X



漫画が好きな孤男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/21(水) 01:08:22.07ID:xGwpIIRH0
なぜ落ちたんだろう・・・

アニメから入ったんだけど、妖狐読んだら面白かった
萌え、ほのぼののつもりで読んでたらからなかなか驚く
00043
垢版 |
2012/03/21(水) 09:54:46.86ID:xGwpIIRH0
そうそう、思い出した
すんげえkeyっぽいんだよな
0006名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/25(日) 17:43:49.99ID:yrhyg4u1O
>>1
貞エヴァ面白い

俺もアニメ見てからいぬ×僕2巻まで読んだけど
次から胃が痛い展開になりそうで怖い
0007名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/25(日) 18:48:30.99ID:ygrFMgHx0
三巻までなら、なかなか良い話な萌えマンガ
四巻まで読んだら、進撃の巨人並の衝撃のポテンシャルを秘めたマンガ
0008名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/26(月) 22:51:56.56ID:/Mx2vytNO
アニメはチラッとしかみたことないけど意外と凄そうな漫画なんだなw>犬僕



今更ながら鉄腕バーディー(YS版)を読み始めようと思う

たしか一番初めに出たコミック(20年くらい前?)も持ってたはずなんだが、どこへやったんだか
0009名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/27(火) 11:39:39.18ID:dEqKjeJE0
お前ら完全単行本派?雑誌何買ってる?
アフタヌーンを四季賞目当てで一年くらい買い続けて掲載マンガのあらすじがだいたい理解できてきても
ヴィンサガ、ヒストリエ、無限の住人大きく振りかぶって、あとは読み切り作品ぐらいしか楽しめないんだよな
読みたいから買うのが買ったから読むという惰性のループに入ってる
スピリッツは既に好きな作品だらけだから、今度から移行する
0010名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/27(火) 22:22:32.40ID:OQa+80IhO
単行本派

漫画雑誌の購読なんて何十年もしてないよ
0011名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/29(木) 11:21:13.41ID:Gc0tnRt+0
同じく。読まない(つまらない)作品の分まで金払うの馬鹿らしい。
単行本なら手元に置いておけるしね。
0012名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/30(金) 23:18:03.25ID:3u0Muas+0
このマンガがすごい!とかいう書評のランキングで一位だった
ブラックジャック創作秘話がマンガとして面白い点微塵もなかった
0013黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/03/31(土) 01:12:04.81ID:z290cvmvP
同じ作者が描いた70年代の中学生のあるある話みたいな作品は
高校の時読んで面白かった記憶がある
0014名前は誰も知らない
垢版 |
2012/03/31(土) 09:55:51.56ID:6js5R4hBO
ジーザスの続編で火野が生きててニヤッとした奴は挙手。
ジーザスと出会って生き残るとかより、御堂を虎呼ばわりして消されなかった事実の方がすごい。
0015黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/04/06(金) 20:22:12.05ID:Q4iycum+P
果たして不死鳥先生は裏サンデーにスカウトされるのか!?
0016名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/06(金) 20:57:52.53ID:OtrkFmuQO
信長協奏曲をコミックで買ってるよー。たまたま立ち読みして一気に出てるの買ってきたわ。
0017名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/18(水) 13:21:10.06ID:ALnGabkR0
そうか!守備でミスっただけじゃ決定打とは言えないライアンを打席でも強攻・凡退させ、
スタメンから下ろすのに十分理由作りをしてるんだ!
川崎スタメン定着の為のウェッジの深遠なる罠だったとわ…
0019名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/24(火) 23:10:20.55ID:BB5SE50m0
久々age
銀の匙おもしろい
0021名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/25(水) 21:51:32.96ID:XcilAreR0
豊田徹也と松本大洋がすごく好きだ
珈琲時間とアンダーカレントは鳥肌たつ
0023名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/27(金) 14:21:41.49ID:zbsRJIdf0
ここではあまり話題に上ったことはないが、孤男が好きそうな作風ではあるよな。
短編を2〜3本読んだことがあるだけで良くは知らんけど。
0025名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/30(月) 11:15:49.89ID:7ANexGlGO
今銃夢読んでる
まだ一巻目だがなかなか面白いわ
0026名前は誰も知らない
垢版 |
2012/04/30(月) 11:20:11.56ID:F0HquWljO
ブラックエンジェルズ
これ読んで頭のなかで俺をうつ病にした上司をスポークで刺し殺す妄想している それしかできない自分が無力
0028名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/05(土) 13:37:17.61ID:feTxmfVp0
咲7巻のつるがいでん読んだら涙が出た
ああいう青春送りたかった
0030名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/05(土) 16:56:51.98ID:T+j/R2Po0
>>27
無職の一般人が大麻所持で逮捕されたくらいでニュースに載るって100%狙ってるよな
0031名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/07(月) 03:34:17.57ID:jUL+H2Oqi
漫画とは言い難いけどジャンプ放送局が好きだ
0032名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/14(月) 00:55:25.17ID:lxvxmN9p0
満喫でローゼンメイデンの新しいシリーズ読んできたが
話が難しくて頭に入らなかったわ
0033名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/18(金) 16:22:45.34ID:+qBf4kFV0
キングダム。主人公の地位が上がっていくごとに
戦場で活躍できることが増えたり、主役級に近い活躍ができるようになる
26巻で、まだまだ戦場の主役である将軍になれていないところがまたいい
じわじわ成り上がっていくところがたまらんな
0034名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:57:36.24ID:QZV59pUUO
キングダム最新巻今日読んだが面白え!
26巻にして多分これまでで最高の巻。
しかし続きが待ちきれねえ。
0036名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/21(月) 14:04:14.02ID:BQUApQWm0
パペラキュウおもすれー
0037名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/21(月) 16:33:45.33ID:qMPon4O8i
いま連載中で発売されてる漫画すべて知る方法とかあるのかな
0038名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/21(月) 18:20:02.09ID:9GDO90XhO
藤崎竜と新井英樹と松本大洋が俺の三大漫画家
0041名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/22(火) 12:02:33.85ID:JkuoJonaO
ベタなハードボイルド漫画で面白いのないかね
雨の路地裏無精髭の男がコートの襟立ててくわえ煙草、みたいな

古くてもいいんだが
0042名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/22(火) 12:16:13.27ID:2qTssxx3O
だからそれがゴルゴ13じゃん
以前も以後もこれに尽きるだろっていうハードボイルド漫画の金字塔
まあこれ以前にもあったかもしれないというかあったんだろうが確立せしめたのはこれだし
同時に終止符まで打ってしまった
ハードSFにおける星野之宣も同じ
0043名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/22(火) 13:22:32.53ID:JkuoJonaO
ゴルゴは出ると思ったけど
ゴルゴかぁー……ゴルゴなぁー……
ゴルゴはゴルゴ枠として別に置いてもらえませんかね
0044名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/22(火) 15:08:31.58ID:I5MbBrVKO
>>41
谷口ジローの「事件屋稼業」とか
0045名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/22(火) 17:57:10.34ID:hDJyyFFS0
ゴルゴは110巻くらいまで無条件に面白いぞ
作画担当変わってシナリオライターがヘボくなったから面白くなくなった

ちょっと違う話は多いが人間ドラマなら人間交差点は今でも最高峰
昔の作品で石ノ森のおみやさんってのはあるがハードじゃないんだよね
0046黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/22(火) 18:43:16.38ID:q8oCt3u2P
人間交差点好きな奴って風俗嬢にプレイ後説教するオッサンっぽい
0048名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/26(土) 13:08:23.20ID:Ziey5KNvO
軍鶏読んでる奴いない?


あれ読んだら体鍛えて格闘技したくなる
0049黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 16:41:42.76ID:7vwZYx8lP
何時の間にかトーマ戦終わってたんだが
0050名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/26(土) 17:05:25.59ID:XIrT0HqE0
結構前に1〜5巻くらいまで読んだが
主人公が強い強くないの前に、考え方がダサすぎなのと
全く主人公の側に正義を感じられないから、ワクワクもできず
俺には合わなかった

俺はホーリーランド読んで、その影響で
一ヶ月くらい筋トレしてたことあるw
0051黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 17:25:30.95ID:7vwZYx8lP
ホーリーランド描写が説得性に欠ける
オタクの脳内格闘って感じ
0052名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/26(土) 17:53:20.87ID:6aZZx8WKO
>>51
サイン会行ったけど作者すげぇゴツかったぞ
0054黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 19:37:57.98ID:7vwZYx8lP
>>52
そりゃ自己弁護のために後から鍛えたんだろ
0055黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 19:55:53.75ID:7vwZYx8lP
例えば、漫画家が極真だか柔術だかやって鍛えて、
それで説得性のある格闘漫画が描けるかと言ったら、答えはNOですわ
0056黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 20:00:45.20ID:7vwZYx8lP
自分でトレーニングする暇があったらその時間は取材(研究)にあてろよ
その一環として自己実践するなら話もわかるが
何かを描こうとする人間がその「対象」に没入してどうすんだ
0057名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/26(土) 20:15:55.88ID:XIrT0HqE0
みんなごめんな
俺がこいつの好きな漫画を貶したらムキになっちゃったみたい
「俺には合わなかった」って言葉じゃ配慮が足りなかったんだろうな失敬失敬
0058黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 20:24:41.45ID:7vwZYx8lP
自分の好きな作品が貶められようがそれはその人なりの意見であり、
自分としては「貶められた」ということは一切問題にしてないんだけど

この人何か勘違いしてない?
0059黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 20:29:33.18ID:7vwZYx8lP
「この作品のここが駄目」とただ単に指摘しているだけなのに
「俺の好きな作品を否定する奴は俺自身に悪意を持っているんだ」と勝手に解釈する
たまにいるんだよねこういう人
0060名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/26(土) 20:57:08.94ID:XIrT0HqE0
俺がホーリーランドをあげたから、面倒くさいのが活性化してごめんって意味だよ
俺だったら、この作者が気にくわないということを一レスでまとめて済ますなあ
0061黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 21:03:43.81ID:7vwZYx8lP
>>60
>>57ではそうは書いていませんよね
「俺がこいつの好きな漫画を貶したらムキになっちゃったみたい 」と書いてありますが
0063黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 22:23:50.89ID:7vwZYx8lP
いや、嫌味もなにも
「僕(=>>61)がこいつの好きな作品を貶したからムキになっちゃった」というのと
「僕がこいつの嫌いな作品(実際はそこまで嫌いというわけでもないんだが)をあげたからめんどくさいのが活性化した(つまりムキになっちゃった)」というのでは
全く意味が異なりますよね
0064黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/26(土) 22:27:34.20ID:7vwZYx8lP
「僕がこいつの好きな作品を貶した」のか
「僕がこいつの嫌いな作品をあげた」のか

いずれにせよ自分としては「ある作品」の欠点を指摘したまでで
「あなた(僕)」の存在それ自体には全く関心がないのだけれど
0066黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/27(日) 07:19:33.80ID:GA4sQ1ilP
あんたの気の済むようにしなさい
0068名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/27(日) 09:08:03.59ID:c/t51d330
とりあえず軍鶏の話題が来たら話が盛り上がらない程度に軽く上げとけばいいんだよ!
分かったか、あ!?
0069黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/27(日) 11:26:04.49ID:GA4sQ1ilP
何でここの人たちは、
「批評」と「善意、悪意」を結び付けたがるんだろう?
こういう人って何か自分が意見されるたびに「◯◯は自分に悪意があるんだ」とか独り合点してる訳?
生き辛いでしょ?それじゃ
0070黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/27(日) 11:44:20.08ID:GA4sQ1ilP
ちなみに、自分は「軍鶏」も決して肯定的にのみに評価している訳ではない
メディアのいう(過去言っていた)「キレる14歳」的な言説に対する解釈に、
現在の視点からすれば若干おかしなところはあるし、
また黒道着衆の戦いは蛇足だし、
中国編の黒歴史化も看過できない
0071黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/27(日) 11:45:50.35ID:GA4sQ1ilP
ただそれでも「ホーリーランド」よりは評価は上だけどね
0072名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/27(日) 13:41:04.61ID:PQ79tkIW0
「いや〜そういうことじゃないんだがなぁ」と読む人に思わせる能力は天下一
0073黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/27(日) 13:43:06.84ID:GA4sQ1ilP
じゃあどうなのか言えよ
0075黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/27(日) 14:31:46.02ID:GA4sQ1ilP
何一つ具体的なことを書いてないのに
「的確すぎてワロタ」だと
底抜けの馬鹿なのか人知を超えた天才なのか
0076黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/28(月) 02:40:42.88ID:nN9QODtNP
言い返す口もねえか
論理的なコミュニケーションが出来ない池沼はお部屋でシャドーボクシングでもしてな
0080名前は誰も知らない
垢版 |
2012/05/28(月) 16:28:00.12ID:Sq/f2GuSi
糞コテは統合失調症なんでしょ!?
早く病院に行きなよ!
0081黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/05/28(月) 18:02:40.68ID:nN9QODtNP
最近自分に対して「統合失調症」っていう書き込みをしばしば見かけるが、
何を根拠にそう言ってるの?
そもそも「統合失調症」ってどういうものだか理解してる?
0082名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 13:02:03.88ID:Z/SxTHDI0
グルメ漫画以外でなんだか飯が旨そうに見える漫画やそのシーンがあれば教えてくれ。
ちなみに今よつばとでラーメン食うシーンが出てきただけで腹へってラーメン作った。
牛乳のシーン見て旨そうだったから買ってきた。
そのくらい低いハードルでいい。
0083名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 13:06:41.05ID:ILRu/Q0V0
「銀の匙」の卵かけご飯
「最強伝説黒沢」のアジフライ
がパット思い浮かんだ
0084名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 16:32:55.98ID:TCK8YvTOO
>>82
五十嵐大介『リトルフォレスト』
森薫『乙嫁語』3巻
上はグルメ漫画ではないが食い物を含めた田舎暮らし全般の話。
各話の後にレシピが紹介されてたりする。

『乙嫁語』は美味そうだけど外国の食い物だけに自分で作ろう思ったら
ハードル高いかも。

0085名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 17:45:21.72ID:5o2EPmFn0
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては『悪質行為等は絶対にありません』のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mimtc.org/
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・電話認証なし、サクラなし、迷惑行為なし
☆登録無料☆

『登録完全無料』で、自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能等が利用できません。
0086名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 18:12:35.15ID:b8EDFhe60
>>82
キン肉マンが牛丼食ってる所
これはグルメ漫画になるけど極道めしって漫画は読むと食いたくなる漫画
美味しんぼみたいに理屈こねくり回して味の想像が出来ないようなのではなく
ただあの時これが最高に美味かったってだけの話が延々続く
0087黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/06/01(金) 18:19:02.30ID:bRP5MjLMP
美味しんぼはダメな漫画の典型例だよな
80年代だからこそ受け入れられた作品
0088名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 18:30:30.81ID:CgEBB/QzO
あ〜早くFSSとガイバーとベルセルクとヒストリエとZETMANと無限の住人と鉄腕バーディーとげんしけんと進撃の巨人と銀の匙の新刊出ないかなー
0089黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/06/01(金) 18:37:11.68ID:bRP5MjLMP
典型的なヌルオタサブカル厨
0090黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw
垢版 |
2012/06/01(金) 18:37:39.84ID:bRP5MjLMP
あ、ごめん余計なこと言っちゃった
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/01(金) 18:51:54.11ID:TCK8YvTOO
銀の匙は1巻読んだけど何が面白いのか解らん。
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/02(土) 01:56:05.93ID:4bi+NN/40
銀の匙ってたまに聞くけどあの小説の方と関係あるの?あっちは読み応えあったが。
0096名無しさん@地下迷宮
垢版 |
2012/06/02(土) 17:13:39.31ID:sp6kH3Ie0
>82
ドロヘドロのギョーザ。
>88
無限の住人なら5/23に新刊が出たぞ。
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/03(日) 00:02:39.70ID:l7zz4gtS0
>>82
きのう何食べた?読んでると料理したくなる
0099名前は誰も知らない
垢版 |
2012/06/03(日) 00:47:41.60ID:9vnLDaFJ0
>>82
『ヤンキー君とメガネちゃん』の千葉のお母さんが作る晩ご飯
『ベルセルク』のパックが食べるチーズ
『アイアムアヒーロー』の富士山の売店での酒盛り
『BLAME!』のシャキサク
『封神演義』のハンバーグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況