X



すき家とか行くのでも勇気がいる6杯目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/11(木) 14:04:22.09ID:7N4gV2mg0
このオラにほんのちょっとずつだけ勇気をわけてくれ...!!!
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/27(金) 06:46:57.62ID:GiLZei4P
>>563
喰える?
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/27(金) 10:48:21.72ID:nc0Qqi1N
>>566
半分はお店で食べて残り半分はお持ち帰りかな
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/27(金) 12:27:35.39ID:cCT6ghpx
半分お持ち帰りは半分食べるより勇気がいる
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/27(金) 12:48:52.47ID:nc0Qqi1N
そもそもキングなんて頼めないけどさ
キ・・・いえ、ぎゅうどん並で・・(小声)だわ
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/27(金) 14:19:45.59ID:GiLZei4P
わかる
0571名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:07.60ID:2iHV5YXQ
せいぜい大盛りが限度。
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/29(日) 05:22:16.90ID:1dQooLbE
大食いすると疲れるようになったな
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/29(日) 11:08:58.88ID:YxZfJ7c1
吉野家の牛カレーって旨いのか?
牛丼とカレーを一緒にすることはないと思うのだが
0574名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/29(日) 12:16:20.06ID:tV6ybSzu
吉野家は今のKカレー自体が旨くない。
リニューアル前の旨辛カレーの方が遥かによかった。
0575名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/30(月) 06:03:26.25ID:90edxYS6
いらないわ
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:15.86ID:sSswaBQB
やっぱ、みなさん素人童貞、真性童貞などの負け組ですかね?? orz
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/30(月) 21:39:08.45ID:XBFbb3vL
負け組ではない
まだ勝っていないだけ
そして勝つ見込みが薄いだけ
0578名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/31(火) 11:57:16.81ID:6orqNVex
>>576
孤男と喪男を一緒にしないでくれる?

友達いないだけで童貞じゃないよ。
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/31(火) 14:36:42.64ID:YD4kZ2uT
カレーを一択
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/31(火) 15:00:55.61ID:XiDSXhZu
孤男って友達いないヤツのことか?
友達一人もいないって珍しいだろ
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/01(水) 14:13:02.26ID:nPkfzY2x
うな牛をつゆだくで
注文してた
喰える?
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/03(金) 17:19:09.30ID:rsuqR563
それって鰻の味するのか?
0583名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/03(金) 19:20:51.96ID:mCEtxR7y
【こちらから女を避けよう!】

日本女は2010年以降
顔の基準が他人受けから自己満足に変わった。自分にウットリ要素+排他攻撃性で自分age相手sageになった。
少しでも気に食わない要素があれば徹底的にそれを排除するように動くようになった。

  ↓ ↓
女とすれ違う時に、先に不快感あらわにして横向くか下向く。
だってこれって女が街中でやる行為じゃん
男性も同じことしてあげなきゃダメですよね?
0584名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/04(土) 06:54:02.03ID:dwOjkULZ
>>582
すき家で鰻は喰わへんでー
0585名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/04(土) 12:57:05.47ID:73b16MGK
店員も喪っぽいおとなしそうなやつがくると舐めた態度とるからな
0586名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/05(日) 06:20:16.73ID:y05AFcrx
あるある
0587名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/07(火) 13:44:38.84ID:Uv97+fmN
こないだ初めて松屋に入った
食券買ったら席に案内される形式なんだね
あ、ぜんぜん平気でした味はやや甘みが強いかもでした
0588^^
垢版 |
2018/08/07(火) 23:57:18.26ID:KdrRQV4F
松屋のカレーは好き
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/08(水) 05:54:56.48ID:6HtJ5PBO
すき家に
ビビン丼は無いよ
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/10(金) 17:13:12.66ID:xS/IjS73
カウンター席でも前のカンターに座られるとイライラする
なんでじろじろ見るんだよ
こっちは自閉症なんだよ
こっちみんな
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/12(日) 12:55:11.34ID:eoz8Oupi
age
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/15(水) 06:05:54.70ID:Cfjyj/dG
さげ
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 13:57:25.91ID:XwolCzyJ
お前らがサブウェイなんか行った日には永遠に注文できなさそう。
パンはどれにしますか?トーストしますか?トッピングは?野菜は?
オリーブ・ピクルス・ホットペッパーは?ドレッシングは?…
とか立て続けに聞かれたら思考フリーズするやろ。
(久々に行ったら更にややこしくなってたw)
0596名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/13(木) 15:57:59.25ID:+raOwInk
>>594

あの面倒なシステムが日本で流行らない原因だよ。
短気なおっさんが「わかんねーから適当に作れよ。」
とか言って怒ってるのを何回か見かける。

パンとかソースとか店側が一番最適なの選んで
それで出しとけばいい話だとおもうよ。
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:35.48ID:JLay3mz5
就職面接の方が何倍も怖い
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 06:01:44.13ID:qRiL0QhP
すき家のおからカレーが好き
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:39.54ID:YLAGMiJx
ファーストフードは皆ながら食事だから
食べ物だけに集中して食ってるとキモい思われがち
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2019/01/26(土) 17:41:27.90ID:5AqyxQof
すき家で高萩店にいったら玉葱できないとかいわれたんだけど?
この前は玉葱抜きできたのにバイトによってかわるもん?
前の女性は玉葱やってもらってたのにおかしい
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 17:57:22.67ID:PbCI3oBU
オクラカレー喰うたでぇ
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/05(金) 20:08:55.44ID:3JSK3LJO
すき家も怖くて入れない?
まぁ、引きこもりなんだろな


就職も厳しいだろ
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/07(日) 06:19:57.75ID:6exTNnRD
>>598
すき家のおからカレーが好き
オクラカレーちゃうんかい
豆腐のカス入れるんかーい
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2020/03/25(水) 10:23:46.15ID:XyOxhtOs
初代スレが立った頃はまじですき家とか入るのもしんどかった
今はメシ屋はもちろん風俗も新幹線も平気になってる
オッサンになるといろいろラクなんだなw
でも飛行機とかライブハウスはまだちょっとキョドる
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/17(金) 00:38:22.82ID:1D4keIU0
孤男でライブハウス行く人もいるんだな
ああいうところって、ウエーイ系の連中の溜まり場だと思ってた
0613名前は誰も知らない
垢版 |
2020/04/17(金) 12:01:43.86ID:r/2bGx5D
一人でライブハウスに来て一人で帰ってく人は男女ともに普通にいるよ
客層はアーティストによりけり
ステージに近い場所はガンガン盛り上がりたい人が多いのは共通

すき家はビールのグラスに水垢がびっしり付いてるのが残念
0614名前は誰も知らない
垢版 |
2020/09/13(日) 00:43:44.84ID:tao5Xuzt
すき家で初めてつゆだく頼めたよ
今まで恥ずかしくて言えなかったけどタッチパネルさまさまだね
0615名前は誰も知らない
垢版 |
2020/10/13(火) 18:39:43.61ID:eZjb7y1l
近所の吉野家つぶれたにゃん
0617名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/05(火) 19:22:00.76ID:K0GyNpMk
松屋で昔は4杯くらい軽く食べれたのに今は無理わん
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 14:08:02.93ID:UqRItZmC
今日吉野家いってテイクアウトしてくる
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 14:15:51.13ID:UqRItZmC
29円で肉だくにできるよ!
明日まで!
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 14:49:19.12ID:1O237BBl
松屋の新作や期間限定はハズレないよな。
うまトマハンバーグ定食食いたいな
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:22.46ID:UqRItZmC
吉野家行って肉だくテイクアウトしてきたよ!
晩ご飯は牛丼だ!
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:51.48ID:UqRItZmC
牛丼食べたよ!
こんなのが400円かそこらで食べられるなんてすごいね
美味しかったー
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 18:31:38.62ID:UqRItZmC
今日は風呂上がりに冷えたみかんも食べれたしよかった
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 18:38:15.46ID:UqRItZmC
大吉が当たってしまった
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 19:13:53.19ID:1O237BBl
今日は地元で有名なハンバーグ屋一人で行ってきた
彼女連れや家族連れが殆どのなかで一人で行くのは
恥ずかしかったが美味しかった。2人前頼んで3000円
ちょっと贅沢だがたまにはいいよね。
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/10(日) 23:34:07.54ID:roXkT31b
持ち帰り鍋2つ注文したら生卵4つもついてきて持て余したピヨ
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/11(月) 11:09:05.26ID:Ec43MXfv
ぴよぴよ
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/11(月) 11:13:55.54ID:Ec43MXfv
大吉を交換してきたお
お昼も牛丼だお^〜^
0629名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:37.87ID:Ka83q/K3
すき屋入るのも怖いとか
客との商談とかプレゼンとか
どうしてんだ?? ここの人ら
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:18.25ID:Ka83q/K3
>>1
まだニート続けてるのか??
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:15.99ID:6QoPsNru
>>629
>>630
あなたたちは「健康」なんだろうね
ここはたぶん「病気」の人が集うスレ
それだけの話ではないだろうか
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/13(水) 22:26:23.82ID:Rqs1jjWW
630だけど知りもしないで勝手なこと言うなよ
客先の仕事は平気(てか慣れさせられた)
でもメシ屋は緊張する特にすき家とかマックとかが苦手
できれば入りたくないけど外仕事中に同僚と入らにゃならん時がある
キョドってるのを隠すため無口になるし顔は赤く背中は汗だくだ
理由あるなら俺が知りたいわ
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/14(木) 17:03:14.91ID:kKCx/qkY
>>633
あなたの気持ちを理解できなかったことについて謝ります。

その上でなんですが、
客との商談が平気だけれどもメシ屋は緊張するというのは、
自分にはよくわからない感覚です。
仕事だから割り切れるのだとすれば、大したものだなあと思います。

自分の場合、一人でメシ屋に行くだけで緊張するし、
ましてや他人との会食や商談はいっそう緊張する、
仕事だからといって割り切れない、そんな感じです。
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/16(土) 14:48:02.10ID:g+mLi8C4
ぽこにゃん牛丼美味しかったよ
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/16(土) 16:45:14.24ID:Bpi14xIm
対人恐怖症のスレなのか
牛丼チェーン愛好のスレなのか
よくわからなくなっている
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/16(土) 21:32:05.60ID:EewxT8Vg
>>636
そりゃ、スレ主がネタで適当に
立てただけですからw
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/16(土) 21:32:10.07ID:NfLMQg/y
俺は他人の目は全然気にならないのだが、食ってるときに突然精神ヤバい奴に刺されるような気がしていけない
いつも買い物するスーパーとかならそんな事考えないのに、いつもと違うとこに行くと不慮の死を遂げる気がして行くのやめることが多い
これも病気だろうね
0640名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 11:19:11.94ID:FYtecvJY
初見の店とかなら気兼ねなくいけるけど常連の店となると顔覚えられて行きづらくなる。またこの客かと思われるのが嫌だ。
紙に名前書いて待機する系のラーメン屋とかでは、最近は行くたびにに偽名を使ってるわ
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 11:54:37.30ID:CSDHR4Zd
俺は「いつもありがとうございます」的な態度とられるともう行かなくなる
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2021/01/17(日) 12:07:59.01ID:HXKjbKE9
ぽこにゃんこないだ食べた牛丼おいしかったよ
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 11:41:06.62ID:xGEEcRgZ
ぽこにゃんまた牛丼食べたいなぁ
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/06(土) 17:11:51.45ID:JOY7NUsX
馴染み客になりたい、と同時に、馴染み客になりたくない
この相反する気持ちを分かってくれる人はいるかな?
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/07(日) 08:11:55.23ID:BzVc2SW3
ニート達のスレ(笑)
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/09(火) 19:04:36.34ID:gR7cZSWa
久しぶりに一人回転寿司行こうかにゃ
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/11(木) 17:14:43.57ID:tIRw6oXT
ニートの人は苦しんでいる
ニートになりたいと願う人も苦しんでいる
あなたたちの幸せを祈ります
わたしの幸せを祈ります
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/12(金) 16:40:36.52ID:kN7kLpva
>>650
就活の面接や飛び込み営業や、大勢の前でプレゼンやるのは苦にならないけど、すきや行って注文するのだけが怖い。なんてつまらんネタ読まされる側の気持ちも考えてほしいわなぁ(笑)
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/12(金) 17:32:33.96ID:Xsh9oz+n
面識のない人と道ですれ違う時でさえ少なからず緊張を感じる

「あの人からどのように思われているのだろう?」
「怪しいやつと思われていないだろうか?」
「なにか文句を言われるのではないだろうか?」
「文句を言われたらどのように言い返したらいいだろうか?」

自分の心を観察してみると
自分が常にそのような思いにとらわれ振り回されていることが分かってきました

もうウンザリです
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/13(土) 01:10:51.65ID:qtAyUn3e
>>654
俺が言ってないことを捏造してまで煽んなよw
面接とかプレゼンの話なんてしてないよ、それはおまえが怖いヤツだろがい。
まあ、おまえが社会を怖がっていることは伝わってきた。学生だかニートだか知らんが気の毒ではある。

俺はすき家とかハンバーガー店に入ると緊張してキョドりそうになり汗をかく。恐怖感に近いと思う。
「注文するのだけが怖い」とも言ってなくて、入店前から退店までずっと怖い。
病気かもしれんし異常かもしれんがマジな悩み。でもそれをおまえさんに否定される筋合いはないかと。
つまらん捏造脚色されて嘲笑される側の気持ちも考えてほ(略
あと就職がんばってね、全然本心じゃないけど
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 14:09:38.68ID:X2Aj0ISO
久しぶりにスーパー行ったらドキドキした
0659名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/15(月) 22:53:13.51ID:dUfBEeJV
すき家はまだテンパりがちだけどデリヘルにはだいぶ慣れた
3年前は電話するだけで足も声も震えてたのに
0660名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/16(火) 16:38:09.19ID:VXASUBiF
外食では緊張して風俗では緊張しない?
俺には全く分からない世界だ
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/18(木) 19:14:34.80ID:QyJMKTWv
たんに各々にとっての「当たり前」が違うというだけのことなんだろうな

しかしそうは言ってもなかなか共感しあえないんだよな
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:23.05ID:M/exuX77
明日の晩ご飯何にしようかなぁ
0664名前は誰も知らない
垢版 |
2021/03/01(月) 21:16:39.70ID:SULJz4od
明日はどこに行こうかにゃあ・・・
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:14.59ID:1qKwwqDu
近所に松屋はあるけどすき家はないにゃあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況