X



フリーターが集うスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 07:55:41.25ID:hUPkrL+z
そもそも風俗行ってるからそれが何だというのか
人間の価値や真面目さは風俗行ってるか行ってないかなんてものでは決まらないし
正社員を貶める理由にはならない
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 08:37:24.24ID:TbZKDsEj
正社員は大変だよ この前もうるさい客からの対応で大変そうだった
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 16:31:24.36ID:eCtGyIsA
そりゃフリーターよりはな。
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/02(土) 22:05:51.29ID:nIEu4k66
昼時3時間だけ掛け持ち先探してるけど飲食しかみつからねえ
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/03(日) 00:43:06.21ID:R7UGmt+P
>>138
30代フリーターと同じくらいには恥ずかしいんじゃね?
どっちも人生終わってるし
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/03(日) 04:37:29.02ID:2ezdk9NJ
フリーターの僕でも美人のAV女優のセックスを見ることができる 良い時代だ
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/05(火) 20:38:22.63ID:/jEXSmER
世間はボーナス時期だと言うのに俺達非正規には無関係…懐が寒いな…
誰でも変わりが利く単純労働の行きつく先には未来なんて無いんだよ
何の社会的なスキルも身につかない、嫁子供など全く考えられない
自分の生活すらままならない、アラフォーになるとまともな会社は正社員として使ってくれない…
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/06(水) 18:51:17.28ID:ed2xZydF
アラフォーでフリーターだと女にも相手にされん
金積んで風俗や飲み屋の姉ちゃんしか相手にしてくれん
まあ当然だが…
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:52.73ID:9pPvZ2x8
6年のバイト生活で1000万は稼いだはずなのにぜんぜん残ってない
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/09(土) 01:26:04.89ID:gyI4GEKs
社員に怒鳴られしぶしぶ年始年末にシフトをいれるはめに
実家に帰って父ちゃん母ちゃんと初詣いきたかった
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/09(土) 09:32:05.63ID:OndvCJGQ
フリーターにはボーナスが無いから
棒になすびを指してあげてボーナスをあげる
クソが
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 07:40:04.51ID:0QPeO5bN
簡単なバイトが好き サンドウィッチの流れ作業できゅうりを並べるのが一番簡単だったな
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 09:22:58.62ID:8BBa+oFb
あと雇用期間の定めもなく
まあ要するに正社員だけど絶対そんなのないだろうな
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:57.92ID:ySxmwevW
>>159
それな
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/10(日) 19:29:49.72ID:n6swx7XR
社会保険はあるものの有期雇用だから景気が悪くなれば即解雇だよ
何時切られるか分からない恐怖に怯えながら働く日々
単純作業労働なんて所詮は使い捨ての駒
おっさんだからな、首切られれば次は無い、次のバイトすら受からないだろう
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/11(月) 00:10:38.78ID:XPoPJIh0
貯金はしといた方がいいよ いざと言う時は金 お金は裏切らないよ
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/11(月) 15:49:08.16ID:JuBAKpVW
そろそろスマホほしいのだがクレカがなくて契約できないどうしよう
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/11(月) 21:16:17.29ID:NH6D5hpG
口座でも契約できるスマホあるべ
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/12(火) 20:33:40.42ID:1U5egvJa
ボーナス時期でもフリーターには無関係
懐が寒いな、年末年始は休みで無収入だし生活苦しい
年末年始だけの臨時のバイトを探さないと…
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:29.81ID:2Q4l+bbv
俺の会社のフリーターのいい歳したおっさんの働く気の無さ
早上りだと喜んでる、収入が減るだけなのにダメ人間だな
まあ俺もいい歳してフリーターだからダメ人間だが…
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/15(金) 02:35:30.17ID:NJRFk3bM
俺んとこもシフトに差がありすぎてしんどい
シフトによっては休憩もとれないし
何年も長居してる奴等は楽なシフトしか回ってこないし
でソイツラが動くかっていうと俺以下だし
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/15(金) 07:17:45.75ID:jWbY81GS
昨日遅番で今日は早番
こういうのやめてほしいけどちゃんとある程度寝る時間もこうして2ちゃんやる時間もあるからまあいいわ
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:51.80ID:zPfLOBMv
アリさんマークの引越社ってとこでバイトしてたのがトラウマ
いくら社員でも年上の人間殴るかー
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/17(日) 01:14:41.48ID:O20QvGxN
引越社ってどこもかなりブラックな印象
実際アリさんマークって問題起こしてるよね
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/17(日) 09:47:22.65ID:OLbDoIzo
引越で一日だけ日雇い派遣で行ったがもう二度と行かねえ
蹴られ殴られ頭にきて途中で帰ったわ、当然ただ働き
ふざけんなクソが
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/18(月) 16:12:47.19ID:x5qQwE9o
引越に向いてるのは力が強くて走るのが好きな人間 野球部の子に向いてる
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/21(木) 03:24:41.33ID:9tEWtrDl
正社員の仕事ってみんなどこで探してるんだろう?
求人誌とか見ても良い仕事無いんだよなぁ
転職エージェントはフリーターから正社員になりたくても利用できないのかな
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/22(金) 21:15:57.87ID:MC3d+WrD
アラフォーのおっさんになると正社員の場合書類選考すら通らんよ
殆ど面接にすらたどり着けない、年齢で弾かれる
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/23(土) 09:24:55.49ID:XsajM+0g
中年フリーターはホームレス予備軍
住所不定は生活保護も門前払いされ、外で凍死か餓死だな
0195名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/23(土) 15:16:22.17ID:UhcVeHhM
43歳職歴なしの無職だけど家に不労所得があって良かった
お爺ちゃんに感謝 あとマッカーサーにも感謝しなきゃね
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2017/12/25(月) 00:31:45.16ID:Oy5yMRF7
隣のロッカーの爺の臭さに堪えられない
毎日ロッカー部屋がすでに足クサのにおい
それを凝縮したにおいがロッカー内に充満
開けた瞬間こっちに漏れてるのがわかる
セーターににおいがつくのがキツい
バイト中はいてた靴ロッカーに入れんなよ糞爺
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/01(月) 22:47:59.79ID:uEvC9j4p
今日で一段落だからバイト納めの宴会中一人で日高屋来てる1500円で店でる予定
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:20.85ID:KzdM7bv6
来月の給料少ないだろうから節約せんと。。早く就職したい。
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/05(金) 22:50:33.35ID:u/5C1Z78
それを就職した人間が言うなら信じる
まあ全てが上手くいくとまでは思ってないが
0215名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/07(日) 11:46:13.06ID:OApokCtE
現在進行形でフリーターしてる子は年金だけは払っといた方が良いよ
オレは若い時払ってなくて障害者になった今泣いてるから
家に資産がなかったらホームレスになってたわ
0216名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/07(日) 16:59:38.87ID:FRHEbO9Q
結果論だな
国民年金受給年齢後も同じ事言えるがナマポが最後のセーフティーネットとして存在する
ギリギリの生活続けてる奴が月に16200円捨て続けるほどのリターンはないね
0220名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/08(月) 04:40:51.69ID:YrRv2A3P
付き合ってた女に世間体が悪いから正社員になってくれって言われた
0221名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:30.94ID:KSr0Dgd0
>>216
数十年後にナマポが存在するかどうかも分からないけどな
少なくとも年金を払って来なかった奴等に支払う分は
0222名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:16.69ID:BWI2H1T9
どうせそのときには福祉が崩壊してるし年金加入とナマポが関連付けられることなんてないだろ
余裕がない奴が払うだけ損だ
0223名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/12(金) 09:50:47.04ID:Sxp+zWXP
県外で住み込みのバイトしたいんだが手続きの仕方とか必要な書類とかがわからんw
0225名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:49.37ID:8Tdilnbw
一時期大学通うために東京に住んでた事があって今は実家にいるけどまた東京に住みたい
と思ってるんだけど県外で働くのって予想以上に難しいな
大学の時は進学という自然な成り行きで住めたけど一度離れちゃうと機会が無い
0226名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/15(月) 00:18:30.68ID:wrTQdCHB
実家にいた方がいいよ
俺は稼いだ額がそのままその月に消える
30過ぎて貯金が70万しかない
生活費という大事な出費が最大の敵
東京にいた方が色々楽だからいるけど
なにかきっかけがあればいつでも帰りたい
0227名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/15(月) 02:09:59.22ID:KnkSLeO/
>>226
実家は糞田舎で不便だからな…
それに大学中退して実家に戻ったけど中退した事に後悔と心残りがあるから東京に執着してしまう
高校までの人生と実家に戻ってからも良い思い出なんて無いから今いる場所が好きになれないってのもある
他県の企業への就活とかもっと楽に出来たらいいのに
0230名前は誰も知らない
垢版 |
2018/01/16(火) 07:02:11.42ID:+DI+YUXA
製造業で働いてたよ。精神病んで退職。
今はパートから再出発中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況