X



孤男の大好きな映画と大嫌いな映画 パート11 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/07(土) 21:47:11.23ID:/J7sKy/j
荒らし、煽りはスルーしましょう
映画(映像、表現、物語)に関係の無い話題は禁止
コテ叩き、職業・年収自慢はこちらでどうぞ(→http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/alone/1312078681/
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/08(日) 19:42:44.29ID:MKN4c8qi
昨晩、64という映画見たが、後編が6/11公開で1ヶ月時間があるから原作読んでみようかな
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/08(日) 20:15:13.49ID:/xDDSHtZ
>>3 64面白かった?佐藤こういちっていい役者だよな。
今ちょっと前に出たターミナルって映画が気になってるわ。
その前の愛を積む人なかなかよかった。
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/08(日) 22:25:10.35ID:MKN4c8qi
>>1乙です
>>4
後編に期待、という感じかな。
俺は原作を先に読む事が多く映画館で先に観る事はあまりないのですが、今回は佐藤浩市・永瀬が気になっていたので、ふらっとレイトショーで見ました。
時間帯のせいか、孤男や中年〜初老夫婦が多かった。

人間関係の確執や軋轢とか、各個人の抱えている闇が多そうで、原作を読みたくなっな。

もがきながら仕事する役が絵になる俳優はいいね。
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/12(木) 07:02:35.66ID:tE/5EJuw
シカゴとシックスセンス面白かった
名作と言われるだけはある
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/14(土) 21:37:37.33ID:72+JqfRi
タクシードライバーのトラヴィスより、キングオブコメディのロバートパンプキンのほうがよっぽどキチガイに思える
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/17(火) 17:19:20.29ID:UKxSDlm6
アホヘタレ♪アホヘタレ♪アッアッアッアッ
アホヘタレ♪
僕はシネ吉アホヘタレ♪生活保護で生きている♪しかも不正さ、しかも不正さアホヘタレ♪
彼女はもちろん友も無し♪生きがい無いし
死にたいよ♪
誰か構って、誰か構ってアホヘタレ♪

シネ吉 をいびるスレ[無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/manage/1463258584/
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/19(木) 00:34:34.70ID:Vqs7WZ5P
>>8
映画は面白いけど劇中の漫談が全く笑えない
アメリカ人って本当にあれで笑うのか?
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/22(日) 18:26:50.16ID:kaTlH0nK
ドラゴンタトゥーの映画を観る
デヴィッドフィンチャーってあんなエゲツない撮り方するのか
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/25(水) 21:20:34.10ID:sI7nlha/
アンタッチャブル

何度も見た映画なのに興奮しっぱなしだった
黒人がほとんど出てこなかったのは1930年代という時代を感じさせた
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/27(金) 20:31:30.46ID:nEwRXivM
>>15
やっぱあれ面白いのか
7泊8日になったら借りるわ
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/27(金) 22:05:40.29ID:QYlvsYlc
>>16
ネタバレもあれなんで避けるけど、後味の悪い話じゃないのも個人的に良かった
これを機に映画いろいろ観てみようかな…
メンタル死ぬから青春物は見ないけど
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/27(金) 23:13:42.87ID:OrHAwY0P
デヴィッドフィンチャーのゾディアック観た
ファイトクラブの時も思ったけど途中からコメディてかコントに見えてきてまともに観る気がなくなる
この監督のツボは自分と合わないw
0019月食領主 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/05/28(土) 01:07:15.75ID:/Y8hVF5o
>>18
そこが良いんだよ
動物クッキーが好きな警官とか、ビルの建築とか
「物語」とか「ドラマ」の外部に世界が広がっているということを意識させる
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/28(土) 10:26:09.86ID:wQrBwss5
>>19
そうなのかー
最初の方はすごくいいんだけどな
カップルを撃ってから逃げようとしてまた戻ってきて何発か撃つところとか
ちょっとコメディ入ってるけど妙な生々しさがあるし
湖の殺人も同じように良かった

後半は全体がコメディに振れすぎてるように感じたなあ
ポスターの件とか別の人間が撮ってるんじゃないかと思ったわ
分裂病的なあれがあるのかも知れんなファイトクラブもそういう話だし
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/28(土) 20:31:43.85ID:Ay1rHqDl
ケープフィアーを観てるけど、こりゃヒッチコックの影響を受けてるな
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/31(火) 19:23:46.32ID:ttv/fA0t
メン・イン・ブラック
サイダーハウス・ルール

どちらも面白かった
0024名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/04(土) 00:11:29.12ID:O9jAhCqC
昔のレッドドラゴンを観たが、レクターがあまり頭が良さそうに見えない
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/04(土) 22:58:29.69ID:k9U2/KF/
黒沢清の新作映画楽しみだ〜
0027月食領主 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/06/05(日) 00:18:11.75ID:GvINT8lq
個人的にはあんまり興味が湧かない
黒沢清が輝いてたのはやっぱり0年代の初頭、「世界の危機」を描けてた頃だった
それ以降は「人間関係の危機」みたいにスケールダウンしちゃったでしょ
やっぱり面白くはないよね
0030月食領主 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/06/06(月) 23:53:42.51ID:fTaaJpHF
>>29
それはあるだろうけど
「物語」というのはどうしてもそうなっていく傾向がある
例えば「バットマン対スーパーマン」とか「シビルウォー」とかもそうで
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/17(金) 20:51:47.45ID:g1DBGoo3
シン・ゴジラ予告は見たかYo!
僕はちょっと期待しちゃうね
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/18(土) 08:20:45.71ID:k9e/oDhq
月曜に帰ってきたヒトラー見に行く。
いろんな意味で楽しみwww
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/19(日) 07:27:10.75ID:q9v3o/4t
ロードオブザリング二つの塔を見た
ガンダルフが生きててよかったよ…
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/20(月) 12:32:44.71ID:ir/Al0Ru
クリーピーつまんなかったわ…
原作無視した北九州監禁殺人事の映画だった
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/20(月) 21:06:30.18ID:FW20g87s
帰ってきたヒトラー見てきた。
ヒトラー最後の12日間を見ておいた方がいろんな意味で捗る。
なにしろヒトラー視点では前日までのお話しなわけで。
ブラックなジョークがきつかったw
リベラル系が言うような自由の危機が…とは思わなかったが、本音を解放しておかないとやばい暴発のしかたをするぞと思った。
あくまで俺個人の感想です。
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/23(木) 17:00:42.31ID:IP9f+7W4
マイウェイ12000キロの真実を見たけど
あまりにも現実離れしすぎているな
主人公二人がタフでなかなか死なないのがなんだかなぁ…と思ったw
0040名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/24(金) 10:03:45.00ID:kM06Fxei
静かな映画が好きだな、ずっと音楽鳴ってるのはどうも好きじゃない
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/25(土) 07:40:54.88ID:ot3cNt+f
戦火の勇気見た
結局部下が上官を見殺しにした話か…
なんとなく予想できたが
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/03(日) 17:15:50.25ID:WOlbTTBm
プライベートライアンとランボー2を見た
戦争アクションは好き
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/06(水) 20:07:57.77ID:wVRQSXTk
>>42
プライベートライアン面白かった?
俺も今更見ようかと思ってるんだが
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/31(日) 01:43:45.09ID:fsnGDeNC
まさか庵野が撮ったゴジラが最高傑作になるとはな
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/10(水) 06:36:19.45ID:wWthjvr8
ネットレンタルか定額配信サイト利用してる人いる?
レンタルショップ近くにないから、どちらか利用してみようと思ってるんだが
0050流刑囚 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/08/10(水) 22:48:44.90ID:pkrjDteW
「シンゴジラ最高」と言うのは
「私はロクに映画も見てないしセンスもありません」というのに等しい
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/11(木) 12:37:55.39ID:fGHGSssH
見たいものはあるけどレンタルショップに置いてない
ドキュメンタリー系はどうして少ないんだろうな
流行ものの方が儲かるからか
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/11(木) 14:25:29.99ID:wmBjFNxD
正直映画を見るセンスってものが理解できない。
面白ければ見るし、つまらなければ見ない。それだけ。
0055流刑囚 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/08/11(木) 15:42:39.22ID:iOOqjnQ4
単純な話、シンゴジラは画作りのセンスがまるで無いんだよ
宣伝ではスケールの大きな話であるかのように見えるけれども実際の映画は東京という都市を舞台にした箱庭劇
まるでスケール感を感じない
庵野秀明が特撮の「模倣屋」でしか無いことが証明された
もちろんシンゴジラのダメな点はこれだけじゃないが
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/11(木) 15:58:51.41ID:fGHGSssH
シンゴジラ見てないから俺の戯れに付き合ってくれ

シンゴジラのスケールの大きさについて地理的な点しか指摘してないけど
スケールの大きさは空間の広がりのみで測るものなの?
0057流刑囚 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/08/11(木) 16:05:11.88ID:iOOqjnQ4
普通は空間的に広がりがあることを示すことでスケール感を演出する
ただ惑星ソラリスの赤ん坊の下りみたいに会話劇だけでスケール感が出る場合も稀にある
0058流刑囚 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/08/11(木) 16:06:35.21ID:iOOqjnQ4
「庵野秀明ってこんなにカット下手だっけ…?」とも思ったな
アニメでは気にならなかった色んな粗が実写になると気になるのかもしれない
0060流刑囚 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/08/11(木) 18:08:30.95ID:iOOqjnQ4
それはキャラクター設定の問題
ちなみ「ゴジラ」というキャラクター設定の面でもシンゴジラは完全に失敗している
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/11(木) 19:55:18.61ID:fGHGSssH
スケールの大きさは空間の広がりのみで測るものじゃないことの例として挙げただけで
キャラクター設定の問題なのはわかっているんだけど
0062流刑囚 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/08/11(木) 20:45:16.27ID:iOOqjnQ4
そりゃ空間的な広がりだけではないことはわかるけど
それらは基本的には補助的であったり代替的(窮余の一策)であったりする
0063名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/11(木) 21:52:08.86ID:jwrdlLMl
こき下ろすだけでなにも生み出さない男
鳥越みたいなやつだ
0064名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/11(木) 22:52:20.95ID:jwrdlLMl
最初から>>55のような切り出しかたをすればまだしも
いちいち>>50のように特定の層をいやな言葉で貶してからじゃないと何かを言えない男
0065名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/12(金) 19:24:11.62ID:fE47Xz2K
コマンドー見たけど、時間経つのあっという間で面白かった
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/12(金) 23:11:12.37ID:KTI0iMnC
★東証一部上場企業(株)アミューズ【4301】★
企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽!! 30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!★

◆事件の概要◆

2011年5月上旬開始

2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害女性を脅迫

同日午後 福山、アミューズ社員、さらにアミューズ会長大里洋吉も同席し4時間に及ぶ犯罪隠ぺい対策社内会議を開く

2012年6月14日 午後4時○○分 
【アミューズ社員 山科(ヤマシナ)】が同部署の女性社員とゲラゲラと談笑しながら応対し非常に失礼な態度をとっている

被害女性との応対後都合が悪くなった山科は
同部署の社員に「次回俺が(被害女性の名前)から指名されたら席をはずしていると伝えて」と依頼

『主な犯罪共犯者』
アミューズ幹部 市毛るみ子(オーディションで福山を見いだした人物) 五十嵐正子 犯罪開始当時 福山チーフマネ 石田 現在福山チーフマネ 佐藤 他
【 アミューズ部外者 】川島カヨ(元 放送作家) など多数の芸能関係者

★アミューズは 【 五十嵐正子(マサコ)!  40歳代後半の中堅社員】 が
被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた重大なコンプライアンス違反を隠蔽★
★五十嵐は多くの業界人に情報を売買し多額の利益を得ている!★●個人情報保護法 17条に該当する違反●

★福山や吹石らが犯している集団犯罪が開始するきっかけを作った五十嵐正子のは刑事罰相当である!★
★福山や市毛は被害女性に犯罪の経緯の説明や謝罪をしないまま被害女性に泣き寝入りをさせ犯罪をこのまま有耶無耶にする思惑である★

福山は共犯者と盗撮見ながら被害女性の裸をゲラゲラと笑い
【小原信治(テレビ朝日系列ミュージックステーション放送作家)】らと被害女性の盗撮写真を共有している

【 盗撮写真には被害女性の 「女性器」 がはっきり写っており 福山や小原は他の芸能関係者にも転売している!】

現在のところ福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない)福山は罪悪感が全くなし!

福山は「多勢に無勢 集団でやっているから絶対に逮捕されない」と余裕の表情を見せる

★被害女性が被害届等を提出したり訴訟を提起していないため
福山雅治の犯罪は公になっておらずアミューズは上手く隠し通せている!★

◆犯罪隠蔽が目的の結婚に至った経緯◆

★福山は犯罪が発覚することを恐れ 吹石に弱みを握られていることも手伝って
かねてから福山の大ファンであり関東連合と関係が深い吹石一恵と結婚を決意★
★犯罪が公になりそうな気配を感じた吹石は福山に
「結婚に同意してもらえれば知人に揉み消し隠蔽させる」
という交換条件を持ち掛け福山は保身のため条件をのんだ★

◆犯罪の趣旨◆
何の罪がない一人の被害女性を集団で追い詰める嫌がらせという名の犯罪(集団リンチ)
◆福山と吹石の現況◆
福山と吹石は小原や今浪祐介(東京MX 「5時に夢中!」 放送作家)らに犯罪を口外しないように口止め料を支払っている!!
一方アミューズは警視庁等の天下りの関係者を自社に招き入れ福山と吹石を絶対に逮捕させないよう万全の対策をたてている!!
★【アミューズ社員山科】が被害女性に「被害届を出すな!」と脅迫
よって福山の犯罪は世に出ていない!★

★福山雅治と吹石一恵が犯罪をやっていることを知らずにCM起用しているスポンサー企業★
【福山起用スポンサー】資生堂  アサヒビール キユーピー  ダンロップ トヨタ自動車
【吹石起用スポンサー】 グリコ パピコアイスクリーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています