X



猫が友達3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/16(土) 16:59:22.36ID:p+jsXGYl
休日出勤中
早く帰ってモフモフゴロゴロしたいよー
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/19(火) 18:28:32.79ID:o+PqzBTt
期限が近づいた商品券で新しいオモチャ兼爪研ぎ買ったけど遊んだの初日だけ(T . T)
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/19(火) 18:39:15.14ID:0XqCGa+l
( *´・ω)/(;д; )そんなこともあるさ
うちも新調した猫じゃらしが気に召さないらしい
0100名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/19(火) 23:11:21.22ID:v+ZYJ1Ik
いいな、猫でも友達がいて
猫飼いたいけどアパートだから無理
0101名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/19(火) 23:18:02.05ID:PpQfWgIW
猫いいよな
俺もアパートだから飼えない
だからメダカ飼育してるわ……
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/20(水) 06:01:04.30ID:UseW3df+
家買う前に住んでたアパートは黙認だったな
2階は独身か子無し夫婦限定だったけどそれも黙認されてたから
ウチは一階で亀と猫飼ってた
隣に住んでた大家さんも見て見ぬ振り
仔猫から2歳までのヤンチャ盛りだったから壁紙も障子も襖もぼろぼろになるまで遊び倒して引っ越した
もちろん敷金は戻ってこなかったわ
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/20(水) 06:10:49.83ID:UseW3df+
新居に引っ越した頃にはもう大人になつてたし、猫が自由に部屋を行き来して遊べるように作ったから余計な悪戯はしなくなったよ
唯一入っちゃいけない俺の仕事部屋もドアレ身体伸ばしてドアレバー下げて開けれるようになっちゃったし( ̄ー ̄)
年取ってからは猫の日向ぼっこ用出窓カウンターでゴロゴロ過ごしてたわ
今は2代目が更に改良した部屋を飛び回ってる
0104名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/20(水) 06:19:20.97ID:YvK/DZE8
初代は天に召されたんだね( ω-、)ホロリときたわ
でも二代目が元気そうで何より
猫のため?に引っ越しって
優しいね
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 11:33:48.21ID:gBdEJ+gX
>>104
ありがとう猫と自分のための家だね
唯一の失敗はキッチンに入れないようにしなかったことかな
結構危険物が多いから
初代は病院で点滴の仕方習って、家で看病しながら通院
最期は膝の上で看取った
半野良の仔猫だったけど実家時代も含めて1番頭が良かったな
2代目は兎に角良く喋る
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 13:31:42.39ID:lJxtzoV+
俺のぬこはいつも布団の上で寝るのだが、布団の中に入れようとすると嫌がる
手足に顔をこすりつけてくるのに、抱っこするとすぐに体捻らせて飛び降りてしまう

一緒に寝てほしい抱っこさせてほしい
0108名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 21:35:44.34ID:rGSSWc1J
>>107
猫へのラブレターみたいでいいね

うちも一緒に寝てくれないけどね おまけに、こたつも入らないわ...猫、こたつ、みかんは
夢のまた夢みたい
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/23(土) 01:16:41.61ID:1jN7sABQ
布団の中は息苦しいのだよ
0111名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/23(土) 14:30:30.48ID:vs0wJcSg
うちの子は、毛が長いせいか室温が5℃くらいでも平気で
歩き回ってるからネコタワーで寝て全然布団に入ってこんわ。

去年はまだ仔猫だったから明け方のとくに寒い時間帯に
20分ほど布団に入ってきたが、今年はさっぱりだ。
0113名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/23(土) 15:34:03.87ID:yHb7CVIK
芝生の中のベンチあたりで3匹の猫がひなたぼっこをしていた。
数回「こんにちは」と声をかけたが無視された。
逃げられはしなかったが。
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/24(日) 15:09:19.25ID:Zij5xqiH
今日は街が混んでるから早めに買物して帰ってきた
今夜はチャオチュールをあげよう
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 18:01:43.06ID:JwejOeyR
日帰り出張の予定だったのに急遽帰れなくなった(T-T)
自動給餌器だから大丈夫だけど前に2日家空けた時は怒ってたからなぁ
えー帰りたい
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 18:07:00.90ID:X+2d2zme
猫がホモ達
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 22:12:27.05ID:VQ2waNqs
今年こそはクリスマス女性を連れて来るからって猫と約束したけど

無理でしたって謝りました
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 04:22:19.84ID:9YSP9mWD
猫のご飯くれ攻撃で完全に目が醒めましたよっと
当の猫は腹が膨れ夢の中へ
旅立ちました...
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 07:11:42.02ID:C4bZe47S
近所でこの冬生まれたこぬこ数匹と母ぬこの家族を見かけた
冬越せるのか心配でたまらない
GWまで残雪あるような土地だから
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/26(火) 19:24:36.01ID:9YSP9mWD
心配だね...餌も少ないだろうし
子猫の体力が持てばいいけれど...切ない
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 14:21:07.02ID:uOqaw1an
ストーブの前で熟睡中
触ればしっぽをパタパタ
...ちょっとくらい触ってもいいだろ(# ̄З ̄)ケチ
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/27(水) 14:50:04.21ID:8PxJuNpF
一緒に寝て一緒に起きて
もう自分が猫だって思ってないんだろうな
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/28(木) 04:20:07.94ID:eruPvKs5
一緒に寝て一緒に起きての生活を続けていた結果
俺自身がネコみたいな生活になってしまっている…
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/28(木) 11:26:52.03ID:dz76DQmP
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 11:53:22.73ID:2jiXWhmH
ウチの子は夜一緒寝て朝起こしてくれる
休日はシャワー浴びて洗濯掃除したらあとは一緒にゴロゴロ
大掃除は毎年暖かい時期にやるから年末年始はずっと一緒にゴロゴロ
今も膝の上で昼寝してる
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 12:40:53.89ID:75OE521F
大掃除って湿気があって窓を開けられる時期がいいよな
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/29(金) 18:05:42.13ID:75OE521F
ロリコン?
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 00:31:15.83ID:cZ4+qkwp
>>132
わかる
仔猫の時にもっと写真撮ってあげればよかったな
疲れてあんまり構ってあげられない時もあったし
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/30(土) 20:45:29.84ID:7SjW8uP6
酒に酔うと理性が緩くなるのを
わかっているようで、エサをねだりまくってくる我が愛猫・・・
よく見てんだなぁ
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/31(日) 12:26:03.17ID:EbfPdeDo
ウチのネコが喉をさすれと寄ってくる。
わしわし撫でてやる。
やめるともっとって顔してこっち見てくる。
またわしわし撫でる。
以下ループ。
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/31(日) 20:30:29.50ID:2Qa7nI81
猫にはお高い缶詰、自分は天蕎麦でまったり年越し
よいお年を(ФωФ)
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/01(月) 11:41:35.01ID:R8FqIU8W
連休で家にいるからか夜中に「あそぼ〜!」が復活
ここんとこ独り遊びが多くてしなくなったから大人になったのかな?と思ってたらベタ甘え
ちょっとトイレ行っただけで大騒ぎ
まぁ可愛いんですけどね
振り回されてます
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/02(火) 21:51:42.16ID:oDqqKyLd
散々、甥っ子にオモチャにされで不機嫌な愛猫。
お疲れ様でしたw
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/04(木) 14:44:31.29ID:PA0LqtrG
今日出勤
朝から遊ぶ気満々でシッポバンバン
リビングのドアの向こうで鳴いていて、後ろ髪引かれる思いで出かけてきた
早く帰りてー
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/04(木) 17:24:54.46ID:lN5e6AML
城跡に歩きに行ったんだけど
野良猫が5匹ぐらいいたな

近く通ったら「ニャー」と鳴いて近づいてくる警戒心のない猫もいて和んだわ
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:19.28ID:9+l3osoY
江ノ島と青島に行ったけど、もっと本格的に野良猫の島を作ってくれないかな。
殺処分される猫どもを集めた島。
ホテルでも作れば観光客たくさん来るでしょ。
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:30.60ID:xqK63mu/
猫をモフりたい
しかし猫を飼える状況ではない

ばあちゃんが生前飼ってた猫は数年ごとに1年くらいの間を空けて代替わりしてたが
どの猫も年に3,4回しか合わないのによく懐いてくれた
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/05(金) 17:02:56.98ID:vMSNFHe9
一度、猫を飼いだすとめられなくなるよ
と、言われて妙に納得
きっと寂しさに耐えられないだろう...
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:41.01ID:vMSNFHe9
最近、少食で心配。
しかも吐き出してて・・・
毛玉が詰まってるのかな?
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 02:07:17.19ID:pHlB2/ZV
早めに病院連れて行こう
家のは去年尻絞り怠ったせいで尻が破裂して大変なことになった
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:17.02ID:O+NjTlNF
>>150
ありがとう
本当は今すぐにでも病院に行きたいけど、まだ正月休みなんだわ。だから休み明けに、即刻連れてくよ。
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:23.22ID:e71TdQxX
ウチは元々胃腸が弱いから良くても月一で通ってる
保健入ってるから3割で済むし行ったら全部診てもらう
爪も切ってもらえるし耳掃除もしてくれる
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:24.48ID:O+NjTlNF
保険かぁ〜うちも考えないと...
生まれつき喉の障害あるからさ
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:16.24ID:4tfxZafJ
今日江の島に行ったんだが江の島神社の鳥居の下に可愛い三毛猫様が居たな。
猫飼って思う存分頭をなでなでしたい…
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/07(日) 06:35:57.27ID:plencCpM
>>153
どの程度のものか分からないけどそれが原因の病気だとその部分は保険おりない場合があるかもよ
ちょっと病院と相談すると良いかも
保険は入っておいて間違いなし
検査とか高額だからね
0156149
垢版 |
2018/01/08(月) 09:16:06.78ID:CJRF59a0
アドバイスくれた方々ありがとう
あれから色々調べてみて、食用油を飲ませたら、
毛玉混じりのうんちをたっぷりだした。
今は食欲も戻り、元気も出て安心したわ。
保険は加入しなきゃね
今回の件で痛感したよ...
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/09(火) 05:42:10.95ID:prxHFoeT
>>155
障害の具合は生まれつき気道が狭くて、食べる気はあっても
吐いてしまうんだな。
(勿論、猫草も食べられず)
だからエサは老猫用のペースト缶詰。
言う様に、これを除いた保険しか加入出来ないだろうね・・・
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/10(水) 08:18:47.28ID:7JJSX5r/
>>159
病院にもよると思うけど、相談にのってくれるところもあるよ
その子に合った保険を探してくれたり、保険屋に説明してくれたりもする
保険の切替時にウチがかかってる動物病院の先生に相談したら、丁度調子が悪くて様子を見てる時で、切替ると待機期間が発生するから次回まで待った方が良いよとか教えてくれたよ
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/10(水) 14:24:16.21ID:LyONmYeX
>>161
調子を観ながら連れてくよ
そして医者と相談してみるわ
親身な医者である様に祈ってw
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:12.65ID:7JJSX5r/
>>162
親身な先生だといいね
お大事にして下さい
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/10(水) 22:10:22.58ID:DkUQerCC
(´・ω・`)
世界中のノラちゃんたちが幸せになりますように・・・
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/16(火) 17:51:03.25ID:HvHowsbe
猫はいいなぁ。
ブサイクだってデブだってチビだって短足だって鼻ぺちゃだって
可愛いって言ってもらえる。
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/18(木) 02:29:22.45ID:nspt0FGq
どうしてもスレタイの3がωに
見えてしまう猫中毒も末期かもな
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/19(金) 22:29:05.14ID:/GbUJUs/
本気で驚いたら、背の毛を逆立てミーアキャットの様に二本立ちするなw
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/19(金) 22:34:53.60ID:67Y6peOs
>>176
我が家の猫がコタツへ入りたい素ぶりをしていたので足でコタツ布団を上げて入れてあげようとしたら、いきなり持ち上がったコタツ布団に驚いて垂直に飛び上がった事があったな。
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 09:29:50.47ID:7vuGw4Hr
今朝珍しく食欲不振で3回に分けて食べてた
ちょっと違う鳴き方をしてからトイレに行ったり
今日は休日出勤で夜まで帰れないからカメラで時々見てるんだけどいつもより元気がない気がする
早く帰って明日朝一で病院へ連れてこう
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 09:30:58.97ID:7vuGw4Hr
頼むよ
何かあったら仕事何とかして帰るから
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 10:24:16.70ID:bNrwt6Y1
>>178
医者「今日はどうしました?」
猫「家に誰も居ないのにずっと監視されてる気がするんです」
0181名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 13:37:47.16ID:7vuGw4Hr
>>180
それはほぼ毎日だから
購入当初にマイクで声かけすぎて無視されるようになって自粛してるくらい
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 14:36:38.77ID:7uQsr2n5
>>178
日曜?緊急外来かな?
うちもトイレ問題あったよ
何事もなければいいね!
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 15:04:20.38ID:7vuGw4Hr
いや、うちの掛かりつけは水曜休みなんだ
もう予約入れといた
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/20(土) 17:04:12.56ID:7vuGw4Hr
>>182
お気遣いありがとう
自動給餌器にもカメラついてるんだけどお昼も何回かに分けて食べてる様子だった
今はベッドで寝てる
先日の健診では問題無しだったんだけどなー
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/22(月) 23:34:14.71ID:wUg9vjR8
人が死ぬとこ見るのはなんとも思わないが犬猫が死んでるとこ見ると悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況