X



化学物質過敏症 症状スレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2022/08/12(金) 13:07:07.56ID:BvJZVRZv
化学物質過敏症の症状や対策を情報交換するスレ
 
症状に悩んでいる方の具体的な解決の場なれば、と思います。
 
過敏症自体が何なのかの議論は荒れるので禁止、という事ですが、
正確な根拠やソースに基づいた情報であればCS患者にとっては有意義なので、
アリ。
 
電磁波過敏症の話題は禁止、下記へどうぞ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1492125561
 
>980踏んだ人次スレお願いします

※前スレ
化学物質過敏症 症状スレ Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1641391194/
0002名前アレルギー
垢版 |
2022/08/13(土) 14:19:20.99ID:YxEwGi8R
>>1
乙です
0005名前アレルギー
垢版 |
2022/08/14(日) 00:25:48.11ID:nUKvrtUo
前スレ最後のやり取りをコピペします。

>>990
勘違いしている人多いけど
化学物質過敏症ってのは自然化学物質、人工化学物質の区別はないぞ
1
ID:rfJbrkT8
0998 名前アレルギー 2022/08/13(土) 08:41:49.27
>>997
となると化学物質とは何を指すのでしょう?何か特定できないということですか?臭いになるのでしょうか?
1
ID:ELv95YUl

0999 名前アレルギー 2022/08/13(土) 10:33:21.60
俺はドクダミにもタバコの吸い殻にも反応するからな
ID:XoNB7Hf5

1000 名前アレルギー 2022/08/13(土) 11:12:27.72
>>998
アレルゲン以外において、免疫反応を起こさせる物質全体のことだろ
人によって範囲と反応する物質が違う
0006名前アレルギー
垢版 |
2022/08/14(日) 16:58:55.73ID:VpRBt45F
人それぞれ反応するものや症状は全然違う
何か万人に共通の一生懸命定義づけのような事をしようとするだけ無駄な気がする
自分自身の過去を振り返ると結局自分であれやこれや試さず発症初期そのままの現状維持が1番良かった気がする
何か対策をとれば取るほど悪くなっていった
まあ人間病気になれば健常を求めてしまうので仕方ないですが
0008名前アレルギー
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:22.75ID:7GJ9uNs2
医者に
人工と自然化学物質の区別はないよ
ときいたときに俺は深く考えることをやめた
0009名前アレルギー
垢版 |
2022/08/14(日) 23:21:08.75ID:AxC7HJZL
化学物質過敏症という名称は誤解されやすい
本態性環境不耐症や本態性多種化学物質過敏状態のほうが伝わりやすいように思う
0010名前アレルギー
垢版 |
2022/08/15(月) 01:17:52.83ID:sNDqTQvl
>>6
化学物質過敏症という言葉でくくること自体が最大の定義だと思えるのですが

>>9
> 本態性環境不耐症や本態性多種化学物質過敏状態
こういう言葉があるのですね。知りませんでした。
0011名前アレルギー
垢版 |
2022/08/15(月) 12:11:06.04ID:hCP1lc1V
きのこ嫌いなんで、レトルトなめこ味噌汁をよく食べるようになった
少し調子よくなる気がするけど75円と高いからな
0012名前アレルギー
垢版 |
2022/08/15(月) 18:49:53.71ID:XOrrtKbq
化学物質過敏症から慢性疲労がきてるんだと思うんだけど
化学物質過敏症がよくならないので、慢性疲労症候群のクリニックに行ってみた方がいいのかな

なんにしろ保険適用範囲内じゃないとドブ銭すぎてもたねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況