「医療」の話が出てきたから・・・。
少しスレ主旨からズレて申し訳ないが。

俺が精神病になった時、2つの病院にかかった。
最初の病院では、ぜんぜん合わない薬を処方されて、かえって具合が悪くなった。
歩行や会話すら困難になった。
どうにもならなくなって、少し離れた大学病院に変えた。
すると、その時の医師が優秀で、みるみる回復した。
就職も出来て、ありがたい限りだ。
その後、転勤で病院が変わったが、前の医師による処方が基本になってる。
本当、大学病院で出逢った医師に感謝!

最初、とんでもない薬を出してくれた医師も「医師」で、大学病院の凄腕な医師も「医師」なんだよな・・・。
そして、同じような社会的身分で、所得も高額な可能性。
なんか納得いかんわ。