X



孤男は消費しない「サイレントテロ」 part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/01(火) 16:37:07.77ID:h0/RgYye
単に大きな買い物が必須でもないし、養育費・教育費あたりもかからないって程度では?
雑費・食費なんかはむしろ平均よりは多いだろうしそれでも金融資産だけは同世代平均より多くなりがちだろう
家庭向きの不動産購入や賃貸の必要性無いし
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/01(火) 18:08:21.44ID:Miw056Lm
孤男なら友人はいないし、当然彼女もいない、将来結婚することも
なく子供もできない。 酒は飲まずギャンブルはせず車も興味がなく
金のかかる趣味もない。 あなたも立派なサイテロです。
0004名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/01(火) 19:56:37.89ID:vykKFSWr
それ自分を基準に考えてるだけで孤男ならってのは間違えてるよ
0005名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/01(火) 19:59:29.56ID:3be5C/3W
この板での孤男の条件は今、友達、彼女がいない事。
あとはOK
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/02(水) 22:04:27.26ID:gHNz8ovP
486 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/09/22(火) 20:21:29.03 ID:jvVt4egv
女様から不当な迫害を受けてる男性って
覇気がなく地味でおとなしめな、女性的な草食系男性が多いんじゃない?
お笑いの、素人いじりみたいな卑劣極まりない番組を使って
こういう男性を攻撃するように、女様を仕向けてる?
全ての男性が、「吹く山魔さ春」のような
ギラギラしたエネルギー充満の肉食系にして、消費を伸ばしたい意図が見え隠れしてる。
テレビは広告で成り立ってるから、消費しない「草食系」を叩くんだろ?

サイレントテロで対抗しよう!
特に女が喜ぶもの(その最たるものはファッション)には金を使わない
また、国内旅行のような、金がかかるレジャーも控えなアカンな。
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/10(木) 15:41:13.54ID:EKed2k52
もらったカレンダー捨てるのももったいないから毎日モノを買ったら金額を書き込んでいる
1月1日から3月9日まで0円だぜ、成果を目で見るって楽しいな
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/11(金) 10:11:10.87ID:uX1mo7cG
食費とか水道光熱費等の必要固定費を抜きで浪費があるかどうかって意味だろ
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/13(日) 23:50:59.96ID:o23K1XpM
>>10
11さんの言うとおり、0円生活目指してるわけではないけど買う物がない
youtubeで池袋ウエストゲートパークってドラマみてるけど面白い
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/14(月) 15:55:01.64ID:Ljsx46oP
サイテロで引っかからないんだな どケチ板とか見てる人いる?
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/16(水) 18:39:16.49ID:HKxlZXGA
図書館とPCあれば最高、雑誌も借りれるから親も買わずに喜んでるよ
0018名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/18(金) 23:57:42.05ID:jmxRLaNv
旅行は無駄
札束に火を付けるようなものだ
ストビューで代用できる
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/21(月) 09:37:10.00ID:7c3VGH6o
旅行って都会とか行くと人多くてしんどいし特に行きたいところもない
飯だけ食ったらさっさと帰って一人でネットしたいって考えるわ
都会ってどこにでも人がいて落ち着けない
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/22(火) 10:32:17.66ID:jZivoAXJ
旅行ってさ、なんとなく面白そうだからーってツアーに参加して
名所らしいって説明受けてなんとなく見て回って帰るだけだよね、大抵は

本来の旅行ってのは事前にその場所について詳しく知っていて
本当に実際に見てみたい!憧れている!とかいう熱心さが無い限り本当に楽しむ事は出来ないと思うですよはい
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/22(火) 11:15:09.21ID:au2/A1zo
>>20
この板の旅行スレは、みんな行きたいとこ行ってるようだよ。
俺もたまに旅行するが、海外でもツアーは使わないし。
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/24(木) 09:07:56.77ID:x7oj9ac4
いつも千円カットで髪切ってるんだが今度から自分でセルフカットを始めようと思う
千円をケチりたいわけではなく単に床屋に行くのがひどく面倒に感じるようになった
わざわざ店まで出向いて待たされた後、店員にあーだこーだと指示を出して切った後金を払うという一連の流れ
家で自分でとっとと切った方が早いだろって思ってしまった
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/25(金) 12:01:07.44ID:ENM0NiOd
割りきって「とにかく短く」と頼むのもいいぞ、五分刈りとか
無論セルフでもいいし千円カットでも、伸びてきたらかるのは楽ちん

ただ、セルフで五分刈りにしてた友人は接客の仕事をするようになったら
五分刈りはお客に威圧感を与えるからと言われて髪型変えさせられたな

髪型で善人か悪人か見分けられるわけでもなし、サービスの腕とは関係ないし
ほんとにくだらないところに拘らされて消費させられるのは嫌だねえ
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/25(金) 12:31:37.00ID:Ogmt9gdR
タトゥーが入ってると言うだけ無条件で排除される世の中だからなあ
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/29(火) 23:06:23.43ID:5vZU64Pv
コスパを徹底的に追い求めたら趣味は
・ブックオフ・ブックマーケットで100円の古本を買ってきて読む
・Steamで75%offのゲームを買って遊ぶ
・インターネット全般
・散歩
・図書館で読書

に落ち着いた。殆ど経済に金が流れないのが素晴らしい。ゲームなんて海外のゲーム屋に金が流れるから日本のGDPは減るし
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/29(火) 23:16:56.56ID:u3cYW9JL
>>26
国内はスクエニやバンナムとか畜生しかいないからね…
ソシャゲもそうだけど課金煽りや客への態度が酷すぎる
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/30(水) 10:30:18.08ID:B/wwfOp/
今日も朝からプラーナがおいしいンゴねぇ…
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/30(水) 22:12:29.79ID:7C7LZdZZ
酒・博打・女・たばこ・金のかかる趣味はやらない、実家、未婚、中古の軽←テンプレ準拠の孤男
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/30(水) 23:17:34.93ID:RUpNgk7P
本もゲームも車も家も全て中古の良品を探して安く済ます
新品を一切買わないので本来の製造元には全く金が流れることはない!
なんて悪い人なんだ!最高だな!
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/02(土) 23:29:33.54ID:T/Ii4fgz
例えばお金に余裕があってもサイレントテロをしただろうか?
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/04(月) 11:18:18.79ID:b6Fkhve3
去年、隣町で8億当たった人がやっかみや嫌がらせや金の無心で地元にいれなくなって他県に移ったって話をきいた

ばれてしまうものなんだな
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/08(金) 07:14:24.37ID:4VVVPUer
財(不動産)の価値に関する思考実験

1)資産価値
壺に100円玉を入れれば1枚ごとに壺の価値は100円増す
日本人が年間に住宅ローンに注ぎ込む資金を年間10兆円と仮定した場合だが
日本列島での不動産の総額が年間10兆円をオーバーして増加しなければ投資対象として壺に劣ると判断せざるを得ない
総論で言えば不動産に投資価値はない (特別に良い場所だけは例外かも知れんけどね)

2)利用価値
冷蔵庫を購入する者はいてもレンタルする者はいない→長期間のレンタル費用は購入費より桁外れに高額だらかである。(イベント等の短期は例外)
不動産を購入した時の支払い総額は賃貸より桁外れに安い?→(まさか)→利用価値って側面で考えれば住宅購入に価値はない
資産価値+利用価値で考えた場合ですら購入が賃貸を上回る程に有利か否かは微妙。

3)満足価値
不動産信仰は所詮は自己満足?(心酔的なコレクターの心理と同じ?)→損得抜きの自己満足って割り切れるなら買っても良いカモね?

まあ、若い時代なんてたった一回しかないんだし
美味いモノも食わず、お出かけもせず、ローンの支払いに全人生を捧げる?
ジジババになってから後悔しても遅いんだが→下らぬ人生だとは自覚しないんだろうなあ。
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/09(土) 06:53:28.35ID:4t3GyXWy
俺なら火災や防犯に強い要塞的な家を建てて俗世と決別して暮らすよ
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/09(土) 21:34:22.82ID:puhjdjfe
八億あったら車庫付きの家買って車も買うわ
ノートパソコンもロードバイクも買う
生活ががらっと変わると思う
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/11(月) 21:27:24.34ID:S+5LEsCl
8億を年利0.5の定期預金をすると一年で利息が400万円、所得税引いて320万円
定期預金するだけで数百万ただで入ってくるなんてすごいね、これが8億パワーだね
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/13(水) 10:02:50.99ID:R1cJX7mN
金持ちはタックスヘイブンで脱税
貧乏人は馬鹿正直に高額納税w
0050ちゃいなあんびえんと☆ ◆g/067OyV9g
垢版 |
2016/04/13(水) 17:22:42.41ID:qBMNGLh/
                            \
                         ___     )    _
.           _     _|\_,..: :⌒´: : : : : : : `丶/:ノ  Zノ
         Zノ  /\>o〈:/: : : : : /: : : : : : : :く
              . : : : :〈 /: : : : : : /: : : : : : : | : : : \    _
       _   /: : : : : :/7: : : : : : : /: : : /: : : : | ┐ : : ハ  Zノ
     Zノ ∠ : : : : : : /: | : /: : : : :⌒/:/: : : : |ノ └| : : :|
        /: : : : :/: : | 厶ィ: : //|/l: : :/ ⌒ :| : : :|
.         /: : : : :/: : : :.ノ.: : :.|: : :/ ┃|/  ┃   |: : リ
       〈//∠: : : :/⌒7: :.|: :│ ┃   .┃ _,ノ : /
       (   /: : : : : :.:八\{\| .::::: ──┐::: 厶ィヘ.
.       _     ∨: : : r^^V个ー-、 {   丿  厶ノ └ァ
.      Zノ   〈人トく___/ _l^⌒≧=ー┬‐=≦  \/
              \/ 〈└z'´ / _,人  _二ニ=┘
           ┌=ニ二   └ァ〈_,,人  r'´
           ∧      /  }  ト └ー┐
           |__>‐ァー=彡   丿 ,ノ  \丿       _
           {╋╋ヘ、   -=〈__ ,广¨ ̄       Zノ
          /)、╋╋≧=――=≦\
         (/'//>、╋╋╋╋土士/
          `¬く  `¨フ⌒¨¨`、 ヽ
              ー'´     ` _ノヘ、
                       ∨// >‐┐
         -=≡三三三三≡=-    <///
           -=≡三三三三≡=-  ー'´
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/13(水) 21:26:23.42ID:gDiD7p4T
今まで無駄な金使ってたモノを一つずつ切っている
若い順で言うとまずギャンブル、自動車、オタグッズ・シモ関係全般、自転車、煙草
あとは酒だな当面は…まだ時々呑んでしまう
唯一貧乏旅行だけは、死ぬまで捨てられそうにないが
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/14(木) 11:47:28.42ID:BbgDTzIS
長年の独身生活で家事の腕は女性にも負けないレベル! 食べたいものを食べて好きなテレビをみて、お給料を何に使ってもとがめられない。
そんな気楽な独身生活は性にあってる。家庭を持つことに興味がないわけではないけれど、結婚した友人のぼやきを聞いてると……まだ独身でいいかも。
今回は、マイナビニュース会員のうち独身男性250名に大質問! 「このまま独身でいたい」と思ったことがありますか?


Q.このまま独身でいたいと思ったことがありますか?

ある 72.4%
ない 27.6%

▽このまま独身でいたいと思ったことがある派

■自由が1番!
・自分の好きな事が自由にできる。家庭を持つと、そんな暮らしができない恐れがあるから(46歳/電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・自分のリズムで生活できるから(23歳/官公庁/事務・企画・経営関連)
・時々パートナーがほしいと思う時もあるが、やはり自由に時間が使えて気を使うこともないし気楽でいい(52歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・好きな音楽を大きめの音量で聞き、好きな時間に寝起きをし、好きな店で好きな物を好きなだけ見て……理由はいくらでもある! (58歳/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

■経済面が不安・・・・・・
・お小遣い制など、お金の悩みを聞くから(30歳/フリーター)
・自分の趣味に時間やお金がかけられなくなりそう(35歳/建設・土木/建設・土木関連技術職)
・お金がかかりそうだし、家族を養うための経済力に責任を持てない(29歳/海運・鉄道・空輸・陸運/公共サービス関連)
・家庭を持つと出費が増えるるから(42歳/コンビニエンスストア/販売・サービス関連)

■周りの既婚者をみて……
・結婚した兄弟の家庭内の問題や義親のグチを聞いていると、結婚も幸せとは限らないと強く思う(40歳/専門店/販売・サービス関連)
・離婚した友人夫婦をみて、独身でもいいかなと思った(31歳/建設・土木/営業関連)
・既婚の友達を見る限り、自由もお小遣いも相当限られているから(44歳/精密機器/技能工・運輸・設備関連)
・周りから結婚生活の辛さを聞かされている(32歳/専門店/事務・企画・経営関連)

■その他
・女性の行動や言動が理解できない時があるから(32歳/その他メーカー/メカトロ関連技術職)
・結婚にメリットが感じられない(27歳/インターネット関連/クリエイティブ関連)
・世の中が見通しにくくなっていることから、家族を持つことのリスクを避けたい(44歳/化粧品・医薬品/事務・企画・経営関連)

▽このまま独身でいたいと思ったことがない

■やっぱり寂しい
・老後が妻も子供もいないとなると寂しいと思う(40歳/その他/個人事業主・会社役員)
・病気したときの一人暮らしの心もとなさを経験すると、独身のまま終わりたくない! (27歳/輸送用機器/メカトロ関連技術職)
・一人だと自由にできたとしても、心から支えてくれる人がいないと豊かさと安定さが感じられず生きていけない(39歳/その他)
・年をとっても独りでは、生活に支障を来たすし寂しい(44歳/その他/個人辞表主・会社役員)

■その他
・親戚の子供に懐かれると「子供が欲しい=結婚したい」と思う(48歳/その他)
・周りがどんどん結婚していくので、内心焦っている(31歳/システムインテグレータ/販売・サービス関連)
・旅行が好きなので、結婚して家族で行くのが夢! (25歳/旅行・観光/営業関連)
■総評

マイナビニュースでは2013年にも同調査を実施しているが、「独身でいたいと思ったこと」が「ある」と回答した人が53.0%、「ない」と回答した人が47.0%という結果だった。
今回の調査では、「このまま独身でいたい」と思ったことが「ある」独身男性は、72.4%と2013年の結果を大幅に上回っている。
7割を超えるとは、独身アラサーの筆者としても、なんだか切ない結果である……。

(以下略 全文はリンク先で)
http://news.mynavi.jp/news/2016/04/12/142/
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/16(土) 06:41:47.13ID:VYAPQLp/
>>46
ネットバンクだと一年ものでも0.2以上付くと思うよ、オリックスとか住信SBI
年数長いやつか期間限定だとか条件あるあつだと0.5くらい行く
最近だと0.5くらいが最高水準だと思うよ
大手銀行の定期預金だとゴミみたいな利息しかつかないから銀行は選ぶべきだよ

あと普通預金でもセブンとかイオン(セレクトカード必要)だと利息高めだったりする
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/18(月) 19:06:26.94ID:kZ2OOl/c
カレンダーもらってお金使わない日に0円と書いてる
実家暮らしでお昼は手作りおにぎり、1月1日〜4月18日まで連続0円。もっと記録がのばせそう
去年の記録も入れていいなら12月12日から連続になってる

本は図書館、音楽はyoutube、映画は最近ニコニコで「ユージュアルサスペクツ」みた(今も見れるよめちゃオススメ)
AVもいいのあれば買いたいほど好きなんだけど全くいいのがないAVメーカー・同人誌頑張れよ、いいのだせば絶対買うから…過激な時代を思い出してくれ
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/22(金) 05:40:37.13ID:qGvcC4Rz
>>54
なんでもそうだけど、記録して努力の結果が見えるようにすると続くよね
記録するものも紙でいいし

体重を毎朝は勝って折れ線グラフにすると確実に痩せるし
またダイエットではないが、レコーディングダイエットみたいに
その日買ったものをメモする(面倒な漢字や横文字の商品なら
略称などの適当な名前にしてもOK)と自然買わなくなる

だがサイレントテロ(に限らず節約するという意志)を持たないと
なんの意味もないが、レコーディングダイエットを開発した岡田斗司夫は
(俺自身の自戒を込めて言うが)浪費と堕落を美徳とするオタクの悪癖で
ろくでもない末路を辿ってしまったしな
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2016/04/27(水) 04:15:56.87ID:bzoJzvx9
>>54
おもしろそうだねえその映画。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況