>>698
例えば生前低周波騒音と健康被害について研究しておられた
汐見文隆医学博士は、著書の中で、

医師は患者自身に不調の原因を探そうとする

といったことを述べられていた。
医師が患者の住環境に目を向けることは皆無に等しい。

いわゆる電磁波も低周波騒音も、被験者を募って実験を行うわけにいかないし、
症状の出方や持病の有無、体質等に個人差があるので、
決まり切った特定の「原因と症状」が見つけられない。
電磁波、低周波騒音に関して知識がとぼしい医師もいる

書籍は、加藤やすこさんと、彼女の翻訳本が比較的詳しい。
学術論文はJstageでいくつか見つかるかも?

繰り返しになるけど、症状の出方と原因が様々なので、あとはもう、
自分が駄目になる原因を見つけて一つずつ改善していくしかない感じ。
業者や工作人は「過敏症なんて無い」というスタンス。
馬鹿にする。否定する。マウント取る。草生やす。