X



どこにいても居場所がない感じがして落ち着かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 01:01:08.10ID:lRKopJow0
毎日どこにいてもアウェー感覚で、いつも自分だけが異物のようにそこにある…
一生この心許なさが付いて回るのかしら?
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 01:38:10.61ID:oJemvYwx0
俺の一生のテーマだ
仲間でも家族でもなんでもいい
そういうのが欲しいだけなんですよ・・・・
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 03:02:37.96ID:gQWYe17v0
今の職場も6日目にしてお呼びでない空気が漂い始めた
昨日なんか成果が出たのになぜか凍るような視線を浴びせられたり
なんでお前みたいな愚図が結果なんか出しちゃってんの?みたいな
いたたまれなくなるよね自分が
0009◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/18(月) 20:05:57.56ID:nFOo0K9p0
はいはいそうですか
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 21:06:20.90ID:RlB9lCCx0
どんどん自信が無くなって、終いには自ら墓穴を掘るようになる
0011◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/18(月) 21:23:53.85ID:nFOo0K9p0
はいはいよかったね
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 22:06:29.00ID:oqDheJUO0
>>1
僕と同じだね。
学生時代の休み時間はどうだった?
居場所が無くて、机に一人座ってるか、必要ないのにトイレに行ったり・・・
あの時、人の輪の中に入っていた奴らは、このスレの存在する気が付かないんだろうなw
0013名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 22:08:06.43ID:oqDheJUO0

訂正
このスレの存在すら気が付かないんだろうねw
0015◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/18(月) 22:26:25.73ID:nFOo0K9p0
はいはいそうですか
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/18(月) 23:11:51.18ID:uL3jbrX60
レディオヘッドの曲でスレタイみたいな歌詞があった気がする
0017◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/18(月) 23:17:10.06ID:nFOo0K9p0
はいはいよかったね
0019◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/19(火) 08:51:30.68ID:zGyANpmi0
はあ?
0020名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/19(火) 10:48:47.00ID:5vh+M+IZO
>>12
居場所が無くて、校舎の中とか外周りをゆっくりゆっくり時間配分しながら徘徊してた。

校舎の最上階は特別教室が集まってて、普段は誰も来ないんだが、物置に使われてる小さな部屋だけが何故か鍵が開いてて、そこによく身を潜めてた。
0021◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/19(火) 11:35:58.32ID:zGyANpmi0
だから?
0022名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/19(火) 14:21:58.19ID:CI3CJKRG0
休憩時間は嫌だったなあ
不本意ながら便所飯もやったことあるしね
惨め過ぎたから少しでも安心して一人で過ごせる場所見つけて俺もそこに潜んでたよ
見回りの先生に見つかったその次の日から施錠されてたのは悲しい思い出
0023◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/19(火) 14:26:50.13ID:zGyANpmi0
へーだから?
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/19(火) 14:53:48.88ID:S/FZlia70
>>6
不幸な結果をもたらす選択を意図的に取って自分を適度に追い込むことに安らぎを覚える感覚ってなんだろう?
今これをしたら自分にとって明らかにマイナスになるという行動を取らずにいられなくなることがよくあるんだよな。
でも本当に不幸になりたいわけではないからすぐにそうするのを辞めたり態度を改めたりする。
我ながらわけが分からんのだが、自分の居場所が見つかったらこんなことも無くなるのかね
0026◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/19(火) 15:09:23.13ID:zGyANpmi0
長いから却下
0027名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/19(火) 17:11:01.82ID:pn1fPtCf0
真正のぼっちはここですら無視される。
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/19(火) 18:01:41.67ID:9xdLHcOkO
自意識過剰なのさ
0029名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/19(火) 18:40:20.72ID:bRQhmI5D0
>>25
孤独な時間が長すぎて太陽が眩しかったから

居場所が見つかったらなくなるんじゃね
0030◆4s.0ZiVnlrVh
垢版 |
2013/02/19(火) 20:42:23.98ID:zGyANpmi0
却下
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2013/02/27(水) 01:21:44.93ID:FiY0+VOK0
SNSやってみてしばらく続いた(入退会繰り返したけど)
自分のせいで居心地悪くなって、この間やめた。 
そのSNS会員の一部が別の場所で裏の会話をしていたのを見て、
今、うわーやっぱついていけなくて正解だわ… ってなったところ。
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2013/03/01(金) 22:11:52.18ID:IhcWzcye0
ネットの中まで他人に気を使うのはゴメンだ
一日経てばIDと一緒にリセットできる
現実からさっさとログアウトしたい
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2013/03/05(火) 02:50:34.88ID:ftll8RPm0
夜の暗がりだけが肯定してくれる
夜だけがおれの居場所だ
0035名前は誰も知らない
垢版 |
2013/03/05(火) 06:06:51.38ID:AxsTa4pPP
>>32
裏の会話くわしく


>>33
匿名性があるから気楽に参加できる
名前どころか何もかもフルオープンで匿名性ゼロな、リアルの交友関係とか最悪

しかしまあ、せっかくの匿名性やIDで1日でリセットできてるのを自ら捨ててるコテは信じられんわ
結婚する男並みに理解できない
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2013/03/05(火) 19:43:41.68ID:jwMQYH5w0
>>34
そろそろお前の時間だな
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2013/03/05(火) 21:23:35.02ID:fLnEGq120
自分の家以外では心が落ち着かん
周りの人間皆が『敵』に思えて、職場では『敵』につけ込まれないかビクビクして神経をすり減らす毎日
職場では俺のアダ名は『昼行灯』らしい
もう嫌だ。でも辞めてしまっては飯が食えないし…
0039名前は誰も知らない
垢版 |
2013/03/05(火) 23:49:50.23ID:LLC++muM0
>>35
非公開設定で会話してる人が多そうだったから正直
よくわからない。SNSはWebに公開されているタイプ
だったんだけど。別の場所が複数あるみたいで面倒くさい。
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2013/04/02(火) 00:01:48.45ID:7O6qe1QLO
職場にも家にも居場所ねえわどっちに居ても嫌な気持ちになる
もう心が束縛されるのがダメ
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2013/04/09(火) 23:24:17.13ID:DjbeYsVF0
仮に居場所が見つかったとして
でも、そこもどうせロクな場所じゃないだろうし
なぜこの俺が、そんなところで一生我慢しなきゃならんのか
とか考え始めるともういけない
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:kSN2Htip0
教会にも居場所がなかったです。

教会に行っている人も
「ここが私の居場所だ!」って本当に思っている人、何人いるの?
本当にそう思っていれば、こっちにだって伝わってくるはずだよ。

だけど顔が暗くて、元気がなくて、楽しそうじゃない。
よさこい踊っている人の方が、よっぽど元気があるし、楽しそうだったけどね。

あと本当にそう思っていたら、もっと人に優しく出来ると思うんだけど。
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:QXVqMTRU0
図書館とかみんなが集まってるんだけど喋らない空間なんかわ落ち着ける
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:/AOTlkL10
祭りや祭り状態の場所行けよ
誰も人のことなんか気にとめないし自由にしてられる
0047名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:G4fxGI8S0
テンション上がってるというか騒がしいのが嫌い
周りの騒音と自分の心の声がゴッチャになって混乱してくる
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:JdrgtuHA0
黙ってるとノリが悪いとか言われるし
気づいたら悪者扱い
0049名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:IcYrVp7R0
祭りは騒がしくないよ
皆がリラックスしてて、飲みや街中みたいにガチャガチャ騒がしいのとは違う
0051名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:JaiFmtU20
俺は人間として駄目なんだろうな
いつもボッチだしな。人といる空間に耐えれないし、吐き気がする
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:w9Q1lAtb0
俺もぼっちだけど別に吐き気はしないぞ
謳歌してる、といってもいいくらいだぜ
0053名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:uaVdZ1PQ0
>>44
そうだね。
ただ時々勘違いカップルがいるけれど
最近は有料だけど有料自習室というのがあるよ
そこは完全にそういう空間だから落ち着くわ
ただ勉強会カフェとかは資格受験者どうし交流しようなのは
いやだな
0054名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:C8nu0srh0
居場所なんかあるわけない
こんなクズみたいな俺に
0055名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:JxtnLWmV0
3人以上の会話に混ざれない
0056名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:OrC7jP0KO
三人になると決まって自分以外の二人だけの会話になるので、そっとその場から離れます
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:dkXePFZZO
ええか
どんな仕事でも大切なんは人と人との繋がりや
ロボットみたいな仕事だけはしたらあかんで
0058名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YzMstwshO
どんな仕事でも大事なのはできるだけ不愉快な思いをしない事だな。
不愉快な思いをしないで
時間まで会社にいる事が全てだよ。
0059名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:zkdGYVbRO
外出が辛い
0061名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AOe8d7pGP
たまーにだが、少しは落ち着く場所が見つかる事もある。そこに行くと、心温まるような錯覚を感じる。そして依存症のように通い詰めてしまい、出費も強いられる。好きな女の子なんかも出来る。
でもそういうのは過ぎ去ってしまうと、後は何も残らない幻になる。
0066名前は誰も知らない
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:WL156M8wO
80年代に建造されたであろう、客もほとんど来なくて人件費も削りまくって、エコと称して照明落としまくってる大型スーパーの玩具売り場。
まだ大した悩みも無かった子供の頃に戻った気がして、すごく落ち着く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況