X



【鼻水】アレルギー性鼻炎32【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2021/10/07(木) 16:20:31.39ID:NRzHslRW
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎31【鼻づまり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1604538427/

過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
[26]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1513532512/
[27]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1522186941/
[28]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
[29]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1557370130/
[30]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1577443593/
0606名前アレルギー
垢版 |
2022/02/14(月) 20:41:48.65ID:Hlm6Oj5F
https://www.asreet.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.bengo4.com/bbs/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/search.php?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.cocokarada.jp/search/?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
0607名前アレルギー
垢版 |
2022/02/14(月) 21:05:51.85ID:MacvawZy
>>605
慢性鼻炎はどういう状態で起こるのか調べた?
医者でもらった薬の名前、市販薬の名前が分からないとなんとも言えない
そもそも医者に「貰ってる薬が効いてない」ってことと「おかげで市販薬がどんどん増えていってる」って伝えてる?
伝えてる上で現状なら迷わずセカンドオピニオン
0608名前アレルギー
垢版 |
2022/02/14(月) 21:55:27.44ID:DxXXaWQ1
12月頃レーザーしたって書いたけど、めちゃくちゃ良いわ。鼻が詰まってなくて熟睡出来るし、受験前にやって本当良かった。勉強に集中出来た。
これがいつまで続くかは個人差で違うらしいけど、
友人は5年に一度と言ってたからそれくらい効いてくれたらいいな。
0609名前アレルギー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:47:25.77ID:9m2bbo4S
レーザーってお願いしたらやってもらえるのかな?
鼻茸とは別なのかな?
近所の耳鼻科?

自分もやってもらいたい。
0610名前アレルギー
垢版 |
2022/02/15(火) 02:04:09.81ID:BVVHT4Ro
>>607
慢性鼻炎は常に鼻水に悩まされてるから勝手にネットで自己診断
医者に通っていたのは10年近く前でその時副鼻腔炎って診断され処方された薬飲んでたんだけど大して収まらなくて知り合いに聞いた市販薬飲んだら即効果出たからそれからずっと医者には行ってないんだわ
20代の頃アレルギー検査したら猫と秋冬辺りの植物のアレルギーとは言われたんだけど年中で
医者行くと待たされるしで自分の事だとどうしても後回しになってしまってw
0611名前アレルギー
垢版 |
2022/02/15(火) 07:44:09.12ID:fgYbZmL4
焼いた粘膜が再生するのに5年もかかる訳ないだろl
0612名前アレルギー
垢版 |
2022/02/15(火) 17:46:47.48ID:TiHcMi+M
俺の場合はレーザー1回目→半年後効果無し
レーザー2回目→三ヶ月後効果無し
2回目の手術は焼き方が前の医者より甘かった感じがした
手術後一ヶ月はカサブタで鼻詰まりの副作用があるから二度とレーザーはやらない
0613名前アレルギー
垢版 |
2022/02/15(火) 18:55:11.78ID:KZ6JcDoU
>>611
ひー、そんなにももたないの!
恐くて痛い思いを覚悟してもすぐ再生するなんて、人間の復活力早すぎ

年間抗アレルギー剤を飲んでいるけど、花粉症シーズンになると種類増量
昼間は鼻をかみ、くしゃみ、目が痛いし充血
目薬と点鼻薬もかかりつけで貰って来た
点鼻薬が一番効いた、昨夜は鼻づまりはなくなんとか眠れた

抗アレルギーは喘息、鼻炎、結膜炎(コンタクト不可になった)、じんましん(寒冷、温熱、服の縫い目、ゴム跡)を抑え気味にしてる
慢性副鼻腔炎もあるけど手術までは医者は言わないし、薬の方が儲かるのか
一回通院するともの凄い薬の種類を出されて1年近く通うが何も完治もしないのでやめてしまう・・・
0614名前アレルギー
垢版 |
2022/02/16(水) 00:20:39.99ID:aRzBrIlq
>>613
その病院で手術してるわけじゃないなら診療報酬入らないからどっちでもいいんじゃない?
安くしても10万弱するし、安易に勧められる金額でもないし
しかも喘息とか蕁麻疹もあるなら神経切断しても症状出ちゃうしな…
手術したいなら手術したいってはっきり言うべきだよ
手術したいって伝えても実際数週間〜何ヶ月か待たなきゃいけないしさ
0615名前アレルギー
垢版 |
2022/02/16(水) 10:06:56.98ID:GtiiVQer
> 恐くて痛い思いを覚悟してもすぐ再生するなんて、人間の復活力早すぎ

レーザー治療って痛くないって聞くけどね
0616名前アレルギー
垢版 |
2022/02/16(水) 10:14:36.47ID:F7n4MCZM
カフェインは血管収縮させるので、摂取をやめると反動で拡張するらしい
これが鼻詰まり?
0617名前アレルギー
垢版 |
2022/02/16(水) 21:30:47.68ID:iS5YbT/t
>>609
うちの場合は紹介してくれた友人の行った耳鼻科に行って見たら先生が引退直前で、レーザーもうやっていなくて大学病院紹介してもらった。
友人でも1年持たなかった人もいるし(ただし5年持った友人と病院は別)個人差なのか先生の腕なのかわからない。
自分もまだ3か月は絶好調だけど、これからどうなるかはわからない。麻酔してるから痛くはないけど、レーザーの衝撃はある。あとやった後2週間位はなかなか鼻詰まりは治ってなかったけど、鼻うがいをしたら瘡蓋がとれて快適になった。
口コミのいい病院を探してみたらどうかな?
0618名前アレルギー
垢版 |
2022/02/17(木) 12:36:42.09ID:EdwgMZlQ
レーザーやって悪くなるのって徐々になる感じ?
0619名前アレルギー
垢版 |
2022/02/17(木) 13:17:24.26ID:fQdUudZJ
俺の場合はレーザーやった直後からずっと鼻水ズルズルで全く効果なかった。
0620名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 10:00:50.38ID:VP2uGeRB
>>615
憶測かよw
歯に響くし痛いよ
追い麻酔しても涙ポロポロ止まんないし
効果は半年から1年半程度って言われた
結果1年半は快適だったよ
0621名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 10:49:28.81ID:SojOmtzf
毎年ビラノア+オノンで鼻閉塞が治らないから去年はルパフィンに切り替えたが眠気が結構あった
鼻水は収まったのだが、去年は花粉自体が軽かったのでデータとしては役に立たない
眠気問題と鼻閉塞を解決するならビラノア+オノンに加えて寝るときアラミスト点鼻のほうがいいかもしれない
0622名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 13:08:25.74ID:EE54b8G2
寝る前ルパフィン、朝ビラノアで処方されたわ
自分は眠くても何でもいいからとにかく抑えたい
0623名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 13:27:02.48ID:TWr+6Ok7
アレルギー検査行ってきた
これで何が変わるってわけじゃないだろうが
0624名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 15:13:03.97ID:3lkzKkN9
>>622
寝る前にザイザル飲んで
花粉が多い時は昼に追加飲みすると良いよ
0626名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 15:46:32.11ID:EE54b8G2
>>624
ザイザル効かなかったんだよね
有名どころはほとんど飲んだからあとは組み合わせだねって言われた
0627名前アレルギー
垢版 |
2022/02/18(金) 19:53:10.38ID:vKhDecHf
俺は普段はエバステルで辛いときはオロパタジン
0629名前アレルギー
垢版 |
2022/02/19(土) 11:28:17.30ID:XcBuK3jH
ワクチン打った2ヶ月後くらいに2週間くらい鼻炎がピッタリ収まってその後帯状疱疹になった。免疫反応が全くなくなったのかな。帯状疱疹が治ったらまた鼻炎。
0631名前アレルギー
垢版 |
2022/02/19(土) 17:15:57.60ID:si3G+tei
帯状疱疹の原因はほぼヘルペスウイルスでは?
0632名前アレルギー
垢版 |
2022/02/19(土) 21:51:46.34ID:pmFwjiHV
コロナ流行りで帯状疱疹も流行ったみたいなニュースあったな
0633名前アレルギー
垢版 |
2022/02/20(日) 17:22:23.40ID:LxO7xv+7
後鼻神経切断術やった方いますか?
もしいたら、参考に神経何本切除したか教えて下さい。
最近、手術の相談に行ったら、乾燥を防ぐために3本中2本しか切断しないって言われたんですが、ほかの方の経験を知りたいです
0638名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 18:07:11.83ID:n+X0exXB
>>635
後鼻神経って左右の鼻にあるんだけど、そこから3〜4本に枝分かれしてるんだって。そして、その枝分かれした神経を全部切るか、何本か残すのかは患者の鼻炎の程度や執刀医の考えによって変わるらしい。自分はドライノーズを防ぐため1本残すと言われたが、出来るなら全部切ってもらいたい。
0640名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 18:23:37.19ID:D3RRdHxt
>>638
鼻の中は粘膜で出来ているから適度な湿り気が必要で、切りすぎたら元に戻せない
エンプティノーズのリスク分かって言ってるのか?
0641名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 19:09:06.86ID:L/23eyp1
そうそう。だから迷ってるんだよ。エンプティノーズは怖いけど、でも、せっかく手術するならちゃんと効果は出したい。
だから、経験者の方の意見を聞きたい。
0643名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 19:20:55.09ID:L/23eyp1
>>640
そうそう。だから迷ってるんだよ。エンプティノーズは怖いけど、でも、せっかく手術するならちゃんと効果は出したい。
だから、経験者の方の意見を聞きたい。
0644名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 19:23:06.47ID:L/23eyp1
>>642
ありがとうございます。
でも、鼻中隔矯正術はすでに副鼻腔炎の手術と一緒に過去にやって、特にエンプティノーズにはならなかった。
今回は下鼻甲介切除術もやるから、確かにエンプティノーズは怖い。
0645名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 19:28:12.45ID:D3RRdHxt
>>644
ごめん、説明忘れてた
鼻中隔スレに後尾神経切断の経験者が多いから読んだ方いいと思って貼ったんだ
0647名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 20:46:00.18ID:AYjclDvS
手術したけど、冬の寒暖差、血行不良で鼻の粘膜に血が滞留したら鼻詰まる
これはどうしようもない
冬だけドライノーズになる事あったけど、保温クリーム入口塗ったら解決したし、今はなってない
0648名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:44.75ID:/Z3BfPwg
後鼻も神経は再生する可能性あって5年ぐらいの効果らしいなら、完治とかはない
俺は冬以外鼻づまりはないからまあやって良かったかなってレベル
0649名前アレルギー
垢版 |
2022/02/22(火) 23:27:18.80ID:D3RRdHxt
下鼻甲介の手術は、粘膜切除より骨切除のほうがエンプティノーズにならず、且つ効果が足りなかった時に対応しやすいと言われた
手術の効果としては今までの鼻水鼻づまりからしたら約1/3程度の効果を謳いたいところだけど、実際は約半分とも言っていた
ただ今まで鼻づまりに苦しんでた人からすると、半分でも相当な効果を感じるとも
うちみたいに開業医であっても信頼できる先生に会えるといいけど、こればっかは本当に難しいよなぁ
0650名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 00:06:38.73ID:XU9w16OJ
優先としてアレルギーに対応する舌下錠があるならまずそれ
効果がなかったり待てなかったら神経やらの手術
寒暖差持ち、冬だけ鼻づまりとか局所だけ残る場合は、その季節だけ通院やレーザーで対応って感じ
0651名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 04:28:18.56ID:ivwn7Lcj
ナゾネックス効かないから結局ナザール使ってしまう…
0652名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 07:57:48.71ID:q7tAP1O0
鼻が完全乾燥すると鼻の中が痛くなる
乾燥で細胞の柔軟性も失われるから傷つきやすくもなる
0653名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 15:13:01.16ID:bbtq7/b3
クニヒロ超絶安いのに恐ろしい程効くから飲んでるけど大丈夫だよね?一年飲んでるわけではないし
0654名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 15:14:08.39ID:bbtq7/b3
>>216
アレグラとクニヒロで対応してる
これ本当に治らないらしいわ
0655名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 16:01:52.38ID:irVrkwqD
寒暖差は冬だけな訳だしレーザーでも良かった
0656名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 17:18:51.37ID:dXmRdCiM
>>648
それも医者の考えによって様々だよね。後鼻神経切断術自体が本格的に始まってから10年ぐらいらしいから、まだ長期的な効果はわからないんだってさ
0657名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 17:19:25.20ID:dXmRdCiM
>>649
もしかして、それって埼玉の開業医?毎週金曜日に手術している
0658名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 18:11:40.91ID:NK1r2Xe7
>>655
冬だけなの?私は夏クーラーかけてると寒暖差アレルギー出るんだよね
0660名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 18:54:02.08ID:dXmRdCiM
>>659
エンプティノーズのことは聞いてないけど、安心した。鼻水のことは多分同じようなこと言われた。ドライノーズのこと聞いたら、可能性としてはありうるけど、先生が手術した中では誰もいないとのこと。
普通にいい先生だよね。信頼できる
0662名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 19:05:23.74ID:TlcH7DOS
>>660
説明が分かりやすいし穏やかで本当にいい先生だよね
待ち時間も少ないし、看護師さんや受付の雰囲気も良くて毎回気持ちよく受診できる
0664名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 20:52:15.06ID:TlcH7DOS
>>663
11日の予定です
そちらは術後どうですか?
あと、なぜこのクリニックを選んだのですか?
うちは近所なので…
0665名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 22:40:37.50ID:NJXgPkLj
ナザールとエロメットの2種類を1日5、6回使ってる
0666名前アレルギー
垢版 |
2022/02/23(水) 23:47:54.08ID:ZaokJqm7
トラマゾリンとナザールのダブル処方や!
0667名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 08:04:03.55ID:VzNwzVmK
ナザール使ってるやつは自分で自分の首絞めてるの気づいてないのか
0668名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 08:35:37.55ID:3pt/I6Nj
ナザールは瞬間的には良くても、余計に悪化するよ 絶対使わない方がいい
0669名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 09:08:25.75ID:0TjyqgLc
大いなるマンションセザールに住んでいるのですが引っ越したほうがいいでしょうか?
0670名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 10:20:29.82ID:40t7Lrw9
ナザ中は駄目絶対
冬だけとか終わりが見えてるなら解るが、それもレーザーとかでいけるはず
0671名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 14:00:46.03ID:GYuerK5z
これって自律神経の問題だったりしない?
珈琲は自律神経に悪影響だよね

血管を強制的に収縮させるわけだから、反動ありそう。
0672名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 16:33:22.77ID:vzix477P
>>671
あなたがアレルギー性鼻炎じゃなくて寒暖差アレルギーなら自律神経の問題だよ。
0673名前アレルギー
垢版 |
2022/02/24(木) 23:54:39.99ID:+P4+8oP8
>>667
じゃあ処方箋のコールタイジンにするわ
0674名前アレルギー
垢版 |
2022/02/25(金) 18:05:19.47ID:EIk4Pwa/
デザレックス処方された
ザイザルが良かったのになぁ…
0677名前アレルギー
垢版 |
2022/02/25(金) 20:08:22.79ID:wM+xPctT
>>674
自分はザイザル効かなかったからビラノア→ルパフィンと渡り歩いた
鼻閉っての?それがかなりきつくてビラノアでも解決できなかった
ただビラノアのときはアラミスト使ってなくてルパフィンとアラミスト併用して効いた感あるから
もしかしたらザイザル+アラミストでも効くのかもしれない
0678名前アレルギー
垢版 |
2022/02/25(金) 20:41:03.86ID:PGx/bpiT
自分はルパフィンとビラノアでとりあえず何とかなってる
ひどい時はセレスタミン飲んでます
0680名前アレルギー
垢版 |
2022/02/26(土) 16:34:05.15ID:ZJu4JiUT
近所の病院がコロナ閉鎖したら別病院行くことになるが
処方箋が出る病院かどうか調べてから行ったほうが良いぞ
俺はそれやらないで大失敗した
処方箋出ないから希望の薬はもらえず、院内在庫ある中で効くのがザイザルしかないということで急場しのぎで貰ってきたのだが
帰ってきて過去の日記読み直したら、数年前にもザイザル試していて、効かない上に眠いだけと書いてあった
飲んでみたところその通りで、ほとんど花粉飛んでない今の状態でも軽く鼻詰まっててかなりダルい
閉鎖解けるまでは飲もうかと思ったけどダルすぎて仕事にならん
1ヶ月分の薬はまるごと捨てて、処方箋出る病院でまた診察代払わないといけない
0681名前アレルギー
垢版 |
2022/02/26(土) 16:40:18.66ID:c5D3Qgcj
>>679
アラミストは前に3ヶ月ほどやってましたが、鼻詰まりが酷くなって睡眠不足になりました。
それからコールタイジンやナザールにエロメットを使うようになりました。
0683名前アレルギー
垢版 |
2022/02/26(土) 20:25:16.30ID:bMBlmOqZ
>>680
かかりつけの内科ないの?
お薬手帳見せたり理由説明すれば欲しい薬の処方箋出してくれるぞ
0684名前アレルギー
垢版 |
2022/02/27(日) 12:53:40.36ID:Dugi6sk4
>>682 1000円ちょいで済んで良かった
>>683 かかりつけの内科が入ってる病院が閉鎖してしまった
月曜に電話して処方箋出してくれるか聞いてみるけど、外来は全部お断りとわざわざ書いてあるから望みは薄い
0685名前アレルギー
垢版 |
2022/02/27(日) 13:16:54.49ID:F8FOjRLf
同社広報部からファクスで次のような“回答”が送られてきた。

「人口動態統計での各死亡率等についての数値の変化については、
 さまざまな要因が複合的に関係していると思われ、
 それら変化と福島原子力事故との関係については、当社として分かりかねます」

しかし、「分かりかねる」で済む話ではない。
そもそも、日本国民の「不安を煽る」不始末を仕出かしたのは東京電力なのである。
それを棚に上げ、事実を指摘されただけで「不安を煽る」などと因縁をつけてくるとは、
自分の会社の不始末が「国民の不安を煽っている」という自覚と反省が不十分なようだ。

かつて「水俣病」が発覚当初に奇病扱いされたように、
原因不明の奇病「福島病」とされてしまいそうである。

メチル水銀中毒である「水俣病」に地域の名前が付けられたのは、
加害企業の責任をごまかすべく御用学者が暗躍し、
「砒素(ひそ)中毒説」などを唱えたことにより、原因究明が遅れたことが原因だった。
これにより、病気に地域名が付けられ、被害者救済も大幅に遅れることになったのである。

「汚染17市町村」で多発する病気に「福島」の名が冠されるようになった時の原因と責任は、
すべて環境省にある。
://hokinet.jp/2797.html
0686名前アレルギー
垢版 |
2022/02/27(日) 14:32:03.30ID:64wNfkVW
>>680
飲んで効かなかったのを覚えてなかった自分は責めないのね
0687名前アレルギー
垢版 |
2022/03/01(火) 00:10:37.21ID:HhLypy3O
閉鎖中の病院にダメ元で連絡したら電話診療で処方箋出してもらえた
意外と融通効くようになってるのね
>>686
責めるってかしっかり過去の記録を確認しなかった後悔はしてる
0688名前アレルギー
垢版 |
2022/03/01(火) 17:25:54.87ID:o2uq2rqX
今の所花粉の症状あまり出ないな
これからかな
0689名前アレルギー
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:45.15ID:kDzBmlfr
この時期は毎日薬飲むから1年のうちで1番調子いい
なので花粉の影響がよく分からない
アレロックじゃなくなっちゃったから今回はどうなるか不安はあるが
0690名前アレルギー
垢版 |
2022/03/03(木) 04:04:44.54ID:oMPsoPS6
睡眠中の鼻づまりが酷くて一通り試した
ディレグラ、ザイザル、アレロック、デザレックス、ルパフィン、ビラノア

ビラノアで解決
ディレグラは1番副作用でてヤバい、こんなの飲ませるな
0691名前アレルギー
垢版 |
2022/03/03(木) 07:43:07.99ID:DCsWFhXo
人によって副作用が出る出ないは違いますからね
0692名前アレルギー
垢版 |
2022/03/03(木) 12:35:57.25ID:TY0znXER
クニヒロ飲んでるよ
酷い時は倍飲んじゃう
0693名前アレルギー
垢版 |
2022/03/03(木) 18:44:23.51ID:2YjDDQj5
酷い時期はクニヒロに限るわ。異様に安いしね。ただ長期で飲みたくはない
0695名前アレルギー
垢版 |
2022/03/04(金) 02:42:59.33ID:XAMJEYFh
ここ見てクニヒロ買った
しっかり効くからお気に入り
アレロックとクニヒロを使い分けてる
0696名前アレルギー
垢版 |
2022/03/04(金) 23:09:44.18ID:PeuPQzfL
アラミスト全然効かない…
アレルギーじゃないのかな
0697名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 01:04:57.46ID:KHZGVnus
食生活と合成香料排除で8割治った
残りは銀歯を別の素材にするしかない
0701名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 17:16:53.84ID:KHZGVnus
>>698
小麦製品、乳製品、白砂糖、余計な添加物入りの加工品を食うの辞めただけ
0703名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 17:58:24.25ID:3aXJDMJB
季節性と食品数種類ずつ反応あったから1ヶ月食品断ちしてみたけどダメだった
鼻水のせいで何もできないから神経切断とか考えようかな
0704名前アレルギー
垢版 |
2022/03/05(土) 18:13:46.29ID:KHZGVnus
点鼻薬も辞めないとダメだな代わりに鼻うがいすればいい
0705名前アレルギー
垢版 |
2022/03/06(日) 02:17:40.61ID:2k3sg5Wv
>>700
鼻曲がってない?
私も通年鼻詰まりで見た目は分からないけど骨曲がってるて医者に言われた
鏡で鼻の中見たら分かるくらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況