X



一番うまいインスタントラーメンは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2013/12/31(火) 12:29:17.54ID:Wm6dKUVe0
昔ながらの中華そば
0246名前は誰も知らない
垢版 |
2015/09/15(火) 15:15:31.75ID:uzi/kjIo0
ニュータッチ 元祖キムチラーメン
0248名前は誰も知らない
垢版 |
2015/09/23(水) 20:20:36.54ID:putnX2Wg0
グリーンプレミアム0気になるよね。
ただ値段が高い!しかもAmazonレビューでは不評…
0250名前は誰も知らない
垢版 |
2015/09/24(木) 06:57:50.13ID:tjqsKeHt0
海鮮のほうを今食べた。
不味いってほどでもないけど、う〜ん…なんとも言えない。
まあ、こういうものがあってもいいんじゃね、という感じ
0252名前は誰も知らない
垢版 |
2015/09/25(金) 00:53:27.77ID:TaBCSXic0
>>247
俺も海鮮を買った。決してまずくはないが、
想像通り、破滅的に食いごたえがない。
ノンオイルがウリなんだが、ごま油とかたらした方がいい。
5食パックなのであと4食残ってるが、多分、もう買わない。

カップラーメンでは、糖質半分のはじめ屋。これも大変残念だった。
旨いものは太る。これは覆せないんだな。
0253名前は誰も知らない
垢版 |
2015/09/25(金) 01:02:31.26ID:I3aGTSfl0
旨いものは太るんじゃない
太るものを旨いと感じるように生物はできているだけ
0255名前は誰も知らない
垢版 |
2015/10/02(金) 19:24:11.16ID:rljOcmTEO
本中華
0256名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/09(月) 20:27:24.17ID:/uYq4Bs+0
>>252だが、グリーンプレミアム0、鍋っぽくして、
野菜だのキノコだの、具を容赦なくたくさん入れると旨かった。
麺をシメにして、後から投入する食いかたも、これからの季節にはいいと思う。

あと最近だと、ラ王の豚骨醤油は気に入った。特に麺がよくできてる。
下手なラーメン屋に行くより、よっぽど旨かったりするな。
0257名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/09(月) 22:38:41.64ID:lDmJmr4y0
明星のローカーボヌードルも
食べごたえの無さにかけては
なかなかのものだった
麺がヘナヘナしてる
0258名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/09(月) 23:10:57.04ID:dB7EJFQF0
特売で買ったけどたしかにラ王のとんこつ醤油は良かった
ただよく特売やってるのは醤油・味噌くらいなんだよなあ
0260名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/10(火) 00:27:09.32ID:qoqnJAuz0
ラ王で個人的に一番美味かったのは
カップの三枚焼豚麻辣坦々麺だけど
今はどう足掻いても手に入らん
なぜ俺の好きな味はいつも定番化せずに消えるのか
0261名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/23(月) 23:44:36.46ID:rlfVmR5n
サッポロ一番・塩
0262名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/26(木) 17:00:28.91ID:2S7mY1SR
グリプレのそばは特売で買った事あったけど醤油ラーメンが300円だったから買ってきた
ここでの不評は見ていたけどコレステ0は魅力的
0264名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/26(木) 18:53:46.93ID:RNbYbz7G
インスタントラーメンを常食にしてる人いる?
体壊さない?
0266名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/26(木) 21:04:50.04ID:E3KNvGdb
一生それだけしか食べられないというならば
カップヌードルの醤油だな
0269名前は誰も知らない
垢版 |
2015/11/28(土) 14:29:50.12ID:eLpaYeUZ
休日にむせながらトムヤムクンラーメンを1人で啜ってる孤男・・・
絵になるな
0271名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/09(水) 21:08:15.02ID:g69kEWWj
金の麺(醤油味)は話題が乏しいけど、どうなの?
0275名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/17(木) 21:00:38.23ID:3Hp/hSX7
うまいっしょは最強の袋ラーメンだった
0278名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/18(金) 03:17:05.57ID:RSdpFOb3
辛さの耐性には個人差あるから味覚障害とは無関係だなJK
0279名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/18(金) 11:36:02.24ID:Ff/hX9le
近所のスーパーで金ちゃんヌードル売ってたから、まとめ買いしたけど、全然うまくないな。
味もそうだけど、麺が全然ほぐれない。
3分ジャストでも、5、6分待ってもボソボソの状態以上には麺がふやけないし、ほぐれない。
0281名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/19(土) 19:30:39.89ID:uGqQ6Mpd
金ちゃんは嗜好品的価値というのかな
チキンラーメンみたいなもんで
0283名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/28(月) 16:34:45.11ID:AiQ77/Qk
俺のトップ5に異論はないよな?完璧だろ

1位 麺づくり味噌
2位 緑のたぬき
3位 大盛りイカ焼きそば
4位 麺づくり豚骨
5位 ごんぶと天麩羅うどん
0285名前は誰も知らない
垢版 |
2015/12/29(火) 08:57:34.10ID:GFj0Z2Fu
1位:チキンラメーン(・∀・)
2位:どんべいのキツネうどん(・∀・
3位:マルタイラメーン(・∀・
4位:山頭火いまでもあるかぬー(・∀・?
0291名前は誰も知らない
垢版 |
2016/01/23(土) 09:02:01.83ID:Gnnlhlg1
ノンフライ麺がまずいという人は、一定数いるわな。
多分、油揚げ麺のジャンキーさが好きなんだろう。
生とインスタントを別物と捉えてるので、両者が近づくことを好まない。
0292名前は誰も知らない
垢版 |
2016/01/24(日) 23:50:49.90ID:vYrur6Cm
どん兵衛シリーズと赤いきつねシリーズなら
明らかにどん兵衛シリーズが出来がいいんだけど
でも、何故か赤いきつねシリーズのが好きなんだよなー
天麩羅とかも絶対どん兵衛のが美味いのに
でも緑のたぬき食っちゃうんだよなー
0293名前は誰も知らない
垢版 |
2016/01/31(日) 21:32:10.70ID:PVPDlaUM
サッポロ一番ごま味ラーメン販売してない地域可哀想すぎ(;.;)

代わりに販売しているしょうゆ味酷すぎ(゜ε゜;)
0295名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/01(月) 01:06:04.10ID:dSBHGLBI
ヤクルトラーメンってもう無いの?
緑色の麺のやつ
0296名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/01(月) 16:25:44.45ID:Nw/VrcV4
はっきりいって今の時代にご当地もクソもないよな
全世界の大体のものが布団の中で買えるから
0297名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/03(水) 15:22:18.11ID:8L3z65x3
うまかっちゃん最強だろ!
スープ入れる前に溶き卵投入グチャグチャに混ぜてスープ。
スープの後にタマゴ入れたら味変わるから順番間違えんなよ。
うまかっちゃん最強
0298名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/04(木) 06:44:47.78ID:RsTWRfxJ
麺がスナック麺すぎるんだよな、うまかつとかチキラーとかポロ一とか

給食で出てた中華麺が最強
0299名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/04(木) 13:14:31.05ID:mwwhmaGP
最近Amazonで見つけた一平ちゃんとんこつラーメンにハマっている
通販サイトっていろいろなカップ麺を取り扱っているからスーパーで買うときは参考になる
0300名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/06(土) 21:12:29.38ID:paJgOYYI
ハナマサのインスタントラーメンは美味いときとそうでないときと
波があるのはどうしてか?
0301名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/06(土) 21:20:56.69ID:koA16VoS
イオンの40円袋ラーメンは結構重宝してる
面倒な時は大体これにもやしキャベツニラ卵ドカ盛りにして済ます
0302名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/06(土) 21:38:45.54ID:paJgOYYI
インスタント麺と野菜卵は合わないんだよなー
野菜炒め、卵焼き食べてから食後にスナック麺食べるのならいい
0304名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/09(火) 18:05:44.64ID:6H91GKkK
今から塩食って見る(初めて)から食後に感想書く
0305名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/09(火) 18:31:25.69ID:6H91GKkK
塩じゃなくてカレーと言った感じ。醤油が80点とすれば塩は50点。
醤油は買うが塩はもう買うことはないだろう。
0307名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/09(火) 20:17:20.72ID:6H91GKkK
>>306
サッポロ一番♪塩ラ〜メンだよ
黄色いスープの素からして食う前からカレーっぽい予感がしたんだが
0309名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/09(火) 20:21:50.03ID:nWpAc/Ks
サッポロ一番味噌と塩は炒めた野菜と相性抜群残ったスープにごはん入れても美味いぞ
0310名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/09(火) 21:14:10.05ID:ysUukh7J
スレ違いで申し訳ないがサッポロ一番のから揚げ味は自分にはかなり合わなかった
とにかく味がくどくて野菜大量でうすめて残りの4つ片付けようと思うけど野菜も合いそうに無いんだよなあ
0311名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/10(水) 00:05:58.74ID:pVxIfdG+
こんな時間にこのスレ見るんじゃなかった…
在庫はマルタイ棒ラーメン(ノーマルと豚骨)のみ
さて
0312名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/10(水) 05:27:18.95ID:mi64EC9d
札幌一番に野菜炒めやら入れて本格化させるんなら
素直に100円の生麺とかコンビニの100円の冷凍ラーメン
買ったほうがより本格的なラーメンにならないか?
0313名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/10(水) 15:05:29.05ID:EAaQ79Wm
袋麺よりカップ麺派の俺としてはカップ麺スレが過疎ってて悲しい
絶対最近なら袋麺よりカップ麺の方が美味いだろ・・・少々割高なのは確かだけど・・・
0314名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/10(水) 18:26:13.19ID:YSFzluS3
カップならカップヌードルカレーが定番だな…色々浮気するけど

10分どん兵衛なんて昔からやってるのに今更話題になるなんて
0315名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/10(水) 22:25:42.58ID:nIm5wK5k
>>310
俺はいきなり5食は無理と思ったからカップの方を試してみたよ
あれから二度と買ってない
0317名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/11(木) 13:22:40.34ID:7vYc0fy+
昔食べたカップラーメンで
カップヌードルみたいな容器で
ナルトが入ってて駄菓子屋で食べたような味のラーメンあったけど名前が出てこない…
0318名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/11(木) 16:18:15.40ID:XS7sGepW
たぶん、ブタメンだろうな

俺はけんちゃんラーメンとか金ちゃんラーメンのが好きだった
けんちゃんラーメンでパズルとかボールペンとか当たった
0319名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/12(金) 00:31:22.96ID:aHBM68w5
味は駄菓子なんだけとまブタメンじゃないんだよね
カップスター?違うかな…

でもあの駄菓子屋で売ってるミニ麺は旨い!ラーメン、カルビ味、うどん、ペペロンチーノってのもあったな
0320名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/12(金) 23:44:38.02ID:1hod7xO+
>>315
カップも見かけたことあって出先で食べようか迷ったことあった
そのとき食べておけば5Pで250円に釣られて買うことは無かったな

味の方向性が違うものも多いし一番うまいでピンとくるものはないなあ
もう一度食べたいならブタホタテドリ復刻して欲しいけど
0321名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/13(土) 00:51:56.04ID:XMHLkhyE
カップ麺はシーフードヌードルが好きだな
あの魚介だしの効いたミルクっぽいスープは美味いね
0322名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/13(土) 02:21:25.60ID:AhIIT9Ns
好きなカップ麺はって聞かれると
名店再現系をディスってフライ麺の王道商品答えればわかってる奴みたいな風潮が嫌い
どう控えめに見ても30年前からある定番カップ麺より
最近の技術の粋を尽くした高価格帯ノンフライ麺系の方が美味い
0323名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/13(土) 02:40:50.90ID:v78Yuq3f
すげーわかる
昔からある奴でも味変わってるしな
今のカップヌードルとか最早別物やん
0324名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/13(土) 03:25:02.82ID:AQ7WkQgY
昔からの製品に固執し続ける気持ちもわかる。もう自分では食わんけどねw
昔からのは、ジャンキーさが魅力の別物なんだよ。
鍋で数分煮る、カップに湯を注いで数分待つみたいな調理法は一緒でも、
近年出てきた「まるで生麺!」みたいなのとは別ジャンルと捉えたほうがいい。
0325名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/14(日) 16:35:22.90ID:4674BQWk
なんだよ、東京拉麺の事かよ
そんな最近の駄菓子ラーメンかよ
とゆーか、あれチキンラーメンと
同じ味だぞ
0327名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/15(月) 03:02:23.17ID:Q0//diY7
ああ、ラ王の乾麺化を惜しむ声は多いよね。生麺のラ王は別格のイメージだった。
でも多分、一旦湯を注いで麺を温め、その湯を捨ててまた注ぐ
…っていうプロセスがめんどくさがられたんだろうな。
俺なんかはむしろ今のほうが好き。どの味食っても、それなりに満足できる。

実家のかーちゃんは袋の醤油味を愛用してるみたいだな。
年のせいか、もうどん兵衛が食えなくなったって言ってた。
インスタント麺も、徐々に年寄りに目を向け始めてるんだろうな。
0328名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/15(月) 08:38:26.32ID:CyJP2aYc
生麺ラ王って言うほど美味かったか?
なんかスープも全然だったし今のラ王の方がいいわ
0329名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/15(月) 09:32:57.94ID:XH4vAOUv
オレもラ王は今の方が好きだけどな。
だいたいインスタントの生麺やノンフライ麺って出来上がりが多加水麺の風合いだろ。
あれは学食のゴムラーメン思い出すから嫌いなんや。
0330名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/15(月) 11:15:21.18ID:vg+xtJFL
カップヌードルシーフードにお湯じゃなく温めた豆乳を入れるとうまい

普通のシーフードヌードルの残り汁にダシと溶き卵を入れて電子レンジで何分か温めると茶碗蒸ししになる

てさっきテレビでやってた
0332名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/18(木) 17:14:14.55ID:3t5ukThY
カップヌードル久々に食ったけど、以前よりまろやかミルキーになってる気がするな
0334名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/19(金) 07:05:44.09ID:MTwmXTWS
セブンで売ってる高いカップ麺が好きだ
六角家とすみれはよく買うな
山頭火は一度食べたがマズい
0335名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/19(金) 17:02:26.58ID:XRCEFWDR
あれうまいか?
あれだったら生麺食うわ
カップ麺に本格性なんか求めないわ
0337名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/22(月) 20:20:52.97ID:7TBO3/qj
>>335
こういう進化を否定するゴミほんと嫌い
カップ麺はジャンクなのがいいんだよとかドヤ顔で旧態依然としたフライ麺崇めてる奴は舌バカなんだろうな
セブンゴールドやセブンプレミアムの300円近い高級カップ麺ほんと好き
すみれとか神、もはや店より美味い
0338名前は誰も知らない
垢版 |
2016/02/22(月) 21:10:50.36ID:Z2wuPJZR
確かに正麺以来の各社の開発努力は素晴らしいな。
俺はもう油揚げ麺は食わなくなったけど、でも、あれが好きな人は一定数いる。
何せ、人気のインスタントラーメンの2位だかがチキンラーメンらしいよね。
いまだに油揚げ麺の新商品が出てくるし、人気は根強いぞ。

両者の好みは価値観の違いみたいなもんで、否定しあってもずっと平行線だろう。
0339名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/02(水) 01:17:05.16ID:1IeaxEpM
昔しながらの醤油は何が旨いの?あと塩と豚骨は?詳しい方、情報求む。
0340名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/02(水) 01:22:47.18ID:1IeaxEpM
あと中本の蒙古タンメンみたいに辛くて美味いのは?
0342名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/06(日) 23:07:29.50ID:7OGuB1Ov
各メーカのインスタントの麺とスープの組み合わせを色々変えて、
美味しい組み合わせを見つけた暇人はいないかな?
0343名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/06(日) 23:59:11.07ID:n8N5+rYQ
有名店プロデュースのって
みな同じ様な味になるな
脂ぎった味噌とか豚骨とか大抵同じ様な味
0344名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/10(木) 08:12:54.80ID:lH4Q7nVd
キリンラーメンが一番だな
0346名前は誰も知らない
垢版 |
2016/03/12(土) 10:42:22.01ID:pC9NvC/r
ラ王の担々麺のやつはいうもハズレが無くて好き
名店系のやつは当たり外れ大きい上に
当たったところですぐ消えちゃうから好きな時にまた食えるわけでもないのが痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況