X



電磁波過敏症 【アンテナ5本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2021/10/16(土) 20:45:09.69ID:dUgoUeye
電磁波過敏症、もしくは電磁波過敏症の疑いがある人が
情報を交換する為のスレです

過去スレ
電磁波過敏症 【アンテナ1本目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1383316839/
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1428679578/
電磁波過敏症 【アンテナ3本目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1533978741/
電磁波過敏症 【アンテナ4本目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1572827642/l50
0556名前アレルギー
垢版 |
2022/11/21(月) 00:35:47.74ID:nfPIqy6H
シェディング

接種者から「何か」が排出(shed)されている?
新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、
「何か」が排出(shed)されているのではないかという疑念が持ち上がっています。
これは、シェディング(伝播)と呼ばれる現象で(暴露とも呼ばれています)、接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)
を吸い込むことで、未接種者にも影響が及びます。


【ワク接種者から】シェディング★11【異臭が】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1666591231/
0558名前アレルギー
垢版 |
2022/11/23(水) 20:10:39.11ID:YrswOpLg
でも死んでるのはワクチンブッ込んでる奴ばかり😂
0559名前アレルギー
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:46.59ID:205phPHq
反ワクは優秀だから消えて貰って馬鹿のワク信は残しておいて奴隷にする計画だったりして
0563名前アレルギー
垢版 |
2022/11/28(月) 02:31:01.94ID:jfEJSgtw
アマゾンとかでも電磁波測定器売れてるね、
携帯の基地局や高圧線の危険性を皆が認識する様に書き込み続けよう!
0564名前アレルギー
垢版 |
2022/11/28(月) 19:25:27.60ID:RIR6S0Mb
>>563
機械から出る電波が怖い!と言って機械で測るバカさw

しかも聞いたこともないようなググっても出てこないような会社の製品w

ワクチンで5G受信して死ねw
0565名前アレルギー
垢版 |
2022/11/29(火) 21:34:28.46ID:yoD0k/eK
どの機器からも同量の電磁波が放出されているわけないでしょう
頭悪すぎませんか
0566名前アレルギー
垢版 |
2022/11/30(水) 18:24:32.12ID:K8tT3Bvl
>>565
おまえが?

テレビやラジオの電波なんてもっと強力なのが出てるし太陽の光だって電磁波だ
都合いいのだけ体に悪いみたいに言ってんじゃねえよ
0568名前アレルギー
垢版 |
2022/12/01(木) 07:19:58.67ID:81HWR7hN
スレの内容に無関係なのにアンチしてるガイジここにもおるんか
ワクチンとか言ってる時点で君も立派な電波系なのに自覚がないで荒らしてるのやばすぎやて。誰よりも精神疾患こじらせてて草も生えない
0570名前アレルギー
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:03.83ID:uhJs/z2N
>>568
ほらなキチガイだろ

こういうのがブルーライトやWi-Fiをカットする化粧品とか信じてるw
0572名前アレルギー
垢版 |
2022/12/01(木) 19:21:19.36ID:lANcLGOb
何が「ほらな」なのかさっぱり分からん
キチガイの思考なんか分からなくて当然か
まともな反論が出来ず悔しかったのかID変えて二連投とか惨めよのぉ
0573名前アレルギー
垢版 |
2022/12/02(金) 20:37:12.58ID:7X5R/uVK
>>572
ほらなキチガイ図星だろ

こういうのがブルーライトやWi-Fiをカットする化粧品とか信じてるw
0574名前アレルギー
垢版 |
2022/12/02(金) 21:58:31.83ID:ecaI9jq8
電磁波過敏症でも無いのに、このスレに粘着し続けるのって何が目的なんだろう
0575名前アレルギー
垢版 |
2022/12/03(土) 09:52:39.55ID:xR3WcHvL
社会常識に縛られてもがいても現状から抜け出せない社会的最底辺がストレス解消の為に煽りに来てる
0584名前アレルギー
垢版 |
2022/12/12(月) 00:44:58.61ID:ebeQYfEa
携帯の基地局の電波はやばいね、人の皮膚に影響があるのを国が認めてるぐらい
帯電もする、過敏症のひとはつらかろうて
0586名前アレルギー
垢版 |
2022/12/13(火) 02:02:49.26ID:7JlCMt9f
複数の国で無線基地局を建てる際の規制が決められているけど
日本は住宅街のど真ん中だろうが戸建の玄関脇だろうが
企業各社が好き勝手に立ててるのが現状

大抵の家は電磁波対策なんてやってないから
かなり危険だと思われ
0589名前アレルギー
垢版 |
2022/12/14(水) 02:17:18.45ID:8qeO7g+M
Bluetoothはスマホにも導入されてるよね
電磁波過敏症に関する知識が無い人達は耳に当てて通話したり
電源が入ったままで洋服のポケットに入れてる
通話時はイヤホンやヘッドセットを使ったり
使用しない時は電源を切って鞄等に入れるといいんだが
0590名前アレルギー
垢版 |
2022/12/14(水) 09:17:03.32ID:AbOKAvpy
おれはBluetoothは許容してるわ
全部だめだと生きづらい
電磁波の中ではかなり不快感が小さい
使わないときはすぐ電源切るけどね
その代わりWi-Fiは一切使わないし電子レンジもめったに使わない
0591名前アレルギー
垢版 |
2022/12/14(水) 10:36:52.02ID:XEDkFHqo
一部でも許容したら意味ないよ
他の防衛策全部無意味になる
知識が無いって怖いな
0592名前アレルギー
垢版 |
2022/12/14(水) 11:59:16.23ID:7thy89B3
拒絶してもそこらじゅうにBluetooth WiーFi飛び交ってるだろうに
0593名前アレルギー
垢版 |
2022/12/14(水) 19:27:16.43ID:CYwfSpxH
>>588>>589
出たときから誰もなんともない

はいお前の負け

>>590
ビジネス過敏症w

>>591
儲からないよなw

>>592
そういうのは見えない聞こえないなのでw
0594名前アレルギー
垢版 |
2022/12/14(水) 20:25:14.74ID:46L9DlJX
ここは全レスハッスル大将のレスが必ずもらえる良スレ!
0595名前アレルギー
垢版 |
2022/12/15(木) 12:09:06.00ID:OJ3wrx0R
リアルで誰にも相手にしてもらえず寂しいんだろなあ
0597名前アレルギー
垢版 |
2022/12/18(日) 03:46:06.14ID:Vf/mZz/9
携帯の基地局の電波のせいで耳鳴りが酷い、何とかして頂きたい
0598名前アレルギー
垢版 |
2022/12/18(日) 08:09:52.44ID:eJr9hF3x
電磁波過敏症は炭鉱のカナリアみたいなもので
感じない人も同じようにダメージを受けてるんだろうな
0599名前アレルギー
垢版 |
2022/12/18(日) 14:17:35.26ID:ARa13Pi/
耳鼻咽喉科で耳鳴りの症状も診てもらったが、物理的に問題が無くて治療に至らなかった
機能的な検査はやっていないのでわからない

アース住宅内部はキーンという耳鳴りが聞こえなかった
しかし低周波騒音は聞こえていた
うちの自宅は電磁波対策をしていないので、絶えずキーンと耳鳴りがしている
0600名前アレルギー
垢版 |
2022/12/18(日) 20:48:38.22ID:JWyHrxw3
>>597
おまえが年食っただけだ

>>598
ダメージ受けてるのはお前だけ
太陽光だって電磁波だぞバカが

>>599
老人はみんななるんだから当たり前
0601名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 11:24:34.35ID:mx9RfktK
ブルーライトも最初は何の問題も無い、そんなの気にするのはオカルト、ってさんざん言いまわってた奴いたなw
でアップルがブルーライトカット機能を搭載したら、あっという間に消えてったw
もちろん無知を認めることも無く
0602名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:31.62ID:PKzX4A4a
アップルが電磁波カット機能を搭載してからイキれよキチガイ
0603名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 19:34:42.33ID:W51ZtdNV
携帯電話無線基地局が次々と建設、運用されるようになってから
頭痛、耳鳴り、不眠の相談が増えたと総務省OBが言ってた
Wi-Fiの電磁波も健康被害の原因になるとは知らずに
家庭用機器を買って使ってる人が多そう
0604名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 19:57:02.42ID:gKT8WxRB
>>601
実際ブルーライトなんてカットできてないしなんの問題もないからな

アップルはバカを騙して売れればそれでいい
0605名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 19:57:36.63ID:gKT8WxRB
>>603
まーたうそついてる

総務省OBを騙るとか悪質だから通報しとくわ
0606名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 21:06:23.40ID:W51ZtdNV
>>605
自治体相談窓口で応対して下さった総務部OBに直接聞いた
よかったら通報先を教えてね
0607名前アレルギー
垢版 |
2022/12/19(月) 21:21:23.24ID:W51ZtdNV
連投ごめん

>>605
603は、過去に総務省OBから聞いた話を伝聞の形で書いた
その人は名刺もくれたし、総務省OBを騙ったわけじゃなく、本物の総務省OBだった
私は総務省OBを騙っていない
総務省OBの名刺をネット上で晒す気は無い

で。あなた何をどこに通報したの? する気なの?
誰が総務省OBを騙ったか、特定出来てるの? ゲスパー?

604「実際ブルーライトなんてカットできてない」
というのは、何を根拠にそう発言する?
ソースきぼんぬw

「アップルはバカを騙して売れればそれでいい 」は誹謗中傷ですよね

マウント取ってスレ住人を罵倒するのもたいがいにした方が
0608名前アレルギー
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:38.14ID:ic94pUZc
>>606>>607
またうそついてるから通報しとくね

公務員を騙るのって重罪だから覚悟しといてね
0609名前アレルギー
垢版 |
2022/12/20(火) 18:17:58.00ID:wM3162eY
返しが下手くそ過ぎて全然おもしろくないんだよな。このアラシ
頭の悪いアラシ使えないな。
0610名前アレルギー
垢版 |
2022/12/21(水) 09:02:54.63ID:IQanHtrF
「騙る」の意味も分かってないヒスガイジだからね
つうほうするぞーて書いとけば怯むと思ってる知的レベル
0611名前アレルギー
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:36.43ID:emrAT6cK
>>609
まったくだよな
総務省を敵に回して死刑だよな

>>610
デマ吐きビビってるwwwww

こういうバカガイジはいつも何かの権威にすがる
だからそこへ通報すれば一発
0613名前アレルギー
垢版 |
2022/12/21(水) 19:46:35.94ID:n6xSKb1i
言ってる自分が警察という権威にすがってて草
0614名前アレルギー
垢版 |
2022/12/21(水) 22:31:32.41ID:zTHy32lw
ビンボだから自宅ネットは無線wifiだ 
0616名前アレルギー
垢版 |
2022/12/24(土) 02:00:24.56ID:T/9OBLi4
どこに通報したか書けなくてごめんなさいw
0622名前アレルギー
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:53.48ID:RwusNILD
携帯の基地局の電波やばいね、駅の近くに住んでるけど、ビルごとにアンテナ設置されていて
朝夕のラッシュ時が一番やばい
0623名前アレルギー
垢版 |
2022/12/28(水) 17:13:05.20ID:xH5ag6xG
波長は周波数に反比例し、周波数が高いほど波長が短くなる
30Hzの波長は10000kmで、30Ghzは1mm(以上某サイトより)
5Gの無線周波数電磁波は4Gよりも波長が短いので遠くまで届かず、
そのため今までよりも、無線基地局をたくさん建てる必要がある

携帯各社は特に法的な規制も無いまま好き勝手に基地局を建てていて
それらが出す無線周波数電磁波が重なり合う場所は
それほど重ならない場所よりも電磁波がきつそう
0624名前アレルギー
垢版 |
2022/12/28(水) 18:26:35.94ID:sYLSmAcN
>>622
だーれも健康被害でてないね

>>623
wifiルーターなんか各家庭にあるんだがw
0625名前アレルギー
垢版 |
2022/12/28(水) 19:26:22.94ID:FSQFDd82
↑ 長文でも全レスしっかり読んでるヤツw
0628名前アレルギー
垢版 |
2022/12/31(土) 17:31:22.75ID:OY6iMIgg
おまえら優しいな。
寂しい老人をかまってあげて
0629名前アレルギー
垢版 |
2022/12/31(土) 18:10:13.33ID:kU7p+Uhr
>>627
うわあやっぱカリスマってファンがついちゃうのよね

>>628
いいってことよ
0630名前アレルギー
垢版 |
2023/01/12(木) 07:00:43.68ID:sJ90ZUQx
車検の代車でプリウス借りた。
初めてハイブリッド車に乗ったけどコレはヤバい。
通勤で10分くらいでも結構来る。
0631名前アレルギー
垢版 |
2023/01/12(木) 12:50:25.92ID:5BmmNvwy
ハイブリッドのローカルバスはエンジンに近い後部座席に座ると
微振動がケツに響いて気持ち悪かった
前方通路に立っていると少しは楽
ハイブリッドのバスには、なるべく乗らないようにしている
0632名前アレルギー
垢版 |
2023/01/12(木) 19:24:41.55ID:pXO8CRw9
>>630
>>631
バカすぎるwwwww

普通のクルマでも電磁波出まくりだわwwwww
0634名前アレルギー
垢版 |
2023/01/13(金) 16:40:52.94ID:P1XmLdeQ
>>632
その「車からも出まくってる電磁波」から身を守り
健康的に生きるための秘訣を教えてクレメンス
0635名前アレルギー
垢版 |
2023/01/13(金) 18:31:10.39ID:OYbXE1Kv
>>633
うれしいのか

>>634
山奥に引きこもって自給自足

電波天文台がある近くは人工的な電波を出してはいけないのでおすすめ

宇宙から電波ふってくるわけだけどw
0636名前アレルギー
垢版 |
2023/01/17(火) 19:48:57.60ID:yjhWlQeS
>>635
就寝中は眠りが浅くて、起床時に頭痛がします
出来たらでいいんですけど
就寝中に頭部を電磁波から守る手段やグッズやアイテムを教えてくだちい
0638マイクロ波照射によるアトピー・アレルギー
垢版 |
2023/01/17(火) 21:11:11.66ID:UxCXhEyh
■ Enhancement of Allergic Skin Wheal Responses by Microwave Radiation from Mobile Phones
in Patients with Atopic Eczema/Dermatitis Syndrome
アトピー性湿疹/皮膚炎症候群の患者における携帯電話からのマイクロ波放射による
アレルギー性皮膚発赤反応の増強

Hajime Kimata/ Int Arch Allergy Immunol 2002;129:348?350/ DOI: 10.1159/000067592

要旨

 携帯電話からのマイクロ波放射は、ハウスダストダニとスギ花粉によって誘発される皮膚膨疹反応を
増強する一方、アトピー性湿疹/皮膚炎症候群(AEDS)の患者では、ヒスタミンによって誘発される
膨疹反応には影響しませんでした。マイクロ波放射はまた、AEDS患者のサブスタンスP(SP)および
血管作動性腸管ペプチド(VIP)の血漿レベルを増加させました。
0643名前アレルギー
垢版 |
2023/01/27(金) 18:18:25.80ID:auxf2xKf
必死やなw
ツイートをコピペしただけやで
0644名前アレルギー
垢版 |
2023/01/28(土) 10:00:25.01ID:eyez8Ymu
5Gとワイファイ比べるとどっちがどのくらい気持ち悪いですか?
自分は4Gはさほど気にならないけどWi-Fiは気持ち悪すぎて無理なのであれ以上なら怖い
0648名前アレルギー
垢版 |
2023/01/30(月) 03:02:56.51ID:TzBXFLdB
今日の大将はイラチ入ってて愛が足りない
ガルバリウム鋼材を室内の壁に貼ると少しは防御出来るだろうか?
隣家方面から電磁波来てるみたいで椅子に座ってると両足が痺れるから
そいつをトタンで跳ね返したい
0649名前アレルギー
垢版 |
2023/01/31(火) 07:52:32.25ID:sNJQZq0Z
近くにある太陽光発電所から なにかの電波がばらまかれているような気がする
0651名前アレルギー
垢版 |
2023/02/01(水) 00:46:32.73ID:AsC6puEY
太陽光発電はパワコンがヤバいって噂
都民超逃げて
0652名前アレルギー
垢版 |
2023/02/03(金) 13:06:10.69ID:bbeYK8Wp
5gルーター触ってたらめちゃくちゃ首が凝ってきて眩暈がする。設定ですぐに4gにしたけど
0654名前アレルギー
垢版 |
2023/02/03(金) 19:50:08.79ID:vIeu1CIs
ナルシスト全レス大将が来ないと正直寂しいw
タヒんだんじゃないかと心配してるwww
wifiは頭部に圧迫感が生じるのでpcは有線で使ってる
0656名前アレルギー
垢版 |
2023/02/04(土) 19:23:40.54ID:gAiAulEH
だからwifiやめて有線にしたんだってばw
3Gくらいから耳鳴りを含む健康被害を訴える人が増加中
スマホ保持者は歩くアンテナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況