘着荒らしだろ

たしかに現実にそこまで他人が気になるなんて人は居ない
一人とか無関係に騒いでいるとか目立った特徴あるなら別だが
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 16:32:43.18ID:JQlNnyIW
考えすぎとかそういう問題じゃないと思うが?
こんだけカップルや子連れが溢れ返ってる中男一人ってどんだけ
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:12:47.05ID:wo40oC76
うんこ
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:03.33ID:wo40oC76
うんこもりもり森鴎外
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:19.43ID:wo40oC76
うんこの旅
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:40.38ID:wo40oC76
うんこもりもり森鴎外
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:55.67ID:wo40oC76
うんこツアーズ
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:10.49ID:wo40oC76
うんこもりもり森鴎外
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:28.30ID:wo40oC76
うんこ観光
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:44.33ID:wo40oC76
うんこもりもり森友学園
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:15:01.92ID:wo40oC76
うんこ旅行
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:15:42.95ID:wo40oC76
うんこもりもり森鴎外
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:16:11.16ID:wo40oC76
うんこホテル
0112名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:49.46ID:wo40oC76
うんこもりもり森鴎外
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:10.70ID:wo40oC76
1人うんこ
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:29.45ID:wo40oC76
一人うんこ
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:48.27ID:wo40oC76
うんこもりもり森鴎外
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:56:06.31ID:wo40oC76
うんこ
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 21:34:04.20ID:RysnZYgB
チップといえば、運転代行くらいでしょ

俺やってるけど、よく数百円貰ってるよ
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:14:47.01ID:jEtMB12O
うんこ
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:01.84ID:jEtMB12O
うんこもりもり森鴎外
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:22.06ID:jEtMB12O
うんこ国際マラソン
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:38.90ID:jEtMB12O
うんこもりもり森鴎外
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:53.09ID:jEtMB12O
うんこクリスマス
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:16:13.71ID:jEtMB12O
うんこもりもり森友学園
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:16:41.37ID:jEtMB12O
サイレントうんこ
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:17:01.21ID:jEtMB12O
うんこもりもり森友学園
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:17:16.16ID:jEtMB12O
うんこもりもり森鴎外
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:17:34.89ID:jEtMB12O
うんこ
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 05:54:21.74ID:jEtMB12O
うんこの旅
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:30.41ID:fvGcYzV4
神奈川住まいで日帰りで美味い飯、温泉、ちょっとした観光スポットを
月1ぐらい行きたいが、情報源が無い。気力も無いから、行きたくなるように教えてくれw
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 05:44:23.78
熱海でええやん
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 08:16:10.93ID:jK8eVIDx
神奈川住みで熱海は近すぎるし、微妙な下り電車だからテンション下がるわな

下るなら沼津まで行って新鮮館と深海水族館でも行くといい。
隣駅だが初詣の三島大社はそこそこ賑わうよ。
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 09:20:50.52ID:wd8SRFqL
世界中のおいしいものが集まっていて銭湯や日帰り温泉もあって観光スポットだらけの
東京じゃ駄目なのか
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 11:26:57.55ID:fvGcYzV4
>>132
銭湯や日帰り温泉なんかあるか?
外れの市のスーパー銭湯みたいなところは嫌だよ
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:56.91ID:GqrQCzMF
箱根、湯河原、熱海、伊東、稲取、下田って行き放題やん
その気になれば伊豆大島だって気軽に行ける
んらやましい
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 19:44:40.58ID:Jf926yJE
気力だけじゃなく知力や学力や思考力も無い
何を感じとる能力も無いんだから目を閉じてじっとしてりゃいい何処にも出かけなくていい
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 20:03:11.68ID:+HYj5KDC
一休.comの宿泊ギフト「雅」が当たったらどうしよう
相手がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況