X



関西地方在住の孤男©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/08(水) 14:00:56.42ID:eWTlBwyY
>>405
その中間に住んでるけど休日にママチャリで移動する範囲です
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/08(水) 15:01:51.57ID:WBsPdzsi
>>409
枚方の山の手とか堺や泉佐野の漁港市場とかええね
大阪も広いなぁと実感した

>>410
体力あるなぁ
夏場に60キロはきつかった
電動チャリのバッテリー切れそうで冷や汗かいた…(;´д`)
0412名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/08(水) 15:06:25.97ID:b4HHRWJC
>>411
まさに、枚方の山の手に住んでるわ
程よく都会で程よく田舎だ
どっち付かずとも言うが
0413名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/08(水) 19:11:37.24ID:cLTuVF8r
なんで電動チャリはバッテリーが切れたら、あんなに重くなるん?
0416名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/09(木) 05:39:06.42ID:DSS/GRku
なんやそれ
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/09(木) 07:52:29.52ID:wRfW3vLG
バスタブで心も体もあったまろ♪」
ほっこり神戸の癒し処、ていくぷらいど学園

75分指名 学園生徒 25000円、新入生 19000円 ビギナー20000円 優等生 27000円
100分指名 学園生徒 33000円、新入生 26000円 ビギナー27000円 優等生 35000円
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:48.51ID:LIPv+K0f
大阪市内で美味いうどん屋教えてくんなまし。あと、カレー屋も。
美々卯のうどんすき一回食ってみたいとか思いながら食いに行けてない。
あと、立ち食いとかでもおススメあったらお願いします。
0423名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/09(木) 19:11:43.68ID:gd8T16H2
兎麦かなぁ
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/10(金) 07:14:39.45ID:A5bgfo6p
「力餅」のうどんは美味い…と思ったことはない(力餅、って大阪に何軒かあるけど
、店によって味が違いそう、ではある)
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/10(金) 07:34:25.31ID:ba94SCAi
JR塚本駅降りてすぐ前にある立ち食いうどん屋おススメ。
シンプルなメニューしかないが、安くてうまい。
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/10(金) 18:25:12.47ID:ba94SCAi
上本町の駅構内にも美味いうどん屋なかったっけ?名前忘れた。
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/10(金) 19:59:36.11ID:n6XaP9ij
>>429トイレの横の所?(って書いたらまずそうになるけどw)
美味いですか。いっぺん食ってみよっと
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/10(金) 20:03:51.08ID:g+B1LjpB
うどんならフレンドリーがやってる香の川製麺がコシがあってうまいよ
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/10(金) 20:09:41.11ID:+Dti/Cfs
あそこフレンドリー系列なん?
知らんかったわ・・・確かに旨いよな
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/11(土) 00:04:46.43ID:o6qvYw3t
山口組って大阪じゃなかったんだな…
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/11(土) 07:26:23.72ID:9jnQFcHK
>>436
元は神戸やけど東心斎橋に一杯組事務所あるやん。
0439名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/11(土) 14:51:50.53ID:kNcFOEXe
肉吸いをいただく(←上品な言い回しでおま!)機会が無くても、普通に肉うどん
食うても美味いやんな、美味い店やったら!
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/11(土) 15:04:27.32ID:9jnQFcHK
肉吸いの店いつも行列になってるよな。
あれって吉本の誰かが肉うどんのうどん抜きでって頼んだんが
発祥なんよな?
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 08:13:21.59ID:J+iHgGI4
うどんもええけど、日本橋って何であんなにラーメン屋が林立してるんやろ。
それも結構こってり目の多くないか?ヲタクはああいうのが好きなんか。
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:26.66ID:J+iHgGI4
>>445
でじるじゃなくて出汁(だし)やろwww
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:46.05ID:HHUdBjJC
突然やけどな、マクドのポテトな、たまにやたら長いのがあるのは、何でなん?
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 14:30:18.93ID:ZnRl8BB6
マクドやて 関西人の証拠やな 東京の人間には考えられない呼び方らしいぞ
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:16.26ID:J+iHgGI4
たまにポンバシで鉄道模型とかプラモ売ってる店に入る。興味無いので買うつもりは
無いんだが、精巧な鉄道模型見てるとちょっと欲しくなってきたりする。俺よりもずっとか
オッサンの人も真剣に物色してるし。あと、昔好きだったBB戦士の完成品とかも置いてて
懐かしさで欲しくなったりする。今度買ってみよかな。
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 17:32:04.30ID:I+4x2YsQ
>>448そらやっぱり、原料にメチャでっかいジャガイモを使うてるからでしょー
0456名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 19:49:33.28ID:vvLPp7Fm
普通はドナルドやろ
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:38.82ID:eQGsU4pV
>>453
昔、梅田の旭屋書店の上の階に鉄道模型ショップあったな
なんばCITY店が受け継いだらしいけど

>>456
ディズニーのアヒル思い出す
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/13(月) 04:53:36.79ID:eT24utBI
昔、なんばの高島屋のオモチャ売り場には帆船模型のショップがあったっけ。
帆船模型の趣味はなかったけど、気のきいた船乗りテイスト?のキーホルダー
買うた事あるワ…
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:42.54ID:ui3RJea/
あー旧大阪厚生年金会館が改名?したのか 
いまいちピンとこんかったわ
しかも岡村靖幸くるやん
0461名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:43.31ID:ui3RJea/
あー旧大阪厚生年金会館が改名?したのか 
いまいちピンとこんかったわ
しかも岡村靖幸くるやん
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/13(月) 19:18:57.00ID:zrLY+BZq
京セラドームも行ったことないな
友達が創価学会の文化祭で入ったらしい
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/14(火) 05:15:29.51ID:1h09sSin
>>460
覚せい剤取締法違反
何遍捕まっとんやコイツは
0465名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/15(水) 08:39:42.31ID:ieruy12y
大阪駅は随分変わったけど阪神の地下と第一ビルから第四ビルの
あのレトロな感じは変わって欲しくない。
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/15(水) 09:00:55.63ID:mG/A79Z7
阪神の地下に、昔(今風に言うと→)イートインのコーナーが
あって、回転しないけど安い寿司、とか親が食わしてくれたっけ
。今もあるんかな?
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/15(水) 13:10:13.98ID:ieruy12y
>>467
チョボ焼きってイカ焼きとは違うのかね?小麦粉だけ?
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 00:01:50.27ID:JzXZmW2v
>>473
森脇はKBSだかサンテレビだかで森脇伝説って深夜番組やってる
山田は知らん

ドドンゴーって番組もありましたな
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 07:39:36.87ID:eoC0/GMZ
日本橋が恋しい。明日行くかぁ・・・。
0477名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 08:46:14.24ID:8c7amuPy
毎週行ってんちゃう〜ん?俺も行きたいw 明日エエ天気かなあ…
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 08:55:45.54ID:JzXZmW2v
さっきのNHKニュースでは
今日の金曜深夜から土曜日午前中にかけて雨らしい。
土曜日午後なら大丈夫ジャマイカ
そのかわり日曜日にかけてすごく寒くなるらしい。

俺もでんでんタウン久しぶりに行きたいなー
0479名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 15:45:50.75ID:N2rFmm3q
>>478お天気情報おおきに!
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 16:09:48.89ID:0UEG76UO
>>475
ぜんじろうは関東のローカル番組に出とったのを覚えてる
しかしそれも10年ぐらい前なので今は知らん
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 19:36:41.16ID:+9ng8CR7
藤井隆好きやわ
あのやんわりなところが良いわ
そういえばあの人(うろ覚え)
扇町商業高校やったなあ
今は高名、変わったんやっけ?
0484482
垢版 |
2017/11/17(金) 19:49:45.84ID:+9ng8CR7
ごめん!間違えてたわw
大阪市立西高やったわ
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/17(金) 23:28:37.31ID:as0YCBhH
テレビの壺、よく観てた
大桃は金子信雄の楽しい夕食にも出てたっけ
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/18(土) 07:49:50.91ID:nvRVjVb2
週末に雨って先月から何回目や・・・。
ポンバシ、難波、心斎橋とウロウロしたいのに靴が濡れて楽しい気分が半減する。
傘持つのも邪魔くさいし。今日は引き籠ってようかな。
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/18(土) 14:56:25.56ID:nvRVjVb2
>>489
絡まれた事なんて一回も無いで。今日はえらい寒いな。
出かける気力も湧かんからこんな時間から酒飲んでるわ。
0493名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:10.24ID:djkRZxlH
一気に寒なりましたな。冷凍庫のアイスも来年まで置いとくかぁ…
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/19(日) 18:06:58.49ID:kQcP9BpY
金沢のとりやさい味噌ってよくCMしてるけど関西人の口に合うのかな
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/19(日) 18:17:06.35ID:hrnSB+0v
>>489
っていうか今どき繁華街を歩いてたらヤンキーに絡まれるなんて発想する人まだおるんやなーって思った

あ、ネタやったらマジレスしてごめんな
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/20(月) 16:32:30.72ID:Yq6fX+f5
昔、551蓬莱のCM曲を関西のインディーズ・ミュージシャン「ミック宮川」さんが
担当してはったな…
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/20(月) 17:19:59.01ID:PX91xwSV
80年代、関西の戸川純と呼ばれたりもしてたアリスセイラーとアマリリスってバンドやってた人やね

・・・ますますわからんやろな
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/20(月) 21:16:48.53ID:6XTk17nj
そんな当たり前のこと今更言われても
0509名前は誰も知らない
垢版 |
2017/11/21(火) 07:44:00.05ID:jObf+TQD
>>506
茶屋町とかは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況