X



一番うまいインスタントラーメンは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2013/12/31(火) 12:29:17.54ID:Wm6dKUVe0
昔ながらの中華そば
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/23(金) 11:12:05.40ID:GGfVLotL0
>>116
まさに都内在住。
久方振りに食べたくなったんだが、何処にも売ってないのな(つД`)ノ
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/23(金) 13:05:45.92ID:BF9i0fex0
金ちゃんヌードルのネギラーメン美味くね?
焼きそばとかうどんとか色々あるけど徳島製粉だっけ?
0119名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/23(金) 18:10:55.20ID:jj2zkfWH0
金ちゃんならOKストアに売ってたよ。
タテ型カップめんだけだと思うけど。
0120名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/23(金) 18:53:05.08ID:S5p7DFDs0
サッポロ一番ごま味ラーメン 食いたいなぁ
神奈川近辺で売ってない?
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/23(金) 19:52:27.59ID:CbmAXXAL0
>>119
OKって都心部にあんま無いじゃん。
ほぼ神奈川・千葉東のローカルスーパーやん
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/23(金) 19:53:06.44ID:QmVCIM1V0
金ちゃんヌードルは味だけでなく、あのシュールなCMが素晴らしいw
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/24(土) 15:15:30.46ID:hF1bwDob0
>>121
本社大田区だよ確か。
都心ではないけど普通に23区内にある。
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/26(月) 07:57:42.09ID:QywQFEF20
金ちゃんシリーズ嫌いじゃないけど、全体的に味が薄くて量が少ないイメージ
0129名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/27(火) 09:14:52.80ID:9fOwtoI80
量は少ない 味は不味い 価格は普通

これが金ちゃんの良いとこ
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/27(火) 09:50:56.85ID:2HvA7bGf0
ブタメン的なポジションだよな。決して美味くないが、安心する味。
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/28(水) 12:38:19.16ID:098akoky0
インスタントラーメン、アマゾンで買えるけど
基本的に12個入りとか5袋1パック×6とかなんだよなあ。
0134名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/29(木) 06:40:38.50ID:K9lPK47jI
結局、カップヌードルに行き着く 日清の
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/29(木) 08:43:21.72ID:W/LZbj2a0
どん兵衛のカレー南蛮そばとけんちんうどん 美味そうと見せかけて実際食うとそうでもないw
0136名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/29(木) 08:48:07.73ID:TIzvjTyg0
ネットで人気のカップ麺ランキングとかの記事見かけても
古くからの定番商品ばかりランキングされてて納得行かない
普通に今の高価格帯ノンフライカップ麺の方が美味い
絶対懐古が投票してるだろ
0137名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/29(木) 13:33:17.78ID:lC+9Nulz0
チキンラーメンとかカップヌードルとかブタメンってのは、なんか昔を思い出すからな
美味いとは思わんが、俺もランキングサイトとか見たら投票しちゃうかも知れん
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/29(木) 14:50:22.50ID:no5NFMb20
飲み干す一杯
坦々麺・魚介塩・豚骨・きつねうどん・カレーうどん
スーパーで100〜110円にしては全部美味い
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2014/05/30(金) 08:06:02.88ID:0r58Zi5X0
最近のカップ麺は品名が調子こきすぎ 麺職人とか俺のなんとかとか
調子のんなって感じ
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/01(日) 06:39:33.05ID:3nwaeinj0
上に出てた大盛りイカ焼きそば食った

言うほどではない、正統派カップ焼きそばって感じだ
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/01(日) 12:13:16.92ID:/bsZiAPD0
カップ麺をひたすら食いまくるブログの採点が尽く俺の味覚と合わない
俺がこれは美味ぇ!と思った商品は大抵低評価という
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/03(火) 08:05:43.53ID:p+0h+83t0
俺はエースコックがとにかく好きだわ
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/03(火) 18:39:27.65ID:pLKSDkBV0
97 :名前は誰も知らない:2014/05/09(金) 11:41:29.17 ID:ctc3XZIz0
バカだなお前

エースコックはカバヤとかアンデイコ的な扱いの美味さなんだよ

2流以下だなんて誰でも知っててあえて食ってんだよ
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/03(火) 23:29:07.31ID:k9qzebFE0
何でエースコックとかニュータッチとかとんでもなく安っぽい社名つけるんだろうな
俺がもしカップ麺の会社作ることになってもエースコックとか絶対名付けないわ
食う前から安っぽい味の印象しかしない
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/04(水) 07:43:30.71ID:c2/KoMOi0
俺が社名つけるなら、地元名に製麺とか製粉つけて安定感出すわ 徳島製粉みたいに
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/04(水) 21:24:34.46ID:xd/ik1Wg0
>>147
その2社が安っぽい社名に見えるのは、商品の先入観あるからだと思うよ

マックと聞いて、iPhone想像した人はオシャレな言葉に聞こえるし、
ハンバーガー想像した人は安っぽい言葉に聞こえるしな
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/06(金) 12:47:21.52ID:rSgxbrjx0
カレー味の食い物って嫌いだけど、なぜかカップ麺だけは好きという不思議
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/06(金) 21:50:43.89ID:sQs/oMTK0
ラーメンもカレーも好きだけど、なぜかカレーラーメンはそうでもないという不思議
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/06(金) 23:41:15.51ID:+VB5beaF0
カレー南蛮やカレーうどんは美味なのにカレーラーメンって明らかに不味いよな
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/07(土) 21:34:44.83ID:Bxtxhzcp0
カップヌードルカレーとコンビニおにぎりの組み合わせ大好きだが
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/08(日) 00:22:37.40ID:PIWBTIh70
とんがらし麺のうま辛海鮮味はカップヌードルシーフードを超えてる・・・気がする
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/14(土) 20:52:09.85ID:ojPUm0es0
日清U.F.O.のブラジル味?黄色いパッケージの奴。美味かった
0158名前は誰も知らない
垢版 |
2014/06/30(月) 22:01:46.47ID:re+3EEul0
セブイレブンの冷凍担々麺がうまい
作るのちょっと手間だけど、結構濃厚で270円とは思えない質
変な店で食うよりはるかに美味しい
0160名前は誰も知らない
垢版 |
2014/07/05(土) 21:21:45.40ID:SsDZbhYT0
こういう不毛なスレは好きだなあ
そのときどきで一番は変わるけどとりあえず金ちゃんのヌードルのほう
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2014/07/07(月) 02:43:57.12ID:YK69npW70
30過ぎたらカップ麺食えなくなるとか言ってた奴はどこだゴルァ
30過ぎても美味しく頂けるんだけど俺の味覚がおかしいってことか
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2014/07/16(水) 00:47:52.79ID:zIfEsHOW0
チャンポンめんが好き
あのパッケージに載ってる妙なキャラも憎めない
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2014/08/24(日) 17:54:23.05ID:/nboWvoE0
サッポロ一番のしょうゆは子供のころから食べているから一番美味しく感じる。
塩も美味しいけど飽きるんだよね。まぁインスタントラーメン全般飽きるけどねw
チャルメラとかチキンラーメンはどうも苦手
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2014/09/10(水) 12:37:22.53ID:r20JAWNy0
麺職人味噌 が カップ麺では最強

袋麺は…どれも不味いが…しいてゆうならサッポロ味噌かな
0166名前は誰も知らない
垢版 |
2014/09/10(水) 13:22:30.43ID:Lh7U5w0Gi
袋麺は麺がおいしいシリーズが出て値段が上がってしまった
あの値段なら生麺買う、案外日持ちするし
うまいし
まるで生麺じゃなくて普通に生麺だ
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2014/09/10(水) 20:09:39.51ID:bamgqTCK0
>>163
俺もチキンラーメンはダメだ
世間でこれだけ有名なんだから、美味いと思う人も多いんだろうが

>>164
俺はあのチープさが好き
サッポロの味噌は30年以上食っているが飽きないw
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2014/09/10(水) 20:24:54.51ID:EKgbQpq00
イトメンのチャンポンめん
鍋で煮込むときちょっと時間過ぎてもなかなか伸びない
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2014/09/11(木) 00:11:54.42ID:PxOEKO/p0
最近食った中で旨かったのは
とんがらし麺の海鮮味と富山ブラックだな
たまたま行きつけのスーパーで安売りしてたから買ったけど
旨すぎてamazonで箱買いしたわ
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2014/09/28(日) 16:08:23.90ID:DyDbiygg0
Jack激辛焼きそば
辛いけど、旨味もしっかりあって良かった
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2014/11/26(水) 19:32:02.75ID:BhzNw5k80
カレーヌードル
スープを半分残しておいてご飯を入れるとウマイ
0172名前は誰も知らない
垢版 |
2014/11/26(水) 19:38:31.18ID:pQ6D/ND50
西友のお墨付き鶏白湯ラーメンとソバ、うどん
90円くらいなのに充分美味い
0173名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/23(火) 12:27:53.67ID:bV8CUn1R0
日清のラーメン屋さん
0174名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/23(火) 12:31:38.21ID:08ZsZdGi0
サッポロ一番味噌ラーメンにチューブニンニク入れて食ってみ。
バリ、うまいから。
サッポロにあんな小さい七味いらんから、ニンニクつけろと提案したいくらい。
食ったら感想よろしく!
0175名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/23(火) 12:37:53.55ID:LqvnfCDs0
イトメンのちゃんぽんめん。あっさりしててよい

焼きそばならバゴーンの超大盛り。虫入ってるかもだが
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/23(火) 16:25:04.03ID:ipXf5r/z0
カップヌードル。
他のカップラーメンはラーメン屋の味に近づけようとしているが、
カップラーメンは独自の味を出している。
0177名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/29(月) 22:35:59.86ID:I/igUflz0
味噌味ならサッポロ一番
醤油味ならチャルメラ
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/30(火) 01:09:31.41ID:SDiHpE3iO
確かに同じ日清でもカップヌードルのしょう油味と袋面のしょう油は全く違うよな
生麺とか言うけどラ王のしょう油よりカップヌードルのが味がいい
0179名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/30(火) 17:58:05.22ID:6yfyCeAB0
生麺タイプは確かに旨いんだが、
そんな生麺にこだわりたいならラーメン屋行くな。
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2014/12/31(水) 00:51:14.79ID:oVGXQRev0
ラーメンじゃないけど、マルちゃんの豚汁うどん。

炭水化物糖質オフダイエットしてても、あれが88円とかで
激安スーパーで売ってればついつい買ってしまう。
0182名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/05(月) 20:03:35.92ID:sM6+OWyg0
正麺とか生めん風の袋麺はイマイチと思う。
刷り込みかもだが、昔からの定番っぽいやつがやはり旨い。
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/06(火) 01:24:27.71ID:/zdofKP30
アンケート取っても上位は昔ながらの定番ばかりだし
結局昔ながらの定番の方が旨いならここ数十年の商品開発って全く無意味だったってことだよね
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/11(日) 17:40:42.86ID:8Gj1CeJW0
サッポロの味噌と塩はそれぞれ旨いと思うけど醤油だけは有り得ないほど不味いな
ビーフジャーキーで出汁を取ったような気持ち悪い味
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/14(水) 21:36:55.25ID:H4JRt9mw0
わかる
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/14(水) 23:04:04.52ID:SOa9BPdZO
じゃあ買わなきゃいいんじゃないか
しかもスレタイと真逆のスレチだし
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/16(金) 21:10:38.48ID:vN+ACJyM0
不味いラーメンの話をするきっかけに使っただけだからな
スレチ言われて当然
0189名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/17(土) 19:26:12.93ID:vzWpA9Eg0
サッポロ一番ごま味ラーメンが食いたい…。ガキの頃、一番好きだった。

ネットで情報あさると今でも売ってるらしいが、5袋x6パック がかろうじて送料無料、
5袋x1パックだと送料が500円以上かかるところばっか。商品より高く付く。
30食なんて賞味期限内に食いきれる自信がないよ…。
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/17(土) 22:05:13.11ID:b7syj6gZ0
ベビースターのカップ焼きそばとか知ってる人いるかな
ガキの頃、少ない小遣いで買い置きしておく程好きなカップ焼きそばだった
0191名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/17(土) 23:41:01.83ID:sGBZX+aZ0
調べてみたら結構種類があったよ
袋の駄菓子しか知らなかった
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/17(土) 23:45:25.52ID:sGBZX+aZO
>>189
そんなの食ったこと見たこともないよ
夏限定のトマトとバジルのクソ不味いヤツより、こういうを全国的に売れば良いのにな

他にもチゲとか変わったのがあるらしいけど見たこともない
0193名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/18(日) 17:49:08.85ID:bHUg3yFh0
>>189
俺の行くスーパーでは普通に売ってる
ポロ一でも醤油は全然買わないけどごま味はめっちゃ好きだわ
0194名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/18(日) 18:59:26.72ID:4rm4XPvO0
インスタント麺食べるようなやつが賞味期限とか気にするのか。
自分は1年ぐらい過ぎていても全然気にしないわ。
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/20(火) 20:37:57.31ID:/ykUfsrl0
>.>189
岡山市内にあるディスカウント食品スーパーのディオにあったと思う。
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/21(水) 06:38:24.56ID:zUQsXDEM0
>>197
あー… やっぱり西日本かぁ…
西日本ではけっこうふつうに売ってるらしいのはネットで情報あさってわかったんだけど
当方、横浜なんだ やっぱ東日本にはないかぁ
諦めるわ ありがとう…
0199名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/22(木) 11:48:17.35ID:cL6Vb1MIO
オレはやっぱりサッポロ一番味噌だな

「まるで生麺」とかよくあるけど、そんなもんインスタントラーメンに求めてない
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/22(木) 16:28:59.29ID:MgyiB0DcO
サッポロ一番 担々麺かな俺は

只、うちの近くの大手某スーパーは、以前は5packを置いてたのに、ここ1年くらいかな?ずっと3packのしか置かなくなったんだよなぁ

それも他のしょう油や味噌や塩に豚骨なんかは5packなのに、担々麺だけだよ3packなのは

おい!某スーパー!お前だよ、お前!
あと、ピリ辛味噌も置いてくれよ
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/23(金) 19:21:41.20ID:uXX//s+l0
大黒天グループのディオは普通のスーパーやコンビニには
ないようなカップ麺が88円+外税で売ってるから嬉しい。
0202名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/24(土) 19:51:33.05ID:jII4zBko0
「業務スーパー」みたいな所か
0203名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/24(土) 21:37:57.76ID:vfwloZzr0
カップ&カレーヌードルと袋のサッポロ塩かな
健康には良くはないが、時たまに食べるぶんには美味しい 
0204名前は誰も知らない
垢版 |
2015/01/25(日) 13:44:26.66ID:e9FmUTIh0
>>196
中国地方のマックスバリュだよ

>>198
東の方じゃ売ってないのか…
まあどうしても食べたかったらネット通販でも買えるよ
0206名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/15(日) 20:21:39.62ID:no0CmMkp0
先週関西に行ったら、金ちゃんヌードルのテレビCMやってた。
西だとCMするほど売れてんのか?
0208名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/16(月) 23:01:51.84ID:B3cNh9aaO
インスタントで美味いのってあるかな?
1、2食ならそれもあるけど5パックの買うと飽きる
0209名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/20(金) 20:29:00.72ID:FNZBvR1g0
イトメンのちゃんぽんめんって海鮮とんこつとかあるんだな
0210名前は誰も知らない
垢版 |
2015/02/21(土) 12:10:03.99ID:PjSi23q40
岡山で金ちゃんヌードルは普通に小さい頃からスーパーに
あるけど食べたことない。一度食べてみるかな。

小さい頃は、インスタントラーメンは飛竜の生ラーメンしか
食べさせてもらえなかった。他のインスタントは健康に悪い
とか親が言うから。
0211名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/02(月) 15:10:48.70ID:JXECohrY0
【調査】一番おいしいと思う「袋入りインスタントラーメン」トップ10!3位サッポロ一番みそ、2位マルちゃん正麺醤油、1位は?★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425274895/
0212名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/09(月) 07:18:58.23ID:Lviya1iq0
頂の醤油は、癖あるけど旨いね〜。本中華思い出すスープ。
0213名前は誰も知らない
垢版 |
2015/03/09(月) 12:29:41.49ID:TPczUDdt0
マルちゃんのダブルラーメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況