X



立ち食いそば屋

0481名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 01:44:58.79ID:sojl84kn
蕎麦を話題にするテレビ番組だと如何しても ざる蕎麦がピックアップ
されるけど かけ蕎麦や天ぷら蕎麦も出して欲しいよ。
温かい蕎麦の方が美味しいと思う。 個人的にはね・・
0482名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 02:02:03.61ID:dx9Gf7iS
>>479
見た感じそういう故意の計算というよりは本当にいろいろと理解できない人という感じだなあ
>>480
初めて見かけたスレ開いてみると一人による意味がつながらない連投だらけ・・・
ってそういう事情があったのか


去年度のうちくらいは仕事の合間の蕎麦屋はそばよしかゆで太郎、富士そばの3択だった
元々富士そばは期間限定でお気に入りのセットないかぎりは行かない
ほぼ二択だった状況でゆで太郎が閉店
ボリューム、お得感はゆで太郎がこの中では圧倒的だったんだよなあ
ということで今回はそばよしのかき揚げ天もりそばだった
0484名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 06:50:20.20ID:/o9MOpZx
1人映画館独りすき屋やりたい。疲れた
0485名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 06:52:16.96ID:/o9MOpZx
ネカフェがあったわ…
0486名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 06:54:08.93ID:/o9MOpZx
新潟県の巨大化したオウムが追いかけてくる…
0487名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 06:55:47.93ID:/o9MOpZx
毒には猛毒をもってと、ぽこにゃんバズーカを発射したら戻ってきて
0488名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/19(土) 11:36:43.60ID:DXFWMsq8
たしかにこの意味不明な連投はひどい病状だな
しかもおじさんが自分のことぽこにゃんて
でもスレが潰されるほどじゃないから好きにさせてあげればいい

とんがらしの海老天盛りそば
エビの数がランダムだが損することは無い
0490名前は誰も知らない
垢版 |
2021/06/27(日) 00:56:53.34ID:BhcVdd6p
そばよし 野菜天冷やかけ 460円
その日の野菜天はさつまいも、ししとう、ナスだった
それぞれが小さい
かき揚げのほうが20円安い上に桜エビ入りだからもう頼まない
0501名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/06(金) 20:32:09.45ID:TUOZt1vm
あんな狭い所で
みんなで「ふーふー」して
食べるのが怖いよー
換気は良さそうだけど…
ヤバいよー
0503名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/11(土) 18:35:24.14ID:06FCds26
かきage
0508名前は誰も知らない
垢版 |
2021/10/13(水) 12:09:08.31ID:UEIzRM1h
>>507
>>505 のことなら、高幡そば
0518名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/16(火) 00:21:37.50ID:Zcx78iI4
立ち食いそば屋で
なんで、上モノのオプションで単価上げなアカンねん
かけ蕎麦基本や
腹減ってならおにぎりか?
お稲荷さんでええやん
ちょいちょい、肉玉やら
天婦羅玉やらで\230が
\500〜600払う奴がよーわからんわー
0520名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/16(火) 18:58:17.63ID:Whf/tNKL
かけ蕎麦はご飯で言ったら白飯のどんぶりに味噌汁だけや
なんか載っけたりオカズで単価上がるのはしゃーないやろ
0521名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/16(火) 19:44:43.11ID:UIiH/G/n
俺もいつも、
かけ蕎麦とおにぎりだわ
無料の天かすがありがたい
せっかくの格安&時短の食事だからなぁ
店にとってはクズ客だけど
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/17(水) 18:43:39.81ID:yzywVaEF
他人が何を注文するかなんてどうでもいいだろ
そこまでケチつけられたらかなわんわw
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/17(水) 23:07:24.01ID:lWRn8Pzm
まあ、まあ、ちょい肌寒い季節になって
コロナも落ち着いたところで、
立ち食いそば屋も恋しくなった今日このごろ。
落ち着いてマッタリと語りあおうょ
0526名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/19(金) 15:41:58.92ID:ePlariQl
>>524
月見は戦略よ
いつどのように崩すのか食すのか

某立食いYouTuberは最初から崩して同じ味
味変も何もない
0531名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/21(日) 13:12:53.47ID:PGa7jK5t
ぽこにゃんも立ち食いそば食べたいなあ
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/21(日) 19:17:15.53ID:8GDvEP2/
ぽこネコは後ろ足で立っても50cmくらいだろ
台に届かねーよ
0534名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:07.50ID:NqqtZ/H4
つーかクソコテ荒らすな
自分のスレから出てくんじゃねえ
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2021/11/22(月) 19:56:49.22ID:5f6zLoNb
ユーチューブで美味しんぼの屋台そばの話見てるにゃん
ぽこにゃんもそば食べたくなってきたにゃ
0540名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/07(火) 12:07:56.96ID:c1dR1j2z
>>538
ゆで太郎は店内製麺の生麺が最大の売り。
だが、それと提供速度を両立させる為に、
麺はそうめんのような異常な細麺で、つゆもそれに合わせた異常なあっさり味。
そこをどう評価するか、好みが別れる。
0541名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/07(火) 13:32:50.32ID:ULgBl6gE
>>540
異常な細麺とあっさり出汁に同意
それと出汁が熱すぎてすぐに啜れない
数店舗行ったけどもう行く事はないなぁ
0542名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/07(火) 14:15:49.62ID:1+jllXxq
俺は好みだな
もう何回行ったかわかんねえくらい行ってるわ
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/07(火) 21:01:30.28ID:iuySrCkZ
大阪住みです
ちょいちょい関東方に出張した際
見かけたので
気になってたので
行ってみます
いつ?大阪に来るのか?
0544名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/08(水) 11:36:35.98ID:a5DBILbx
大阪は東京とは味の好みが全然違うし、そもそもそばよりうどんという土地柄。
東京のノウハウが全く通用しないから、東京のチェーンが関西進出する事は無いだろうな。
逆に、都そばは関東にも店舗があるらしいが。
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/08(水) 20:09:12.78ID:E5y5X55e
>>540
ワシは大阪民国の人民だ
あっさり出汁にユル麺なら
大民にも合いそうだな
今度、関東に出国した時に
土産話ついでに食うてやるか
0548名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/10(金) 10:52:04.33ID:LJEy1OsC
ゆで太郎は郊外店舗が多いのも特色。
だからコロナ禍でもダメージが比較的少ないらしい。
厚木IC近くの店とかたまに行くわ。
0549名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/21(火) 21:32:19.91ID:jYp5fQnG
年越しそばにざるそば食べたいなあ(ФωФ)
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/22(水) 05:26:01.86ID:ImaL/7pp
にしんそばが好きやねぇ
0551名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/22(水) 18:56:23.89ID:q5Q7nXye
タモリが認めたとかいうそばよし行ったけど有名なかつお節粉美味しかったけどそこまで…
0552名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/22(水) 19:18:11.89ID:cWg3yPaN
結局味なんて誰がなぜどういう理由でどこを褒めているのか分からないと納得はできないよ
食通ほど細かい味のニュアンスやバランスで決めるからね
0553名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/23(木) 10:51:25.83ID:PdErjUbD
そばよしなんでこんなにもてはやされてるんだ?
食の軍師も異常
ただの猫めしじゃねえか
0554名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/25(土) 05:37:13.48ID:xNDiwgn4
秩父鉄道の御花畑駅にある立ち食いそばは美味しいだろ
0555名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/25(土) 08:59:31.86ID:zonGFavx
そういう駅にある立ち食いそばって素朴でうまいよな
今年もどっかの立ち食いで年越しそばをさらっと食うかー
0556名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/25(土) 12:28:50.87ID:AKBuqOzL
>>554
その駅には別系統のそば屋が二店あってどっちもうまいが
個人的には改札左側にある方が好き
難点はどっちの店も閉店時間が早すぎる
0557名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/25(土) 18:59:00.24ID:aeMwBnsz
猫めしって何にゃ?(ФωФ)
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/30(木) 09:27:09.05ID:+jtwXY0t
にゃ?(ФωФ)
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/03(月) 15:19:05.25ID:6BvsKRDv
ぽこにゃん美味しいお蕎麦食べたよ
0566名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/04(火) 12:36:24.39ID:/2vWX5o/
ぽこにゃんはもりが好きだよ
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2022/01/13(木) 21:52:05.62ID:4v6r7hDs
近所に十割そばの店ができたにゃん
0572名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/22(火) 02:04:01.09ID:kN8nOHYm
今が一番旨い季節だが、
食うタイミングが無い世の中だ。
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2022/02/22(火) 18:39:34.57ID:r5vBcN9I
俺は普通に食ってるよ
今日はちくわ天そば うまかったぜ
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 10:39:26.20ID:rPzMDa/D
少なくなったけど冬のホームでそばをすすって暖まるのがよかったわ
0577名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/06(日) 03:40:15.09ID:PvZruLwC
駅のホームの立ち食いそば屋なくなったよな〜
見掛けたら立ち寄りたくなる
0579名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/23(水) 15:07:49.55ID:PnIcGRCa
南海そば食うた
名物の箸タワーが無く
紙包み箸になってた
0580名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/24(木) 23:51:42.31ID:lXE1/VOe
今日の昼飯
つるまるのかけ蕎麦と南高梅のおにぎり
\420でした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況