X



孤独なゲーム生活 31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/16(月) 23:46:27.87ID:TxEgpFwe
任天堂、セガと来たら次はプレステミニか?
ときメモやりたい
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/17(火) 05:10:35.94ID:Nki4bSef
サクラ大戦1~5がひとつのハードで遊べる日は来ますか……?
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:39.80ID:M9rjBoc2
リア充が友達同士で楽しそうに遊んでるのを見せつけられたらもうゲームはいいかなって気にさせられる
ゲームももう潮時か
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:36.74ID:6imSEPQo
抜け出せるときに抜け出しとけ
俺なんかはそういうときもっとゲームに没頭して現実逃避してしまう
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/18(水) 17:55:24.24ID:FwGr6Oou
そういってもらえると嬉しい
俺もまたやりたくなってきた
ちなみにハードは?何でも良いけど参考までに
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/18(水) 19:51:08.34ID:NITvpOpE
正直すぎやんの曲はそれほどいいとは思わないな
特に11なんて記憶に残る曲が全く無かった
まぁ多分11で最後だろうけどな〜
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/18(水) 20:03:49.42ID:/aA0RnGl
11は良く言えば集大成、悪く言えば寄せ集めだったしな
DQ3の時みたいにここぞという時にBGM導入してればおお・・・ってなったのに
当たり前のように使いまわし多かったから感動もへったくれもなかった
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/18(水) 20:40:29.69ID:FwGr6Oou
>>860
BGM良いよね
ドラクエシリーズで好きなBGMを挙げるとして自分はドラクエ6のBGMを上位に挙げることはたぶんないと思うけど世界観とマッチしててなんか耳馴染みがよくて記憶に残るんだよな
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/18(水) 22:06:19.56ID:7yGxTilk
今更だがスターオーシャン1やってる
やっぱり昔のゲームは物語が良い
ちなみに2は20年くらい前に買ったが
そのうちやろうと思ってるうちにゲームのグラが進化してきてなんだかすごく古臭い物に思えてきて結局1度もやらずに20年w
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/18(水) 22:39:12.47ID:b+fsRrel
soは134はクリアしたな
2はなぜか途中でやめてしまった
4評判悪いけど楽しめた5は評判悪すぎて手が出せない
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/19(木) 01:05:01.03ID:+e9c+of+
ファミコン、SFCの頃のBGMってドラクエに限らず凄く覚えてて今でも脳内再生余裕なのに
それより後にやったはずのPS、特にPS2以降のゲームのBGMって全然覚えてないというか脳内再生できないのは俺だけ?
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/19(木) 05:46:44.99ID:e0v3PtPU
>>866
曲に限らず多感な時期に吸収した物は大体そうだよ
それ以降はよほど強く印象に残ったものしかはっきり記憶できない
0869名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:00.70ID:7yQZnqE7
最悪だ
最近PCあまり起動しないからPC版スマホ版両方出てるエロゲでスマホ版のほう買ったら
いちいち認証入るし読み込み長いし一括ダウンロードした後でもダウンロード表示出て読むまで止まるし動画はカクカクだしシーン回想はないし
ふざけんなよマジで
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/20(金) 04:11:41.00ID:aT3a6Tbx
>>869
それ被害者を増やさないためにどっかレビューサイトとかで書き込みしたほうがいいと思う
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/20(金) 05:19:58.55ID:su3f2XMS
ネオアトラス1469買おうかな

>>870
精神的続編ってあんまり良いイメージないけどどうなん?
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/21(土) 01:25:15.02ID:Ji9/7tVj
久々にPS Vita起動したらメモリーカードのファイルがところどころ壊れてたわ・・・
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/21(土) 01:44:15.45ID:9+ONeWOp
戦場のヴァルキュリア4やっとクリアした!、ゲーム性は良かったけど、シナリオはあんまり…
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/21(土) 10:14:21.16ID:mivzb8In
ダンボール発売か…
ロボットとかガンコンとか、そういうのを思い出す
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/21(土) 12:56:16.28ID:V7MuwJ7M
モンハンの新モンスターただただ面倒なだけだった
やっぱゴッドオブウォーやろう
あと明日、上で書いてたスーファミの互換機が届く
0878名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/22(日) 14:48:03.49ID:FrVKJxgc
堕糞までやっとひと月
昨日久々に堕糞3やったらPSプラス入ってないのになぜかマルチプレイできたな…
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/22(日) 19:20:58.48ID:8d2FCC5U
まずはドンキみたく特殊チップ積んでるソフトが動くかだね
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:19.28ID:0Yl+ayLc
Amazonのレビュー見ると特殊チップは正常に動作しないかもねw
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/23(月) 18:07:07.45ID:qRpZKsNz
ゴッドオブウォーやってる人いますか?
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/24(火) 07:13:15.76ID:LNDREUwW
>>884
面白い?
残酷?
前作と比べてどうですか?
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:04.10ID:2h8K45p9
Atariが新しい家ゲー機だすとかいう話
冗談かと思ってたらマジだった
復刻ゲーム機にヒントを得て
昔の名作をハード内に多数収録しつつ
あとから新作を出すらしいが…
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/24(火) 12:15:47.39ID:chp7aDt2
>>885
面白い
残酷描写控え目
前作は少しだけやってすぐに投げてしまったが今作はグラフィックが超進化してて没入感は半端ないね
まさに壮大な神話の物語を体験してる感じ
0890名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:51.81ID:bUPy6v+a
天誅は体術ばっかりで殺してたなぁ
後半だと敵数と能力上がりすぎてゴリ押ししてた記憶がある
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/24(火) 19:16:25.43ID:08JaxzkV
>>888
なるほどね。
2周目はあるのかな?
ハクスラはある?
0893名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/24(火) 23:55:46.77ID:r7TvK1zD
逃亡中15日目:受刑者逃走 捜索続く 「泳いで逃げたのでは」の声も
0894名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:55.17ID:cOf3Wo67
>>891
まだ序盤なのでわからない
ハクスラ要素はないというレスを本スレで見た気がする
0895名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/25(水) 05:18:29.41ID:zhFAm7l/
戦場のヴァルキュリア4、イージーモードでちょっとずつ進めてる
戦闘面倒くさいが面白い
0896名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/25(水) 21:17:49.12ID:7kCwndeb
ドラクエ6、神の船あたりで飽きてきた……
あとバーバラさん弱くないですかね
0897名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/25(水) 21:30:48.14ID:FwvUy/Pm
バーバラは最初魔法使いにしたら、もともと低かったHPが更に低くなって
ザコ戦にすら即死するから馬車の中で育てたな
力も低いから戦士系も微妙だし、豊富なMPのマダンテだけが長所
0899名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/25(水) 21:33:11.36ID:BNKaNRqb
俺はドラクエ11やってるけどオーブ全部集めたあたりで飽きてきた
区切りの良いとこまでやってやめちゃおうかな
0900名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/25(水) 21:35:20.05ID:7kCwndeb
>>898
ちょうどドラクエ関連のスレあったんだが攻略本の絵エッチ過ぎませんかね

6ってモンスター仲間に出来る?
出来るならモチベになる
0901名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 00:10:09.90ID:izcFt1qY
>>896
転職出来るようになるまではつまんないかもな
転職システムも合うかどうかわからないけど・・・
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 00:21:23.47ID:IN1pGot1
俺もドラクエ11飽きて積んでるわ
どうして評判高いのかまるでわからん
旧態依然としたJRPGの悪いところ詰め込んだような感じ
0903名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 01:40:48.80ID:izcFt1qY
ドラクエ11はグラフィック以外何も進化がないのが残念だ
そのグラフィックもヒーローズやビルダーズで慣れてしまってありがたみは半減という
音楽が微妙、キャラも微妙、ストーリーも微妙
スクエニにひたすら焼き増し、リメイクリメイクで食い潰されるだけのブランドになってて辛い
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 05:25:43.17ID:pvmmpHXV
サガ スカーレットグレイスの完全版楽しみだなぁ
無印遊んだけど早く追加要素楽しみたい
0905名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 06:06:49.33ID:19wMOb5D
>>902
3Dで古臭い(懐かしい)のをって待ってた人達にはぴったりだったからね
シナリオもBGMもシステムもみーんな過去作踏襲で既視感たっぷりだけど
普段他ゲー滅多にやらないライト層にはがっちりハマるのよ
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:52.03ID:c0nmlL2A
ワンダの配信見てたけどこれ自分で遊びたかったな
やっぱ配信とか実況動画で宣伝になるのオンラインゲームくらいだろ、オフゲー全部見たら買わんわ
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 21:12:35.24ID:X2UvX7zX
ゲームの動画配信も見るけど、見るのと実際にプレイするのは別物だよ
0908名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 21:25:56.54ID:c0nmlL2A
展開わかってるゲームわざわざ遊ぶか?
自分の場合シナリオ目当てだから無い
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/26(木) 23:52:45.74ID:md4f6fKT
いやこの場合は女性口調ちゃうやろ(´・ω・`)マジレスすまん
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/27(金) 05:58:00.00ID:4OxqCONw
>>908
自分でやりたいなって思ったらそこで動画見るのやめるけどな
全部見ても買うのは稀にある
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/27(金) 06:48:11.67ID:pq+rhOBC
ネタバレ見たらやる気なくすという気持ちはわからんでもないが
ゲームを再開したきっかけがバイオ5のプレイ動画を最初から最後まで観た事だから
あんまり悪く言えないんだよな
「今ゲームってこんな事になってんのかー」とか思った
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/28(土) 07:19:50.06ID:BzYoYhrg
GWにむけてゴッドオブウオー買う思案中。
0918名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/29(日) 10:38:34.37ID:Vh8XzxAx
積みゲーは暇な時にやるかといったら、別にやりたくないんだよな
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/29(日) 13:36:58.02ID:5vLbsApP
積むって事はそこで飽きが来たって事だからもう一度やり直してもどうせ飽きる
難しくて積んだ場合は年数置くと楽しめたりする
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/29(日) 16:09:38.07ID:28sqcr4i
大人だとソフト1本の値段はそれほどでもないから
積みゲー崩すくらいなら新しいの買おうってなっちゃうよな
そしてまた積みゲーが増える、と
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/29(日) 17:12:20.80ID:9YbCch9K
バーチャロン買ってしまうところだった
積んでいるゲームあるんだと思い出して踏みとどまった
0923名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:28.67ID:WLivp+t8
ハンターランクがやっと70超えた
99までまだまだあるけど
もう150時間くらいやってる
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/30(月) 00:18:58.56ID:Vy3etGIq
ムドー2戦目負けイベントかと思ったら普通に教会戻されて草
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/30(月) 10:44:40.50ID:0mCa1EUi
お、ドラクエ6続けてるのか
俺もまた無性にやりたくなったのでそのうちやる予定
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:34.78ID:ptI3UArS
ムドー戦前で正拳突きを思い出したハッサンの頼り甲斐は異常
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2018/04/30(月) 21:16:43.78ID:lVd8p+1m
スマホベタ移植でもいいからPS4で4〜9まで出してくれんもんかね
今更3DSとか買う気にならん
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/01(火) 05:47:42.51ID:vmDTzxvI
DQスマホ移植版は戦闘アニメカット、移動は超早&エンカ率減少のゆとり仕様
キャラが建造物に比べ妙にでかい割にスィーっと動くので違和感がすごい
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/01(火) 06:47:45.33ID:Hsj1B4nq
FF7リメイクなんてさっと出して8と9リメイクに取り掛かって下さいよ
発表から発売まで長過ぎるよスクエニ大作は
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/01(火) 08:23:20.58ID:PtcdseLj
2週間ほど出張になるからホテルでやるようにスマホのスクエニのRPG何か買おうかな
本当はコントローラ持ってってPS4をリモートプレイしたいけど宿泊先のWi-Fi環境がすこぶる悪いので
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/02(水) 01:37:43.47ID:y2SIHZ+0
switchでkorg出たから弄くってるけど
これはゲームって言っていいのか
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/03(木) 08:27:19.68ID:i3JAgksx
ずいぶん前に達成度50%ぐらいだったGTA4をやり直し
そうそうこれ、アメリカに来る話なんだよな
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 08:35:02.80
久し振りにアーケードの戦場の狼やったら
敵の弾の速度遅すぎてワロタ
0940名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 11:00:11.33ID:b5GtJncp
格ゲーやると、ちょっとしたラグがどうとかうるさい奴らばっかで嫌になるね
それも含めて楽しめるくらいの気概がないのかね
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 11:05:08.67ID:CrgCsdS5
フレーム単位で戦ってるからしゃーない
キャラによってはラグが有利に働いたりするし
外人がラグ込みでコンボ決めてくるのは笑うけど
あいつら慣れすぎや
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 14:31:02.61ID:Bf5zB6a+
いうてもping60ms越えての目押しは安定無理だろ
失敗することまで想定しての立ち回りならわかるけど
0943名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 17:53:27.16ID:OOz7a6JX
格ゲーは初心者にもっと優しくならんとな
好きだけどついて行けんよ
0944名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/06(日) 17:59:37.76ID:ZkIDtOLw
ARMSとか凄く良いと思うんだよね
ああいう新しい操作体系で出さないと格ゲー勢の経験値が初心者と開きすぎていて話にならない
買う機会逃して買ってないけど
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/07(月) 21:07:32.64ID:K4+6mMe6
今からモンハンは遅いかな
セールみたいだからやってみようか悩んでる。
ちなみにシリーズ未経験
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:16.54ID:EvqSU/tL
今がチャンスだ
迷ってるうちにどんどん人が離れていくぞ!
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/08(火) 00:54:31.23ID:ec+ezxIb
モンハン未経験でも楽しめるよ
まぁ俺はソロ専でたまに同級生とやるぐらいだけど
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/08(火) 06:39:17.48ID:xHvm7nCP
高校生までのガキがいたのかこのスレ
というか身近に一緒にゲームする人がいるならスレチなので出てってくれ
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2018/05/08(火) 13:59:02.17ID:HaHU/SPH
悪いな、同級生じゃなく同じ学校だった地元のツレだ
離れててもオンラインで一緒にゲームできるからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況