X



これからまた夏が来るんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2014/03/19(水) 05:07:28.11ID:w3Cfeb+s0
太陽苦手なんだ…
0790名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/27(水) 12:28:52.46ID:Vbb95NSY
コロナもほぼ収束したし、いつもの夏がまた来るんだな…
0791名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/29(金) 00:36:08.34ID:ImVLHiz7
夏になると何故かワクワクしていた。
決して来なかった夏。もう二度と来ない夏。
https://i.pinimg.com/originals/47/43/74/4743745af065b8e02229c0348bb5e210.jpg
https://i.pinimg.com/originals/98/0d/23/980d238fa241a042a6eacfdc2c171c55.jpg
https://i.pinimg.com/originals/ea/98/fd/ea98fd49a4e7944aac398c18eadd8b93.png
https://i.pinimg.com/originals/61/4c/66/614c663215e91f952b61069e4e1dafd8.jpg
https://i.pinimg.com/originals/63/91/00/639100a3c29bf5903de77e4f4ed39e74.jpg
https://i.pinimg.com/originals/33/c8/61/33c861dd852aa3f92b0a695b3df2a3ac.jpg
https://i.pinimg.com/originals/a8/0e/b2/a80eb287804f6aea6cc3d8e6cca6ee88.jpg
https://i.pinimg.com/originals/db/1a/ec/db1aec78e21865f42c4beb96315134a9.jpg
0795名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:41.39ID:XQC2LRGY
田舎の夏に迷い込みたい
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2020/05/31(日) 22:24:54.28ID:qKQW4PZw
古民家が並ぶ夕食の路地裏に迷い込みたい都会の外れにあるポツンと灯りの公園も良いな坂の上なら尚更
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/01(月) 12:21:41.38ID:A0uQa6+r
5月の時点でクソ暑い
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/02(火) 05:11:18.37ID:7i35JMcU
ステテコ快適や
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/02(火) 21:14:22.25ID:DAGve6UZ
早く蝉の声が聞きたい
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/04(木) 18:24:20.91ID:YmiGQCAa
青い海の見える田舎の夏に行きたいな
あるいは、青い海と小さな町を見下ろす、丘の上にある夏の田舎の高校に通いたいな
0803名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/05(金) 00:31:50.87ID:E3McB7WJ
夏はおれじん感情が沸き起こってくる季節だよね
0806名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/11(木) 04:28:23.81ID:ERI09dwW
今起きていて窓は閉めてるけどこの時点でちょっと暑い
前は夏好きだったんだけど暑いのがしんどくて嫌いになってきた
0809名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/11(木) 16:39:34.84ID:wQXRL1xj
>>807
学生の頃は夏休みがあったしクソ暑い日に冷房付けて部屋でまったりする行為が好きだったんだけど
今の仕事上夏は忙しくなるからため息が出るようになってしまった
0811名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/12(金) 05:27:05.39ID:CK38gPF5
今年も酷暑になりそうだな
0813名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/15(月) 02:26:54.77ID:ppoJCkXv
日曜はそんな気温高くなかったのに月曜の今日は30度超えとかやめてくれ
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/15(月) 07:44:38.37ID:LBsQCkzp
今日はまた暑そう
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/15(月) 07:46:58.30ID:+wlbEZtl
朝から日差しと湿気がスゴイやないかい
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/16(火) 17:44:55.52ID:ehfZyX37
15年前に付けたエアコンがそろそろ壊れそうでこわい
現代の糞暑い夏に冷房壊れてると死活問題になる
0821名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/17(水) 01:14:46.90ID:n6332ADp
今年は換気機能が付いたエアコンが売れてるそうな。
これまでのエアコンは室内の空気を循環させているだけで、換気機能はなかったんだと。
0823名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 06:25:33.57ID:xqSZ3G6L
もう既に蚊が飛んでて鬱陶しい
夜中に刺されるとおれじん状態が加速する
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/21(日) 08:59:09.30ID:7Bu9XhPB
夏好きだから、夏になるとおれじん状態から一時的に解放されるw
0830名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/24(水) 05:39:01.48ID:GH7ycjBI
蒸し暑い
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2020/06/30(火) 08:40:41.93ID:ObADEPn+
梅雨明けてないのに、セミが鳴き始めた @神奈川
セミだよな? ジーッジーッって感じ。
0833名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/01(水) 00:24:10.60ID:Qa9UWMoa
7月に入ったからそろそろ朝夕にヒグラシが鳴き始める
あのどこか切ない鳴き声がなんとも言えない気持ちになる
0834名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/07(火) 04:28:20.34ID:FYQVZdXJ
今年はよく雨が降るな
2年前は6月終わる頃には梅雨が明けてもう暑くなってたな
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 18:41:44.54ID:KWhoBXJL
ヒグラシは田舎だと鳴くよね
いい感じの田舎の夏で、夏の終わりにヒグラシの鳴きを聴きたいなあ
0837名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 22:04:18.18ID:iEo8Nib9
>>835
でも夏が終わる頃にはヒグラシはもう鳴いてないんだよな
他のセミより消えるのがちょっと早い
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/08(水) 23:29:47.82ID:KWhoBXJL
>>837
そうなの?
アブラゼミがまず夏の始まりを告げて、ヒグラシは夏の終わりを告げるものと思ってた
ああ、あと田舎で聴くミンミンゼミも好きだ
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:35.40ID:J4IA0rp9
クソ暑い
てゆうかクソ蒸し暑い
おれじん状態になるわ
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/09(木) 00:25:46.03ID:jeV4oluf
終わっていく寂しさも含めて夏が好きだけどな。
暑い夏と寒い冬の極端さが好きだ。
0843名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/10(金) 02:51:16.76ID:TTVXfOVg
雨の日がずっと続いてるけど年々大雨とか台風の水害って増えていってるのかな
コロナも終息してない内に大雨の被害と次々問題が起きるね
これからどうなってしまうんだろう
0844名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/12(日) 21:11:08.80ID:w98SZRsX
まあ次の氷河期までに
暑くなったり寒くなったりするんだろう
0845名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/17(金) 23:17:54.76ID:ywAN6UtC
>>840
ごめん、一応8月末でもヒグラシは生息してるっぽい
でもアブラゼミとかミンミンゼミより早く鳴き始めるのはたしかだ

雨とくもりがずっと続いてるとさすがに気分も鬱屈としてくるな
梅雨って今ぐらいの時期まで続くものだけど普通は晴れる日も合間にあったりするのに
こんだけ雨が続くとさすがにうんざりしてくる
天気予報見たらこの先もくもりか雨ばかり
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/17(金) 23:38:24.38ID:tJhtoxON
夏は野糞の季節
雑木林や公園の植え込みでする。
解放感一杯だけどすぐハエが来て蛆が湧く
0847名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 00:08:19.68ID:nNRnWt+X
野グソ気持ちいいですか?
俺はトイレ以外の場所では集中できないからうんこ出ない気がする
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 00:37:39.50ID:VhgKoHRc
夏は雑草の季節
人間にとって草刈りほど無為な仕事って無いと思う
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/18(土) 04:03:46.91ID:Zp35+/Ch
>>847
登山でよく模様してるよ、心地好く宿便が出て、その量と色に感心するね
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 16:06:59.55ID:AV3hfesI
夏よ、始まろうや
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 20:15:19.11ID:MVS2uBUO
また部屋にムカデ出た
軒先にスズメバチとアシナガバチが巣を作りはじめた
夏は嫌いだがクソ田舎はもっと嫌だ
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:37.74ID:IpE3p9Tg
熱き心に♪ 小林旭
0854名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/21(火) 17:09:44.32ID:LPQnNSik
7月になったと思ったらもう20日過ぎてしまった
やけに早く感じる
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 03:15:54.59ID:b0Yt4jSf
夏の暑さと闘うのが好きだ…登山すれば、北アルプスの尾根には涼しさが待ってる
0856名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 13:06:29.30ID:2+8OHgA6
まーた夏くるんかい…
楽しみだな
0858名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 19:58:17.21ID:n0zdlEeU
基盤か壊れてない、20年物のエアコンよ、有り難う
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/22(水) 22:54:25.82ID:J1fT7sZ/
先月から玄関出てすぐの庭に夜ナメクジが10匹ぐらい集まってるんだけど目的が分からない
雨の日だともう少し増える
去年まではこんなの見たこと無かったのに謎だ
ちょっと気を付けないと踏んづけそうで困るな
0860名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 03:04:45.12ID:vdKbYf14
夏は外で寝れるのがいいな
今日も風呂に入る気力がないから仕事着のままちょっくら公園で寝てくる
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 09:27:11.84ID:ZFJ8Bif/
>>860
アウトドア派として、裏山
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/23(木) 14:53:13.24ID:G60yFkIe
振り返れば悔しい過去の夏がある 竹トンボ♪ 堀内孝雄
0864名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/26(日) 02:27:38.71ID:XJ8hq+t+
夏はあっという間、一瞬過ぎるな
梅雨が空ければもうすぐにお盆で夏の終わりに向かう
入道雲、見てえよなあ
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/26(日) 02:32:57.93ID:22nsX51T
暑いの嫌い
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/26(日) 21:07:06.23ID:3d2Xp/3Z
夏限定でシャワー生活なのだ…癖になりそう
0871名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/27(月) 22:12:12.39ID:4pYf+6D5
親がムカデに刺された
ずーっと雨降っててジメジメしてるからムカデも家に入ってきやすいのかな
ちょっと怖い
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/27(月) 22:21:35.61ID:QdAZ2xEV
>>871
三週間くらい前の寝起きに
ムカデみたんだけど
その後一切姿を表さない

あいつどこいったん?(;´Д`)
0873名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/28(火) 01:39:14.26ID:nKaiVIiO
ムカデのキモさは異常
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/28(火) 06:02:58.93ID:mMtQ1Txc
>>872
家具とか柱とか壁とかの隙間に隠れてる
木造住宅は隙間いっぱいあるし
で、知らんうちに刺されてクッソ痛くなる
0875名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/28(火) 11:31:08.45ID:xB5wJ220
大体海なんて行くものじゃなく車窓からながめて楽しむもんだよ
0876名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/28(火) 14:15:43.33ID:7nYYo8dt
>>837
>>840
夏の終わりの蝉イメージはツクツクボウシだな。

あれが鳴きだすと夏も終わりって感じ。
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2020/07/28(火) 16:25:08.53ID:mMtQ1Txc
夏の終わりはヒグラシのカナカナカナカナカナ…のイメージ
夏の終わりって言うより夏の夕暮れだけど
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 16:09:13.50ID:MgWk2txg
夏がやって来た!
ラムネ飲もうぜ!
海に行こうぜ!山に行こうぜ!
かき氷食べようぜ!
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/03(月) 19:37:06.41ID:YygmTK2E
昨夜、ゴキブリの幼虫みたいなのを見た 動きが遅いから潰してやったわ
0884名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:18.94ID:sO6Ac8Wd
蚊に刺されるっていうか、部屋の中や外でも
やたら顔や体に虫がむらがるようなもぞもぞした不快感やチクチク刺すようなかゆみが頻繁におこってストレスはんぱない
虫以外にも汗にかゆみ誘発する成分が含まれてるのかな
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 21:17:05.25ID:8uDR/aGf
あせもじゃね? 皮膚科へGo!

一時期Tシャツがチクチクしておかしいなーと思ってたら、実家帰ったとき親に「お前上半身あせもだらけ!」と言われた。
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/04(火) 21:33:50.48ID:XH1WuTiR
>>884
なんかのアレルギーかアトピーっぽいな
とりあえず痒み抑えるローションとか試してみたら?
それでダメなら皮膚科か内科
0887名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 07:45:12.39ID:NFMq8u/3
>>852
スズメバチの巣はどれくらいの大きさ?
0888名前は誰も知らない
垢版 |
2020/08/05(水) 11:37:21.27ID:3ctouwoC
>>886
ベタ汗かいた時にクーラーとかかけて
急激に汗ひかせると肌乾燥してなおさら
汗もひどくなったりするよね
かといって無風モードだと蒸し暑いし
とりあえず汗かいたら冷水に浸したタオルで
顔冷やしてハッカ水顔と体につければ
お肌スーッとして虫除けにもなるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況