X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 07:48:32.23ID:DH9rThLR
◆花粉情報◆
全国市区町村ごとの花粉飛散数グラフ(前日と当日の1時間ごと/日ごと)
http://n85.s58.xrea.com/pollen/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
関東・甲信地方の花粉飛散情報
https://tenki.jp/pollen/3/
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html

はなこさんは2021年3月29日にシステム切替を行ったものの、同年中に廃止されました
0005名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 07:48:57.31ID:DH9rThLR
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/

◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
林野庁 令和2(2020)年度スギの雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について
https://www.rinya.maff.go.jp/j/kaihatu/jyosen/attach/pdf/210316-1.pdf
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
0006名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 07:49:29.42ID:DH9rThLR
◆三環系
↑効果強
ケトチフェン(ザジテン)
オロパタジン(アレロック)
ルパタジン(ルパフィン)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
デスロラタジン(デザレックス) ※眠くならない
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱

◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ビラスチン(ビラノア) ※眠くならない
ペボタスチンベシル(タリオン) ※眠くなりにくい
エバスチン(エバステル) ※眠くなりにくい
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱

◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口の中は乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい

ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。1日1錠
 但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
 飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
 (体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
 抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
 4週間ごとに打たないとだめ
 さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない

花粉症は注射1本で治る? ケナコルトA(ステロイド注射)について
https://yuuki-jibika.com/index.php?id=21
0007名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 07:50:16.87ID:DH9rThLR
花粉症の薬(その1)

第一世代と第二世代抗ヒスタミン薬の主な薬剤

第一世代:レスタミン(ジフェンヒドラミン)、ポララミン(クロルフェニラミン)、アタラックスP(ヒドロキシジン)、ピレチア(プロメタジン)など

第二世代:アレグラ(フェキソフェナジン)、アレジオン(エピナスチン)、アレロック(オロパタジン)、エバステル(エバスチン)、クラリチン(ロラタジン)、ザイザル(レボセチリジン)、ジルテック(セチリジン)、タリオン(べポタスチン)、デザレックス(デスロラタジン)、ビラノア(ビラスチン)、ルパフィン(ルパタジン)など

ロイコトリエン受容体拮抗薬の主な薬剤
鼻閉に効果あり

キプレス、シングレア(モンテルカスト)、オノン(プランルカスト)など
0008名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 07:50:56.33ID:DH9rThLR
花粉症の薬(その2)

効果が強め
<1日1回服用>
ビラノア20㎎(ビラスチン)眠気なし 即効性あり ただし、空腹時服用
ルパフィン10㎎(ルパタジン)眠気あり 鼻閉に効果あり 即効性あり
ジルテック10㎎(セチリジン)眠気あり
ザイザル5㎎(レボセチリジン)眠気少ない ジルテックの改良 ジルテックより少量で効果も持続もあり
エバステル5㎎(エバスチン)眠気少ない
アレジオン20㎎(エピナスチン)眠気少ない

<1日2回服用>
アレロック5㎎(オロパタジン)眠気あり
タリオン10㎎(べポタスチン)眠気ややあり 即効性あり

効果あり(弱め)
<1日1回服用>
クラリチン10㎎(ロラタジン)眠気なし
デザレックス5㎎(デスロラタジン)眠気なし クラリチンの改良 クラリチンより少量で効果も即効性あり

<1日2回服用>
アレグラ60㎎(フェキソフェナジン)眠気なし
ディレグラ配合錠(フェキソフェナジン・プソイドエフェドリン)眠気なし 鼻閉に効果あり ただし、1回2錠1日4錠
0011名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 13:43:01.86ID:1gKhknvt
元々アレロックかタリオンを適当にどちらか飲んでた
最近はずっとアレロック飲んだるんだけど
時間空けずにすぐにタリオン飲んでも大丈夫?
ここ数日キツすぎる
0012名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 13:55:19.69ID:+yfETgP9
>>1
おつおつ
スギよりヒノキきついな
昨日暑かったから窓開けたのがよく無かった
朝から空気清浄機全開
0013名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 14:23:18.09ID:M4pz4+FT
ここで良いのか?
0016名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 15:17:43.28ID:CyGqEiwk
この季節の日本嫌い
政府が杉植えまくったせいなんだから医者代薬代払えよ公害だぞ
0017名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 15:37:50.17ID:3hDJca4H
>>15
ワッチョイを付けられるかどうかはアレルギー板については
https://rio2016.5ch.net/allergy/SETTING.TXT
で決まっています
このファイルの30行目が
BBS_SLIP=
となっていてイコールの右側が空欄ですのでワッチョイは付けられません
0018名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 15:51:22.06ID:UP8igDlX
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´檜花粉だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 病院行くぞ!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
0019名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 16:00:07.43ID:JXVXMGHQ
テンプレ「花粉症薬講座」
抗ヒスタミン薬は第一世代と第二世代があります。
第一世代抗ヒスタミン薬は抗ヒスタミン作用だけでなく口渇や便秘、排尿困難などの抗コリン作用もあります。
つまり第一世代薬は副作用が強いことに加え鼻閉にはむしろ第二世代薬が効き目があるので今選ぶなら最新の第二世代薬からにしましょう。
https://i.imgur.com/ITp3nGG.jpg

抗ヒスタミン薬は、アレルギーを発生させる原因物質(アレルゲン)のヒスタミンとそのH1受容体の結合を遮断することで、アレルギー反応として発症するくしゃみや鼻水などの症状を緩和する効果があります。

ただし、ヒスタミンは集中力や判断力をつかさどる脳の神経伝達にも関与しており、受容体との結合が遮断されることで鎮静作用が起こり、眠気や意識がボーっとし注意力が低下する状態が生じることがあります。
以下は脳の神経伝達物質(ヒスタミンに関わるH1受容体)をどれだけ遮断するかを薬ごとに比較したグラフです。
https://i.imgur.com/LRKTy4r.jpg
0020名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 16:01:16.66ID:JXVXMGHQ
テンプレ2
●花粉症の薬が効かない場合
一口に効き目が強い薬弱い薬と言いますが、花粉症薬の効き目には個人差があります。Aさんには効いても同じ薬がBさんには効かないことはよく有ります。花粉症薬が自分に効かない場合は化学構造が別の花粉症薬に替えて工夫をしてみましょう。
主な花粉症薬には3つの化学構造があります。
1.三環式骨格
2.ピペリジン骨格
3.ピペラジン骨格
2と3は類似骨格なのでほぼ同じ作用をします。また三環式には第一世代薬の様に口渇、便秘、排尿障害、眼圧上昇といった副作用があります。
https://i.imgur.com/zjtqOdC.png

●眠気について
ほぼ上述した脳内のヒスタミン受容体占有率が高いほうが眠気が出る傾向が強いです。
眠気が出る割合をグラフにした図が以下になります。
1%以下の薬剤には自動車運転に関する注意書きはありません。眠気に悩まされている方は1%以下のものから選びましょう。
https://i.imgur.com/runAR4l.png
0022名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 16:25:59.81ID:oFGABDBi
ヒノキ花粉はスギ花粉より目がかゆくなるから余計にたちが悪い
しかもくそ暑い時期に飛ぶから窓も開けられん
0023名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 16:53:14.83ID:7tITgkTo
今日ヤベーわ
鼻の奥をチクチクやられるこの感じ正にヒノキ
クシャミが出まくり
0024名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 17:09:10.46ID:ecG/Q4L4
>>21
仕方ない、それだけアレルギーの人間が増えまくっておるねん。
0026名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 17:33:13.49ID:huzKTpP4
花粉症の時期に胃腸の調子が悪かった人いますか?
0027名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 17:38:53.23ID:oF64YkGd
>>21
だからブログ等にUPしてもらってそこへのリンクをテンプレに加える方法を提案したけどまあ無視されてますわ
0028名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 17:42:23.21ID:oF64YkGd
>>21
「講座」って上から目線だし
皆に知識を受け取ってもらいたい気持ちと自己顕示の気持ちは似て非なるものだからね
0029名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 17:59:58.23ID:saXcb4gk
>>27
ブログの維持管理大変だろうし、やたらリンク張っても見ないと思うわ
俺的には、テンプレは>>8だけでいいと思う
調べる気があればググるでしょ
0030名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 19:11:24.26ID:6EN3yrCP
>>11
それらの薬が何mgかにも依るけど、まあ科学構造が違う(三環系とピペラジン系)から少しの期間なら大丈夫じゃね?責任持てないが
0031名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 20:31:58.79ID:6GO7jfJ6
テンプレの>>6>>20の前半が被ってるから整理が必要だな
化学構造の話は必須
0032名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 20:33:14.94ID:HKOBXsh1
花粉症発症してからずっと病院行かないでいたけど
最近の症状の辛さに我慢できなくなって耳鼻科に予約入れた
頭も痛いし仕事にも集中できないしほんと辛い
0033名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 21:56:58.08ID:huzKTpP4
今日の花粉が杉なのかヒノキなのかってどっかに データ出てます?
マジでヒノキの花粉にもなっちゃったのかな…今鼻がすごい
0035名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 22:36:17.12ID:2vxAkLz9
今日あんまりひどくなかった気がする
0036名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 22:45:09.87ID:cm319M5u
今年は楽勝かと思いきや今日キツすぎて草
0038名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 22:50:27.89ID:p1tu7KWN
こどおじもわかってんだろ?
貴様の存在がどれだけ老母を苦しめているのかを
もうやめたれꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
老母の前から貴様さえ消えれば全てが丸く収まる
もう死ぬべきだろ?
貴様は頭がおかしいから社会復帰は不可能だしナマポにもなれない
貴様さえこの世から消滅すれば全てが上手く回るんだよ

来世に賭けてもう終わらせろ?
あと貴様はかなり臭いꉂ🤣𐤔
0039名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 22:55:22.49ID:WF47beTn
>>38
高様はことおじだろ
0040名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 23:26:30.79ID:JELjbwq3
花粉情報(東京都品川区西五反田)(個/cm2)
      スギ ヒノキ その他   最高気温      スギ去年 
2/06 火   0.0   0.0   0.0     6.0℃        0.3    
2/07 水   0.0   0.0   0.0     9.4℃        0.0
2/08 木   0.0   0.0   0.3    10.6℃       0.0
2/09 金   0.0   0.0   0.3               0.3
2/10 土   0.3   0.0   0.0    11.7℃       0.0
2/11 日   0.9   0.0   2.5    11.7℃       0.0
2/12 月   0.3   0.0   1.5    12.4℃       1.2
2/13 火   4.3   0.0   1.5    16.0℃       4.6
2/14 水   4.3   0.0   0.3               0.6
2/15 木  29.0   0.0   2.8    20.0℃       0.0
2/16 金  36.4   0.0   2.2    13.9℃       1.2
2/17 土  13.0   0.0   1.2    12.0℃       3.7 
2/18 日  13.6   0.0   0.0    18.8℃       61.1
2/19 月  16.0   0.0   1.9    17.0℃ 雨曇   140.1
2/20 火  30.6   0.0   1.2    21.3℃      144.4
2/21 水  145.1   0.3   3.4    12.5℃ 雨     18.2
2/22 木   0.9   0.0   0.0     7.5℃ 雨雲     4.9
2/23 金   0.0   0.0   0.0     3.9℃ 雨     79.6
2/24 土  41.7   0.6   0.3     9.6℃       21.9
2/25 日  40.1   0.0   0.9     5.9℃ 雨     50.6
2/26 月  160.8   1.9   2.5    12.5℃       48.1
2/27 火  254.3   2.5   2.8    10.5℃       38.0
2/28 水  66.7   0.0   0.6    13.7℃      510.2
2/29 木  42.0   0.6   1.9    10.5℃ 曇→雨
3/01 金  129.6   2.8   0.9    15.5℃      682.7
3/02 土  243.5   3.1   0.6     9.0℃      769.4
3/03 日  102.8   4.6   3.7    13.3℃       52.5
3/04 月  99.7   2.2   1.9    13.5℃       80.6
3/05 火  24.4   0.9   0.6     9.1℃ 曇→雨 339.2
3/06 水   3.1   0.3   0.0     9.5℃ 雨→雲  17.6
3/07 木  76.9   6.5   1.5     9.0℃       67.9
3/08 金   2.8   0.0   0.0     9.3℃ 雪晴曇 581.2 
3/09 土  363.6  21.0  0.0    10.8℃      679.9
3/10 日  86.1   2.8   0.6    12.6℃      197.8
3/11 月  22.5   0.6   0.9    13.8℃      154.0
3/12 火  52.5   3.4   3.1     9.0℃ 曇雨曇 652.5
3/13 水  438.6  14.2  0.6    13.0℃       90.1
3/14 木  54.6   4.9   1.9    14.8℃      252.8
3/15 金  99.1   7.1   5.2    16.8℃      242.0
3/16 土  954.9  21.0  12.3    21.5℃      117.5
3/17 日  150.9  10.2  6.8    20.7℃      189.5
3/18 月  663.2  21.9  13.0    13.8℃ 北風強 15.4
3/19 火  27.8   2.5   2.5    11.0℃       74.7
3/20 水  104.9   6.5   2.8    16.9℃ 晴雨晴 49.4
3/21 木  63.0   5.9   0.3    10.0℃       20.4
3/22 金  20.4   0.3   0.9    12.0℃       12.7
3/23 土   9.6   0.0   0.3     8.4℃ 晴雨曇  0.3
3/24 日   5.6   0.0   0.6     14.3℃ 曇雨曇  7.1
3/25 月   0.0   0.0   0.6     12.5℃ 雨曇   0.0
3/27 火   3.4   0.0   0.9     12.0℃ 雨48_  0.3
3/27 水  69.8   4.9   6.2    15.9℃       16.4
3/28 木  261.4  16.7  9.6    13.0℃ 雨3_  15.1
3/29 金  26.2  16.7  12.7    22.2℃ 雨曇28_ 18.2
3/30 土  62.3  54.9  71.0    22.5℃        2.2
3/31 日  23.5  249.7 211.1    26.1℃       5.2
4/01 月  26.5  57.1  54.3    18.0℃ 雨曇4_ 17.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/
0041名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 23:27:52.10ID:JELjbwq3
本日の測定結果、落下法ではスギ花粉26.5個/cm2、ヒノキ花粉57.1個/cm2、その他の花粉54.3個/cm2でした。スギ花粉の飛散は、徐々に減少していて終わりが近いようです。31日にスギとヒノキの逆転がおこり徐々に増加しています。これからは、ヒノキ花粉に対する注意が必要です。.スギ、ヒノキ以外の花粉が大変多く、カバノキ科(シラカンバ、ハンノキ、オオバヤシャブシ)、ブナ科(コナラ、クヌギ、クリ)、バラ科サクラ属 ソメイヨシノ、イチョウ科イチョウ、マツ科(クロマツ、アカマツ)などが観測されます。
その他の花粉の詳細
https://endo-jibika.com/2024%e5%b9%b404%e6%9c%8801%e6%97%a5-5-2/
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
0042名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 23:28:02.99ID:JELjbwq3
一昨年の4月1日は、まだ、スギ96.9個/cm2、ヒノキ53..4個/cm2で、スギ、ヒノキ花粉数の逆転は起こりませんでした。しかも、その他の花粉は僅か12.7個/cm2しか観測されませんでした。昨年の4月1日は、明らかにヒノキが多く、スギは終息が近いように感じました。一方、その他の花粉は非常に多彩な花粉が観測されました。今年も、3月30日には異例の暖かさで、多彩なその他の花粉が飛散し、31日には明らかにスギ、ヒノキ花粉数の逆転が認められました。
0043名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 23:28:10.34ID:JELjbwq3
去年の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
4/01 土  17.0  106.8  275.9
4/02 日  13.0  61.4  96.0
4/03 月   3.7  18.8  41.0
4/04 火   9.9  12.7  48.8
4/05 水   4.3  34.9  108.3
4/06 木   3.1  22.8  58.3
4/07 金   0.0   2.5   11.7
4/08 土  16.0  44.8  108.3
4/09 日  11.1  27.2  69.1
4/10 月   6.8  22.5  59.9
4/11 火   2.2  17.3  88.3
4/12 水   7.5  11.7  66.7
4/13 木   0.3  12.0  65.1
4/14 金   0.9   4.0   58.6
4/15 土   0.0   3.1   23.8
4/16 日   0.3   4.3   40.7
4/17 月   0.3  20.1  84.6
4/18 火   0.9   5.2   32.1
4/19 水   0.3   1.9   30.6
4/20 木   0.3   3.1   62.7
4/21 金   0.0   1.5   31.5
4/22 土   0.6   7.4  143.8
4/23 日   0.0   5.6   51.9
4/24 月   0.3   1.2   46.0
4/25 火   0.0   0.3   27.2
4/26 水   0.0   0.9   3.7
4/27 木   0.0   1.2   59.6
4/28 金   0.0   0.6   27.8
4/29 土   0.9   0.0   20.1
4/30 日   0.0   0.0   11.4
5/01 月   0.0   1.5   39.5
5/02 火   0.3   1.5   50.7
5/03 水   0.0   0.6   47.9
5/04 木   0.0   0.3   42.3
5/05 金   0.3   1.2   40.8
0045名前アレルギー
垢版 |
2024/04/01(月) 23:53:35.43ID:D0wftqwz
気管支がむず痒いこの感じは間違いなくヒノキだ
0047名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 00:30:07.11ID:dHqdZY8s
>>42
今日今年に入って一番鼻がひどいんだけど
でも今日はスギ花粉がひどかったんですね?
じゃあやっぱ杉か
0048名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 00:36:06.69ID:dHqdZY8s
今日階段 掃除した時1階と2階の窓開けたのが悪かったのかな
今日は庭に出たくらいで外出してないんだよね
ほんとイライラしてどうしようもないぐらいに今花粉がひどい
頭も働かん
0049名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 00:52:36.21ID:W86tdt9/
今年はほとんど症状が出なかった、くしゃみも鼻水も出ない
でも外出すると頭髪とか顔に花粉が残ってるような感覚はあるからお風呂入って洗い流したは
0050名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 00:59:42.98ID:D8OuxWPR
ナイアシンのタイムリリースいいな
かなりいい
症状がほぼでない
250なんだけどフラッシュでるから
半分に割って飲んでる
1日3回だと内臓に負担かかるかな?
0051名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 01:44:04.13ID:xPurLRLf
もう薬やめていいかなあ
0052名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 02:06:40.98ID:nVPmUrh0
>>48
庭なんて花粉浴びに出るようなものだよ
窓開けなんて論外
うちじゃゴミ捨ても外出とみなして、戻ったら着替えだよ
0054名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 05:55:19.72ID:evN3C1cU
スギ終わったと思って昨日外でマスクをつけたり外したりを繰り返したら
昨日の夜まで平気だったのに、先ほど午前4時にクシャミと鼻詰まりで起きて今も苦しい。まだ油断できないよ
0055名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 06:20:42.38ID:SDa4W3kd
いま猛烈なモーアタ受けてる
3月中はモーアタほぼなかったからビラノアのおかげか?
ってか去年は4月前に花粉症収まったのだがな
アレルギー検査受けるしかないな
0057名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 06:22:50.17ID:qW9nPvPC
鼻がつまってる上に目が痒くてたまらんくて目が覚めた
寝る前薬飲んだんだけどな
昨日はやばかったのか
0058名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 06:31:04.28ID:fAksW0si
>>54
✕ クシャミ
○ くしゃん
0060名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 06:43:38.01ID:lvbDo/oa
花粉症ってマジで公害だよな
毎年1ヶ月くらいの間数千万人の体調を悪くさせてるのやばすぎだろ
0061名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 07:15:29.89ID:jkDbqyeD
その他花粉入れたらサマーシーズン通して調子悪いしな
関東平野は森が少なくて大気汚染あってアジュバントになるのも問題
加えて気圧も不安定
自殺が多いのも頷ける
最近人身事故多いな
0062名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 07:44:12.35ID:MJh9Khlh
花粉の時期って毎日頭痛がひどいんだけど俺だけ?
0067名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 09:09:24.09ID:wrsxNHAl
>>33
> 今日の花粉が杉なのかヒノキなのかってどっかに データ出てます?

このスレでコピペ貼ってくれてるじゃん、>>40見てみ
0068名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 09:57:16.69ID:+labRNcE
>>62
毎日じゃないけどある
花粉由来だと思ってる
0069名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 10:08:24.62ID:/dN4ozeX
右目がめっちゃ痒い
0070名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 10:19:39.90ID:9RiizvgF
もう窓あけていいよな?な?明日からの雨が追わったら開けるで?!
0073名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 11:44:49.67ID:367K2RoJ
花粉症歴38年の俺がアドバイスすると、毎年桜が散るまで花粉は続くよ
0075名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 12:20:21.99ID:SS9XoyFR
栗も地味にキツイ
アノにおい嗅ぐと頭痛くなる

>>61
関東スレの人の多さでヤバいのわかる
0076名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 13:13:26.39ID:gUEsY9sx
数日前から目と鼻と喉が痒くてくしゃみも出るのだけどまさか花粉症じゃないですよね???
0077名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 13:38:04.30ID:PcpVl1tU
>>76
誤 くしゃみ
正 くしゃん
0079名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 13:48:32.41ID:etZUPF38
くしゃんとモーアタって同じ奴が書いてるだろ
0080名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 13:51:36.87ID:HrD2nhQ6
くしゃんって何なの
幼児語?
0081名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 13:54:54.83ID:xsM55mpN
数日前はもう収まったかと思ったけど昨日今日とまだそれなりに飛んでるな
0082名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 14:03:47.01ID:5AE/O+nI
ここ1週間お家から出ていない。
明日は今季最後のゾレア。🌸が満開になったらお散歩しよう🎶
0084名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 14:58:54.98ID:dHqdZY8s
>>60
本当だよ。胃腸の調子も悪くなるし
海外にばらまいてないで日本国内をどうにかしろよ。1年の1/4ぐらい失ってるやん

朝起きた時にも花粉症の症状出てたけど意外と庭に出てた時にはそんなに感じなかった 家の中が元凶?

>>52
そうか、庭に出るだけでも上着ぐらい外用と家用に分けなきゃダメだね
0085名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:14.14ID:dHqdZY8s
>>67
やっぱヒノキなんだ
ヒノキもデビューしちゃったんだ…orz
0086名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 15:16:19.24ID:u1dqEIV7
花粉いつ終わるんだよー
0087名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 15:33:01.52ID:ONYUsaXa
>>80
クシャンは中央アジアに2世紀頃に存在した王朝
特筆すべきは仏教を手厚く保護したことで仏像発祥の地となったことである
原始インド仏教を拠り所とする厳格な仏教徒は仏像を拝みながらくしゃんと唱えるし
くしゃみの時もハクシャンと言う
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Kushan_Empire_200_ad.jpg/800px-Kushan_Empire_200_ad.jpg
0088名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 16:00:56.09ID:nPeGoK6E
こういうところにお金使ってないでさ


>国民年金より多い、おかしくないか日本

【難民に年間450万円支給】日本は難民として認められると一人当たり年間450万円。しかも難民申請すると約4年の審査期間、その間は一人当たり[月額8万5000円]の支給。←日本で何十年も不法滞在者が暮らせる理由
0090名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 16:26:12.16ID:OBsRkFQ7
ヒノキ持ちなんだけどビラノアの残薬あと5日分でもつかな?
耳鼻科行くの面倒で、もうピークも過ぎてるし市販薬でもいけるか?
0091名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 17:38:24.83ID:PQuZHMaG
>>90
>ピークも過ぎてるし
???

ヒノキめちゃくちゃ咳が出てうんざり
食事してても咳き込む
国のトップ周辺が重度の花粉症にならない限り何も変わらんね
0092名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 18:20:17.86ID:jkDbqyeD
>>88
留学生もエアー代、里帰り代、生活費月20万、返さなくていい学費etc
外国人には手厚いよな
0093名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 18:30:30.10ID:x/kM1swa
>>73
わかる。桜が1番いい基準になる。桜が遅れてるから花粉のピークも遅れてるって考えてもいいと思う
0094名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 18:38:23.82ID:ZcDFWNg0
◆三環系
↑効果強
ケトチフェン(ザジテン)
オロパタジン(アレロック)
ルパタジン(ルパフィン)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
デスロラタジン(デザレックス) ※眠くならない (運転可能)
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない (運転可能)
↓効果弱

◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ビラスチン(ビラノア) ※眠くならなb「 (運転可能)
ペボタスチンベシル(タリオン) ※眠くなりにくい
エバスチン(エバステル) ※眠くなりにくい
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない (運転可能)
↓効果弱

三環系を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口の中は乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
花粉症薬が効かない場合は化学構造が別の薬に替えてみる
ピペラジン系とピペリジン系は類似骨格なのでほぼ同じ作用

ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。1日1錠
 但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
 飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
 (体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
 抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
 4週間ごとに打たないとだめ
 さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない

花粉症は注射1本で治る? ケナコルトA(ステロイド注射)について
https://yuuki-jibika.com/index.php?id=21
0095名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 18:41:37.79ID:ZcDFWNg0
>>31
6に変更を加えたのが>>94
眠くなる割合1%以下の薬に運転可能の文字追加と
『花粉症薬が効かない場合は化学構造が別の薬に替えてみる
ピペラジン系とピペリジン系は類似骨格なのでほぼ同じ作用』
の文章追加
これ以上は何か削らないと無理かなと
0098名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 20:04:20.68ID:hFU9RXDv
今日凄い飛んでただろ、鼻が洪水だったぞ
0099名前アレルギー
垢版 |
2024/04/02(火) 20:11:26.97ID:L86+j1Dc
マスクはしてるけど全然大丈夫だった
ひさしぶりに部屋の窓全開にして空気入れ替えたけど今のところ全然平気
このまま終わってくれたらいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況