X



ラーメン屋で今日も一人寂しくラーメン・・・4杯目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/13(金) 19:15:34.86ID:P+GtI6KJ
たまにはマッタリと一人でラーメン屋行って、瓶ビールでも飲みたいです
(48歳 会社員)
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/15(日) 03:39:21.78ID:Z4sJUgjR
アホヘタレ♪アホヘタレ♪アッアッアッアッ
アホヘタレ♪
僕はシネ吉アホヘタレ♪生活保護で生きている♪しかも不正さ、しかも不正さアホヘタレ♪
彼女はもちろん友も無し♪生きがい無いし
死にたいよ♪
誰か助けて、誰か助けてアホヘタレ♪
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/17(火) 08:49:39.38ID:5aCp7NsF
アホヘタレ♪アホヘタレ♪アッアッアッアッ
アホヘタレ♪
僕はシネ吉アホヘタレ♪生活保護で生きている♪しかも不正さ、しかも不正さアホヘタレ♪
彼女はもちろん友も無し♪生きがい無いし
死にたいよ♪
誰か構って、誰か構ってアホヘタレ♪

シネ吉 をいびるスレ[無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/manage/1463258584/
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/19(木) 12:55:33.57ID:fv4DhD68
行列といえば吉村家や山岸さんが居た頃の東池袋大勝軒に並んだ事があるな
川越の頑者や閉店した高田馬場のべんてんにも足を運んだ
まだ1時間なら良いが松戸のとみ田なんかは4時間待ちが当たり前だからな
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2016/05/19(木) 14:44:01.17ID:VW9rqsRY
たかがラーメン食うのに並ぶとか信じられん
二郎は並ぶが、あれはラーメンじゃないからな
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/08(水) 22:44:40.31ID:6dvSYodA
自分が大好きなラーメン屋が休業になってしまった
週に一度の数少ない楽しみだったのに
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/11(土) 04:07:20.55ID:5kSANEfN
今の富田は4時間なんてもんじゃないよ?
現状知らない癖にえらそうに
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/11(土) 05:32:58.82ID:IT8Uf/m+
>>428のどこが偉そうなのかはさっぱり分からないが、
そういえば俺も、昔は大勝軒とか並んだな
でも今は空いてる店に行く。行列を背に、追い立てられるように食うのが嫌だ

昨日は久々に福しんに行ってみた。多分20年ぶりとかだな
味噌ラーメンは、学生の頃繰り返し食った懐かしい味がした
客が全員、男の一人客だったのも大変良かった

下がりすぎなので上げるね
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/11(土) 08:45:07.44ID:5kSANEfN
>>432
4時間当たり前ってとこ
数年前は確かにあったが、方式変えて行列は無くなってる
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/11(土) 22:19:20.10ID:nsI4Gq0j
ラーメン屋もしちめんどうくさいのがあるから、吉野家の牛丼がよい
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/12(日) 16:47:50.64ID:4g/E4dUd
とみたとかの有名店ってセブンとかスーパーで売ってるの食った方が良くね?
俺は全然遠いから店に行った事は無いが遥々行って更に行列で食う気は無いな
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/12(日) 17:45:35.26ID:/yRIwPpA
いや、インスタントにしても生にしても
いわゆる再現系は、どうしても別物になってしまうよ
中本なんかは別物なりに、むしろ本物より旨いんじゃないかとか思うけどw
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/13(月) 18:16:08.15ID:K5UKdjTU
>>435
行列店のカップ麺色々食べてみたがスープは店主が監修してるからそれなり
ただ麺が残念な事が多い
家系のチャーシューもどきとかは論外
0440月食領主 ◆BwVSe8xac2
垢版 |
2016/06/19(日) 23:55:08.72ID:He99M6mE
台湾まぜそば初めて食べたけど異様に味が濃いな
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/25(土) 04:46:15.46ID:L8W+gN0A
糞な店に行ってしまった
RDBのレビューを盲信したのが馬鹿だった
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2016/06/29(水) 21:03:00.48ID:pmAXF76h
>>435
行列のできる店は入ってからもせわしない
行列を成す待ち人の視線が常に気になってのんびり味わうわけにも行かない・・・
だったら近くの閑散としたラーメン屋に入ってのんびり新聞でも読みながら食べたほうがよい
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/05(火) 21:39:40.66ID:hQyKMyE5
今年も三田製麺の灼熱が始まったな
先週末、汗拭きタオル持参で食ってきたw
なんか年々辛さがマイルドになってく気がして、3辛も余裕で美味しく食えた
余裕とはいうんだが凄まじい発汗を促すので人と一緒に食えるわけもなく、
孤男向けのメニューだなあと改めて思った
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/13(水) 13:15:44.25ID:HLah4IGl
昨日ラーメン屋行ったら会計忘れて店出そうになって、店員に指摘されて気が付いた。
危うく無銭飲食になるとこだった。
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/23(土) 05:37:28.97ID:L6AfwmrE
昨夜有名な店に行ってみたんだけど、食券を買わずに並んでたら店員に怒られ列の最後尾に回された
90分待って食えたが真後ろに待ち客が居て見られてるようでゆっくり食えなかった
確かに美味いけど慣れてないとツライな
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2016/07/24(日) 12:56:01.68ID:Mi26aOm8
美味しいって感覚は、味もそうだけど、時として自分のテンションだったり環境にも左右される。
気分が優れないときに食欲なくて何食っても美味くないのと一緒で、ストレスがかかると味覚の感覚が鈍る。
それを全て把握できてこそ一流のラーメン店だと思ってる。

それこそ、行列のできる有名なラーメン店よりも、日高屋のラーメンの方が美味いかもしれない。
0452名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/15(月) 19:42:56.71ID:vXAdvu8P
二郎行くぜ
0453名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/20(土) 20:33:11.31ID:OdZXWTtd
俺も盆休みに一時間かけて二郎行ってみた
炎天下の中、既に20人以上並んでるし
諦めてリンガー食って帰ってきた
0454名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/20(土) 21:20:15.21ID:8LfSlFOo
無理して並べとは言わんがそれ一時間かけてリンガー行っただけじゃんw
0455名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/20(土) 22:07:14.74ID:RY2HXxXb
美人だけど愛想の悪い女店員がいると萎えるわ
あれだったら、愛想悪いおっさんの方がまだマシ
0457名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/20(土) 23:10:24.78ID:OdZXWTtd
>>454
人気店恐ろしいわ
リンガーならチャリで5分の所にあるのに何やってんだろって自分でもアホらしくなった
0458名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/20(土) 23:34:29.02ID:8LfSlFOo
まあどのくらい食う人か知らんけど、普段でぎりぎり完食するくらいの胃袋なら炎天下で並んで食欲落ちてから食ったら地獄だろうし、一時間かけてそれよりはずっとマシやね
0459名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/20(土) 23:41:40.23ID:OdZXWTtd
>>458
そう言ってもらえると救われるわ
正直言うとわざわざ来たから行列に並ぶ覚悟で近くまで行ったんだけど最後尾に五月蝿そうなチャラ男3名が居てワーワー騒いでたんだよね
暑さよりそのストレス回避で仕方なく諦めた
0460名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/21(日) 09:10:23.72ID:0fAvR2BF
だらしねーなー
そんなんじゃこれから独りで生きていけないぞ
0462名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/21(日) 19:42:50.83ID:CkCc2cGT
いや、二郎は一部の人を中毒にする何かを持っている
万人受けしようとかはなから思ってないのが魅力なんだろ
俺もそんなんで、四十路も過ぎたのに我慢できなくて、たまーに行っちゃう
若い頃は一時期3日空けずに行ってたけど、腹壊すようになってやめたw
0463名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/21(日) 20:27:00.25ID:SeMAX4u8
あの甘くて濃いスープ(人は甘い物に旨さを感じる)
極太麺
ゴロゴロブロック肉
野菜盛り
オサレを全く考えてない無骨感

全てが男心をくすぐるんじゃないの
0464名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/21(日) 20:40:14.04ID:vHoibubF
二郎の客って日本語理解できない人間多くて驚いたわ
ニンニクを入れるか聞いてるのに野菜がどうとか油がどうとか言われて、店員が可哀想
0466名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/23(火) 03:02:30.84ID:5YnFfD06
さすがに行列に並んでまで食いたいラーメンは無い
他へ行くわ
0467名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/23(火) 13:44:46.62ID:oT7mEbMY
行列があると思ったら、安くて量が多いとかくだらない理由だったときの喪失感
0468名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/23(火) 13:46:12.81ID:oT7mEbMY
二郎も同じようなもんだろ?量の割に値段が安いから並んでるんだろ?
くだらない。非常にくだらないよ。
0472名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/25(木) 22:57:23.89ID:2mmFQJ8M
さっき古そうなラーメン屋で夕飯
注文はビールと餃子とラーメン
その順番で三段階で持って来いって意味を込めて注文してる
わかっちゃいないね何もかもがこんなに見つめているのに
何で餃子とラーメン同時で持ってくるの?
0473名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/26(金) 01:10:12.09ID:1yMlrkjZ
それならハッキリそう注文すればいいのに
相手にこちらの意図を読んで持って来いなんて
言っても無駄だろ
0474名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/26(金) 01:21:23.55ID:35HYaqh5
しゃべれないんだよ。しゃべると
「おぉ…ぉぉ…じゅじゅじゅじゅ…じゅんばんがががっがが……いぃぃいい…一緒じゃ……ちが……」
ってなるんだよ。
0476名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/26(金) 01:36:35.71ID:35HYaqh5
リアルで人口音声なんか使ってたらそれこそ気味悪がられるわwww
0478名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/27(土) 19:13:29.04ID:5CTSJFFf
お前が二段階で注文しろよ
店員はそんなの知らんがな
complexは知っとるわい
0480名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/29(月) 13:38:28.70ID:GkAUBd5m
コースじゃないしなw
ラーメンが出てきてもまだビールが来ないとかなら不安にもなるが

俺がよく行く店は食券制だけど、同時に注文しても、
先にビールだけ出てきて、声をかけるまでラーメンを作り始めない
大瓶をゆっくり飲み終わる頃にラーメンが来ると最高なので、
好きなタイミングで声をかけられるのは嬉しい
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/29(月) 18:17:39.02ID:n3XRaLV1
>>472
最初にビールと餃子だけ注文して
食ったり飲んだりしてる途中でそろそろラーメンが欲しくなる頃を自分の食事ペースとラーメンの調理スピードを考えながら
タイミングを図ってラーメンを追加注文すればいいんだよ

ラーメンの調理スピードは他の客が注文したラーメンの提供スピードを餃子やビールをやりながら観察していたら分かるし
店の混み具合、注文した品が未だ来てなく待ってる客の数とか、店内の状況を読み取って注文するタイミングを自分なりに計算するんよ

口で上手く説明でき無いのなら、喋らないで済むように自分なりに考えて行動する工夫
0483名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/29(月) 19:09:37.73ID:xBTfVYSm
昔ながらの街の中華屋が絶滅していってる
厳密にはラーメン屋とは違うがラーメン専門店よりこういうお店のラーメンが好き
レバニララーメンとライスとかが定番
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/29(月) 21:11:54.85ID:fqf679xq
とりあえず、いちいち座る場所を指定されるのが嫌い。
混んできたら相席でいいじゃん。団体客に気いつかってんじゃねー。
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2016/08/29(月) 22:02:36.99ID:xBTfVYSm
そこらはひとそれぞれだろうね
自分は相席になるより落ち着くし自分でカウンターやせいぜい2人用のとことか選ぶね
まあいずれにせよたしかにお客の任意で良いとも思うけど
0489名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/03(土) 16:23:46.42ID:ztE1Ny5r
>>487
怒鳴り散らすとかやってる人間のクズはどんどん檻に入れた方が良い。
猛獣と一緒だからな。刑務所よりも保健所の方が適切かもしれん。
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/03(土) 16:29:59.71ID:wDd4OY7w
バイトをフォークで突き刺して店長捕まった店もある
てっきり閉店か店を売って店名変わるかと思ったらそのまま続いててワロタw
0491名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/03(土) 17:49:32.06ID:rrdsfUTy
そういうレアケースばかり気にしてもしょうーがないっしょ
今夜は龍の麻婆麺
0494名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/08(木) 03:27:32.01ID:jULEf38o
良い勉強になったとはいえ高くついたものだ
無駄にせず精一杯活かしていこう
0495名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/09(金) 04:22:42.60ID:GXftOyzb
よく行くラーメン屋、最近やってないと思ったら営業時間を短縮してた
「相方が病気で、私も歳だし…」とマスターが言った
マスターは今はもうない某有名店で修行してるときから知ってて、
いい歳して一から修行してるんだなあと感心してたんだけど、
その人に年齢のことを言われると、自分も歳食ったことを実感して寂しいわ
0496名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/09(金) 10:46:32.72ID:VzUMta4O
後継者いなくて閉店する人気店って多いけど、常連が頼んだら継がせてくれたりしないのかね
0497名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/09(金) 12:32:26.05ID:bbXYIbs3
中本なんかはその例だけど、
普通はバイトなりで働いて店の主に認められたら継ぐものだろう
0499名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/20(火) 12:50:27.31ID:EPE23EYa
三連休ラーメン屋巡りしたぜ
末廣家、とらきち家、吉村家、寿々喜家、田上家
どれもうまかったなあ
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2016/09/23(金) 20:31:40.50ID:VDQXRTOZ
>>498
ラーメン専門の人気店で従業員も雇わず暖簾分けもないとか結構あるのか

いわゆる戦後あたりからのラーメンも出す昔ながらの街の中華定食屋とかは
二代目か三代目はいちいち継がないとこ多くてここにきて一気に激減していってるけど
0504名前は誰も知らない
垢版 |
2016/10/24(月) 18:46:24.38ID:hDhYbNS0
竹ノ塚の濃厚豚そば ぶれんで、豚しゃぶ入り冷やしゴマポタつけそばを食べてきた
胡麻をしっかり効かせたつけ汁だが、何処と無く酒粕っぽい感じがした
麺は細めだが、喉越しが良くスープとは良く絡む
トッピングは、チャーシューと刻みネギだけでシンプルだった
http://i.imgur.com/Z98BlIj.jpg
0505名前は誰も知らない
垢版 |
2016/10/28(金) 21:03:04.68ID:6Jq2ZJuT
年中食べたくなるが冬は特にだな。寒い夜にブラリと入るんだ
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/01(火) 04:13:38.71ID:OrEfuIaH
最近すごい煮干しラーメン凪って店にハマってる
久々に家系より美味いと思えるラーメンだわ
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/01(火) 20:14:16.84ID:GWlIRPR/
家系は美味しくねーけどな、あんなもん量だけ
デブが喜ぶだけの存在だよ
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/04(金) 15:50:33.08ID:fKw4XrJk
大桜上永谷店で、ラーメン720円を食べた
こってりとした家系スープで、麺はまあまあ
チャーシューは、脂身が挿していて美味いな
海苔は薄味で、汁を吸ってヘナヘナになってしまった
http://i.imgur.com/Nqt8JK8.jpg
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/06(日) 12:48:10.96ID:j0yXjk0+
壱六家上鶴間店で、ラーメン並680円を
クリーミーな豚骨スープと、モチモチの麺が凄くマッチする
チャーシューもバラ巻きだし、海苔は濃い味で美味かった
http://i.imgur.com/AeAEgTm.jpg
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/13(日) 06:29:59.83ID:OScU8C6W
おれそれなりの(並)年収あるリーマンだけど最近ラーメン屋でクーポンやスタンプカード使うの恥ずかしくなってきたわ。
べつに金に余裕あるわけではないけど、乞食ではないしいい大人がセコセコ財布から割引券やスタンプカード出したりスマホの画面見せたりするのが恥ずかしくなった。
いい歳して割引使うおっさんを店側はどう思ってるのかな?あんま気にする必要ない?
0517名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/13(日) 11:31:07.33ID:BntCjFDG
>>515
いい歳して割引券使うおっさんをどう思ってるのか、とか気にしてるほうが恥ずかしい。
いいか、人間ってのは権利が好きなんだよ。自由になる権利、安くなる権利、選べる権利。
だから、高い金払って特にもならない食べ放題に行くし、高い交通費かけてまで遠くの
割引料金がある映画館に行くし、混んでても遊園地のフリーパスを購入する。
要は金じゃない、どれだけ特別扱いされてるかなんだ。
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/14(月) 17:01:43.36ID:eICekL+D
スタンプいっぱいにすると一か月(一日一杯?)普通ラーメン無料パスもらえる
って店があったけど、顔写真持って行ってカードみたいなの作るらしい。
自分はそこまでする気恥ずかしさと面倒くささで気がひけた。
何人くらいの人がそれを作り、どれくらいの頻度で通ったりするのか気になった
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/15(火) 10:06:13.05ID:169Tilna
日高屋とか福しんとか、若者だろうとおっさんだろうとクーポンくれるじゃない
「また来てね」っていう意味なんだから、「また来たよ」と使えばいいんだよ
そういえば先日、「マクドでクーポン使う男キモい」とか発信した女が叩かれたが、
それが世間の総意だし、おかしな見栄は不要だと思うよ

スタンプカード、あれは埋められたことがないw
実質、面倒なだけで何のサービスも受けられないなら、クーポンの方がいいな
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/15(火) 21:34:32.52ID:mTcWDVSc
マクドでクーポン使う男キモい、とかいう女なんて何やってもキモイって言うんだから、
そんなの相手にしてるだけ時間の無駄だわな。
昼食どこ行こうか迷ったときに「あ、そういえばクーポンあったな、じゃあ、あそこ行こう」
くらいの感覚。女が思ってるほど金が惜しいわけじゃない。
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2016/11/23(水) 08:36:49.68ID:Q8h5tiB7
よくラーメンブログでチャーシューをバラ、ロース、肩、腕とか部位を言い当ててる奴いるけどみんなそんなに肉の部位わかんの?
俺、脂身とそれ以外はわかるけどロースとか何なのかわからんわw
みんなわかる?
あと最近は低音とかスモークとか調理法とか当てる奴までいるけど真ん中が赤い奴が低音なのかな?
まあうまけりゃなんでもいんだけど。ロースだから嫌いとけ低温だから嫌とか調理法で好き嫌い書くのはバカだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況