X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 06:03:59.36ID:JgaQhZ3P
マスクしてて白い目で見られないのは唯一良かった
コロナ自体は最悪だが
0287名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 07:50:23.01ID:YXMvvH5n
>>284
恐ろしいな
0288名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 08:59:19.69ID:OXRSIBqX
コロナをみなし陽性で判断されたら、花粉症患者ってコロナだらけになりそう。
自分は、シーズン後半には炎症がひどすぎて副鼻腔炎で黄色いはな水出て微熱続き、咳くしゃみで確実にコロナ判定だな。
0289名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 09:07:05.10ID:JgaQhZ3P
桧でなければ微熱は出る事無いし
花粉は主にクシャミと無色の鼻水だからたぶん大丈夫
0290名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 09:38:13.13ID:zniaBSt3
花粉の種類によって刺さる感覚ないか?
京都の川沿い走ったら目に花粉がグサグサ刺さる感じあったわ
0291名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 10:06:06.20ID:WFlI9fay
ヒノキが一番刺さる感あるな
今より3月下旬あたりに目にザクザクくる
0292名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:26.71ID:2zuLBxM2
>>291
俺はヒノキが鼻に刺さる感がある。
0293名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 11:50:35.14ID:6HdT66Ee
西日本は杉よりヒノキの方が多いらしいね
0294名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 17:03:06.41ID:HuPmmMoV
ほんとに合ってんの?みたいなデータもあったからな〜
多摩市の日本医大のデータだけど、大飛散って時にゼロだったり
0295名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 17:20:34.70ID:KZDqZAIy
やはり黄砂やPM2.5データも弄ってたのか
あきらかに真っ白なのに政府絡みの予測実測サイトでは少ないとかなってたからおかしいとは思ってたけど。
ホント糞だな
0297名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 17:41:28.28ID:OXRSIBqX
>>295
中国工作員が英議員に献金とか言うニュース出てたけど、日本は買収されたような議員や官僚ばかりじゃないかな
マスコミも中韓人雇ってそれなりの地位にいるでしょ。
中韓に忖度しまくりですわ
0298名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:18.35ID:BP9PTomQ
テレビに出る気象予報士なんかも買収されてんだろうな
大気汚染の事言わないからね
0299名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 17:56:08.53ID:97bOO+Jo
>>297
そうだよ
スパイみたいなのも多いし、金に目がくらんでいいなりになってる奴もいるし、ハニトラで弱み握られてるのもいる。
0300名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 20:57:06.72ID:rGsFuMrE
朝日毎日やNHKは汚鮮されてる
そのほかのマスコミは工作費が流れてんだろうね
0301名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 21:11:26.68ID:T9+z55zz
光化学スモッグもよっぽど酷い時にしか発令しないしね
以前PM2.5が酷い時に霧が発生して見通しが悪いとか誤魔化してたからなw
0302名前アレルギー
垢版 |
2022/02/03(木) 21:16:50.74ID:rGsFuMrE
あるある。
霧が出ましたよく言うね。
霧でくしゃみ出たり苦しくなるわけないだろといつも思う。
0304名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 09:21:24.83ID:GSgKFYhd
花粉の時期はいつも鼻血が出る
花粉が粘膜を傷つけるからかな?
0306名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 11:20:17.54ID:tzv6q/bf
鼻をかみすぎると血が混じることもあるね
0307名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 11:35:31.95ID:khvs/yDP
花の中にワセリンとかアロエ軟膏塗ってたら鼻血少なくなってきたかも
あと粘膜のために亜鉛取るようにした
0310名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 11:50:09.58ID:s6R6+6uv
朝起きると、目がガビガビになっている。
0313名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 12:39:34.02ID:khvs/yDP
鼻かまなくても鼻血が垂れてきてた
鼻水が垂れそう!というのとは違う感覚
0314名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 15:16:34.11ID:fLhyP/7p
今日ゾレア投与
なんか打った直後はなんか唾液の味が変わる
今までの内服薬はなくならないで平行なんだな
少し残念
0317名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 15:55:47.63ID:khvs/yDP
耳鼻科行ってきた
花の中の乾燥が鼻血の原因になるのでワセリン塗るのは良いみたい

>>316
副鼻腔炎だな
0318名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 16:57:46.18ID:7kR4dwSO
1か月後にどうなってるかだろうね
0319名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 17:05:36.60ID:7kR4dwSO
今日は今年初めて目が痒いわ@東京23区北部
0321名前アレルギー
垢版 |
2022/02/04(金) 20:54:46.79ID:tZnPo6O8
私も先月末くらいからワセリン塗るようにしてる。
投薬+αしないとダメな季節になってきたなー
0322名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 02:10:28.93ID:O3oDWhPx
クシャミが連チャンモードに入りました
酸欠になりそう
0323名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 05:40:58.00ID:pzJe/DXa
ロードバイクで峠越えをしてきましたがくしゃみはちょっと出たくらいで大丈夫です 神奈川県央
0324名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 07:20:45.36ID:6cofbqNT
昨日から花粉感じ始めたから今の時期行きたくないが耳鼻科行くわ
一昨年市販薬で何とかしようとしてたら副鼻腔炎になったあと上咽頭炎になり地獄を見た
0325名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 08:42:10.54ID:OuV7z4/J
みなさん毎年お薬は決まったものをもらってるんですか?
0326名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 09:09:00.41ID:cRr1ol89
なんか今日外の空気がくさい
風邪ひいた鼻みたいな ヨモギみたいな匂い
たんぽぽとかマンドラゴラのように呪いでも放出してんのかな
0327名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 09:09:03.22ID:cRr1ol89
なんか今日外の空気がくさい
風邪ひいた鼻みたいな ヨモギみたいな匂い
たんぽぽとかマンドラゴラのように呪いでも放出してんのかな
0329名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:24.11ID:7k/dGWG1
>>325 3年くらい前からビラノア一択です

今年はまだひどくないけどたまにくしゃみがでる
そして胃が痛い ちょっとお腹にもきてる
花粉が入り込んだのかな
今月下旬からの地獄が思いやられる
0331名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 10:17:45.24ID:BkxJEIE2
>>329
空腹時だと飲むのを忘れるから、ビラノアは俺には合わなかった
0332名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 10:24:19.90ID:YDAfzjAj
3日前からビラノア飲み始めて、アレグラと比べて頭がクリアな気がする。
もう少し様子見だけど、目が痒いのは抑えきれないね。
薬飲む前2時間、後1時間は何気に辛いね、仕事中忘れたり。今起きたんだが薬飲んだら飯食うの今から1時間後か(汗)
0333名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 10:34:55.96ID:rgQeAMZj
CBDを使ったら鼻が通ったし痒みも楽になった
アイコスみたいな機械を使って蒸気で吸うやつ
花粉症に効くとは思わなかった
0334名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 10:49:25.91ID:LTZOCoXH
タバコも効くよね
0335名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 10:55:21.84ID:jCBHxXKK
アレルビ効かないから点鼻薬にしようかと思うんだけど
アレルビも飲んだほうがいいのかな
あまり外に出ないし、症状が出たときに点鼻薬でもいい気がするけど
0337名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 11:22:08.78ID:+az/a2VW
薬の効き具合と喉の乾き具合って比例するよね
よく効く薬ほど喉がカラッカラになる
0338329
垢版 |
2022/02/05(土) 11:22:15.91ID:7k/dGWG1
ビラノア、空腹時が厄介って言う人多いけど私は全く苦にならない
いつもお昼と夜の一日二食だから朝起きてちょっとたってから飲むか、
寝る前に飲むかのどっちか
普通に効いてくれるしなんといっても眠気と倦怠感が少ないのが自分に合ってる
0339名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 12:09:05.30ID:W53r4kcU
今年もアレグラ頼むぜ
0340名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 12:17:28.37ID:kH6kjx4P
>>335
ザイザル駄目だったから今年はモメタゾン点鼻薬だけでチャレンジ
0341名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 12:19:54.23ID:u4TS0qDg
>>323
神奈川は冬型で寒気強いとそれほどでもないんだよね
北風で。
暖かくなって南西の静岡からのが来ると地獄だけど
0342名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 13:37:38.06ID:ctn/4/NC
ジキナ買ってきた
0343名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 14:37:41.84ID:f5Sa8sf1
今年もお世話になります
週末の天気は荒れ模様らしいけど、それが終わると一気にくるかな
0344名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 14:49:32.94ID:tF0gwNiI
親戚の家、何故か今の時期に部屋の湿度が60〜80%ある
手伝いに行ったら換気してるのに快適だった
湿度って大切だな
夏は怖くて遊びに行けないけど
0345名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 16:12:35.13ID:u+n3mY3Z
煙草はメントール系なら、風邪で高熱出て、何もする気力が起きない時に、もうどうにでもなれ感で、鼻から吸うと楽になるで。花粉症もひどくなると微熱出るから、薬だけで足らん日はそうやってしのいでたわ
0346名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 16:30:08.11ID:XztYYYDg
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)

スマホを所持していないときは被害が軽減する
0347名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 17:45:08.73ID:a7c08WDb
>>280
というか国保の利用状況みればマジそっちがうなぎのぼりって明らかに数字に出てるのにな

さすが311に即座に国民を見捨てる決意をする政府だよ ハァ
0348名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 20:15:30.72ID:YDAfzjAj
>>347
保険適用から外そうとしてるぐらいなので、国民病レベルの患者がいるせいで、医療費以外にどれだけ国に不都合が起きているかわからないんでしょうね。

花粉症撲滅党とか有れば無条件で投票しますわ。
0350名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 22:28:43.61ID:0+tL2Iqr
39種血液検査でスギだけなんだけどハンノキも反応しちゃってんのかな
ヒノキにも反応出るからそうなのか
0351名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 22:44:53.88ID:W53r4kcU
花粉ピークの時はコロナと区別付かなくなるな
0352名前アレルギー
垢版 |
2022/02/05(土) 23:39:46.03ID:f5Sa8sf1
どっちも外に出ないのが有効だね
例年この時期はコロナがなくてもそんな感じだが
0353名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 01:38:40.41ID:kAS6o/tp
レボセチリジンとモンテルカストを60日分もらってきた
今まではたしかペボタスチン?だったけど効きがイマイチだったのと朝御飯食べないから一日一回のがいいですって言って変えてもらったけどどうかな〜
0354名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 09:04:26.38ID:fPkDwMe6
今年は飛散期間が長くなるとの見通しだとか
薬の種類も考えないといけないな
0355名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 09:50:48.39ID:uG/9QOUw
今日は鼻むず痒いのと朝から咳でる
鼻腔内環境も最悪
ここのところ鼻かむと鼻水に混じって血が出る
お風呂で鼻かむと血の塊のようなものがスポッと出てきてビックリ
鼻水は後鼻漏で喉に落ちてくるし
そのせいで嗚咽してしまう
0356名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 11:19:23.66ID:6xWgLUgD
鼻の脇の骨を指で押したら、一時的に鼻の通りが良くなる
これやりすぎたら良くないとかある?
0357名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 12:56:59.41ID:vUrJ9GaE
>>350
検査も百パーじゃないからな

>>356
ダイジョブじゃね、ちくのうや後鼻漏になるよりマシ
0358名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 12:59:58.29ID:g+aj4Hjd
鼻周り押すとツボ刺激して気持ちいいけど、力入れすぎて目に指突っ込むとえらい事になるのだけは注意かな(笑)

あと目の周りのツボは、絶対目を押さないようにしないとマジで失明に繋がるから、骨だけ押すように。
0359名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 13:05:09.75ID:fPkDwMe6
しかし鼻のなか焼く治療法って流行らないな
ここでも誰も聞かない
0361名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 13:31:55.24ID:lhHtX1qF
>>359
今まで何となくスルーしてたんだけど、実際どんな感じ?
0362名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 13:32:12.53ID:lO8BE8nQ
>>360続き
両手の人差し指で静かに押す
少し長めに(2分くらい)押すと効果が出やすいとのこと
0363名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 14:09:09.24ID:sbU028Ci
>>359
花粉とはちょっと違う寒暖差アレルギーで一年中食事の後やたくさん話したあとに必ず鼻水が大量にでるから耳鼻科の先生に焼いてくれって言ったらひどくなる可能性があるからおすすめしないと言われてガッカリした
花粉症の人はこの方法が効くならとても羨ましい
0367名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 20:59:17.60ID:g+aj4Hjd
今更何言ってんだと怒りを覚えるニュース。
早めの受診で症状軽くなるとか言ってるが、ふざけんなと言いたくなる。

花粉症の原因のスギとヒノキを消費するよう何か政策が必要ぐらい言えよと思う。
煽りができたり、花粉業界から金が流れて来れば良いぐらい思ってるんだろうマスコミも。
0370名前アレルギー
垢版 |
2022/02/06(日) 22:20:16.87ID:Uwu9+e4r
ステロイドの点鼻薬って受診しないと貰えないよね?飲み薬だけじゃ効果不十分で困ってる…
0372名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 00:08:33.12ID:6cItFn++
たまに昼間くしゃみが出るけどこうしてる今も鼻が通ってて快適
この平和もあと2週間くらいで終わるのかと思うと先が思いやられる
0373名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 01:12:37.31ID:fdDA4GAb
ゴミ出しが朝6時から8時までの地域のマンションなんだけど、夜に出せないのが辛くなってきた
二度寝できないし夜出しできたらすぐ風呂入れるのにな
0374名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 02:10:55.47ID:6UJ9m1nh
>>371
血管収縮剤入ってないやつある??
0375名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 05:51:13.00ID:RL0YOMGn
血管収縮剤入りのでいいだろ
薬剤性鼻炎なんて乱用しなきゃならない
ネットが発達してもニセ情報を信じちゃう人には意味ないなw
0376名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 07:22:16.90ID:kRnu/tXI
新聞では少量になってるが、くしゃみ鼻水が沢山
0377名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 07:26:16.90ID:dmjmpRIX
>>375
乱用も何もシーズン中に毎日定期的に使っただけで薬剤性鼻炎になったぞ
症状が強い人は使ってはダメだ
0380名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 10:37:56.90ID:ZPaoK5dQ
昔からあるアレギサール(ペミロラスト カリウム)は作用機序が違うから全く眠くならないらしいね
ただ、効いてくるまでに2週間くらいかかるらしいけど
ヒスタミン、ロイコトリエン、トロンボキサンなどの炎症物質がマスト細胞から出てくるのをおさえる薬だから
より根本から治せるのに何故か話題に登らない
0382名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 14:23:17.22ID:JfTfuwYS
>>380
ざっと検索してみた限りでは
効果がマイルドなのと即効性がないせいで
あまり使われていないみたいだね
やはり即効性のある薬を求める患者が多いんでしょう
0383名前アレルギー
垢版 |
2022/02/07(月) 14:46:03.81ID:4vHkUw6g
>>377
どうせ1日に3回も4回も使ってたんだろ
バカは限度を知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況