>>24
俺も対人恐怖症だった時期あったけど、その程度で何の説得力も持たないか

俺の弟とか俺みたいに辛い経験したこともないのに、完全なコミュ障だけど家族と話すときは口数は少ないけど賢くて冷静で視野が広い感じで、好きな話題だと饒舌になったりしてかわいいとこもあんだけど、コミュ障ってだいたい家ではそんな感じなのかなと思ってる

経験不足とかコミュニケーションに自信がないとか、そんな自己判断は出来てるけどそれ以上になんか全てを見下してんだよな
単純に考えて意味があるはずのこともくだらないとそっぽ向いて決めつけて行動には移さない
今の自分に不満はないしそこまでする理由がないって感じ

弟はクソ頑固で俺の助言なんか聞く耳持たないけど、コミュ障の奴はだいたいそんな感じで、生まれ持ったもんとか逃げ道にしながらそもそも本当にコミュ障脱却したいなんて思ってないんだろ

本当に脱却したけりゃ経験積んで、時に経験が逆効果を乗り越えて分析して、思ってたよりずっと単純なもんだと気づいて、自信がついて
頭は良いんだから、本当に開き直ればそんなに時間はかからないと思うんだけどな