X



生き物が好きな孤男 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/21(金) 17:29:49.04ID:yoK0ZjkV
語ろうぜ
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/21(金) 23:50:59.52ID:yoK0ZjkV
馬って可愛いよな すんごい甘えん坊で力は男8人分の馬力だぜ
サラブレットは時速70キロで走り、蒙古馬は体高135しかないのに
150キロの朝青龍を乗せて何十キロも走っちゃうんだぜ
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 00:35:23.77ID:mlRyyoHL
ペットでも良いし、飼って無い人の妄想もあり
生き物の知識も歓迎
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 02:19:02.95ID:QjsGzdR6
>>3
朝青龍なんて乗せて馬かわいそう
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 02:22:59.24ID:DRRJZWKk
自分の部屋も片付けられず部屋も流しもトイレも風呂もゴミゴキブリカビだらけのゴミクズガイジが馬の世話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 03:46:26.39ID:DqcNeaSg
ネコ飼いたい
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 06:03:20.21ID:unoY9hnx
ポニーと高原ライフをしたい、心がささくれだった喧騒の都会は、時代に合わない俺には無理
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 08:23:46.43ID:YhYU+fxR
そろそろツバメの来る時期だね
俺はあいつらが大好き
カッコかわいい
奴らはオーストラリアから来るんだけど、休み無しのノンストップで海面ギリギリを飛んで来るんだぜ
凄いよ
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 11:02:02.15ID:pYq0jh6V
セキレイも好きだ。道路をトトトっと走って、尻尾をぶんぶんしてる鳥。
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 15:51:43.49ID:unoY9hnx
ツグミは、年間を通じて庭に来る野鳥のオヒョイさんだ、ズル賢さが憎めない
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/22(土) 19:23:07.93ID:mlRyyoHL
鳥は本来自由なんだ俺たちはニワトリに何と酷(むご)いことを
0015名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/25(火) 17:44:55.09ID:XG73f5lt
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/25(火) 17:45:31.74ID:XG73f5lt
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/26(水) 01:55:25.16ID:XKM/pHyk
セミが大好き
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/26(水) 14:30:16.58ID:3w3vB7Dr
アラスカンマラミュート解体けど賃貸だから飼えない
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/28(金) 18:07:28.81ID:Xl+nlyes
>>17
数年前にアメリカでセミが大量発生した時、あいつらアイスクリームにしやがった
それが美味しいとかでバカ売れしてニュースに
結果当局が動いて衛生面でNG出され販売中止
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/29(土) 00:53:19.97ID:qDP+gHFj
>>19
アメリカでセミが大量発生するのって17年に一度だっけ?
確か素数ゼミとか言うんだよな?
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2017/04/29(土) 02:54:12.05ID:+jdVWwLd
目が赤い奴か
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/06(土) 03:22:30.55ID:WiOS9jIs
昨日の昼間家の庭で、
どこからか迷いこんできたのか巣立ちしたばかりだと思われるスズメを見つけて、何度も何度も飛ぼうと思って一生懸命羽をバタバタさせてたけどなかなか飛べずにいて、しばらくしてからまた同じ場所に行くとスズメがいなくて、
庭じゅうを探し回ったけど見つからなかった。
上手く飛び立つ事が出来たのだろうか?
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/06(土) 07:34:05.00ID:aIS3lArJ
北アルプスを登山中に黒ユリに出会った感動…ここに咲いていたのか
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/06(土) 16:52:24.34ID:j12ZbKrB
(´・ω・`)
世界中の人間以外の生き物が幸せになりますように・・・
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:29.23ID:24PxRvVd
>>13
ツグミって渡り鳥じゃなかった?
どこの人なのか気になる…
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/09(火) 02:06:06.10ID:iOd466BO
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【最新調査第1位】ハピメ https://goo.gl/RzClfj
・累計会員数1400万人
・業界No.1の人気と実績を誇る婚活・恋活サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/10(水) 17:41:09.72ID:VzQ6Jkx/
スズメが地面で何かつまんでるのを猫がジッと見てた
襲いかかる
スズメが飛び去る
猫ジャンプ
ゲット
野生だなあ
猫が生き物捕まえる瞬間は何回か見てるが、東京の中にもサバンナの景色が広がる
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/10(水) 21:36:10.67ID:dIlzsoWJ
汚い溜め池にいるアオサギが好き
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/14(日) 04:02:02.22ID:SGfquNKf
>>30
夜に家の壁に貼り付いているヤモリをみるとほっこりするけどこれからの季節はGも……
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/14(日) 05:14:28.96ID:Pd/N1wcU
小学校に鯉がいて餌をよくあげてたな。俺がまくと集まってきてかわいかった。
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/14(日) 18:55:25.20ID:sQEhszAA
哲学堂はザリガニ入れ食いでいくらでもとれるんだけど捕獲禁止になっちゃったな
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/15(月) 14:08:41.18ID:nly66vRc
ツバメのスワロー飛行をあちこちで見かける…あれで忙しい親なんだよな
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/15(月) 21:50:46.96ID:G37x7NmY
>>30 >>32
ヤモリ = 家守、家を守る、な。
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/15(月) 22:01:35.44ID:NRk0g4Ci
>>36
今年は先にGに出会った あれだけはダメ
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/18(木) 01:09:45.35ID:Rnz7YAV/
ヤモリはGを喰うだろ
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/18(木) 22:43:21.57ID:qi1/VN4t
アパートのヤモリは俺を見ると逃げちゃうんだよなー。
たまに玄関開けるといるんだけど、目が合うと一瞬固まってからパタパタパタッて逃げてっちゃう。
けっこう好きなんだけどな。
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/19(金) 01:58:09.27ID:pCc7ivda
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/19(金) 19:47:16.18ID:BQJju/bu
最近うちの近所で大きい黒猫が縄張りを拡大しとるんよ お陰で近所で余り猫を見なくなったな
餌付けしたら猫は縄張りを持たなくなるから大量に増えるけど
餌付けしないとネズミやトカゲや鳥を捕る為の縄張りが必要になるから
広い縄張りを持つ強い猫だけが生き残る
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/19(金) 19:50:10.05ID:5OBqPXx6
ちょっと歩いていったとこの川沿いのお寺の白壁がヤモリの捕獲スポットになってる
年によってはこの時期に2つくらい捕まえてきてペットショップのコオロギ餌にして秋口まで飼っている
ただ簡単に餌付けできる個体とどうしても無理な個体の差が激しくて、そこらへんは運次第だな
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/20(土) 04:21:02.64ID:kqR7nPNO
家にきた放浪猫と気が合ってしまった…俺が相づちをすると、眼を細めやがるんで憎めない
0046名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/26(金) 19:44:06.29ID:q/UIBSNi
人間がここまで増えたのは炭水化物の開発だよな
米、小麦、芋 農業は素晴らしい
縄文時代はドングリの栽培をしてたけどドングリは数年ごとに不作の割合が高いから
日本列島では縄文時代は10万人しか暮らせなかったらしい
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/30(火) 03:06:35.75ID:PGqYMU5P
昨日の夕方のニュースで見たけど、名古屋市内にヒメホタルがいる場所があるんだな。
俺は全く記憶にないけど、親から聞いた事があったけど2歳か3歳ぐらいの頃に田舎でだけどホタルを見せた事があったって言ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況