X



漫画が好きな孤男

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0902名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/11(日) 18:03:02.93ID:VwDebGwb
あーその発想おもしろいなーw
さすがだわ

相撲の競技時間については、昔からわりと言われがちなのは
テレビやラジオの放送時間に合わせたりで試合の時間が短くなって
時間制限がなかったころの力士より弱くなったとかモンゴル相撲より弱いとかだよね
逆のとらえ方があったか
0903◆ZwHT59PgJQLZ
垢版 |
2021/07/15(木) 22:26:16.66ID:dPEfkanl
邪神ちゃん更新きたよー(^◇^)
今週はアトレとエキュート様のお話だよー
邪神ちゃんとキョンキョンも出てくるから読んでねー
https://comic-meteor.jp/jyashin/
0904名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/16(金) 10:47:43.22ID:5Z0CEW5F
昭和の昔の漫画のほうが面白いと思うようになってしまった。
さいとうたかを、横山光輝のサスペンス系の短編とか面白い。
0906名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/22(木) 00:13:40.67ID:GXWZgKv2
ワンピースが読み進められないって人が多いと聞く
俺もジャンプ買ってた頃は読めてたけど今はアプリで無料期間の時でさえ読む気しない。
いや、つまらないとかじゃなくて読むのにかなりエネルギーが要る。
個人的にはそれとタフを読破することが出来ない
タフは縦軸のストーリーが弱く、
新しい敵出てくる→こいつはこんなに強いです→そいつの技をキー坊が破る→悲しき過去→敵倒す
って展開の繰り返しで中々読み進められない
0907名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/22(木) 14:25:36.33ID:b3q+Ox2s
俺は日常系が苦手
いくら面白くてもこの巻まででいいな、ってなる
続きはよほど暇なときに読めばいい
0908名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 00:25:19.91ID:R3TxUr9V
ジャンププラスとかのアプリで読むと単行本のオマケページとか収録されてなくて損した気分
これだから電子書籍は嫌いなんだよ。酷い漫画だと単行本で出した設定を本編に入れてくるし(鬼滅の刃とか)
0909名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 00:38:31.17ID:JE5GodXG
興行スレ、鬼滅の客層がオバハンばかりと馬鹿にされた事が気に入らなくて、客層で批判するとか差別主義者とか言ってるけど、普段口汚く相手を罵ってる人達が常識人のような発言に失笑だわ
批判じゃなく単なる事実ですから
0910名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 09:18:02.03ID:PlmtoRU8
最近は電子版のおまけつけてるマンガとかもあるよね
たぶんアプリで配信したときにポイント使うと見られたイラストとかなんじゃないかと思うけど

表紙裏のおまけみたいなのまできっちり電子版に入れてる出版社や作者さんは好感度高いよね
0911名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 09:19:27.55ID:PlmtoRU8
というかオバハンウケの何が悪いんだろうか
週刊少年ジャンプの腐女子ウケなんて昔からだしさ
まあ新しい世代がついてきてないとしたら悲しいけど
お金を自分で出せるのは大人だしね
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:36.65ID:EFLZtVbI
>>911
悪くはないんじゃないの?
ただ鬼滅を支えるコアな層が中年というだけ
そしてその現実に耐えられないのが中年ババア自身
オバハン向けの漫画で何が悪いと堂々としてればいいのだよ
0913名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/24(土) 15:55:29.02ID:Bz49C9i6
作者が読者に変に媚びた漫画は嫌だなぁ
ネットで叩かれた箇所を単行本で訂正したり
コミケで公式エロ同人書いたりするとか
0914名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:06.42ID:3gCZxlpb
電車の中で高校生たちがマンガの話してんだなって聞き耳を立ててたら
サタノファニをエロい、グロい、面白いって褒めてて吹き出しそうになった。
まぁそのくらいの年齢の子たちにはちょうどいい漫画だと思う
エデンの檻もつまらないしあの作者根本的にセンスねーわ
0915名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/26(月) 22:56:10.90ID:AIY1gqZA
どんな漫画かと思ってググったら無料漫画サイトで読めたから1話の最初のほうだけ読んだが
いかにも青年漫画誌って感じの安っちい要素がこれでもかと詰め込まれててうんざりするな

エデンの檻のほうもググったら絵に見覚えあるから昔マガジン買ってた時に載ってたのかな?
古臭く感じる絵柄だけど今の絵よりは好きだわ

まあ高校生の彼らは似たような漫画に初めて触れるわけだからね
ある意味うらやましい

電子書籍のセールで自分が10代の頃読んでたようなマンガが大安売りされてて
もうそんな扱いをされる古い作品なんだなーと思いながらその古いのを買い集めてしまう
0916名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/29(木) 08:03:17.10ID:kGlw0Nqj
格闘漫画の関節技の場面は凄く読みにくいというか理解するのに時間がかかって苦痛
というか漫画家も大分描きにくいでしょ関節技
0919名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/30(金) 04:20:18.74ID:GV500WJ/
>>906
バキやタフは読むのにも若さがいるのかなーと思ったりするが
それを描き続けてる作者すごいな
0920名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/30(金) 04:47:38.95ID:0b5uosEN
バキというか板垣漫画はスラスラ読める
タフは基本数珠繋ぎのように敵が現れそれをまた上回る敵が現れって漫画だからキツい
というか力王の頃からそんな感じ
0921名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/30(金) 19:29:57.16ID:AAU1RYYr
バキは読むのに何もいらない
あえて言えば一種の諦めのようなもの

疲れるけれどなんとなく読んでしまうのがはじめの一歩だな・・・まあいい所もあるから読むんだけど
0922名前は誰も知らない
垢版 |
2021/07/31(土) 23:47:19.90ID:hLDonvzK
これまでの自分の人生でまるで接点が無かったり
全く興味を覚えなかったジャンルに手を出そうと思っている
少しは視野が広がるかなと思って
0924名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/03(火) 12:23:50.22ID:5cz3B8+f
マジか
女性向けの、見合いの相手が自分の会社の社長で、愛されちゃってどうしよう
みたいなのもけっこう読んでる?
0925名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/07(土) 17:37:30.11ID:tmxRtWOz
うーんタイトル通りのものはないな

男性向けだという煽りを信じて読み始めたら、内容は明らかに女性もので困惑したこと思い出なら
0926名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/08(日) 18:21:21.70ID:cOGez7te
マンガアプリかたっぱしからインストールして乱読したら読んでないの見つかると思うよ
0927名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/09(月) 16:54:29.64ID:6JYoawNa
いや無理に探すもんでもないだろ。早く望郷太郎の続きが読みたい
0928名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/09(月) 17:12:39.62ID:YY4CR9Hx
手を出してないジャンルがないというより開拓する気がなくなってるだけじゃないのけ
0929名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/09(月) 18:48:31.94ID:6JYoawNa
開拓する前に読みたいものが残ってるからなぁ
その意味では恵まれている
0930名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/10(火) 22:27:22.68ID:5Dc1nuuA
呪術廻戦コンビニもスーパーもグッズだらけゴリ押ししすぎで怖い
鬼滅と違ってグッズにして映えるようなデザインじゃないしそもそもあまりキャラ人気で売れてるわけじゃないよなって。
一番人気?の五条もグッズとかでデフォルメすると狗巻と区別つかないし
0931名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/10(火) 23:16:07.47ID:pKAJDEXm
クッソわかる そもそもキャラだけ切り離されて飾られると良さが死ぬ。鬼滅は便利よのぉ。
0932名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/11(水) 09:11:56.84ID:d9VC3Gab
進撃の巨人のグッズ展開が緩やかに盛り下がったのを思い出す
みんな同じ服、地味なキャラデザだからね
0933名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/11(水) 13:35:04.66ID:d9VC3Gab
東京リベンジャーズは最初見たときキャラデザ派手すぎない?と思ったが
個性豊かなキャラクターも相まって女性人気がすごいっていう
ジョジョもアクの強いキャラデザだが昔から女性ファンが多い
商業的にキャラクターを売りたいならとにかく個性的に、キャラを立てることが大事なようだ
ミスフルもあれだけ長期連載できたのはキャラ萌えしてくれる女性ファンのおかげらしい
配色センスとかひどいなと思うがあれもキャラクターの描き方が上手かった
0934名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/11(水) 17:51:56.47ID:pFBtlGi3
東京リベンジャーズは手を出そうか迷う
アマゾンで一巻無料で読んで悪くなかったが即糞漫画化する空気が出てる

もうカートに入ってるんだがどうしたものか
0935名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/15(日) 16:40:49.66ID:7praI32t
新宿スワンの作者だったっけ
少年誌でもヒットさせたのは凄いね
0936名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/15(日) 18:42:21.23ID:6pRNMzx1
そうなのか・・・先に聞いておけばよかったか。もう買ったが。
0937名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/17(火) 20:30:15.58ID:HZFJK+i6
男塾ってバトル漫画なのかな?
いま読んでるんだけど戦闘とか必要なのか?
0938名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/18(水) 15:47:52.44ID:0Xc5DOqT
男塾を女々しくしたのがリボーンだと思ってる。どちらもライブ感で書かれてるし読み手もライブ感で読むべきだと思う
0939名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/21(土) 19:15:29.29ID:5XHsZk59
>>937
読解力ないんだから知能に合った漫画選ぼうよ
0941名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/27(金) 08:54:20.79ID:FgStl0Lt
三大ヤリチン公言漫画家
・小林よしのり・柳沢きみお
あと一人誰だろう?よしりんは最近も若い愛人とのセックスライフを漫画で書いてた
0942名前は誰も知らない
垢版 |
2021/08/30(月) 08:20:55.62ID:rak2ZbuC
子供の頃シュガシュガルーンが好きだったけど最近読み返したらショコラたちの年齢設定にドン引きした
やたらとケバケバしい見た目してるし中学生とかそれくらいのイメージだった
まあ中学生だとあいつらのやってることしゃれにならないしヤリマンビッチみたいになっちゃうね
0945名前は誰も知らない
垢版 |
2021/09/05(日) 18:56:33.37ID:8GgBcJme
>>944
0946名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/02(木) 20:40:19.17ID:5XJnBk0r
鬼滅の刃読みたいけどみんなが飽きるまで待ったほうがいいよなぁ
普通に買い時を逃してしまった
0948名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/07(火) 23:09:47.93ID:6zn6rzRB
好きじゃないね
0949名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/08(水) 02:03:31.24ID:UcRmMxVv
ハコヅメ おもろい
0950名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/08(水) 06:49:40.83ID:uJECDd0L
頭脳戦を描けるようになりたいにゃ
作者より頭の良いキャラクターは作れないって真理なのかね?
岸八あまり頭良くなさそうだけどナルト序盤は結構クレバーだったよ
荒木飛呂彦は結果から逆算して考えてるみたいに喋ってた
まぁプロ漫画家って他スタッフの知恵借りたりしてるから俺も知人を頼るべきか
勿論物語を考えてるなんて恥ずかしいんでそれとなく別の話題からどうするか聞いてみる
0951名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/08(水) 14:11:49.23ID:M2ftRWUy
>>930
コンビニやスーパーだけじゃなく温泉スパやイオン
のゲームコーナーがほぼほぼ鬼滅、呪術、東リベ
その他のアニメや子供向けキャラのグッズ扱ったクレーン
ゲームだらけになってスロットや格闘系が隅に
追いやられてる状況を何とかして欲しい
ほとんどスーパーやイオンの通路もアニメキャラ
関連のガチャコーナーばかりだしゴミの大量生産以外
なにものでもない
0952名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/10(金) 20:00:19.16ID:HmAMoUaQ
知り合いの漫画読みから勧められても藤田和日郎漫画は絵がダメで未読だわ
ジョジョとかバキとか他の絵が強烈な漫画は大丈夫だけどさ
藤田和日郎リスペクトと思わしきヒラコーの絵もイケる
でも富士鷹はなんか食べ物で言うと納豆の腐ったような臭いのするような気持ち悪さでダメ
0953名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/10(金) 20:27:16.83ID:MUtA9O3q
http://hamusoku.com/archives/10465149.html

(静岡)富士市御幸町で声かけ 12月9日夕方
2021/12/10 10:33 (JST)
© 日本不審者情報センター合同会社

静岡県警によると、9日午後4時ごろ、富士市御幸町の路上で女子中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色服装、黒色ハット帽、ピンク色自転車)

■実行者の言動や状況
・自転車に乗り、帰宅途中の女子生徒に後ろから声をかけた。
・「ニャーオ」
0954名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/10(金) 20:36:13.82ID:HmAMoUaQ
ときめきの導火線が体中を熱くする手にも触れられないのにいきなりひっかけないよニャーオ
0957名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/10(金) 23:24:35.34ID:OtmjSO4I
>>955
狂犬病か何か?w
0958名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/10(金) 23:25:24.92ID:OtmjSO4I
いや、そうでないと説明が付かないんだよな
色々と。
0960名前は誰も知らない
垢版 |
2021/12/13(月) 00:30:55.08ID:PwFLg0+e
シャーマンキングのまん太って某小山田さんがモデルのキャラなんじゃね?って思ってる
苗字同じだし髪型とかちっこい体型とかギョロ目とかそっくりだし
作者はウルティモだったかの副主人公がTOKIO長瀬モチーフとか言っちゃう痛い人
0961名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 18:41:13.02ID:AyWhaJQg
>>955
ちかうよ(ФωФ)
0963名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 19:47:43.05ID:QKzbCYGQ
何度も読みたくなる漫画とそうじゃない漫画の違いって何だろうな?
カムイ伝やはだしのゲンは何回も読んだ
東京リベンジャーズは一回読んだだけで疲れたもういいわって感じ
0965名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/05(土) 20:24:20.60ID:QKzbCYGQ
中沢啓治氏の作品はどれも面白いね
ワンパターンだけど心地の良いワンパターン
ラララ〜とかギギギ!とかラわーん!とかリアルで使いたくなる
0966名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/17(木) 19:28:56.43ID:l3LUzZrb
カムイ伝て途中で終わってるけど
一部だけでも楽しめる物なの?
0967名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/28(月) 03:56:57.37ID:JqvyzaKN
1部が一番好き。それだけでほぼ完結してる内容だし
というか2部はいきなり1巻丸々猿の話、カップルの話と難解
0968名前は誰も知らない
垢版 |
2022/03/28(月) 03:59:02.02ID:JqvyzaKN
めぞん一刻はYoutubeでアニメの陽だまりのOP映像やパチの演出見るのが一番泣ける
原作漫画はあまりにも等身大というか俗物過ぎて夢が壊れるというかなんというか
0971名前は誰も知らない
垢版 |
2022/04/17(日) 12:14:17.32ID:oWzN96bZ
邪神ちゃんは無料で読めるよーo(^_^)o
今週は邪神ちゃんとキョンキョン回!
https://comic-meteor.jp/jyashin/
0972名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 11:20:35.61ID:vpYQaR6w
中古でアウターゾーン買ってきた
暇つぶしにはちょうどいいかも
0974名前は誰も知らない
垢版 |
2022/07/16(土) 20:39:08.83ID:Jo9kas+9
マンガ嫌いだけどじゃりン子チエと水木しげる作品だけは好き
0975名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/04(木) 21:10:30.39ID:i5ng6kvA
柔道部物語買った
女子柔道部物語に手を出すかは悩み中
柔道習えばよかった
0976名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/05(金) 06:32:24.55ID:9vUhEypY
>>975
「柔道部物語」はスポーツ漫画史に残る金字塔
「スラムダンク」「キャプテン」と並ぶ3大スポーツ漫画
オリジナルのコミックスと文庫版も買って持ってて、もう何十回読み返したかわからない

「女子柔道部物語」は… 1回読んでそれっきりだな
コミックス次巻が出ても「あれ?これ誰だっけ?」みたいにキャラもところどころ忘れてる
まあ時間と懐に余裕があるなら買って読んでみてもいいんじゃない
0978名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/24(木) 05:46:03.79ID:cfLBa7ow
チェンソーマンっていうのが最初だけおもしろかった
でも内容なさそう
0980名前は誰も知らない
垢版 |
2022/12/13(火) 10:10:26.66ID:0JUvjCCJ
攻殻機動隊読んでる
アップルシードとかも読むべきか悩む
0982名前は誰も知らない
垢版 |
2023/07/29(土) 18:35:33.60ID:+O/o+8bd
罠ガール
0983名前は誰も知らない
垢版 |
2023/11/30(木) 01:21:54.87ID:XTFauQFo
>>960小山田圭吾?
0984名前は誰も知らない
垢版 |
2024/02/18(日) 16:07:21.72ID:8quV37YL
藤子Fの大全集買おうかな
単行本未収録の話も載ってるみたいだし
単行本は子供の頃のものなんで真っ二つに割れたりしてるし
0985名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/03(水) 22:11:45.04ID:Wze0AUWE
知名度もイマイチだから1人くらいの間が、レッドチームはもっと多かったんじゃないの?
結構当たりもできる
0986名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/03(水) 22:31:08.51ID:clo0yYIA
ツベの頃はスポンサーほぼついてなかったけどミスはミスと言うことでも思ってないわけではないんだけど売っちゃった絶滅希望種のクソパヨさん
あることがバレることじゃなくて全ての記録を勝ち取ったね
普通はウケてる
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中
0987名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/03(水) 22:50:35.51ID:E6tIhZoM
トレンド入りしてたので1番上手くいって成功しているんだが
よく読めば?
まとも。
0989名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 21:22:17.73ID:gSeehW/z
どんな反応らしい
0990名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 23:07:09.61ID:cpKnEsc3
これしかないてのも構わないけどあんな小汚いちんちくりん等身大パネル誰得なの?
団塊爺は20~30年、政府とマスメディアがグルになってないわ
筑肥探しは男のロマン
プレイド買ってるから
0991名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 23:29:53.56ID:RgLnoVm8
一応ニセ番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンクは前輪前
ヘヤー婆さんとの繋がりがかなり表に出てきてるしな
0993名前は誰も知らない
垢版 |
2024/04/07(日) 23:38:36.89ID:WCN7EI6V
そんなに取れないしなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況